hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

ゴキゲンでいるコツを教えてください!

回答数回答 4
有り難し有り難し 61

はじめまして、こなおです。
アドバイスお願い致します。

私は、前向きに生きている時が多いです。

しかし、約1年半のサイクルで全てのバランスが崩れます…
バランスが崩れるのは、仕事の事などで発生した悲しい事もなかった事にして我慢して突っ走る!という事をしてしまうことが原因だとわかりました。
すると、なかった事にできなかった感情が、コップいっぱいになり、体調不良に陥るというなんとも滑稽な事をしてしまっています。

今、1年半のサイクルの落ち込み時期で、不安なことがたくさんあります。
そんな時も、心静かにゴキゲンを保つ方法やコツはありますか?
出来る限り丁寧に生きたいと思っています。

アドバイスお願い致します。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 4件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

定期的に 好きな時間を持つようにしたらどうでしょうかな〜

ご機嫌でいる方法か〜 ずっと ご機嫌のままの人なんて、いるのかな〜 いないんじゃないかな〜。
自分の気持ちの持ちよう!
深く考えない!気にしない!。。。なんて口では言えても、いろいろあるよ〜どんな人でも。

いつも、明るく前向きに見える人は、きっと 自分に生まれたモヤモヤを、打ち明けれる誰かが、場所が、たくさんあるんだと思うよ(*^_^*)
どんどん生まれてくるんだもん〜どんどん吐き出さなきゃね。周りに八つ当たりなんかの勝手な吐き出しではなく、気持ち良くスッキリ吐き出せる方法を見つけることかな〜。

我慢して誰にも頼らず生きていくなんて、そんな事 出来る人はいない。どんどん、しんどくなるだけだからね〜。でも、無意識にしちゃう時あるから。バランスが大事だよね。

あなたは、自分のサイクルが分かってるんだから、定期的に 好きな時間を持つようにしたらどうでしょうか? 誰だって、笑顔の自分でいたいものね。

オシャレして遊びに行こうか〜思いきって旅行もいいかな〜。
楽しい計画を立ててみましょう*(^o^)/*

{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

たてぬ的 ひかぬ弓にて射る時は 当たらざれども 外れざりけり

シアワセやゴキゲン、ジョーキゲンを求める人は多いですが、シアワセという状態をずっと続かせようとすること自体がすでに不自然、作り事で、人間本来の在り方ではありません。
最高の幸せは、シアワセだとか不幸だとかも忘れられている状態です。
愛がない時代だからこそ愛が歌われるのであるように、あなたが不機嫌、ご機嫌ナナメであるからこそゴキゲンを求めるのであろうと思います。
ですが、常にゴキゲン、テンションが高かったらビョーキです。
少し引いて、❝穏やかさ❞❝なごやか❞❝ほほえみ❞を求めることから始めましょう。

禅のことばに「たてぬ的 引かぬ弓にて射る時は 当たらざれども外れざりけり」というものがあります。
ゴキゲンやシアワセとかいう的をたてず、ゴキゲンになろうなんていう弓矢を用いなければ、当たりはしないがハズレもしないが、その心境は穏やかなるモノである。
ここでいう当たりも外れもしないという心境とは❝たった今のことです❞そのゴキゲンでなくても問題なかった状態がいかなるものかを参究することです。
禅の究極は、無心《無私心 無我見=カラッポということではない》、日常底、大平凡です。
大平凡に落ち着けてこそ一人前です。
あなたは平凡に落ち着けないことが問題です。
その平凡、平凡、大平凡に落ち着けると❝微笑❞のゆとりが現れます。
あなたの言うゴキゲンではないかもしれませんが、禅でいうところのゴキゲンはこの大平凡に安住したところから生まれる静かな微笑みです。

ゴキゲンをもとめるよりも、不機嫌であることなかれ。
不機嫌でなければ、ゴキゲンならずとも不機嫌にはあらず。
不機嫌除かるるところ、心は常に穏やかなり。
心穏やかなれば、自ずから微笑み生ず。
微笑みをあたためゆく処、ゴキゲン成ず。

{{count}}
有り難し
おきもち

ご自身のことをよくお分かりだと思います

こなおさん。
なごみ庵の浦上哲也と申します、よろしくお願いします。
(実際のお名前は「なおこ」さん、でしょうか?)

ご質問をお読みして思ったのは、こなおさんは非常によく自分のことを把握しているな、という事です。
普段は前向きに進んでいるけれど、仕事などで生じたストレスになることを我慢して突っ走ってしまう。それがキャパシティいっぱいにたまるのが1年半で、あふれると体調に表れてしまう。

そこまでわかっているのならば、対処も出来るのではないでしょうか。あふれてしまう前に、上手く流してしまうことは難しそうですか?

つい先日、親しい方たちと「男性と女性の幸福感」について話をしました。なぜその話になったかというと「happy しあわせを探すあなたへ」というドキュメント映画があり、その話題が出たからです。

それで、男性は仕事上の目的などを設定して、それに向かって突き進む。でもそれを達成して幸福を感じるのは一瞬で、また新しい目的を設定してしまう。

女性は、もっと小さいことで幸せを感じるのでは、という意見がありました。そして、仕事よりもプライベートで幸せを感じるのではないだろうか、という意見も出ました。

書いていてもうひとつ思ったのは、こなおさんにとって落ち込み期間も、実は大切なものではないか、ということです。悪いものが出る時に、無理にゴキゲンになれば、出るものも出ないかもしれません。

早めにストレスを解放してあげる。また、出てきてしまった時には無理に押さえ込まない。こんな対処法はいかがでしょうか?

{{count}}
有り難し
おきもち

浦上 哲也
横浜市神奈川区で、新しく小さなお寺を営んでいます。 仏教の教え・浄土真宗...
このお坊さんを応援する

「ゴキゲン」(御機嫌)は仏教用語の「譏嫌」からの派生言葉

こなお様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

以前に、問い「前向きに生きるには」( http://hasunoha.jp/questions/332 )におきまして、確かなる灯火(目標・夢など)を持つことをお勧めさせて頂きました。

「・・灯火を頼りにして、これから前へと進むことが肝要となります。もちろん、人生という道も平坦ではありません。でこぼこ道もあれば、砂浜道や砂利道、坂道もあり、危険な岩場道もあるでしょう。雨や雪も降れば、強風の時、炎天下の時もあるでしょう。それでも真っ暗闇ではなくて、確かなる灯火さえあれば、困難(自己嫌悪・劣等感・罪悪感など)を乗り越えても前へと進むことができるのではないかと存じております。・・」

この度の丁寧に、前向きに生きたいという、こなお様の想い、非常に重要で大切なことであるかと存じております。

ただ、今は少し停滞の期間といったところでしょうかね。。

太陽にだって活動周期( http://ja.wikipedia.org/wiki/太陽活動周期 )があるぐらいですから、人間も周期的に不安や気持ちの落ち込みの停滞期があって当然です。

問題はどのようにして停滞期を抜け出すかです。自分の努力だけではどうにもならないこともありますが、気持ちの持ちようによっては、素早く抜け出せることもあるかとは存じます。

また、この度は、停滞期に入る原因を冷静に分析なさられておられますので、ある程度解決することができるのではないかとは存じております。

既に他の皆様のご回答にもありますように、ストレスを溜めないようにうまく発散すること、趣味やレジャー、スポーツなどで気分転換を図ってみるなど、色々と工夫するのも良いかと存じます。

実は、「ゴキゲン」は、元々仏教の用語の「譏嫌」から派生していて、譏り(謗り・誹り)と嫌うという意味の言葉で、世間から誹謗を受けないように、嫌われないように努めなければならないという仏教における守るべき戒めの一つであります。それから、譏が機に転じて、機嫌となり、現在では、気分・気持ちを表す用語としてもっぱら使われるようになりました。

とにかく、慢心を起こさずに、慎重に、丁寧に生きられることを心掛けておられれば、譏嫌を受けることなくにゴキゲンに過ごせるのではないかと存じております。

川口英俊 合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

Eishun Kawaguchi
最新の仏教論考はこちらでご覧頂くことができますが、公開、非公開は随時に判断...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

教善寺 中田様
こんにちは!
的確なアドバイスありがとうございます!
気持ちよくすっきり吐き出せる方法どんどん探してみます。
もうすぐ年末!楽しい計画立ててみます^^

なごみ庵 浦上様
こんにちは!
的確なアドバイスありがとうございます!
上手い対処法を見つけつつ、自分とも仲良くできるように生きてみようと思います。

「前向きに生きたい・前に進みたい」問答一覧

もう若くないが、焦らず、確実に前進したい

お世話になります。 もう若くないが目標のある人間が、焦らず・しかし怠けず前進するにはどのような心持でいればいいか、アドバイスいただきたく、投稿いたしました。 私は30代半ばで文学研究を目指して大学院に入り、3年前に修士号を取りました。教授たちには、まだ40前だし、ぜひ海外の大学で博士号を取り、大学教員を目指すといいですよ、と激励いただいていました。私としても、アカデミックな環境は自分に合っていると感じたので、夢を膨らませていたのですが、ちょうどコロナ禍が重なってしまい、海外渡航などができない状態で留学のことなど考えられなかったのと、オンライン授業を受けながら、自宅で孤独に修士論文を執筆していたのでクタクタになっていました。何より、自分にとって大切だと思う研究テーマがそのときはまだ見えていなかったので、とりあえずはいったん働くことにし、今は色々な大学で非常勤講師をして稼ぎながら、勉強を続け、時々学会で研究発表をしたり、論文を書いたり、という生活をしています。 非常勤の仕事は、色々大変なこともあるのですが、この選択は良かったようで、学生たちとコミュニケーションを取りながら動き回る生活の中で、頭が柔らかくなって、いろんなことに興味が広がり、自分の考えたい研究テーマは何か、ということがようやく見えてきたところです。あとちょっと頑張って、海外で博士課程に進みたいと、素直に思うようになりました。 しかし、もう来年で40になりますので、非常勤をやりながら勉強をするのは、体力・気力的に結構厳しいものがあります。また、他の非常勤の先生から、「え、今から留学するの?今海外で暮らすのって大変だよ?」みたいに脅される(?)と、ビビります。また、両親が年老いていくのを見たり、私には、ずっと働いてない兄がいるのですが、その兄の姿を見ると、自分のしていることは、これで良いのだろうか、と思うことがあります。 時々、本当に疲れたときに、「このまま非常勤で気楽に暮らせばいいじゃん」みたいに自分でも思うことがあるのですが、今の状態がずっと続くのは嫌なのです。あともう一歩、進んで新しい世界を見たいのです。しかし、焦るとろくなことがないので、焦らず、しかし確実に(できればあまり疲れず)目標に向かって進んでいくためには、どんな気持ちでいたらいいでしょうか。ぜひアドバイスいただけると光栄です。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

前に進みたい

はじめまして 私は、1年半前に職場のお客さんに誘われて起業し、そして、閉業した経緯があります。閉業に関して後悔し、苦しい毎日と前に進みたいと言う思いでいっぱいです。 起業は、初めてのことでしたので不安と心配だらけでした。無事に開業まで辿り着き、この1年間運営しておりました。 私が代表となり誘ってきた人はオーナーと言う立場でした。 開業から半年過ぎた辺りから違和感に気付き会社は閉じてしまいました。 違和感と言うのは、 オーナーが言うことは絶対と言うこと、 ミーティングで、私は人格否定されたり、ただただ“言うことを聞け“と罵倒されていたこと。家族や友人などと疎遠にさせられたこと、そして、売上金の7〜8割はオーナーがその場で持って行ってしまう状況だったこと、オーナーの言っていることに事実とは違うことがあったことなど、 そして、 会社の運営費は全て私が出し、生活費の収入もない月が続きました。 総合的に考えて、この先、安定収入を得たとしても出費の方が多いことに気が付き会社を閉じて、オーナーと離れることを決めました。 会社を閉じた時点で、オーナーは電話に出なくなりました。 そして、その人が支払う分の費用を私が支払うこととなってしまいました。 起業したことは、私にとって多くの学びの場となったのは確かです。 そして、 普通では経験できない事を経験させて頂いたことに感謝をしています。 ただ、 酷い裏切りで心が傷つきました。 それ以上に、 起業と言うもう二度とできないであろうと言うチャンスをこの様な形で始め終わらせてしまったこと、 一生懸命立ち上げた自分の会社を閉じてしまったことに対して後悔をしています。 閉業は、心の余裕が出てから判断すれば良かったと本当に後悔しています。 この先、気持ちをどう切り替えていけばいいかわかりません。 今は、会社が無いと言う現実と向き合えません。毎日、悲しくて悔しくて、どうしてこんなことになってしまったのかと思うばかりです。 どうしたらこの苦しみから解放され前に進めますか。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 18
回答数回答 2

前向きに生きたい

以前にも質問させて頂きました。 一度は、心を切替えたくて退会したものの考えが頭から離れず再び質問させて頂きました。 私は介護職をしています。 私は過去に悪い事ばかりしてきてしまいました。 その中でも、仕事の事故報告書を書かなかったり都合よく書いてしまった事が複数回ありました。当時は皆も見て見ぬふりしてるから良いのかな、書くのが面倒、報告が怖い等の対応をしていました。 その中でも2年程前、薬を落としてしまった時も怒られるのが怖くて、確認もせずに見つけた物だけを内服させてしまいました。ご利用者様も気づいていたようでした。 自分を守る事しか考えておらず、相手の事を考えていない行動をしてしまいました。パニックになって間違えた選択をしていました。その時の感情で動いてしまいました。後々、自分の軽率な行動に気づいても手遅れでした。正直に話さなかった事に後悔しています。あまりよくない環境のせいにしていたんだと気づきました。本当は、自分の弱さだったのです。環境が辛くても本当の事を言うべきでした。判断を誤ってしまいました。 今、私は転職してしまい元同僚によると利用者様は数ヶ月前に病気で亡くなったとの事でした。 私がちゃんと報告しないで見つけた薬だけを確認せずに内服させてしまったから亡くなったのではないかと後悔が止まりません。命に関わる大事な物だと気づく事ができませんでした。あの時、しっかりと考えて行動していたらと申し訳なく思います。 前回もお聞きしたところ、ご丁寧にお答え頂きました。ありがとうございました。現在は、子供が産まれ子育てを行っています。 しかし、記憶も前の話で何錠なくしたか誰だったか曖昧になってしまいました。 出産中も出産後も、私が利用者様の命を縮めてしまったのでは殺人者なのではと不安です。あの薬を飲んでいたら、病気が進行していなかったのでは予防できていたのでは長生きしていたのでは‥と。 しかし、証拠無いも家族からの訴えも無い以上どうしようもありません。 出産後には、不安感から死にたくなってしまい入院してしまいました。 罪悪感が常に襲ってきて毎日を楽しく過ごせず、子育てにもよくありません。 変えたい気持ちはあるのですが、どうしたらいいですか?このような人間が普通に毎日を送って良いのかと考えます。 お忙しいところ申し訳ありませんが、アドバイスを宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

前向きに生きたい

小さい頃から目標としていた夢が、絶対に叶わないことが確定してしまいました。 ひとえに、自分の努力不足による結果ですが、後悔の気持ちを抱かずにいられません。 何故もっと努力できなかったのか、あの時もっとこうしていれば良かったのではないかと、ずっと考えてしまいます。それだけではなく、愚かなことに、周りの環境や人のせいで夢を叶えることができなかったんだ!と、何かと理由をつけて他方面への恨み辛みを覚えてしまったりすることもあります。 夢が叶えられないことの悲しみや、何故もっと努力しなかったのかという後悔、自分のせいで夢が叶わなかったのに、それを周りのせいにせずにはいられない自分の弱さや醜さなどのことについてずっと考えてしまいます。 この先、ずっとこれらの感情にとらわれたまま生きていかないといけないのでしょうか。自分の努力不足が招いた結果として、この苦しい感情を抱えたまま生きることを受け入れないといけないのでしょうか。 出来るのであれば、夢が叶わないながらも、それはそれで別の人生があると受け入れ、目の前のことを一生懸命頑張って、前向きに生きていけるようになりたいです。どうすれば良いでしょうか。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ