hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

相続する人がいません。

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

妹も私も嫁いでしまい、母親も他界しているので父親が一人で住んでいます。仏壇はいま現在父親の住んでいる家にあります。
後々…父親が亡くなってしまった場合はその仏壇、位牌等をどうすればよいのでしょうか?私の義実家(旦那の実家)の仏壇と一緒に~、は背信なコトだと、何かの番組で観ました。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

親や先祖を忘れないことが大切

実家と義理の実家の宗派はどこでしょうか?
同じ宗派なら一緒にしてもいいですよ。
違うなら2つ並べて置いてもいいです。
あなた達の気持ちの落ち着く方法を選択してください。
大切なことは、親や先祖をあなたが忘れないことです。

{{count}}
有り難し
おきもち

私は浄土宗の坊さんです。 少しでも何か参考になればと思って回答しています...
このお坊さんを応援する

あわてずに皆様で相談なさって

拝読させて頂きました。あなたのお悩みごと確かにごもっともです。最近よく質問を受けます。
私達はたくさんのご先祖様のもとに生まれて育てられて今を生きています。そしてこれからもご先祖様に見守ら生きていくのです。まずはあなたも皆様もそのご縁やご恩に感謝なさり心よりご供養なさってくださいね。
そうした上でご家族皆様で落ち着いてお話なさってくださいね。

ちなみにうちは四つの家のご先祖様があります。共に仲良くお仏壇もお墓も集めてご供養させて頂いております。
最近は嫁いで姓の変わったお嬢様がお墓やお仏壇やお位牌をお守りなさることも増えています。
まずはしっかりと皆様でどうすることが望ましいのかを話し合い、決してあわてずに皆様ご納得なさってからご判断なさり、その上でお寺様にご相談なさってくださいね。
お寺様のご住職様や地域的なことも充分念頭なさってから最終的にお決めなさってくださいね。
ご先祖様はこれからも皆様をお見守りなさってくださいますから。

{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

圓常寺/聖章様
偶然、どちらとも同じ宗派です。一緒に並べてもよいのですね、安心致しました。
お忙しい中ご回答頂き、ありがとうございました。

一向寺/kousyo kuuyo Azuma様
まずは話し合いが大事ですね、私一人のご先祖様ではないですものね。
特に規律は無いようですのでゆっくり時間をかけて決めたいと思います。
お忙しい中ご回答頂き、ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ