hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

海外で死んだら魂はどうなるのですか

回答数回答 3
有り難し有り難し 18

海外で死んだらその魂は何処へ行くのでしょうか

仏教徒であれば海外で死んでも極楽へ行くのでしょうか


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

十方世界

仏教では、東西南北に東南・東北・西南・西北、そして上と下を加えて10の方向に無数の宇宙(十方世界)があり、
それぞれの宇宙には梵天、天・人・阿修羅・地獄・餓鬼・畜生というさまざまなレベルの生き物がいると考えられます。
で、魂というか、心は、十方世界のどこにでも、どんな生き物にでも、生まれ変わる可能性があります。
心は普段、物質・肉体的な刺激に執着しているため、心の活動範囲に空間的な制限を設けているのかもしれません。
なお、浄土宗等では、十方に無数の世界がある中で、特に西方極楽浄土に生まれ変わりたいと願います。
極楽浄土の主である阿弥陀仏は、極楽へ生まれ変わりたいと願って念仏する人が臨終のときには、極楽から迎えに来てくれると言われています。
仏教徒が全て極楽浄土に生まれるとは限りません。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

霊魂について

अवतार様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

魂や霊などは、完全に「無い」と言い切ってしまいますと、虚無・絶無という断滅論に陥ってしまい、あまり宜しいことではありません。また、逆に「有る」と言い切ってしまいますと、実体・実在という常住論に陥ってしまって、あまり宜しいことではありません。

また、「無いとも言えないし、有るとも言えない」となると、なんと、いい加減なと思われてしまうかもしれません。

ただ、一応、これまでにも下記の各問いにてお答えさせて頂いておりますが、「縁起なるものとしては、有り得るもの」と理解致しております。そして、亡くなった者の行き先も「縁起」によりて決まっていくことになるかと存じております。善き行き先へと向けては、やはり善き因縁が必要であり、しっかりと善き因縁の集積に取り組んで参りたいものでございます。

http://blog.livedoor.jp/hasunoha_kawaguchi/archives/cat_319683.html

『・・「霊感」を宗教的な面から捉えようとして考えますと、その根拠や証明、論証の曖昧さが生じてしまうため、非常に難しい問題を孕むことにもなります。ただ、あくまでも仮定でありますが、もし「霊感」があるとしても、色々な因・縁(原因や条件)により成り立っている「縁起」なるものであり、実体として、独立自存としては成り立っていない「空」なるものであるかとは存じます。その因・縁をより善くに調えることで、当然に結果も改善させることができるのではないかとは存じております。・・とにかく霊や魂と、生前も死後においても、実体、独立自存として存在しているものではないということだけは言えるかと存じております。・・』

「・・到底、論証・証明のできないようなことを扱うのは所詮ナンセンスで、私たちの現実の迷い苦しみを解決させていく上で何ら役に立たないことであり、特に、この霊の存在についても典型的なもので、釈尊は「無記」として扱われた次第となります。もちろん、釈尊は全知者でありましたが、あえて意味のないようなことを議論する必要がないとお捨てになられたのでしょう。それよりも、善き行いを積みて、善き因果の流れに乗りて、善き赴きへと向かうことに、しっかりと取り組みなさいということでございます。・・」

川口英俊 合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

Eishun Kawaguchi
最新の仏教論考はこちらでご覧頂くことができますが、公開、非公開は随時に判断...
このお坊さんを応援する

文系仏弟子 理系仏弟子

別視点からもお答えします。(^<^)
極楽浄土を死後の世界、遠くに存在するものとして捉えず、精神状態とみてみましょう。
立証のできない「死後の世界存在論」を肯定することは、正見・正思惟と反する仏教における矛盾でにもなります。
実は死後の世界論は民間信仰とコラボして生まれた仏教ファンタジーとも言えます。
その処方箋として、生まれた方便があのヨあるヨ論もといえます。(丹下説)
仏教業界でも「あの世アルゼ派・ナイゼ派」の二派があります。(笑)
アルゼ派の文系仏弟子は「ある」と信じ込むことで死に対する恐怖が和らぎ思想上、安心しますが、正覚は得がたいです。どこまでいっても思想に拘泥するからです。
「あの世無いゼ派」理系仏弟子は
「あの世…、(福山雅治風)面白い。♬テーマソング
あの世は生きている人の創造にすぎない。死んだ人間で生きている人間はいないからだ。生まれ変わり?本当の極楽浄土とは、生きている私たちが、自らの心をおさめ、故人やすべての人との関係性をよりよいものにし、仏道に精進する中で悩み苦しみのないより豊かな精神に往き生まれゆくべき事ではないかね?」
ファンタジーがないのでドライで寂しいですが、正覚を得られます。
魂、霊とは、どこかに浮遊するとか、死んでどこかに行くというものではなく、故人様への記憶、思い出、影響力、愛着、未練、社会的責務、関わり、DNA、想いのことを霊というのです。
何処で亡くなっても死ということそれ自体がその生の全うです。
エベレスト山頂などで亡くなられた方が、成仏できていないのではないか?という思いを起こしているのは、生きている私たちの思いです。だからこそ、そういう内なる自分の迷える思い=衆生、を仏道によって安らかに導いてこそ、はじめて成仏、極楽に往き生まれることといえましょう。仏教は他人が事ではなく、我が事なのです。
「人を案じて、苦しむ思いが生まれる処は、他所に非ず。常に自らの心の内である。」了叡

{{count}}
有り難し
おきもち

質問者からのお礼

なるほど、大変勉強になりました
モヤモヤがようやく晴れました
ありがとうございます!

「死後の世界・死んだらどうなる」問答一覧

虫の知らせ

こんにちは、お世話になっております。 今回は私が過去に経験した不思議な体験について、お坊様方から見るとどのように感じるのか知りたく、投稿させていただきます。 1年ほど前の話となります。 私の家には父方の祖父母が買ってくれた、鮮やかな森の中を夫婦が寄り添って歩いている素敵な絵が飾ってあります。 ある日の夜、その絵が気になってみたところ、何となく男性が薄く見えました。 元よりほんの少し霊感のようなものがある私は、そのことを母に伝えようか迷ったのですが、気のせい。 気にし過ぎだと思ってその日は寝てしまいました。 ところが次の日、父に大事な話があると言われ聞いてみると、昨日の夜祖父が家で倒れ救急車で運ばれたとの事でした。 病院での検査の結果、祖父はガンにかかっていました。 前日の夜、夫婦の絵に違和感を感じたのは虫の知らせのようなものだったのでしょうか。 ちなみにその後祖父は約1年の闘病の末亡くなりました。 その間に一緒に散歩したり、旅行したりと沢山思い出を作ることが出来ました。 偶然と言われてしまえば、それまでではありますがこのような虫の知らせというものは、本当にあるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

死について考えすぎる

昔から死や、明確でない死後の世界に対する恐怖心、不安感に襲われ日常生活でも情緒不安定な生活を度々してきました。 最近昔よりも少し大人になったためもっと複雑に考えてしまい苦しくなっています。 また私は小さな命を3度産む選択が出来なかった時があり 自分自身軽率な行動を取ってしまったために命を産むことが出来なかった。 その命は幸せに過ごして欲しい。 今一緒にいる3人の子ども達も幸せに過ごして欲しい。 死についての恐怖を抱いたまま大人になってほしくない。 でも私は死んだ後も地獄にいって苦しむかもしれない。 でも苦しいのや痛いのは嫌だ。と考えてしまいます。 今とても幸せなんだと感じながら生活しながらそれよりも死に対する恐怖心、不安感の方が強く楽しく日常生活を送ることが難しいです。 来世も人間になりたいと欲がありながら そんなことじゃ生まれ変われないかもしれないと思ってしまったりして 心が苦しいです。 この先死について考えることは無くならないと思いますが 今生きているこの瞬間をどうやったら恐怖心よりも楽しく幸せに過ごせるか、前向きに生きていくためにどうしたらいいか教えていただきたいです。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ