hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

人間関係において自分の思っているように行動できません

回答数回答 3
有り難し有り難し 46

私は高校3年生の受験生なのですが、自分の性格、これまでの人生について悩んでいます。
そんな歳で人生を語るなと、思われるかもしれませんが、質問させてください。

私は自分の人生を満足できるためには人間関係が納得のいくものである必要があると思うんです。
納得いくって言うのはどういうことかと言いますと、自分の性格上、いっしょに楽しいことをして心から笑えて、それでもって深い繋がりを感じられる、そんな人間関係です。それは友達においても恋人においても。
しかし高校に入ってからそのような人間関係を築くことができませんでした。

私自身、人とワイワイと騒いだり笑わせたりすることが好きなのですが、初対面の人と慣れることが苦手であからさまに目線が挙動不審になるなどすぐに表に出てしまいます。
人と沈黙になったり、つまらないと思われるのが怖くてうまく接することができません。無意識に新しい人と関わるのを避けようとしてしまいます。
結局、ずっと自分を正しく理解してもらえないまま過ごすことになってそれもまた苦しいです。

もっと自分を積極的に変えていくにはどのような心持ちでいたら良いのでしょうか。

また今まで自分をうまく出せずに過ごしてきた高校時代に悔いしかなく、もう数ヶ月で卒業ということもあって毎日たいへん辛い思いをして過ごしています。自分の今までにどのように向き合ったら良いのでしょうか。人が友達と楽しそうにしているのを見るだけで怒りが湧いてきてしまいます。

上手くまとまっていないのですがよろしくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

それはいつの間にか作り出された自分ルールというもの

お気持ちよく分かります。
本当にそうであったら人生なんて楽しいことか。
ところが、あなたの理想がそうであっても、ぶっちゃけ現実のところ、どうでしょうか。
私自身も人生で交友関係は、自分の思い通りにはいきません。
最初から自分を立てないことです。
自分を立てないとは、自分のルールを強くもったり、マイ・ルールを他人に強要しないことです。
むしろ、自分ルールが強い人ほどあなたもとっつきにくい人ではないですか?
そういう、あらかじめマイルールを持たないように過ごしてみてください。
もっと、ライトに。
もっと、気楽に。
もっと、単純に。ルール無しに。
お笑い芸人も売れない内は、ネタでやろうとします。ですがネタはネタ。
応用がきかないのです。
ミュージシャンも楽譜通り譜面通りでしか弾けないと、アドリブやアレンジができません。
現実というものは、決まった形ではありません。
自分の構えが無くなれば、その時その場で、リアルタイムでアドリブ、応用、臨機応変に変化が可能です。最初からうまく見せようという構えを無くすことです。
歴史の教科書は過去のことしか書いてありません。
あなたの歴史の教科書は、たった今、そこ、今日限り。❝今日ヶ所❞です。
あらかじめ記してから、望むより、まずはリアルタイムの現実を生きてみましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

「納得」を手放す

 いきなり全否定のようなタイトルでごめんなさい。けれど、学校を出て(学校内でも同じなのですが)社会に出ると、そこは理不尽の嵐です。むしろ、「納得した」という事の方が希有です。私は高校時代、数学が好きでした。成績がよかった訳ではありませんが、「間違い」には「誰が読んでも間違い」という点が、あからさまにあったからです。いわば「納得できる間違え」しかないのです。
 しかし、世の中では「納得できる」と言い切れる人間関係はありません。親子しかり、兄弟しかり、友達しかり。結婚して妻もおりますが、「常に納得=満足できる」関係ではありません。でもそれで生きている。それで生活している。こちらが「ありよう」ではないかと、最近(40歳を過ぎてから)思うようになりました。
 もちろん、常にそんな悲観的に生きてきた訳ではありません。瞬間ごとで捕らえれば、「心から笑えて、ああ幸せだなという言葉が自然とわき出てくる」ことはありました。しかし、それは瞬間です。よく結婚式のシーンで「あなたを一生愛します」というセリフが出てきますが、それは「今のところ、そう思っています」が省略されているだけ。かと言って、それが嘘なのかと言えばそうでもない。まどろっこしくも言い換えれば、「納得した人間関係の時もある」が真相ではないかと思います。ですからまず、一瞬でもそう思える時があれば、その一瞬あなたは満足。でも、次の一瞬は約束されていない。そのことを知るべきです。「これが続けばいいのに」ではなく、その一瞬をしっかり味わう。それを逃さない人になる。その辺を目指しては如何でしょうか。

{{count}}
有り難し
おきもち

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊...
このお坊さんを応援する

積極的に変わる事よりも、自分を好きになってあげてください

先ずは、ここまで悩むことができる、苦しみに向き合い文章に表現できるという事に驚きました。素晴らしい、文章力だと思います。小説家になれそうですね。
大人でもそんな悩みを抱えたまま、しかし、向き合わずに、きっとそのうちに何とかなると思って生活しているものです。そこに向き合えているあなたは、人間的にはとてつもなく大きな一歩を踏み出しています。素晴らしい事です。
今日明日に結果が出るものではありませんが、アナタという人間の器はどんどん大きくなっているはずです。

人にしてもらいたいことを、あなたは他の方にしてあげれていますか?
正しく理解してあげれていますか?「こいつとは意見が合わないから、付き合いはこれくらいにしておこう」と棚上げにしていませんか?
先ずは、嫌だなと思う相手でも、嫌な出来事ばかりだったとしても「その出来事からあなたが何を学べるか」が大切です。

自分を積極的に変えていこう、と思っていらっしゃるようですが、あまりお勧めはしません。無理をすると、かえって状態は悪くなると思います。
先ずは、「自分を受入れる事、自分を大切にして好きになる事」を考えてみてください。
それは、今あなたの周りにいる人間を、環境を、家族を認めて受け入れて大切にすることです。
感謝をすることです。
「こいつ嫌な奴だな」と思ってい人に、いま「○○さん、ありがとう」って言ってみてください。アナタの中で、心の何かが緩むのが感じられると思います。
一人の時で結構です。お風呂の中、トイレの中、布団の中、歩いているとき・・・こっそりと、でも口に出していってみてください!
順番に、お母さん、お父さん、家族、友達、好きな人も嫌いな人も、先生も言ってみてください。楽しそうに話していて、怒っていたこの名前も忘れずに。そして、最後に、これが大切です。自分の名前を呼んであげて、ありがとうって言ってあげてください。
それで、

あと、高校で出会った人達は、三年間で完了する期間限定の人間関係ではありません。「高校制時代に始まった人間界」です。始まったばかりですね。

あなたの今日が、明日が、未来が穏やかな幸せに満ちたものであります様に、お祈りしています。

{{count}}
有り難し
おきもち

質問者からのお礼

ずっとこのサイトのことを忘れていて、今たまたま思い出して見ています。
高校生の頃の悩みの本質的な所、どうしたら幸せに生きる事が出来るのかということは未だに自分の根本的な悩みとしてありますが、今はまた捉え方が変わった気がします。当時は皆さまのおっしゃっていることがあまり理解できていませんでしたが、今なら共感できるところも多いです。真摯に相談に乗っていただいてありがとうございました。

「会社・職場・学校の人間関係」問答一覧

仕事を続けるかどうか

2022年秋に転職してから、目眩、脱力に悩まされる様になりました。そして、通院を続けた結果、今年2月に、発達障害(自閉スペクトラム症)加えて、不眠、頭痛は(身体表現性障害)である事が分かりました。 今、私の所属する部署は広報であり、外の人とも中の人とも接する機会が多くあり、業務的に負荷が高いと思って上司に相談しました。別の部署(私の元々の職種は総務)である為、総務系の仕事に就ける様に異動願いと今後、渉外の仕事は荷が重いと言う内容で話しました。ですが、発達障害には見えない と言う理由から、今までと同じ様に渉外の業務を振られる事、異動に関しても、空き等の問題があるから仕方が無いにしても、今後1年程度そんな話は無い と言われてしまいました。全ての事が私の希望通りになる とは思っていません。しかしながら、今のあまり理解をされない状況で仕事を続けて行く事への厳しさも感じています。 そして、障害者雇用で勤務する事を考える様になりました。ですが、障害が分かったのは20代半ば。今まで、知らなかった事を急に知ったから使う と言うのは狡いのでは無いか。体調は確かに悪いけど、働こうと思えば働ける。と考えると、障害者雇用を利用すると考えるのは狡いのではないか。と考えて迷っています。 今の職に就く事が、夢であり憧れでした。折角、掴んだ夢を諦めてしまう事も寂しくもありますが、この様な状況で仕事を続けて行く事も難しいと考えています。 今の職場で頑張りたいと思う半面、もう頑張りたくない。頑張れない。とも思う様になりました。 この様な状態で続ける事は困難である。とは思いつつも、先の事を考えるとなかなか決心が付きません。 どの様考えればに、自分自身を納得させて、自身にとって良い選択が出来る様になるでしょうか。 体調も、障害も言い訳にはしたくありませんが、見えないからと言う理由で以前と同じ様に接せられる事にも困惑しています。 見えなくてもあるのだし、それによって今まで苦労してきた事もきっとあったと思うので、それまで否定されている様で嫌でした。それも含めて、どの様に考えれば良いのか相談させて頂きたく思います。 分かりずらい文章、申し訳ありません。 お願い致します。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

子なし専業主婦。働きたいけど怖いです

子なし専業主婦の自分が情けなくて恥ずかしいです。年末まで時短のパートに出ていましたが大きな組織変更で自分が孤立してしまう状況になり、かつ新しい業務が始まり教育も雑でよく分からないまま強行され周りに相談できない不安から職場に着くと動悸がし仕事中には耳鳴りがして不安に耐えきれず退職しました。 辞めたらスッキリするかと思いましたが全く気持ちは晴れず、すぐに次の仕事を探しましたが、うまくいかず時間だけが経っています。 どんどん自分に自信がなくなり求人広告を見るだけで動悸がしたり涙が出てしまいます…将来のことを考えると働かないといけないのに、良い歳して情けなく毎朝、目覚めたら胸が苦しく自分は生きてる価値がないと思ってしまいます。 せっかく頂いた命なのに毎日、死にたいと思ったり口に出してしまう自分も大嫌いです。 こんなことならば辛くても仕事を辞めるべきではなかったのかと後悔の気持ちも出てしまい、主人は焦らなくて良いと言ってくれますが申し訳ない気持ちでいっぱいです。 幸いしばらくは主人のお給料だけで暮らしていけますが、このご時世お金はあった方が良いのはわかってるので… 外に出れば同じ歳ぐらいの人達がお仕事されてるのを目にし自分の不甲斐なさに押し潰されそうになります。 子どもは年齢のこともあり、ずいぶん前に諦めましたが子連れの家族を見ると羨ましく、産めなかった事と仕事もせずに主人に甘えるばかりの自分の生産性のなさに生きてる価値 がないとつくづく思ってしまいます。 そんなに悩むなら早く働けよって自分でも思うのですが、先にも言ったように求人を見たり仕事してるところを想像するだけで血の気が引き冷や汗が出るような状態になり、結局なにもできないループから抜け出せずにいます。 頻繁にこのような症状が出るので主人のすすめで循環器内科で検査してもらいましたが迷走神経反射という症状で特に内臓には異常はなく心因性のものだと思うので心療内科に行ってみては?と言われました。 勇気を振り絞って心療内科に電話してみましたが予約制でかなり先まで予約が埋まってるとのことで取れませんでした。 みんな悩んでおられるんですよね…わがままで甘えと自覚してるのですが身動きが取れずにいる私に、なにかアドバイスや叱咤激励があればお願いしたいです。 長々と申し訳ありません。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

新しい職場

度々こちらにご相談してお坊さまに力を頂いております。いつもありがとうございます。 4月1日から職場が代わり、初出勤を前にした3月の下旬に歓送迎会に招待していただきました。 実はこの職場は私が学生時代にお世話になった方々がおり、元々そこで働けることに期待半分、不安半分という感じでした。 人間なので当然かとは思いますが、私が他所で仕事をしていたあいだに、そこの人間関係の問題や個々人のパワーバランスに変化があったみたいです。 なかには同じ部署内にも関わらずあまり口を聞かず避けあっている人同士もいるようです。 最初にこっそり教えていただいた時に「社会人で所属が同じところなのにそんなことってあるの?」と内心驚いてしまいました。 開いていただいた会が他の部署も含めた半分立食パーティーのような形でしたが、私の所属の方々が転々と散っていて落ち着く場所がなく、 他の部署に同期入社した方々はもう腰を落ち着けているようで、会場をウロウロしながらやり過ごしました・・・ これからうまく立ち回って仕事ができるか不安が強くなってきてしまいました。 もともと環境の変化に不安を感じやすい性質で、当日もかなり緊張していた私に「大丈夫だよ!」と声をかけてくださる方は何人もいらっしゃったので、個々人はとても良い方たちです。 安心して仕事をしたいけれどどうしても不安感が顔を出してしまいます。

有り難し有り難し 21
回答数回答 2

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ