hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

大学に進学したいけど計画的に勉強できない自分を殺したい

回答数回答 2
有り難し有り難し 45

今年通信制高校を卒業した者ですが、在学中に進路を決めれず、今年の春からフリータをやっております。

本当は大学に進学したかったのですが自分で計画的に受験勉強をできなかった自分を悔やんでおります。

勉強以外の事でしたら大体の事はこなしています、バイトや家事などはすべて自分でも満足にできるレベルです。

しかし勉強だけは自分で独学で知識を得ていくのでとても苦痛です。

学校の先生からは専門学校の進学を進めてきましたが、専門学校になると将来選択できる職種がかなり限定的になると思うので、私としては比較的、職種の選択が広い文系の大学がいいと思っております。

もし専門学校に進学するようであれば興味のあるプログラマーになってみたいのでコンピュータ系の専門学校に進学したいと考えております。

しかし卒業しただけでステータスになる大卒と資格などを取得できなかったら卒業してもあまり意味のない専門学校だったら、どうしても大学の方がいいなと思ってしまいます。

私は来年で21歳になるのですが、まだこの年齢でも大学進学は諦めずもう一年チャレンジしてみる価値はあるでしょうか?希望してる大学は私立文系で受験科目も3科目なので今の私が計画的に勉強できれば何とかなると思っています。

もしくは大学進学は諦めて、来年専門学校に進学して資格取得に向けて努力したほうがいいのでしょうか?

色々と考えていたら憂鬱になるし、自己嫌悪になってしまいます。

心も以前と比べてかなり重たく、暗くなっております。

この悩みばかりは自分で解決しないといけないのですが、どうしても未だに答えがでません。

通信制も5年かけて卒業したにも関わらず、大学に進学できる学力を手に入れることができなかった自分をすごく恨んでしまいます。
従ってどうしても大学進学に執着してしまいます。
フリータなので人の目をとても気にしてしまいます。
弱い自分を殺したいです。
成功する未来が見えないです。
毎日苦しいです。

今の私にとっての救いはやはり大学に進学することなのでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

大卒という肩書きで人を判断する人間は相手にしない

ワタクシ、バカだ大学のアホ学部マヌケ学部卒業のたんたんたんげの金太郎ともうします。今日も風もないのにブラブラしてます。あ、池袋あたりを。
まず大学受験は思い切って一本に絞りましょう。え?ダメ?じゃ、二本。
「背水の陣」思考で「もーこれしかないー」となるとチョー頑張れます。
ベンキョ‐も効率の良さを考えましょう。私は風呂に入りながら再生速度を変えられるカセットテープ(昭和世代)で倍速で英単語を聴いてました。それをするだけでも脳の回転が速くなり、その効果かhasunohaでも爆回答で私ばっかり答えちゃうとウザがられるので控えめです。(十分ウザいよ)
実際、ぶっちゃけ、いま、あなた、このhasunohaに相談するネットやる時間もあるんですから、結構ゆとりがある方であるとお見受けします。器用ですよ。その力があれば大学落っこちてもやってけますって。(落っこちる言うな)
人生生活力ですよ。大学出たからって実質パーな人間は多いです。あ、私のよーなね。
大学落っこちた人間の方が(落っこちる言うな)、人一倍奮起する力があったりもするもんです。いっそ、落っこちちゃったら❔(落っこちる言うな)
リンゴだって、人間だって、落っこちたら、落ちたままだから、いけない。落ちろという事ではありません。転じろ、ということです。転がってローリングして花が咲くんですよ。ロケンロー。お釈迦様だってある意味、一時期ニート。就職すらやめたのでしょう。もっと役に立つ「学び」を学んだ。だから、強いのです。ガッコの勉強って、本当に人生でものすごい力を持った人たちが教えている訳ではないのです。教えることでお金もらってる人間が教えてる場合が多くて、実践力にかける学問だったりするんです。
「大卒なんざ勉強ばっかりやってて勉強、学問マニアから教わっただけの生活力、実践力にかけるパァな奴ばっかりじゃーもっと即戦力になる人間を雇わんかーい!」という会社に入ればいいんです。社長自体が中卒とか、人間を人間として、肩書きではなく、あなた自身を見てくれる会社、ものの本質を見てくれる所に。そうすればあなたはそういう世界で重宝されます。いなけりゃ自営で道を切り開けばいいんです。
日本の高額納税者だって、大卒とか関係ありません。大卒にこだわらず、あなたはあなたを今日も生きてみましょう。さぁ、わかったら勉強、勉強。✒可能性を無駄にしない。

{{count}}
有り難し
おきもち

自分を褒めてあげましょう

あなたは凄い人です。通信制の5年、よく一人で頑張って来ましたね。第三者からのアドバイスが通学制よりあまりない中、一人だけで5年、続ける事はそう簡単な事では無かったと思います。本当に凄い事です。

大学受験については、勉強方法は分っていても、受験勉強の組み立て方を教えて貰える人、若しくは情報が近くに無かったのではありませんか?どのように時間を使えば効率的なのか、オンとオフの方法、ストレスの発散の仕方などです。受験勉強をしている1年~2年は通常とは違う、特別な時間が流れて行きます。

大丈夫ですよ。やる気さえあれば、必ず何処かの大学には入れると思います。

ちなみに、私の友人で{29歳入学)大学を通信(近畿大学)で卒業した人がいます。また、違う友人は32歳で理学療法士の専門学校に入りました。40歳を過ぎて佛教大学を通信で卒業した友人もいます。

年齢はあまり気にしなくて大丈夫です。

それより大切な事は「とりあえず大学卒業資格」ではなく、10年後、どんな人間になっていたいか、逆算して、その目標とする生き方をするにはどの大学を選択するべきか、通学制か通信か、専門学校か、先ずはそれを見つけて下さい。

世の中には中途半端に、とりあえず大学、と、親に言われるまま周りに流されるまま卒業したものの、目標が定まっていないので結局はフリーターになっている人が沢山います。

自分探しをしてみてはどうでしょうか?例えば極端かもしれませんがワーキングホリデーに行ってみたり、短期留学を考えてみたり。全く自分の知らない世界に飛び出してみるのも見聞を広げる良い方法です。まだ若いんですもの、幾らでも修正もきくし、チャレンジもできます。

あなたは弱くないです。自分の人生にきちんを向き合おうとしています。自分を等身大で知ろうとしています。今はただ、壁にぶつかっているだけです。必ず超えていけます。大丈夫です。

今、バイト先や友人知人の方々があなたを支えてくれています。一人ではありません。アドバイスを求めてみて下さい。そしてその方々に感謝を忘れないで下さい。

応援しています。

{{count}}
有り難し
おきもち

質問者からのお礼

御二方様、本当にありがとうございます。

僕も5年間孤独でとてもつらかったですが釈 らんにょ様の回答でとても励まされました。
受験勉強も、もう少し計画的にできるように頑張ってみようと思います。
大学と専門学校、双方、どちらかに入学した時の目指すべき道はすでに見つけております。

大学なら公務員を目指しずつ、民間企業の就職も視野に入れていき、専門学校ならプログラマーになりたいので情報系の国家資格を取得して情報系の企業に就職したいと考えております。

丹下覚元様の言う通り人生は生活力、勉強や大学だけがすべてだと思ってはいません。
私は本当に勉強以外でしたらある程度はこなす自信はあります。

ですが今は社会で生きていける力が欲しいので大卒かもしくは即戦力とみなされる資格が欲しいと思っています。
大学が無理なら上記でも書いてる通り、国家資格取得に向け「勉強」をします。

御二方様の視点からのアドバイス決して無駄にはいたしません。
心から感謝いたします。

もう一年、自分と戦ってみます。

「勉強の悩み」問答一覧

これは甘え?それとも休養?

こんばんは、長文失礼致します。 私は今エンジニアになるべく、大学の専攻とは別にプログラミングを学んでいるところです。 しかし就活と新学期が近いということもあり、精神的に不安定になったのか、軽い鬱と入眠障害となったため、薬を服用して生活しています。 その副作用で軽い頭痛が起き、ぼーっとするため、一日中寝ていることが続いています。 問題はプログラミングの勉強をもう1週間はできていないことです。 とても頭を使うので本調子でないとやり辛い、心身万全の状態で臨むべきと思う反面、軽い体調不良程度で勉学を怠るのは甘えではないかという相反する思いがあります。 今は春休みですが、大学はトラブルなく、楽しみにできるくらいには楽しんでいて、バイト先も問題なく通えていて、YouTubeを視聴して面白いとは思えるので、重度の鬱というわけでは全然ないです。 むしろいじめられても学校に行かざるをえなかった小中学時代の方がよほど辛くて大変だったのに、ちょっとしたことで不安定になって勉学を怠ってる自分が情けなくもあります。 ただいざやろうと思うと頭が働かず、好きだったはずのプログラミングも、やろうやろうと思うほど重荷になっていく感じがします。 個人的には一年くらいずっと寝ていたい気分です。何もしたくないという思いが強いです。 これは甘えでしょうか? それとも取るべき休養でしょうか? 拙い質問ですが、ご回答いただければ幸いです。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ