hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

千枚通しの正しい頂き方をお教えください

回答数回答 1
有り難し有り難し 28

真言宗を信仰している祖母に、夫の胆嚢ポリープに悪性の可能性が出てきた。と相談したら千枚通しをもらいました。

南無大師遍照金剛と三回唱え、お願い事をいい、千枚通しを一枚お水で飲み、また南無大師遍照金剛と三回唱えなさい。と教えてもらいましたが、ネットで調べたところ手順が違うようで、どれが正しい頂き方か分かりません。

どうかお教えいただけたら嬉しいです。
よろしくお願い致します。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

安心してください、あってますよ。

幸せとは? さん、初めまして。
ご質問拝読いたしました。

ご安心ください。間違っていませんよ。

確かに、お配りされる寺院やそのお寺のご住職によってオススメされる方法が微妙に違います。

というのも、お配りされた寺院の御本尊様の真言や名号や病気平癒に特にご利益あるとされる薬師如来様のご真言や光明真言を大師宝号「南無大師遍照金剛」に付け加えてお唱えしたり、3回お唱えするのを7回や21回にしたり、お医者さんに処方された薬を飲む際に毎朝飲んだり、朝昼晩と1日3回飲んだりと細かな違いはありますが、本質的にはどれも正しいです。

千枚通しとは真言宗の開祖、弘法大師空海様が護符を加持し、水に浮かべて加持水(霊水)を病人に飲ませ病気平癒を成就させたという数々の伝説に始まり、四国八十八ヶ所霊場や真言宗の寺院を中心に現在まで多くの霊験を現し、今に伝わる護符の一つです。

せっかくのご縁ですので、御祖母様より教えていただいた方法で続けていただきまして、祈りと信を深め、前向きな気持ちで日々を過ごし、ご利益を受けてください。

御主人の早期回復、大難が小難に、小難が無難に済みますように御祈念申し上げます。

合掌(^人^)

{{count}}
有り難し
おきもち

未だ愚迷凡夫の身ではありますが、皆様の一助になるようなお答えができれば幸い...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

沙門亮鷹様。初めまして。
お忙しい中お返事いただきまして、ありがとうございます。

いただいたお寺によって異なるのですね。
本質的にはどれも正しいと聞き、安心しました。違うと効き目がないのではないかと不安でしたので。。

祖母に教わった方法で心を込め、続けてみようと思います。
ありがとうございます。

「仏教全般」問答一覧

良い人・優しい人が損する理由

YouTubeのオススメに「良い人・優しい人が損する理由はこれです」みたいな動画があったので、とりあえず観てみました。その動画には「ブッダの教え」というサブタイトルが付けられていました。 優しさと思いやりが、いいように利用され苦しむ主人公の話でした。 その後、主人公が見つけた答えは、 ①「自己尊重と他者への尊重のバランス(自分自身と他人の間に健全な境界線を引く)」 ②「自分の気持ちや考えを尊重してもらえない関係は健康的ではないと理解しそのような関係とは距離を置く」 ③「支援や協力が真に価値を持つ場合にのみそれらを提供するようにする」 というものでした。 私にはとても良い話に感じましたが「我を無くす」から遠のいてるようにも見えて、この話をどこまで鵜呑みにしていいのか迷っています。 「ブッダの教え」とありますが、この動画に出てくる登場人物名や逸話をネットで検索してもそれらしいソースが見つかりませんでした。 (生きにくさを抱えた現代人向けの創作?) ここでお坊様方にお聞きしたいのは①②③は仏教的に見て、実行しても大丈夫な内容でしょうか。 またお坊様方の考えなどもお聞かせ頂けたらと思います。 よろしくお願いします。 補足です。 私は優しさ・善良さとは程遠い人間ですが、周りではよく聞く話だったので、このテーマに関心がありました。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ