hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

会社での仕事

回答数回答 6
有り難し有り難し 249

私50歳の会社員です。
配偶者ありで、子供はおりません。
昨年末に転職を行いました。
小さな会社で、社長が私のキャリアを評価してくれて、転職を行いました。
現在事業部長職を与えられております。

私なりに、早くこの会社に馴染めるように、社内の皆さんとの付き合いや、仕事の取り組みに対し、努力を行ったつもりです。
しかしながら、ちょっとした行き違いや企業文化の違いにより、誤解を生んでしまい、社長のみならず、
周りから、不信感を与えてしまい、嘱託社員扱いに降格となりました。
仕事に対しては、最期までやり抜くという、責任感がないと思われているようです。
私自身、厳しい局面または判断に躊躇する状況では、まだ入社期間が浅いため、わからないことが多く、社長にも相談したのですが、
(事業部長という)立場上、もっと自分で判断してほしかったのではないかと思います。
社長からは、今年の12月末迄は面倒をみるが、そのあとは退職してほしいとの話がありました。

私としては、前職時代にある程度の預金も出来、住宅ローンや子供の教育費もなく、年金をもらえるまでは、なんとか生活が出来そうなので、第一線から身を引き、
必要な時はアルバイト程度の仕事を行うような生活をしようかと考えております。
また50歳ということで、新たな転職は難しく、今の気持では転職を行うというような気になれません。

30歳代の頃に、仕事に苦しんだと時があり、なんとかがんばって乗り越えてきましたが、その時の苦しみにトラウマがあり、厳しい局面では、どちらかというと、逃げたくなる自分があります。
かみさんは、お金ではなく、乗り越えてるいけるような人間ではないと、駄目ではないかと言われます。
毎日、毎日に行くのが憂鬱です。

なにかアドバイ頂けましたら、幸いです。

宜しくお願い致します。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 6件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

猫やハトやカラスが答えを握っているかもしれません。

禅の修行道場である僧堂の世界では、いろんな部署があり、3カ月ごとに部署が変わります。
私がいたお寺ではいくらがんばろうが一日200円でした。
時給にすると10円にもならないって、スゴイですね。
もらえるとは思っていなかったのでありがたかったです。
そもそも最初からお金が目当てでしたら、そんなところ行きませんでしたが。
人間お金が要らなくなるとどうなっていくか。
それは、どのような環境の中でも生きていくための柔軟性や環境適応能力を養うようになるのです。

その昔、海にも陸の恐竜のような海を支配していた恐竜とサメを足したような恐ろしい生物がいたそうです。ところがそれらは環境の変化で絶滅してしまいました。
残った生物たちは何故絶滅せずに生きてこれたか。
それが環境適応能力です。大きさや、力の強さ、アタマの良さなどは関係ありません。
カラスや猫やハトだって現代に生き続けてきたという事は、とぼけた顔をしているようでもそれなりに環境の変化に対応、適応できる力があるのでしょう。
凧が風を利用して浮かび上がるように、
サーファーが波を利用して、乗りこなすように、
埼玉ではこの酷暑を利用してマンゴーなどの南国植物の栽培を成功させたように、
苦しい苦境の中、泥をすすらなきゃいかんような中ならば、その泥を活用して畑を作ったるわい!ぐらいのサバイバル精神、柔軟性、柔軟心(にゅうなんしん)が今一番必要なのではないでしょうか。
いよいよ危機感が感じられた時こそ、この言葉を思い出して乗り越えてください。

{{count}}
有り難し
おきもち

毎日 お疲れ様です。仕事での ご苦労、大変なものであろうと 察しいたします。
どんな人にでも失敗はあるものですから、あまり 気を落とされませぬように。

しかし、仕事での事ですし、人間関係の問題や、末に退社の話まで出るとなると、辛いですね。
無理にしがみついて何がなんでも頑張ってとは、言いにくいですが。。。同僚の方に、思いを伝えてみられては。理解し協力して下さる方も、仕事がしやすい環境に変わっていくかも知れません。また、無理をされず、退職されることになるようでしたら、今までの経験を生かし 、バイトも良いですし、地域の活動なども ご夫婦で、楽しいと思いますよ。

妻が、後ろで しっかりと支えて下さっているからこそ、乗り越えましょう!との力強い励ましになっているのだと思います(*^^*)

{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

春の来ない冬はない。

人生において楽なとき、楽しいときがあるように、
辛いとき、悲しいときもあります。
今がちょうどその辛いときかもしれませんね。
しかしそこから逃げてばかりではこの先の人生も
逃げばかりになってしまいます。
「塞翁が馬」と言う言葉があります。
チャンスがピンチになり、ピンチがチャンスになります。
今がその時と思って今後を考えて下さい。
奥さんとトコトン話し合って下さい。
神様はあなたに乗り越えられ無いような試練は与えません。
この機会を次に生かして下さい。

{{count}}
有り難し
おきもち

50代、妻と娘2人。 若い頃はタイやインドなどアジアを中心に10年程旅行...
このお坊さんを応援する

幸せは長く続かないから・・・。

 はまっこ様
 私は歴史が大好きですが、幸せと呼べる期間はどんな偉人でも時代でも長くは続いていません。しかし、幸せな時が必ずくると信じているから、頑張れるのです。
 申し訳ありませんが、あなたの人生はあなたのもですが。配偶者の方の人生も配偶者のものです。我々僧侶の回答より、自分の回答。自分の回答より配偶者の回答を優先にしてください。
 これはいい意味でですが。「亭主元気で留守がいい。」と思っているに違いありません。この意味は「亭主が仕事に打ち込んで生き生きしている姿を見るだけで自分も家事のやりがいをもてる。」というものです。新婚みたいにもどらなくてもいいです。ていうか、いい年して戻って欲しくない。あなたはあなたの人生を、配偶者は配偶者の人生を楽しんで頂きたい。もっと、50歳代の夫婦の幸せを投稿していただいて、私に希望をもたせてください。
 私は30歳代で結婚3年目です。共働きで早く帰ってきた方が晩御飯を作るルールです。夜勤もあるので毎日顔を合わせるわけではありませんが、楽しいです。
考えてみてください。織姫と彦星は不幸せですか?

{{count}}
有り難し
おきもち

ちょい悪坊主を目指しています。尊敬する人は一休さん。
このお坊さんを応援する

「縁」

はまっこ様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えとなります。

問い「仕事を楽しいと感じない」
http://hasunoha.jp/questions/155

上記問いにおきまして、『「きっかけ」へ向けて』と題しまして回答させて頂きました。また、下記問いにては、「縁尋機妙 多逢聖因」 と題して回答させて頂いております。

問い「倒産とリストラの人生」
http://hasunoha.jp/questions/152

どちらにおきましても、「縁」に関しまして述べさせて頂いております。

この縁起なる世界にて過ごしていく以上は、「縁」を避けることは絶対にできません。本来は、この「縁」には善いも悪いも無いはずなのですが、私たちは自分たちの恣意的な都合や独善、自己満足、好き嫌い等により、善し悪しを決めてしまって、そこにとらわれを起こして、とらわれた善い縁をますます欲しては求めて苦しんでいくこととなり、とらわれた悪い縁は退けたい、避けたい、嫌だとして苦しんでしまっていくことにもなります。

ここで重要となるのは「縁」には元来、善いも悪いも無いのだと言うことです。あとは、その「縁」をどのように捉えて「縁」を受け入れて、また、苦しまずにして過ごしていけるか、あるいは人生に活かしていけるのかというところであります。「縁」への対応は、仏教的には、とらわれず、かたよらず、こだわらずという「中道」が大切な扱いとなります。もちろん、「縁」が無ければ私たちは存在し得ない存在である以上、できれば、様々な「縁」を活かすことによって、幸せ、安心に日々を過ごしていきたいものでございます。

日々の「縁」の見方を「中道」に調えつつも、これからの真なる善い縁とのめぐりへと向けましては、仏教において特に善行をお勧め致すところとなります。善行とは、慈悲・利他行ということとなりますが、今の言葉ですと、ボランティア・奉仕・慈善活動というものがある程度近いのではないかとは存じます。もちろん、生活のこともございますから、ご無理でない限りにおいて、是非、これまでのキャリアも活かして頂いて、善い因を積むことをなさられることにて、その果としてこれから真なる善い縁がめぐることとなって、充実した人生をお過ごしになられて参りますことを祈念申し上げさせて頂く次第でございます。

川口英俊 合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

Eishun Kawaguchi
最新の仏教論考はこちらでご覧頂くことができますが、公開、非公開は随時に判断...
このお坊さんを応援する

奥様を大切に

はまっこ様へ

まずご自身が今後どのようにしていきたいのか
もう一度考えていただきたいと思います。
第一線をこのまま退くことがいいのか
それともまだまだ仕事をしていたいのか

その際にぜひ頭に入れていただきたいのは、奥様の言葉です。
やはり一番身近にいる方、いいことを言っていると思います。
逃げたくなることは生きていれば多くあります。
このまま一線を退くことは文章にもありました責任感のないということに
つながっていくのかとも考えます。

今一度自分がこれからどうありたいのか
ぜひ考えて、それに正直に素敵な奥様と歩んでください。合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

鈴木光浄
「人の一生に寄り添うことのできるお寺」を目指しております。さまざまな御縁を...
このお坊さんを応援する

「仕事の悩み・不安」問答一覧

仕事の件

今年で今の配属先が4年目になりますが、 少しずつ他の派遣会社で違う異動先を探していますが、中々すぐには決まらない状態です。 来月以降に職場見学に行く予定があるのですが、その会社は今住んでいる場所からは まぁまぁ遠く私としては田舎の実家には帰りたくない気持ちがあります。 来月上旬以降に今の配属先の担当者には色々相談するつもりですが、仕事内容も色々改善されているとは思えないですし、 私だけ大変なのは嫌になりつつある状態です。 評価面談があまり感じ良い物ではなく、 私も自分だけが頑張っているのが馬鹿らしいとも思っています。 自分の趣味を練習する気力もなくなっている状態です。 もし来月行く配属先に縁があれば 仕事を頑張りつつ、今の住んでいる所から 遠くても通うしかないかなとも思っているのですが。(田舎だととにかく通える企業も全然なく、中学生時代にひどいいじめを受け、大学への通学が遠く喘息になり、良い思い出が実家にはないので、正直言って帰りたくたい気持ちも強いです。 また、喘息持ちなので会社はやはり都内が多いですし、なるべく通勤が遠くない所の方が良いので。) どっちにしろ、五年目でも他の在籍期間長い人も今の配属先を退職している人しかいない以上 私も異動は避けられないと思います。 段々気分が暗くなりつつあるのですが、 どう考えたら気持ちが楽になりますでしょうか。 母には「そんな暗い顔しないでどんなに良い会社があるかわからないじゃないか」と言われたんですけど。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

人付き合いに悩んでいます

転職して、半年が経ちました 仕事は少しずつできるようになってきましたが、まだまだミスが多くて そんな自分に嫌気がさしています 人との関わり方もなかなかうまくいかず、人見知りなところがあるので、なかなか雑談にも入っていけません。話しかけられたら、話す感じでなかなか自分から話すことが苦手です。勇気を出して話ても緊張してしまってなかなか会話が続きません。本当に損な性格です。 仕事も、タイプ的にじっくり考えてやりたいタイプなので、何か聞かれたときにパッと答えることができなく、その上テンパってしまって余計頭が真っ白になってしまうのことがあります。事務職ですが、この仕事内容がむいてないのかなと思ったりもしています。 失敗したあとに、事務所の女性2人が話していて、何の話かはわかりませんが、言葉のワードに「失敗」と聞こえてきたので私が入ってきたことが失敗だったのではないだろうかとか、わたしはできないやつとレッテルを貼られてるような気がします。 そう思うと、そのことで頭がいっぱいになったり、聞きたいことが聞きづらくなったり、雑談しようにもできなくなって萎縮してしまいます。本当に、こんな性格嫌だと。 今は辞めてしまいたい気持ちが大きく、でも辞める勇気ももてないし生活の事も考えると簡単には辞められないと思います。 事務所の方は普通に接してくれますが、内心どう思っているのかすごく気になりますし、わたしはどう評価されているのかも気になります。 いい方向に進んでいきたいのですが、私はこの先どうしていったらもっと仕事も人間関係もやりやすくなるのでしょうか?

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

転職 新しい会社が不安

以前転職のことで相談させていただきました。 また転職について悩みができてしまい、相談させてください。 転職活動に苦戦していたんですが、何とか採用していただける企業が見つかりました。 ただ、今までいた会社と業界もまったく違い、規模も大きく、全国展開をしているような会社です。配属先も忙しい部署のようで求められるレベルも高いようです。 なので私のスキルや経験では、入社しても、ついていけないのではないかと不安に感じてしまい、入社を迷っています。 今回たまたま面接を通っただけで、自分が過大評価されてしまったのではと感じています。 また中途採用だし即戦力にならなきゃいけない、使えない奴と思われたらどうしようなど、いろいろ考えてしまい勝手にプレッシャーも感じてます。 転職活動がうまくいかなった時期に比べれば、贅沢な悩みだとは思うのですが、 どうしようかと悩んでしまい、特に寝る前になると頭の中でグルグルと考え込んでしまいます。 入社して頑張るか、もっと自分の身の丈にあった職場を再度探すか、悩んでます。 お忙しいところ恐縮なのですが、アドバイスや助言をいただきたいです。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

転職する決断が合っていたか迷っています

現在の職場を3月までで退職することにしたのですが、辞めてよかったのか後悔しています。 去年の8月から不安障害で休職をしていて、原因は流産と流産後に復帰した時に上司や先輩、パートさんなどから冷たくされたこと(人間関係)です。 周りの職員やパートさんからは、流産手術のため、休んでいた分の仕事を引き継ぎなく渡されたり、無視されたり、次の妊娠のことや不安障害のことなど聞かれたくないことまで踏み込んで聞いてきました。 その時はまだ心の傷が癒えていない中だったので、傷つきながら仕事をこなそうとしていたのですが、それが原因でイライラや不安感がひどくなりました。挙げ句、上司には私が専門職であるため、異動ができないから人間関係が変わらないから転職したらと言われたことがきっかけで、休職してしまいました。 それから、そう言われたことなどが悔しくて、転職活動を始めてて新しい職場を見つけました。現在妊娠しているのですが、それも新しい職場には伝え、育休や産休は取らせてもらえるとのことでした。 しかし、不安障害や妊娠でも気持ちが不安定になりやすい中で、転職するのはどうだったんだろうかと考えてしまいます。休んだ時は悔しいや腹立たしい気持ちが大きかったですが、今考えれば自分で改善できるところがあったのかなと考えてしまいます。 4月からの新しい職場での人間関係などで自信が持てません。 今の職場には、退職届を出してしまいましたが、ダメ元で戻してもらえないか交渉した方がいいでしょうか? いろいろな方のご意見を伺いたいです。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

転職活動でとても悩んでいます。

仕事選びでとても悩んでいて毎日辛いです。 私は現在32歳でスーパーで夜勤のアルバイトをしています。 まず私の経歴からお話したいと思います。 私は大学卒業後5年間トラックドライバーをして その後30歳目前にしてスーツを着る仕事に憧れて営業職になりました。 しかし私は人の話を聞いて理解し記憶するというのがとても苦手なことがわかり 営業職では仕事がまともにできず10ヶ月で辞めてしまいました。 過去に発達障害の診断を受けています。 その後スーパーのアルバイトをしながら転職活動を行っています。 ITエンジニアや配車業務、運行管理の仕事の仕事の内定を頂いたこともあるのですがやはり私の適正に合わないのではないかと考え辞退しています。 現在はドライバー以外で自分にできる仕事はないかと思い製造、マシンエンジニア、点検スタッフ、整備などの仕事を中心に応募しています。 最近は毎日のように面接がありとても辛いです。 なぜ辛いのかというとまたドライバーになろうか新しい職種にチャレンジしようか葛藤しているからです。 ドライバーは5年続いたこともあり向いてると感じました。 向いていると感じた理由:運転が好き(目的地がなくても運転していたいくらい)、一人でいるのが好き、細かい作業がないのでおっちょこちょいの私でもできた、体を動かすのが好き しかしせっかく奨学金を借りてまで大学を出たのにドライバーかという気持ちもあり、他にも自分ができる仕事はあるのではという気持ちもあります。 しかしどの仕事も人とのコミュニケーションが必要なので応募している段階で自分には無理だと思ってしまいます。正直特にこれがやりたいという仕事があるわけではありません。自分にできる仕事であればなんでいいという気持ちもあります。 ドライバーになる決意をできないのはどうしても世間体が良くないからです。 もし世間体を気にしないのであればドライバーになる決意をしていると思います。 私はどうしたらいいのでしょうか。目的がはっきりしない転職活動は不安です。 毎日葛藤しています。このアルバイトの生活から抜け出したいです。 友達からはドライバーは何歳からでもなれるから他の仕事をチャレンジしたら?と言われています。私もそう思います。しかし新しい職種にチャレンジする気力もないし自信もないです。 ドライバーの方これを見て気を悪くされたらすいません。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

仕事のプレッシャーに押し潰されそう

今の職場に転職して1年になりますが、なかなか上手く仕事が出来ません。 入職した頃よりは確実に成長しているし、出来る仕事も増えている自覚はあるのですが、いまだに知らないことや分からないこともあり、先輩から何か指導があるたびに 「まだこんなミスをしてしまうのか」 と、落ち込んでしまいます。 先輩はさっぱりとした方で、その都度丁寧に教えてくださるし、特に嫌味を言われたり、辛く当たられることなどないのですが、その分余計に申し訳なく思い、落ち込んでしまいます。 性格的にのんびりしているので、バタバタ忙しい職場に戸惑うこともあります。 今の職場は自分には合っていないように思いますが、同僚や先輩方は良い人が多く、仕事の内容もやりがいがあるので、退職はしたくないです。 最近は、失敗を恐れるあまり萎縮してしまい、出来ていたことも出来なくなってしまったり、コミュニケーションエラーで周りに迷惑をかけることもあり、余計に落ち込んでしまいます。 明日の仕事のことをつい考えてしまい、眠れなくなることもあります。 もっとのびのびと、自信を持って仕事をするには、どういう心構えが必要でしょうか?

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

病気を理由に

今の仕事をしていて病気を理由に休んでいる事が理解されていない事がツラいです 面接時には病院に行くので休む時が多くなるような事を伝えたのですがうまく管理者に伝わらなかったようです。シフト制の仕事なので希望休が3日だけですが 私は足らないので多めに入れてしまっていました。今月までは許されたというか シフトを作ってしまったから仕方ないと言われ来月から予約票を見せて欲しいと 言われました。疑いたくないけど疑っている人もいると思うとシフト作成者に言われました。要するに本当に病院に行っているのかという事です。確かに希望休を超えている中に知人と会ったりすることもあります。でも、病気になりたくてなった分けじゃないのです。病院ばかりの休みじゃ息を抜くことが出来ません。 心療内科医に話しを聞いてもらったら予約票を見せればいいじゃないと。そんな言葉をかけられました。プライバシー侵害じゃないよとも。もう、何も言いたくなくなりました。介護施設で重要な移乗介助をしなくて良いことになっているんでしょとかシフト作成者に言われました。やっていましたが介助者を尻もちつかせてからやらなくて良くなりました。そうなったことは言いませんでした。 病気を理由にしたくないですがやはり心臓病を持っている人が働く場所じゃないと言われた感じがしました。病気になんかなりたくなかった。そうすれば通院もない。また他の人は自分の休みに合わせて病院に行っているとも。私は専門の病院でしか適応が難しいので休みに合わせていくことは出来ません。前もって予約を取らないといけないのでそれも伝えました。今まで信用されていなかったのだと思うと悔しいです。今まで言わず今ごろになって言って来る上司の考えが分かりません。病院に行かなきゃ良いのですか?病気のなる人とならない人。どうしているのですか?生かされている意味が分かりません。誰からも必要とされず 愚痴ばかりを話しています。私は何だか気疲れしてしまいました。弱虫です 苦しまずに死にたいです

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ