hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

努力することが怖くて困っています。

回答数回答 3
有り難し有り難し 33

 3年前から努力しようと思うとひどい不安感に襲われ(体調が悪くなるほど)、やらなければいけないことがなかなか手につきません。不安と向き合うのが億劫と言えばいいのでしょうか、自身のないことに対峙するといくら頑張ってもダメだという気持ちでいっぱいになってしまいます。

 このような状態になってしまった背景には教育実習があります。高校3年生のときから、勉強はもちろん、趣味も含めてすべての事を教師になる糧となるように考え努力してきたつもりです。しかし、教育実習のときに、今までの疲れと完璧主義が相まって、頭が真っ白になるほど授業案が手につかなくなってしまいました。泣きながら担当の先生に相談し、何とか完成しましたが、担当の先生には「勉強が足りない」・「中学生より子ども」と言われ、軽蔑した目で見られてしまいました。また、他の実習生(友人含む)にも心配のレベルを越えてどん引かれてしまい、もう何をどうすればいいのか分からない状況に追い込まれてしまいました。

 それからは、わたしはどんな努力をすべきだったのだろうか、いつから努力の仕方が間違っていたのだろうかと悩む毎日でした。そうしていつしか自信をなくして、好きなことも好きでなくなり、向上心もなくなりました。死んではならないから生きている感覚になりました。努力をすることが億劫に感じるようになったのはそのときからです。

 このままではいけないと、いろんなサイトを見たりカウンセリングを受けたり、メンタルの勉強をしたりしてして、学校の課題はできることから少しずつやってきました。それでも期限内に課題ができなかったり、失敗ばかりで、不安感は増すばかりです。良いようには何も変わりません。

 最近は卒論も間に合いませんでした。ずっと応援してくれた先生や家族、友人に申し訳ないです。頭の中ではみんなのために頑張らなければいけないのはわかっています。でも、最近はもう努力する気力もなくなっていまいました。努力するくらいならいっそ死んでしまいたいとすら思うこともあります。

 このままでは心の底からクズ人間になってしまいます。わたしはどうしたらこの状態を抜け出せるでしょうか?どうしようもない質問で申し訳ないですが、どうかアドバイスをいただきたいです。また、具体的にどのような行動をしたらいいのかあれば、教えていただければ幸いです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

今に居る

失敗体験て頭から離れないですよね。「失敗した自分ヘルメット」をずーっとかぶりながら今生きてるような…。失敗体験が失敗体験を生んでどんどんそのヘルメットが確固たるものになっていく…。

でもそんなことないんですよ。本当はその時その時ですべて完結してるんです。失敗もその時で終わりです。

記憶ってすごいですよね。今ここにはないことなのに、思い出すと当時の嫌な感じ息苦しい感じが今ここに現れます、体の感覚として。心と体ってつながってますよね。

ないものを作り出すのが頭、思考の働き。そのものをそのまま受け取るのが体、感覚の働き。と、仮に見るとして、頭が親分で体が子分だと思い込んでいる人は、心と体もろとも過去や未来に思い悩みます。
ですが、頭と体は決して主従関係にはなく友達関係だと思っている人は、頭が過去や未来に思い悩んでいても、体が今にもどしてくれます。
思考は過去や未来を作り出しますが、感覚は今のそのままを受け取っています。過去は記憶力、未来は想像力です。
良い悪い好き嫌いと判断するのが頭で、判断しないのが体です。言葉で分けるのが頭で、分けないのが体です。

私の比率を、頭から体におろしましょう。呼吸を深く味わうと頭から体のほうに気持ちが落ち着いてきます。今に居れる心地よさが体でわかってくると、変わってくると思いますよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

若輩者ですが、宜しくお願い致します。
このお坊さんを応援する

ちょっと視点を変えましょう。

いかりんごさん

初めまして
だてりゅうほうと申します。

なるほど。
ちょっと人生の挫折一発目がヘビー過ぎた感じですね。

色々な先生にも相談されらっしゃるようなので
いくつか私流の解決策をお答えします。
その中で、使えそうなのを選んで読んでみてください。

1、正しいことを疑う
2、貯金する

まず一つ目ですが
学校教育の間は、正しい正解がきちんと存在して
その世界の大多数から外れると《ダメな人》というレッテルが貼られる
風潮にあります。

しかし、社会に出てしまうと
《正しい正解はない》《大多数が同じ答えだからと言って正解ではない》
という現実に変わります。

いかりんごさんは、学校社会では確かに
辛い思いをされたのかもしれませんが
社会に出ると、あなたの中に眠っている才能を
生かすこそができる職業が必ず存在します。
(あると思って探すことが重要です)

あなたが今感じてることが
世の中全ての常識とは限らないんです。

次にいかりんごさんの失っている自信ってなんでしょうね?
僕は【自分との約束を守れること】から生まれる感情だと思っています。

つまり、いかりんごさんが自信をなくした理由は
《自分は出来る。と思い込んでいた、自分との約束を守れなかった。》
ことで、自信を失ってしまったのでしょう。

けど、その《約束》そのものが高過ぎた。
なんて考え方にはなりませんかね??

そこで
自信を取り戻しながら、安心感も得られるのが
貯金です。

毎日貯金をしましょう。
最初は10円スタートで十分です。

カレンダーを隣に置いて
毎日10円貯金してください。

ただし、一つお約束が

【その貯金箱のお金はしばらく使わないこと】

このお金はあなたの自信を数値化したものだと思ってください。
溜まった金額が、あなたが《毎日続けられる》という自信を数字にしたものになるのです。

もし使ってしまったら
また1から始めてください。

何度でも始められますし
続けることで、自信も取り戻せるでしょう。
貯金の習慣までついてラッキーです。

2つ目はお坊さんぽくないですが
めっちゃ効果あると思うので、参考にしてくださいね^^

・仕事の悩み・人生のコツ
を動画で配信しているので興味あれば見てください^^



{{count}}
有り難し
おきもち

初めまして【だてりゅうほう】と申します YouTubeやブログサイト...
このお坊さんを応援する

不安の心が更に不安を作るので断ち切ること。

いかりんごさん、こんにちは。

不安症におちいっていますね。
心が不安のことを考える思考に陥ってしまい、不安の心で満たされると更に不安ができてしまうという悪循環で、心が習慣化されて弱ってしまうのです。
なので、まずは脳が不安を考えることを止めさせること。そしてその状態を繰りかえして、習慣化をなくすことが必要です。
不安をなくす方法は以外と簡単です。頭が考えないように、思いっきりの運動をさせると脳が不安を考えることができなくなります。思いっきり走るとか、スクワットとするとか、とにかく考えることができないぐらい、運動に集中することを作ります。
一番お勧めなのは、大声。特に歌を思いっきり疲れるまで歌う。うるさいので布団に顔をうずめて歌えばいいでしょう。不安心が忘れるまで思いっきり歌います。さらに良いのはあなたが好きな元気になる歌を選んでおいて歌うと更に良いでしょう。これを不安心が起こるためにつづけると、不安心の習慣性がくずれて、脳が不安心を起こさなくなります。

つらいと思いますが、必ず直ります。チャレンジしてみてください。

あと、実際の問題ですが、たぶん、いかりんごさんの性格に仕事や勉強の内容があっていないのです。親にいわれるままでなく、自分のペースに会った生き方を選んでこれからの人生を歩んでいきましょう。大学なんて中途退学でもいいんですよ。何もできないのが悪いことではありません。あなたにはあなたの生き方があるのです。それを自らが選ぶ時が来たのです。
いつでも相談にのります。いかりんごさんが生き生きできる生き方を探していきましょう。

がんばって!合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★ Email...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

だてりゅうほう さま
 回答ありがとうございます。まずわたしの気持ちを察していただいたこと、とても感謝しています。また、アドバイスもとても分かりやすくて、こんなわたしでもやってみようと思えるものでした。
 /わたしが失った自信は正しい判断です。人生の選択から普段の生活の中での小さな判断まで、あらゆる選択を間違ってしまったから、大きな失敗を起こしてしまったという結論に達してしまい、自分の判断を信じられなくなっていました。きっと学校の課題(主にレポート)が億劫なのはそれが原因だと思います。
 /「自分軸」や「正しさ」についての動画も見ました。まずは貯金から始めて、余裕が出たらいろいろやってみて続けて、自分の好きなことをもう一度見つけて、自分の軸ができるのをもう少し待ってみようと思います。回答本当にありがとうございました。

宗像義順 さま
 回答ありがとうございました。ご指摘の通り、頭の中で過去と未来を行き来して、不安を増幅させていた気がします。
 身体感覚に意識を向けることは本やネットでも見たことがありますが、まったく効果がなくてそれがなぜか悩むこともありました。でも、回答を読んで、身体感覚を通して今ここにいることに集中しようとすることが大事なんだなとわかりました。
 今まで頭でっかちに生きていた分、まだ「私の比率を頭から身体におろすこと」が難しいですが、まずは苦しくなったら深呼吸をやってみようと思います。アドバイス本当にありがとうございました。

染川智勇さま
 回答ありがとうございました。不安が不安を呼んでいるというのがとても納得しました。不安の原因追究に一生懸命になっていることもよくあって、それがパニックになるほどの不安感を起こしていたのかもしれません。今まで不安と向き合わなければと思っていましたが、どうしようもないときは運動したりして気を紛らわすのがいいんだなと分かりました。
 今やっている勉強は確かに今の私の気質には合っていないかもしれません。でも私は今、好きなものも、どう生きたいかも、分からない状態です。本当にやりたいことは何かゆっくり考える時間をとってみたいと思います。アドバイスありがとうございました。

「心構え・生きる智慧」問答一覧

楽しかった過去を思い出してしまい苦しい

初めて相談させて頂きます。 文章の構成などめちゃくちゃだと思いますがご容赦ください。 私は20代、社会人の男です。 タイトルにある通り、楽しかった過去を定期的に思い出してしまいその度に苦しくなってしまいます。 きっかけはいろいろあるのですが、昔の友人から連絡があった時や、ふと過去の写真を見つけた時、はたまた仕事で辛いことや受け止め切れないことが起きた時などにそうなることが多いです。 前者であればまだ「あの時はいろんなことがあったなぁ」とポジティブに懐かしむことができるのですが、後者の場合(仕事で辛いことがあった時など)が非常に厄介です。 もともと私は要領が良い方ではなく0から物事を考えることも苦手なのですが、今の仕事では覚えることや考えることが非常に多く、いつも上司に怒られてしまいます。 いつも迷惑をかけてしまっているな、と落ち込む毎日です。 普段はなんとか自分なりに前向きに取り組み心もリカバリーできるのですが、 自分の中で限界になると「昔は楽しかったなあ」などと現実逃避してしまいます。 それがタイトルにも書かせていただいた状態であり、今まさに陥っている状況です。 こうなると目の前の物事に向き合う事も難しく、具体的には過去のメッセージのやりとりや写真などいろいろ漁ることに夢中になってしまいます。 しまいには、「なんとかあの頃にもう一度戻れないだろうか」と本気で考えてしまいます。それは絶対に無理だとわかっているからこそ、とても苦しくなるのです。 結婚しており趣味も楽しめているため、プライベートは充実していないわけでは決してないと思うのですが、どうしても仕事で辛い状態が続くとそういったドツボにハマってしまいます。 こういったときに私はどう向き合うべきなのでしょうか? 人間誰しも過去を懐かしむことはあると思うのですが、皆様はどう向き合っているのでしょうか? 今は将来どころか目の前も見えず、ただ過去に固執してしまっている状況です。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

染みついたマイナス思考

はじめまして 会社員の20代男性です 一度投稿したものを消してしまったので再投稿です マイナス思考が染み付いてしまって、どうすればいいのか分かりません 以前数年間お付き合いしていた方が少し精神的にデリケートで、自分を傷つけたり、卑下したりする事が多い人でした 普段は明るくて優しい人で、少しでも元気になってほしくて、彼氏としてできる事はなんでもしようと思っていました しかし最後は結局私の方が抱えきれなくなってしまって、5年ほど前の私が就職する直前に別れてしまいました 弱っている人を見捨ててしまったと罪悪感を感じていましたが、数ヶ月後に連絡がきて、付き合っていた時に私が本当に支えだったと感謝を気持ちを伝えてくれました ただ、私自信が私を許す事ができずに今日まで来てしまいました 未練というのとも違い、自分自身の事が許せない、最低な人間だと思えて仕方ありません 夢だった職業にも就けて、上司や先輩に私を評価していただいても、「本当の自分は最低な人間で、周りの人を騙している」と感じてしまいます こういった感じなので、人からよく思われる事がすこし怖いと感じます みんなが優しくしてくれるのはみんなが良い人だから。 自分が何かいい結果を残せたのは周りのおかげ。 そう考えてしまいます 趣味を楽しむにしても、自分のような人間が…と思い好きだった事もだんだんと熱中できなくなりました 自分の夢を叶えたいという気持ちも無くなってきました 人並みの幸せも諦めて、自分と関わった人がみんな健康で幸せでいてくれて、自分はたまに美味しいものが食べられたらそれでいいと思ってこの数年は生きてきました なんで生きてるんだろう?と思う事もありました ただ最近、もう少し自分の幸せを大事にしようと思ってはじめてみたアプリをはじめてみました 何人かお会いしたりもしましたが、こんな自分を相手に気を使わせてしまっているような気がして申し訳ない気持ちでいっぱいです 以前お付き合いしてた人のせいして、今の自分を正当化したいという訳ではなく、ただただ自分が許せないのです ずっと誰にも話しておらず、実はこの事を誰かに聞いてもらうのも初めてです でも今後の人生の分岐点が今年は多いような気がして、何かを変えないとと思い相談させていただきました 長文大変失礼しました ご回答いただけますと幸いです

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

生き方や考え方を変えたい

私は今就活中の大学生です。ここ数年、自分の人生に行き詰まりや限界を感じています。精神的にしんどいことが多く、このままではこのさき生きていけないという不安感があります。 私はおそらく人より不安感が強く、同じ出来事でも一般的な人の数倍、辛さや不安を感じやすいのだと思います。 その辛さにどうやってこれまで打ち勝ってきたかというと、とにかく頑張ることでした。「不安だ、不安だ」と悩む私に、「不安なら不安が気にならなくなるまで頑張るしかない!」とよく親から言われてきました。 頑張っても微々たる不安しかかき消せず、でも頑張らないよりはマシだといろんなことを頑張ってきました。 そのおかげか、周りの人からは「頑張り屋さんだね、コツコツ頑張ることができるんだね」と褒められます。だけど虚しいです。私は鈍臭いから、何をするにも頑張る必要があるだけ、簡単にやってしまえる人が羨ましいと思います。それに、頑張ることにもキャパがあります。この先、私が頑張れなくなった時、私はその人たちからなんと言われるのだろうかと考えてしまいます。実際、頑張ることの限界が近いと最近感じます。 「勉強を頑張るのは、将来やりたいことができた時に困らないためだよ」と言われて、それを信じて自分の可能性を広げるために学業に打ち込んできました。 しかし、頑張れば何にでもなれるわけではありません。就活がうまくいかず、「なんのためにこれまで頑張ってきたのか、頑張ればなんでもできる訳ではないということは理解していたはずなのに」と落ち込んでいます。 私は頑張ることでしか存在価値を示せません。だけど、頑張ることもそろそろ限界が近いです。というか、もう限界を超えています。それに私は頑張れない自分をきっと認められません。 ただ生きているだけでも人よりも多く不安を抱えて、それを乗り越えるために頑張ることもできない。 心と体を休めたくても、社会人になればそんな猶予はないはずです。 早急に私の中の何かを変えなければ、私はこの先、きっと生きていけません。というか、少しでも生きやすいように自分を変えられないのなら、もう私はこれ以上の苦しみを味合わないように消えてしまいたいとすら思います。 どうすれば、もう少し楽に生きていけるでしょうか。もう限界です。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

夫の過去の浮気が忘れられない

浮気、不倫など自分とは無縁だと思っていたら、夫が不倫していました。 夜中に自分の部屋で女と電話している所を同居の娘に聞かれてバレました。 娘も私に言い出さなくて、2ヶ月は胸に秘めていたそうです。 女と遊び始めてからは、夫は 仕事にも行かず、女のシフトに合わせての外出、外泊、3日空けずに女と昼間からホテル。私は離婚するつもりで、探偵を雇い 証拠を揃えて、弁護士も雇い、女に慰謝料請求しました。怒り狂った夫は、私と娘に恫喝まがいの暴言を吐きましたが、結局は、慰謝料請求を取り下げて欲しいと言う事。もちろん、却下するものの、女は弁護士から送られた内容証明を無視。 弁護士からもあんな酷い態度の女性は初めてで、無視を続けてる以上、どうしようもない。訴えたところで、離婚していないのなら、判決で決まる慰謝料なんて少額。 訴えれば、私が損をすると畳み込まれました。 夫とは、よくよく話し合い、許してはいないけど、謝罪は受け入れる事にし、仕事にも復帰した夫、憑き物が取れたように、顔つきも元に戻り、平穏な毎日を送っていますが、私はあの女が許せないままになっています。夫が1番悪いことはわかっているつもりですが、無視をしつづけてる女が許せない気持ちが続いてしまってます。 自宅のパソコン、夫のLINEが同機していたので、2人のLINEやりとりはずっと見ていました。見てはいけなかったのでしょうが、探偵に情報を送るために確認していました。そのLINEには女が、離婚をそそのかしていたり、泊まりをねだっていたり、私の悪口を書いていたり、別れると言いながら、夫を呼び出しホテルで仲直りを繰り返している事がわかりました。 夫はもう一年前の事、もう終わった事と自分の中では終わらせてしまってます。 夫とは穏やかに暮らしているものの、私には落とし所が見つけられないままになっています。こんな私は見苦しいですよね? 再構築を選択したとは言え、あの頃の夫の顔つきや、暴言などがフラッシュバックしてしまいます。 こんな私にお言葉を頂ければありがたいです。残りの人生を穏やかに暮らしたいのです…

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ