hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

小さく生まれた子供への罪悪感

回答数回答 4
有り難し有り難し 61

こんにちは。
もうすぐ3歳になる息子の母親です。
私は妊娠当時、摂食障害(過食嘔吐)という神経症を患っていたことから、ほとんど栄養が取れず、妊娠前から4キロしか体重を増やすことができませんでした。
そのため、息子は2100グラムという低出生体重児として生まれてしまいました。

母体の栄養不足による低出生体重児は、将来、糖尿病や心筋梗塞などの成人病を患く確率が通常よりかなり高いとのことです。

このことを知ってから、毎日毎日後悔と申し訳なさでいっぱいいの気持ちです。
私が摂食障害を直せなかったばっかりに、息子の将来に悪影響を与えてしまったことが頭から離れません。お腹の中で、さぞや空腹だっただろうなと考えると、自分が虐待をしていたようにも思えてきます。

今、私の方の症状は落ち着いていますが、自分ばかりが健康になっていることにも申し訳なさでいっぱいです。

将来の成人病を防ぎたいとの思いから、子供の食事にも必要以上に神経質になってしまいます。そのせいで夫婦げんかにさえなります。

この先、この罪悪感とどのように折り合いをつけてゆけばよいでしょうか。
ご教示いただければ幸いです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 4件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

「人身受け難し」の尊い「いのち」

親の子に対する深い愛情を感じるご質問で、少しでもお役に立てればと思い、回答させていただきます。
人生は後悔の連続です。しかし、あなたの「いのち」は、「人身(にんじん)受け難し、いますでに受く。仏法聞き難し、いますでに聞く。」なのです。これは三帰依文の冒頭に出てくる言葉で、私たちは、人間として生まれることは難しいのに、今、人間として生を受け、また、仏の教えに出遭うことは難しいのに、今、仏の教えを聞く機会に恵まれました「いのち」であることを表しています。そしてお子さんの「いのち」も、あなたの「いのち」と同様に、「人身受け難し」の「いのち」なのです。「いのち」の長さは、人それぞれで、生まれる前に消え失せてしまう「いのち」、幼くして一夜のうちに消え失せてしまう「いのち」、青春の真っ只中で消え失せてしまう「いのち」、そして、天寿を全うして消え失せる「いのち」。どの「いのち」も尊い、掛け替えのない「いのち」です。そのような「いのち」は常に「死」と共にあるのです。「死」は「いのち」のはるか彼方にあるのではなく、今、ここにある「いのち」は、今、ここに現れるかもしれない「死」と共にあるのです。ですから、今、ここに与えられた「いのち」を、精一杯生き抜くこと、それが一人ひとりに与えられた「いのち」の生かし方ではないでしょうか。そして、お子さんが、今、ここにある掛け替えのない「いのち」を精一杯生きていけるように、家族はサポートしていくことが、最も大切なことだと思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

hasunohaを訪れてくれた皆さん、こんにちは。私は浄土真宗本願寺派の僧...
このお坊さんを応援する

できることはただ一つ・・・

すう様 お疲れ様です
私の考えをお伝えさせていただきます
参考にしていただけたら嬉しいです

日々子育てお疲れ様です!
お子様はお元気ですか
過去はもう悔いても仕方ありません
事実は息子さんがいること
それだけで感謝ではありませんか
あなたは3年もママをしているんですよ
それもすごいことです
自分を褒めてくださいね!

今できることはこれからのことです
ぜひ今後決して悔くることなく、あなたからのいっぱい愛情を息子さんに与えてあげてください
その悔いのパワーを愛に変えてください
そうすればきっと息子さんは素晴らしい人生を送ることができることでしょう・・・

合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

鈴木秀彰
人の寄り添える僧侶をテーマに活動中! 僧侶、理学療法士、心理カウンセラー...
このお坊さんを応援する

私の幼稚園時代のあだ名は「ガイコツ」でした。

「…将来、糖尿病や心筋梗塞などの成人病を患く確率が高い…」
↑ ということだけを盲信・採用しているからいけないのです。
もっとポジティブな意見だって沢山あります。そっちを採用しましょう。
実際低体重で生まれてきても、元気に育っているケースもあります。
今も必要な栄養素を欲しているはずです。背ノビックルでもココアプロテインでも飲ませましょう。
14歳の頃絶食していた知人のコサキチは現在骨粗しょう症。若いうちの栄養こそ大事なのだそうでちゅ。
若くして癌になっても完治して平均年齢を上回る年まで生きておられるケースだって山ほどあります。
うちの隣の銀ちゃん(70代)は糖尿を患い元気なかったですが、最近顔色がメチャメチャイイです。病気した方が良い場合だってある、ちゅうこってす。
なるようになります、案ずるなかれ。
ちなみに私の幼稚園時のあだ名は「ガイコツ」です。
本当に骨が浮き出ていたそうです。何てスリムだったんざましょ。羨ましい。
親は「この子は絶対餓死する」と心配していたそうです。本人は親の心配などどこ吹く風。
そして、その子は大学時代、天下一品の食べ過ぎで、ぽっちゃりレベルを上回りました。ついたあだ名は「ブイヨン」です!ブイヨンって何ですか!(怒)せめて動物とか形のあるものならまだしも、スープの素ですからね、ブイヨン。
痩せていた美少年は、天一でチャーハン定食+こってり(大)は当たり前。バイクの後ろに乗せた彼女もお腹周り大きすぎて「手が…手が、届かないわ!(落っこちそう)」。
修行道場で再び痩せてデ・ニーロもビックリの体重変化。現在太って「親方」(引退した力士体型)です。(写真は3年ほど前。諸行無常なの!体重も)
医者に行って診てもらうと「太り過ぎですね」って、それ病名でも何でもなくて、みたまんま言っただけだろがっ(ツッコミ)です。そして現在、親は「この子はゼッタイ先に逝く」と心配しているとか。
結論:ご安心を。まぁ、親の心配とはよそに、なるようになるものです。
わたしも「ガイコツ」時代に還りたいです。
いずれ人間、誰もがそうなります。
だから、生きているうちに本当に「安心」を手に入れましょう。
それが仏教を学ぶことの最大の価値です。
これをきっかけに、是非、仏教のエッセンス「ブイヨン」(醍醐味)を求めてください。

{{count}}
有り難し
おきもち

我が子が生まれた喜びを忘れていませんか?

すうさん、ご質問を読むと息子さんへの負い目を感じすぎていませんか?
せっかく縁あって、あなたのもとに生まれた息子さんです。もっと前向きに考えましょう。
子供は敏感です。すうさんの今のままの感情を、息子さんはいずれ感じ取るでしょう。
その時、息子さん自身が自分に負い目を感じる可能性もあります。
ママであるすうさんを最も愛しているから、自分の体質が・存在がママを苦しめてるのかも?
という感情を息子さんが持ちかねません。
3歳位なら習い事も始められます。体力をつけるために水泳や体操を習わせてはどうでしょう?
そしてママとして一生懸命息子さんを応援するのです。ママが大好きな息子さんなら、必ず応援に応えようと頑張ります。
母親のわが子に対する愛情は、無償のものです。私たちはよく母の無償の愛を慈愛ととらえ、仏の慈悲の力にもたとえます。
母親は子供の一番の理解者・応援団・味方です。
そして子供のガンバリは、母親への応援であり、最大の贈り物です。
外見の大小で、人間の価値は決まりません。
すうさんの大いなる母性と慈愛で息子さんを包んで、目いっぱいの力で応援しましょう。
きっと、息子さんは素晴らしい人生を送れますよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

石川県金沢市内の城北地区鳴和町で浄土真宗本願寺派のお寺をお預かりしておりま...
このお坊さんを応援する

「罪悪感を消したい・罪の意識で苦しい」問答一覧

ものを捨てすぎたことに対する後悔

文章が支離滅裂でしたら申し訳ありません。 去年の夏頃に、占い師からものを捨てた方がいいと言われ、さらに自分の体調のことで思い悩んでおり、治療をしても思い通りに良くならない自分の身体が憎たらしくて、ストレスが酷く、とにかく現実が許せなくて、自殺する勇気もないので、ストレスの赴くまま、自殺の準備かのように部屋のものを半分くらい捨ててしまいました。おそらく精神的な自傷行為のようなものだったと思います。たぶん、自殺のような意味合いで、すべてを消したかったんだと思います。 それから1ヶ月ほど経った頃、だんだんと捨てたことに対する後悔が強くなり、今では捨てすぎたことに対して大きな喪失感を抱え、鬱になっています。ひどい虚無感がつねにあり、頭がストレスでおかしくなりそうです。 自分が大事に集めてきたものがなくなってしまい、アイデンティティ、大切だったものがなくなった感覚、自分自身の一部が消えてしまったような感覚があります。 お買い物を楽しもうとしても、でももうどうせ大事なものがほぼなくなったから今更買ってもどうする?と、いまさら頑張っても無駄な気持ちになって、何も楽しくありません。 ですが物がなくなり生活に困っているわけではないこと、実際に今まで物が多すぎたことは確かで、捨てたことも悪いことではなかったのだと思います。それに捨ててしまった失敗に固執しても前に進めないこともわかっています。ですが、頭でわかっていても、気持ちがついていかず、納得ができません。 ちなみに4年前にこちらで元彼と別れたことを引きずるという相談をさせていただきましたが、その時も頭で理解していることと気持ちがついていかず、思い悩みました。そしていまだに引きずっていますし、きっとこれから先誰かを好きになることもないのかなと諦めています。 ものを捨てすぎて鬱になる、なんて側から見ると小さな失敗かもしれないのですが、自分の中では大きな喪失となっており、これから立ち直れる気がしません。今まで集めたものがもう買い直しもできないようなものだからかもしれません。積み重ねたものが全部なくなってしまった気持ちです。 何をしようとしても、あの楽しかった過去の自分には戻れないんだ、と悲しい気持ちになります。 もう疲れてしまいました。長々と申し訳ありませんでした。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

罪悪感のない状態が怖いです

罪悪感のない状態が怖いです。 最近誰かが批判されていたり、誰かが誰かを恨んでいるというような内容のネットの書き込みを見て、 自分がその加害者になった気分になり、ひたすら1人で謝り続けるといった行為を辞められません。     過去に人の心を傷つけてしまった事や、数々の失敗してしまった事などを毎日思い出し、 また自分の粗探しがこの頃趣味になっており、 自分は生きていては迷惑であると思い知りました。   しかし、私なんかに〇ぬ権利もなく、苦しみながら逃げられずに生き続ける事がせめてもの存在してしまった事への償いなのかもしれないと迷い、 最終的に、行きながらも当然幸せを感じる事は許されない。むしろ自らどんどん不幸になり苦しまなければならないんだと結論づけました。     万引きから殺人事件まで何らかの加害者となってしまった方々が、ネットで誰かから批判され、 「〇ねばいいのに」や「許さない」「一生苦しめ」等の言葉を投げかけられているのを見て、 自分が言われているような気分になり、恐怖や希死念慮、血の気が引くような感覚を味わっています。   少しでも暇がある時や、休みの日は1日中そう言った記事や掲示板を見るだけで終わってしまう事も毎日のようにあります。    先日病院にて抑うつ状態と診断されてしまいましたが、こんな自分など診断して頂く権利はないとお医者様に申し訳なく思い、 まだまだ苦しまなければならないと焦っています。   一方で苦しみを怖がっている甘えた自分もいます。激しく怯えながら何か罰を受ける事こそが私の義務なんだといつも自分に言い聞かせています。   こんな事をしていたって私がのうのうと生きる事が許されるわけありませんが、せめて罪悪感を味わっている状態でないと不安でどうにかなりそうです。 こんな風にいつまでも自分本位な事も最低だと思います。   もうどんな生き方をすれば良いのかがわかりません。人生を終わらせたくて仕方ありません。 もし宜しければどなたか知恵を授けていただけませんか。   拙い文章で申し訳ありません、 お坊様の忙しいかもしれない時期に本当に申し訳ありません。。

有り難し有り難し 29
回答数回答 2

昔の過ち 罪悪感で苦しいです

昔の失礼だったことや過ちを後悔して辛くなります。 そのひとつに、 7年ほど前、母を亡くしました。 その時まだ20代前半だったわたしは、葬儀は父に任せており、細かいことはわかりません。 香典は辞退します、と伝えていたのですが、私の職場の上司数名からそれぞれ個別で、御香典を頂いたようです。(職場の福利厚生でも頂いていて、忌引休暇あけのときにお礼と、職場の皆さんへお菓子をお渡ししました。) 上司の皆さんへ、その時のお返しをしなければならなかったのに、出来ていないことを今更思い出し、大変後悔しています。(父に、これをお渡ししておいて、と言われていたものを渡せていません。カタログギフトだったのかな?と思いますが、中身は分かりません。) 言い訳になりますが、このようなことが初めてで、どうしたらいいか分からなかったのと、あとから渡そう、と思って忘れてしまったのだと思います。 今になって、自分が結婚したり、他の方の葬儀に参列したりする機会もあるなかで、やっと大人の常識もわかってきて、あの時なんて失礼なことをしたんだと、本当に恥ずかしく、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 何年か経ってから私は異動になり、退職なされた方もおられるため、皆さんと連絡は取れない状況です。そのことがあっても、異動するまでの数年間、上司の皆さんには大変よくしていただきました。 このようなこと以外にも、自分の未熟だったこと、失礼だったこと、自分の後回しの癖による過去の過ちや失礼だったことがたくさんあります。次々と思い出してしまいます。罪悪感で辛く苦しいです。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

兄への罪悪感に苦しんでしまう。

こんばんは。 今回相談させていただきたいと考えたのは、最近ふと心の中にモヤモヤする物の存在に気が付いたからです。それを自分の中で探ってみたところ、小さいころにいつも一緒にいてくれた兄に関係する事でした。 私は軽度の発達障害(ADHD)を持っています。子供の頃から親に伝えられて育ってきて、周りの子供とだいぶ違うことはかなり早くから自覚していました。母親が福祉関係の仕事についていたこともあり、両親は私のことを受け入れてくれていました。 学校の先生にも障害のことについて話し合いをしてくれていたので、問題がないわけではありませんでしたが、小中高と不登校にならずに登校させていただくことが出来ました。 でも私が障害を持っていたことによって、兄が孤独感を感じるようになっていったんじゃないかと思うのです。家庭内では発達障害を持つ私が、生活面でのサポートなどで両親の注目を引き付けていました。そのおかげで兄は大好きな母親から見てもらえる機会も少なく、家の中で一人ぼっちに近い感情を持っていたのではないかと思います。 兄が家から遠く離れた高校に入学し寮に入ってから、兄弟での会話がだんだん少なくなり、彼が大学に進学して一人暮らしを始めてからは関係が完全に途絶えました。関係が元から悪いこともあり、母とも連絡を取り合ってないようなのです。正月でも実家には帰省せず、父と辛うじて連絡を取り合っているみたいでした。 私と兄はSNSや電話を含めた一切のコミニュケーションが、現在存在していません。 私は両親との関係も良好で、特に母とは仲が良いです。それで兄は自分から母親を奪った私を憎んでいるのではないかと最近考えるようになりました。 実際に私のせいで兄と両親が疎遠になったことは事実なんです。以前にSNSでこちらから兄と連絡を取ろうとしたのですが、そこから今日まで兄からの返信が来ていません。彼に電話をかけようとも思いましたが、子供の頃のことを責められるんじゃないかと思うと動けませんでした。 兄は小さい子供の頃から面倒見がよい性格で、決して悪い人では無いんです。一人暮らしを始めて孤独を知ってから兄への罪悪感に気が付きました。 自分でもこの気持ちをどうすればいいか悩んでいます。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

罪悪感と悪い妄想

いつもお世話になっております。 私事ですが、2年程前に居眠り運転をしてしまい交通事故を起こしてしまいました。 相手の方は、80歳の男性で肋骨骨折とむち打ちという怪我を負わせてしまいました。 事故を起こした当時私は学生でした。 当時、自分に自信が無く部活や恋愛も上手くいかない状況で大変苦しい時期でした。 苦しい中でも、自分なりに考えて行動して成長する為に努力していました。 そんな中、交通事故を起こしてしまい罪悪感と悔しさと情けなさで心が苦しく2年経ちましたが中々受け止めてられません。 今振り返ると、苦しくなった理由に自分で自分の弱さを認められない事があったと思います。 出来ない自分を認めて、周りに頼って力を抜いてやっていればあれ程苦しまなくて良かったのでは無いかと思います。 そして、それが出来ていれば居眠り運転なんてしなかったのではないかと思ってしまいます。 孤独に頑張ってきたのに、なんでこんな目に遭うんだと悔しくて、悲しくて堪らないです。 本来であれば、怪我で済んだと思い次に繋げていきたいのですが、相手の予後も気になり気分が落ちてしまいます。 昔の自分、事故のことそこから前を向ける様になりたいです。 よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

周りの人への罪悪感で苦しい

お忙しい中、私の質問を開いていただきありがとうございます。 最近、良かれと思ってしたことが悪いことだったことに気がつきました。猛反省して、二度としないと心に決め、私にできる償いもしました。 しかしそれ以来強い罪悪感に心が支配され、食欲が湧かず、やる気が起きず、暗い気持ちで過ごしています。 私はとても優しい家族や友人に囲まれて幸せに過ごさせてもらっています。しかし、こんな悪いことをしてしまって、しかもそれを誰にも言えない自分がみんなと一緒にいていいのだろうかと思ってしまいます。隠し事をしているようで、後ろめたい気持ちでみんなといるのが申し訳なく感じてしまいます。 本当は誰かに打ち明けたほうがいいのかもしれません。しかし、誰かに言って解決することでもなく、相手に深い悲しみ、失望を与えるだけになってしまうのではと思っています。大切な居場所を壊すくらいなら、一人で背負う。そう決めたのですが、やはり辛く、苦しい気持ちでいっぱいです。 このまま食欲が湧かず無気力な日々が続けば大好きな親に心配をかけてしまいます。 こんな私でも、できることなら勉強を頑張り、将来は人の役に立つ仕事がしたいと思います。また、わがままに聞こえると思いますが、変わらず周りのみんなと幸せな日々を送りたいです。 罪深い私が幸せな生活、明るい未来を求めるのはいけないのでしょうか?罪悪感や不安に押しつぶされそうな時、どうすればよいのでしょうか? 長文になってしまいました。どうかご回答お願いします。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ