hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

母に給料を管理されています。

回答数回答 2
有り難し有り難し 27

私は、4年間アルバイトをしています。実家暮らしです。4年前から給料は全額家に入れていて、使いたい分は母に聞いてもらうような生活です。母は専業主婦で、働いていません。父と私と弟が少しバイトをしていますが、家計は少し厳しい状況です。来年受験を控えている妹もいます。

私の名義の銀行のキャッシュカード、通帳は母親が管理していて、毎月給料が入ったのを確認するのも母親、お金を出すのも母親でした。
働くようになって二年ほどした時に一度、「カードと通帳を返して欲しいんだけど…」と聞きましたが、全く相手にしてもらえませんでした。(あなたが管理できるの?など、はぐらかされてしまいました。)

二十代半ばになるのに、お金のおろし方や、振り込み方がはっきりとわかっていません。
小さい頃から習い事を続けてきていて、お金もかかってしまってたと思うので、家にお金を入れることは、私は構わないと思っているのですが、頑なに私の名義のカードを返したがらない母の気持ちがわかりません。

1年に一度くらい返してもらえないか尋ねましたが、なあなあのまま、アルバイト4年目を迎えたので、また今日改めて、「給料を全額渡すから、カードを返してもらえないか」を、メッセージで尋ねました。

母からの回答は、「二度手間で面倒」「全員で家計支えなきゃいけないのに」「あんたたち、好きに今までやってきて、いいよね。すきにやってきてこれじゃあ。やってらんないわ」「子どものすきにさせるのも良し悪しだわ。取りかえしつかない」「うらやましいわ。主婦が、母親が家で働いている実感なく、で、一銭にもならず(苦笑)バカみたいだわ。嫌な人生。最低だな」

と、返信がありました。なぜ、私が母からここまで言われなきゃいけないのか、全く理解できず、とても悲しいです。

これからずっと母に管理されていく人生なのかと思うと、本当に毎日がつまらないものになってしまいました。
自分の気持ちに余裕がなく、最近はキレやすくなってしまって、上司にもそんな言い方しなくても…と言われてしまうこともありました。

私が悪いのでしょうか…、私はただ家族が普通に笑って生活できたらいいだけなのですが…。
気を紛らわすこともできず、悲しみでいっぱいです。
何かアドバイスをいただけないでしょうか…
よろしくお願いいたします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

強く、しなやかに

全く理解できず、とても悲しいです。本当に毎日がつまらないものになってしまいました。
>
こういう状況はつらいですね。親だから、自分の子供を思うにしたいという気持ちは当然でしょうが、それが度を過ぎると「支配」ということになりかねません。親は「ここまで育ててやったのだから、これぐらいのことはしてもらって当然」と考える傾向にあります。これを心理カウンセラーさんなどは「依存」と呼んでいるようですね。親子関係について「支配」とか「依存」というキイワードを加えて検索すると、心理学等の専門家のアドバイスも出てくると思います。

 「さーちゃん」さんにとって苦しい状況であり、今の状況を悲しんでおられることは御質問からは伝わって来ます。でも、あなたはそれを乗り越える力を持っていると思います。


二十代半ばになるのに、お金のおろし方や、振り込み方がはっきりとわかっていません。

「さーちゃん」さんはしっかりとした「気づき」を得ている方ですね。自分自身をしっかり観察し、自分自身を改善しようという気持ちの表れだと思います。たぶんお母様の性分は今更変わらないでしょうし、変わってもらおうとしても変わろうとしてくれないでしょう。下手したら、対立や家庭不和を産むだけで終わってしまいかねません。

 まずは、あなたが社会人として自立しようとする意志を示し、それを実行していくことだと思います。親の手のひらの中だけで一生過ごせるものでは有りません。既に光禅師が回答されていますが、いずれ「自分の給料は自分で管理する。」方向に舵を切る必要があります。そうする時期は明日が正解なのか、来月が正解なのか、来年が正解なのか、難しいところですね。
でも、いつかは舵を切らなければならないしょう。

 今後、あなたは社会人として働いていくし、いずれ伴侶を得て自分の家庭をつくっていくでしょう。そのためには、親の言うことをうまく受け流しつつ、自分自身の人生を構築し歩んでいくしかありません。親の支配から自立する「強さ」。同時に、お父様や弟妹と心合わせて力合わせて笑顔のある家庭を作る「しなやかさ」。すぐに実現できるものではないかもしれませんが、今後の目標に掲げ、日々頑張って下さい。

{{count}}
有り難し
おきもち

 目の前の方の悩みや気持ちをしっかりと受け留め、心を開いてもらうように努め...
このお坊さんを応援する

おはようございます。

 なるほど。小さいときの習い事の支払いについては当然親の責任です。あなたが気にする事ではありません。
 自分で稼いだお金を自分の自由にできないのはつらいですね。
 仏教では因果を説きますので、そうなるには何かの原因があったとは思います。一方で今そうなっている事実は変える事はできません。いかに受け入れるか、今どうするかを考える事です。

 私だったら、「新しく通帳を作り、会社に新しい通帳の口座番号にお給料を入れてもらうようにする」と思います。
 そこからいくらかご家庭にお給料を渡す方法に変えれば良いと思いますがいかがでしょう?

{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoh...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

お坊さま

ご回答ありがとうございます。
新しく通帳を作ったりする事、給料を新しい口座に移す事も考えたのですが、母がそれに対して嫌な顔をしたり、攻撃してくるのが目に見えていて、耐えられないのです。

でも、少し落ち着いて考えて見たいと思います。

ありがとうございます。

吉田俊英 さま

お返事、ありがとうございます。
母親のことは、好きですし、支配されていると思いたくもないのですが、この件になると話が全く通じず、思い出すと涙が出てきてしまいます。母親なんて居なければいいのに、と思ってしまうこともあり、そんな風に思う自分も嫌です。
いちいち反応を気にして、乗り越える、という考えがなかったのですが、感情的にならず、頑張りたいと思います。

ありがとうございます。

「給料について」問答一覧

減給され今後について悩んでいます

2021年卒の新入社員です。 入社した会社はサービス残業が100時間近くあり、かつ社長から大声で怒鳴られ「向いてない」「頭悪い」等と言われており、職場環境は悪いと思います。 ただ、憧れていた職業でもあるので、1年後転職することを目標に、働きながら転職活動をしていました。 ただ、先日「仕事ができないから」を理由に、私の給料を約17%下げると言われました。 現在でもほぼ毎日夜遅くまで残業し、先輩社員からも「新卒に任せる仕事の量じゃない、多すぎる」と言われています。そのなかで「社長が想像していたより仕事ができなかったから」を理由に、給料を下げられることに腹が立ちます。 そもそも給料を月の給料を17%下げるというのは違法ではないか、とも思います。 ただ、私が仕事のスピードが遅く、できていないのも事実です。 コロナ禍で会社の業績が悪い中、削る対象として選ばれたことも理解はできます。 今私の中では「減給に対して腹立たしい怒りの気持ち」と「減給されても仕方ない諦めの気持ち」があり、この問題にどのようにして向き合えば良いかわかりません。 何かアドバイスあれば教えてください。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

もっと評価してもらいたい

いつもこちらの相談に心温まるご返答をいただいています。本当にありがとうございます。今回は仕事についてになります。どうぞ、稚拙ではありますがお読みいただけると有難いです。 私は会社で事務の仕事をしています。もうすぐで丸3年になります。今まで経験したことの無い分野の仕事で、日々新しいことを学びながら少しずつですが成長出来ていると思い充実しています。 そんな中、私より少しあとに入ってきた同じ事務の子がいるのですが、その子よりも私の基本給が安いのがどうしても気になってしまいます。 入った頃は私の方が高かったのですがいつの間にか抜かされました。やってる仕事内容も違うし一概に比べられないのは分かっているのですが、『後から入ってきたのに』とか、『私の方が色々勉強しているのに』とか、人として情けないですがそういう感情が芽生えてしまいます。勿論、私の知らないところでその子も頑張っていると思いますし(見えてるとこでも頑張っているのは分かります)、同じ事務でも仕事内容が変わればその分給与も変わるのだろうと思うのですが、事務という大きな括りでやる仕事内容としては同じだけ働いていると思います。なのに、差が出てくる、後輩よりも給料が安いというのがどうしても納得いかなくて、ヤケになってしまっています。 担当している仕事柄、人事的なことでミーティングや資料作成を突発的に依頼されることも多々あります。その子にはそういう仕事は無いと思います(私の知る限りですが)。それもこなしつつ、普段の自分の業務もし、全体の事務としての仕事もし……これ以上何を頑張ればもっと評価してもらえるのか。 頭では比べたって何も変わらない何も生まれないと分かっていても、どうしても自分のプライドが邪魔をします。『あの子より頑張っている』と思ってしまうのがいけないのでしょうか。頑張っても報われないと諦めるしかないのでしょうか。もっと、私のことを評価してもらいたいんです。社会人は通信簿なんてありません。自分の価値が分かるのは給料しかないんです。もっと専門的な知識も身につけたいですし、自分の糧になるものも増やしていきたいです。でも、そう思って頑張っても結局は『あの子より給料が安い』という劣等感が生まれてしまいます。 こんな負の感情が芽生えてしまう考えをどうにかしたいです。何卒、よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

給料に興味が無い

前回就活が終わらなくて生きるのが辛いと相談した者です。苦節約1年、21社目で本日ようやく内定を頂きました。 それで、周りの人に内定を貰ったと報告しました。その中でいつも馬鹿にしあう友達から「どこで働くん?給料は?」と言われました。でも私は給料を知りません。というか興味がありません。なので「知らないどうでもいい」と答えたら「頭おかしいだろ」と言われました。 私は現在掛け持ちで働いているバイト先2つとも時給を知りません。給与明細も見ますが、大体月末にお金を引き落としてからこんだけ貰ったんだと知る感じです。 私は自分に自信が無いので、こんなんなのに働かせてもらって有難い、お金貰うなんてとんでもないと思っています。私なんかがお金を貰って良いのかという感じで。 人に求められてることが嬉しいので、人に必要とされに行ってお金がついてくるのような気持ちで働いています。 だから企業を探す際も給料、福利厚生なんか一切聞いてきませんでした。説明会で話されても全部聞いてないしどうでもいいと思っていました。 この様な考えは危険なのでしょうか。頭がおかしいのでしょうか。 ネットで検索しても同じような考えの方は居ませんでした。 端的に言えば、働いた対価としてお金を貰うことに抵抗があります。勿論お金が無いと生きていけないのはわかっています。でも普通の人のような考えができません。 こんな私をどう思いますでしょうか?

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

お互いの考え方の違いの受け入れかた伝え方を教えてください

内縁関係で2人でお店をしています。 給料の支払いの考え方で意見が食い違ってしまいます。 店のお金のことは全て彼がやり繰りしているのですが、毎月の給料が、給料日にもらえないのです。 給料日に一括で払う事が出来ないので、売り上げが良い時に分割で支払われます。 長い時は1ヶ月かかって支払われます。 私の携帯や保険諸々支払いがあるので支払い日に間に合うか、間に合わないか、自分のお金のやり繰りにも大変苦労しています。 たまに、その事で話をすると、 「俺は家賃も水光熱も払ってやってる!」 この、やってるに少し違和感があります。 「外食だって俺が払ってやってる!」 「給料も結果全部支払ってやってる!」 私も家賃光熱費は有難いと思っています。 しかし、内縁関係も夫婦同様だと思っていた私。元旦那からはそんなこと一言も言われた事なかったので、結婚しない男の人ってこんな考えなのか?と思ってしまいます。 私も微力ながら自分のお金で共同で使う家の消耗品など諸々買ったりしています。彼の生命保険も私が支払っています。 お店の経営も私が居ないと難しいですし、私の時間も全て彼のお店の都合に合わせてやっています。 私の給料が全額支払えないのに自分の酒代には気にせず使うのもいい気分ではありません。 お金がいる時は言えと言われたけど、言ったら機嫌悪くされました。借金ではなくて私の給料として貰うはずのお金をです。 彼に借金はしていません、彼は私から借金をしていますが、未だに返してくれません。 私に給料を分割で支払うのだから仕方ないと今は借金の事については触れられません。 私も売り上げの増減はよく理解していますが、そんな言い方や態度だとヤル気がなくなり彼からも心が離れていきます。 こんな男を選んだ私が悪いので我慢しています。 彼も私が何言ってるのだろうと腹立たしく思っているのでしょう。 私が穏やかに自分の思っていた事を説明しても全く聞く耳ありません。 自分の気持ちや考えを人の心に受け入れてもらうって難しいですね。 それぞれが自分が正しいと思っているのですから。 どうしたらよいのでしょうか?

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

気持ちが折れた

パート勤務です。 職場に精神障害と思われる正社員(上司に確認済)が複数おります。いずれも仕事を振っても引継ぎが上手くいかない、ミスれば尻拭いをしなければならない。更に季節の変わり目に八つ当たりされ、謝罪もないなど、自分の担当以外のことでストレスが多く、上司に転勤を申し出ていますが返答はありません。 私は毎月ノルマは達成しています。 上の二人は私の仕事を譲っています。(勤務時間が短いため。二人はやってあげていると思っているのかも。) 他の社員が休むと私が早出残業でカバーし、乗り切っています。 私は入社に必須の資格以外に自腹で複数の資格を取っており、重宝して使われております。難しい仕事を担当しております。 社保完備という以外にはメリットがない今の職場です。 技術的にも学ぶことはなく、強いて言えば上記のような方たちとの付き合い方を学ぶ場、という意味があるかもしれません。 1年以上転職先を探しておりますが、パートで社保完備というところが見つかりません。 しかも私は1円も昇給はなく、その二人はあったそうで心が折れました。 この夏の暑さもあり、心身ともにしんどいです。 養うべき家族はいますが他に少しの収入はあります。 次が決まる前に辞めちゃってもいいですか?

有り難し有り難し 38
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ