hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

仕事も不妊治療も逃げ出してしまいたい。

回答数回答 3
有り難し有り難し 72

虐待して殺しちゃう人がいるのに、欲しいと思っている人は授からないってなんて不公平なんでしょう。何人もの同期は育休終わって仕事復帰してます。先輩方も保育園入りやすいように○月生まれで下の子は○歳違いにした。など思い通りな人も結構います。フェイスブック開くと地元の同級生の2人目ラッシュ、七五三やランドセルうんぬん。Lineのアイコンも赤ちゃんが増えました。

仕事しながら不妊治療行くのも疲れました。時間のやりくりも体力も。老人病棟の看護師なので、介護度が高く認知症患者からの暴言暴力も日常飯事です。辛いです。

異動希望出すにも、楽な病棟にいけるとも限らず、不妊治療中で産休取るかもしれない人を引き取ってくれる可能性も低く、どうにもならないです。上司も面倒ごとには関わりない人なのね無関心です。不妊治療は自分の意思に関係なく突然予定が決まってしまうため、休をみ希望すると嫌味。事情を話しても初めて知りました〜って顔されます。具体的な不妊治療法はともかく、看護師なら生理と妊娠の仕組みは知ってて当然のはずなのに・・・。そうゆう人なんです。患者の異変に気付いていても早く帰りたいから気付かないふりするようなサイテーな人です。

生理が始まった1、2日目に受診して薬を飲み、卵胞のチェックのために連日受診、注射を打ち、更にその3日後に効き具合を見るために受診、更に注射と薬を追加と、、副作用も辛いです。1つでも逃すど台無しになってしまいます。

逃げ出してしまいたいです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

それでもすべてが授かりなのです

大変だったねぇ。(ToT)オイオイ(泣)
大丈夫ですよ。今からお話することをちゃんと理解していただければ、過去の苦しみも転じられるようになります。
学生時代に好きだった女性にフラれました。それは授かりでした。
しばらくしてその女性から連絡が。
授かりでした。
スーツ姿で来てほしいというのでなれないスーツ姿で指定の場所に行ってみると、ねずみ講の勧誘でした。💔それは私にとって授かりでした。その後…(以下10万文字を超える壮絶な悲惨ストーリーが展開されるのですが、1000文字までしか記せませんので割愛します。)
子供を授かれないのも、❝授かれない❞という授かりであると思ってみましょう。
この世の全てが無私であると気づけるだけですべてが授かりになります。
これは私の恩師である西村宗洋師から授かった教えでもあります。
西村老師は修行中から「ケンタの神様」とアガまれる仏さまでした。(神仏どっちやねん)
度量の大きな方で、こんなメンドクサイ丹下という奴も可愛がってくださる心の広い方です。
自分が、恵まれない、恵まれないと思うと本当にそうなってしまうものです。
私がまかされているお寺はお檀家さんも墓地もなく経済的には厳しいお寺です。ある時、私はナイナイ病になっていました。アレがない。これがない。「ない」ことを探すようになってしまったものです。
ある時、西村老師のお寺の掲示板にこう記されて開眼しました。
「授かりに気づく」
あなたは、実は失ったのではないのかもしれません。
そこから大きな、大いなる授かりに気づける大転機になるかもしれません。
「授かり頭脳」になれると、本当に失うものがありません。
そうすると心が満たされるので、欲しがりや、現在無いものを過剰に欲しがったり、不平不満が無くなるのです。すると、体の緊張がとけるので、ひょっとするとストレスも無くなって、新しい命が宿りやすい体質改善になるかもしれませんし、困っているおじいちゃんやおばあちゃんの気持ちになってあげられるかもしれません。そうするとお子さんを授かった時に、やさしい気持ちで接してあげられてお子さんもあなたから優しい気持ちを授かれるかもしれません。どんなことも授かりなのです。
あなたが授かり頭脳になられますことを御祈念いたします。

{{count}}
有り難し
おきもち

設定しよう。

こんにちは、はじめまして。質問を読ませていただいて、命との接し方・想いや願い、そして現実と、見えない将来に、疲れが出てきた?という感じでしょうか。
私が気になるのは、先日の「お礼」で書かれていた「ゴールを設定せずに始めた」という所です。もちろん期限のことですよね。それを設定するのは、実は大切な事です。
思うに、今の状況について、余りご主人とも話したくないのでは?「旦那様に問題ない」かつ「期限無制限」では、こうなってくるのは半ば当たり前、にさえ見えます。
「いつになったら」でも「幾ら使ったか」でも、或いは主観として「どちらかが諦めたら」でも、「望む結果が出るまで永遠に」よりはいいですよ。その話をする事で、再びご主人とも向き合う=本音を交わす=ことができれば、その後どうなるにせよ、お二人にとって良い事と存じます。
「昔、こんなことがあったねぇ」「そうだね、あの時は大変だったね、必死だったね」を共有している老夫婦の方が、「あたしばっかり…あたしだけが…」と言い合っているよりも、幸せそうでしょう?

{{count}}
有り難し
おきもち

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊...
このお坊さんを応援する

先ずはしっかりと休んでからですね

拝読させて頂きました。お仕事や治療や毎日の生活に大変疲れていらっしゃるご様子ですね。何もかも追い込まれていらっしゃる様に感じながら読ませて頂きました。あなたのそのつらいお気持ちをお察し申し上げます。
あなたが最低と言われますがそれには今の苦しい状況が続いており追い詰められていらっしゃるからではないか感じますね。
心も身体もくたくたに疲れ果てておりもはや受け付けられない状況にあるのではないでしょうか?
できるならば可能ならばしばらくは心も身体もしっかりと休めて頂き、芯から癒やして頂きたいと思います。
でなければ必ずや状況は悪い方に向かってしまう様に感じます。
病は気からですから、心も身体もリフレッシュなさってしっかりと回復なさってはじめて良き方に向かっていくように感じます。
人には限界もキャパシティーもあるのです。そしてあなたにはこれから長い人生や未来が待っているのです。あせらないでくださいね、そしてご自分を追い込まないでくださいね。
仕事でのことは生きていく糧ではありますが、やはりご自分のこともしっかりと考えて要望するべきはしっかりと要望なさってください。感情的にではなくビジネスですから冷静にお話なさってください。必ずや妥協策があります。なければブラック職場ですから決して長くは続かない事業体です。
しっかりと割り切りましょう。
治療についてもできれば今の状況を医療機関に伝えてしっかりと先行きを考えて相談なさりながらなさるべきかと思います。
人は弱いものです。どなたであっても。無理をすれば必ずやその報いは回ってきます。そしてあなたの心や身体に深く影響を与えます。
しっかりと休んでからまたじっくりと見直してくださいね。
あなたのこれからの未来が大切な出会いの中で心も身体も豊かに充実して毎日を送って頂きます様にと切に願います。
あせらないでくださいね。

{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

お礼が遅くなってしまってすみません。質問の後に2回初期流産してしまい、体外受精に踏み切ったため余裕がありませんでした。採卵を終えてやっと一息つけました。 回答ありがとうございました。

丹下覚元さま
不妊治療をしているとほんの些細な、相手からすればただの挨拶代り程度の事で傷つく事が多いのですが、自分も同様に過去に人を傷付けてしまっていたのではないかと振り返るようになりました。失って知った有り難みもあります。まだ授かり脳になりきれていないのですが、せめて気づけるようにはなろうと思います。

佐藤良文さま
まさにその通りです。質問をさせて頂いた頃は疲れ切っていた上に、次年度の委員会や新人指導担当の選考中ですた。任命されたら不妊治療に通えなくなってしまうため追い詰められていました。夫と話し合い不妊治療の期限も決めました。夫婦間の温度差を感じていたのですが、私が思ってる以上に私の体の事を気に掛けていてくれた事も分かりました。まだ授かっていませんが以前より穏やかになりました。

kousyo Kuuyo Azumaさま
年度が代り子沢山の上司と不妊治療経験者の管理職と先輩に恵まれ、なんとか両立の道が見えてきました。それでも綱渡りのような日々ですが…。夫婦間で不妊治療は35歳で辞めようと決めました。不思議な事に見通しができると視界も開けてきたようです。体外受精を始めるに当たってホルモン補充期間としてまったく通院しなくて良い月があったのですが、休息ってこんなに大切だったのかとしみじみと感じました。

「不妊・流産・子供が欲しい」問答一覧

子供が本当に今欲しいのか分からなくなった

現在26歳です。結婚して1年半になります。 9か月ほど前から避妊をやめて、自己流ですが妊活中です。 子作りを開始したらすぐできると思っていたことと、 ネットで「半年以内にできなかったら不妊の疑いが高いので、 一般的に言われている不妊の定義である1年を待たずに不妊治療を開始したほうがいい」との情報を見たことで、 かなり妊娠への焦燥感が高まり、かなりストレスを感じていました。 毎日妊娠のことばかり考えていた時期(3~4か月前)はかなり精神的につらかったのですが、「気楽にいこう、そのうちできる」と半ば諦めてからは、仕事や趣味などが面白く思えてきました。 しかし一方で、やはり1年して授からなければ不妊治療を開始したほうがいいのかもしれない、という思いもでてきました。 またその一方で、やんちゃなお子さんや出産の大変さなどに触れる機会があると、「今の自分は、まだ子供を持つべきではないのではないか」とも思うようになってきました。 ・すぐ妊娠せずに悲観する自分 ・不妊治療を始めたほうがいいのか迷う自分 ・仕事や趣味が楽しいと感じる自分 ・子供を持つことの覚悟が揺らいできた自分 色々考えていたら、こんな中途半端な気持ちで子作りを続けていいのか、 ましてや不妊治療を開始するなんてもってのほかではないのではないかと答えの出ない悩みにハマってしまいました。 簡単なブライダルチェックと、夫の精液検査は既にやっており、どちらも異常はありませんでした。 大好きな夫との間に、子供ができたら幸せだろうなとは思っています。 また、夫は「子供は必ずほしいけど、今すぐにとは思っていない」と言っています。 色々相反する思いを同時に抱えている私は、これからどのように妊活に向き合っていくべきでしょうか。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

どうしたら子供が欲しいと思えるか

はじめまして。 どうすれば、子供が欲しいと思えるようになるでしょうか? 私は、年齢を重ね様々な経験をしていく中で子供が欲しいと思えなくなりました。学生の頃は純粋に欲しいと思えていた気がします。 欲しくない理由は、弱く利己的で神経症傾向がある自分に母親が務まるとは思えない、虐待してしまうかもしれない、自分の遺伝子を残したいと思わない(似てほしくない自分が好きではないのでしょう)、経済的な不安、夫婦仲が悪くなる心配、産まなきゃよかったと言ってしまいそうで怖い、等です。 将来結婚はしたい、でも子供はもうけず犬と、あとは子供がいない分恵まれない子供や人に尽くしていきたいと考えていました。 しかし、今交際中の彼は子供を望んでいます。結婚も考えられ、今までで一番心を開ける人です。 もちろん、授かりものですので欲しいからと言ってできるものでもないのは分かっています。 ただ、自信を持って子供を迎え入れたいと思えるようになりたいのです。思えないのなら、彼を解放してあげたほうがよいと思います。子供を心から望む人同士が一緒にいたほうが幸せです。 自然と欲しいと思える人が羨ましいです。 ただ、色々考えると、全てが大丈夫なら産みたい気がします。なので子供が嫌いというわけでも絶対欲しくないわけでもないのだと思います。 ただ、全てが大丈夫になるわけはないし、不安因子が多すぎて前向きになれません。 と、色々書きましたが結局は責任を持ちたくない、まだ自分が子供でいたいのかなと感じます。 毎月、100%に近い避妊方法をとっているものの、不安になります。もし、万が一…。できたら産むと言えるのか?堕胎は罪悪感で押しつぶされそう、でもそんな理由で産んで愛情を持てなかったら?と堂々巡りです。 このような人間は母になるべきではないでしょうか。 いつか産みたいと思える日がくるでしょうか。

有り難し有り難し 10
回答数回答 2

第二子死産し、次の子について。

 2週間前第二子を死産出産しました。私と夫で次の子を望むかすれ違いがあり、悩んでます。  第一子、重度難聴で生まれ私達親子は手話で会話しています。私も片耳難聴ですが、遺伝子検査では、遺伝子と関係ないという結果でした。  私達夫婦は、一人っ子で十分、娘に精一杯愛情かけようと決めていましたが、二人目もいいなぁとぼんやり思い始めた頃、無月経治療中でしたが妊娠しました。妊娠がわかると嬉しくて、何より妹弟ができる娘が本当に楽しみにしていました。  しかし15週目で子宮内胎児死亡がわかり死産出産しました。染色体異常による可能性もあるが原因はわからないという見解でした。  お腹の子が居なくなり、余計に次の子が欲しい気持ちが強くなっています。娘も私のお腹を見ては「赤ちゃんほしい」と言っています。 私一人が欲しいだけなら娘に精一杯愛情注いでいくと決め次の子を諦められたかもしれませんが、娘の訴えを聞いて余計に諦めがつかなくなりました。  しかし夫は違います。一人目が難聴、二人目が染色体異常かもしれない死産を経験し、次は怖いみたいなのです。 「第二子も難聴ならウェルカムだったけど、染色体異常による死産だった可能性もあると聞いて、もしも染色体異常で重度障害ある場合、二人を育児しきれる自信はない。金銭面、その他の面でも上の子を我慢させないとになるし、こんな悲しい思いするのも嫌だ。」 と今は次の子は考えていません。娘の思いも私の思いも伝えましたし、30代なので年齢的に時間があるわけでもないことも伝えました。私の話は聞いてくれますが考えは変わりません。  けど私は娘に我慢させるかは親次第だと思いますし、我慢することは増えても楽しいことのほうがたくさんあると思ってしまいます。金銭面で我慢するのは、娘ではなくまずは私達が我慢すればいいし、私が資格があるので私が稼ぐ覚悟はありますが、夫は毎晩お酒を沢山飲んで酒代かかっていますし、夫が逃げ腰な考えなのももやもやします。家事育児率先してやる自慢の夫ですが、だからこそ負担が大きく、そう思わせているかもしれません。  私達家族はどうしていくべきかご意見頂きたいです。

有り難し有り難し 29
回答数回答 2

再婚した旦那さんとの赤ちゃんが欲しい

私は3年前離婚しました。 子供たちも3人とも私の子で、今の旦那は年上の子持ちの私を好きなってくれ、結婚してくれ、今ではとても家庭を大切にしてくれます。 金銭面など生活は大変ですが、一生懸命みんなのためを思ってくれているようです。 私ももうこの歳ですが、旦那は初婚なので、1度は旦那にも赤ちゃんを育てると言う経験をさせてあげたくて、そして家族との繋がりが欲しいのもあります。 私自身赤ちゃんがとても好きで、やっとこの間授かりましたが流産してしまいました。 私の心のあり方が悪かったことは、私自身がいちばんよく分かっています。 赤ちゃんがお腹からいなくなってからも散々泣きました。 今も妊活をしています。 私は過去に2回流産しているので、今回で3度目です。 体調のことや体のことを考えつつ、悪い生活習慣を見直したりしていますが、赤ちゃんが欲しくてたまりません。 そんな時、仲の良いママさんが同じ時期に赤ちゃんが出来たようで、大きなお腹でした… ママさんが幸せそうで、私も一緒に喜びました でも人とは比べたくないのですが、自分はダメでママさんは幸せ… 私も本当なら今頃…と思ったら悲しくなりました でも、前を向いて妊活しようと思います いつか可愛い赤ちゃんが来てくれることを祈っています こんな私の長い分でしたが、前向きになれるよう励ましていただけませんか… よろしくお願いします。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

流産について

38歳、5月妊娠8週、心拍確認後に流産いたしました。切迫流産入院、4度大量に出血しても、お腹にいてくれた子でした。 3月に祖母を亡くしています。とてもとても大好きな祖母でした。祖母は私の子供を楽しみにしてくれていました。 祖母が亡くなってから分かった妊娠だったので、祖母が巡り合わせてくれた命なのだと思っていました。 父も母の親族の子を見る目はとても優しく、もしそれが私の子供だったなら慈しみ大切にしてくれたんだろうなと思います。 流産後もお前がまず元気にならないと。大丈夫だからと元気を出して欲しいと。 主人は入院中、たくさんサポートをしてくれて、心の支えになってくれました。 職場の仲間もお見舞いに来てくれたり、私が抜けたフォローをしてくれました。 この妊娠に関わってくれた方に本当に本当に感謝しております。優しい人たちに囲まれて本当に恵まれていると思います。 今まできちんと分からなかったけれど、命を授かることが奇跡だなと。 叶うことなら、子宝に恵まれたいです。できることはしていくつもりです。 でも子供ができなかったら、夫婦2人で生きていくしかない。 幸せの形は人それぞれで子供がいるいないで比較するものではないと分かってはいるのですが、今涙が出てきます。やはり悲しいです。子供を連れているお母さんが羨ましい。どうしたらこの感情から抜けることができますか?

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

流産後の気持ちが整えられない

流産しました。 周りの友人たちが子沢山で、なんで私だけ、、という僻みが心の底でずっとあり、友人と会うことができません。 いつまでも家に籠もったままじゃだめだとも思いますが、外に出て子供や妊婦を見るのがとても辛く、休みも家でぼーっと過ごしています。 自分が苦しいからといって、友人の妊娠などの幸せをお祝いできない自分の器の小ささに嫌気がさします。 これを機に、同じ環境の人がいることもたくさん知りましたが、それでもこんな確率の中でなんで私が?と、この苦しさを知っているはずなのに自分がよければ良かったのかというような気持ちを持ってしまうことにも罪悪感を感じます。 自分の不幸ばかりを考えて人への思いやりもなくし、他人への僻みばかりが大きくなってどんどん暗い人間になってしまう気がしています。 自分のことばかりで、周りに優しく生きることもできなくなってしまう一面に気づいてしまい怖いです。 流産に対して、どのように考えれば前向きになれますか。また、流産に限らず、自分が辛いときでも他人を思いやる余裕を持つためにはどんな心持ちでいればいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ