hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

仏縁

回答数回答 2
有り難し有り難し 52

(ー人ー)
仏縁の定義を教えてください。
よろしくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

これを仏縁にするのがあなた

どんな事もすべて縁。
「縁」でないものはない。
今や時代はシビアで¥(円)でなけりゃ、関われないものも多いですが、関われなかったという事を学ぶのもまたご縁。あ、当サイトは無料、無¥です。有り難し。
縁は永遠に続くからエンドレス。
何もしなくとも、自分が色々なものと関わり合っているから、裸の王様もビックリな縁ドレスをみんながまとっている。
永遠にエンエンに続くもの。
縁は関わり、つながり、きっかけ、作用、条件、働きかけ。
私がこうして答えればそれがまた誰かの働きかけになり、何かが変わる。
ただし、仏縁とは、ただの関わり合いではない。
その人をして、正覚、悟りに導く縁でなければならない。
故に、自分を苦しめ煩悩や過剰な自己意識を薄めて、より良い安楽な心に導くもの。
それが仏縁と言えます。
濃度の薄い仏縁はお寺でのお詣り。
濃度の濃い仏縁は当山の坐禅会でやっているような提唱、法話。ズバリ人をして、思いの世界から抜け出させて、無為無我の仏心に導くもの。
それが濃縮された仏縁です。
さて、今度は私からあなたに質問。
今日は節分。
赤オニとは怒りや恥じらい、嫉妬の気持ち。顔が赤くなることを言う。
青オニとは恐れや不安、ネガティブな気持ち。顔が青ざめる事を言う。
そのあなたの心の中の鬼を、一生よりつかないように追い払うにはどうすればよいか。
それを考えなさい。
それがあなたをして仏(正覚者・悟りを得るもの)に導く確実な仏縁となる。
あなたにとっての仏縁が何か。それが最高の答えだ。

{{count}}
有り難し
おきもち

「縁なき衆生は度し難し」

あかり様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

「縁なき衆生は度し難し」・・

仏教、仏法を学び修するご縁が無ければ、悟り・涅槃へと至れるのは難しいという内容の言葉でございます。

「仏縁」とは、「仏様の教えを真摯に学び修する機会・機縁」になるのではないかと存じております。

仏教では、この世における全てのモノ・コトは、因縁(原因と条件)に依りて変化し、無常であると考えます。

確かなる因縁が調ってこそにおいて、様々な結果が出る、またその結果も何かの因や縁となりて、更に結果へと至る、更に・・ということにて、悟り・涅槃も、悟り・涅槃へと至るための因縁無しでは、至れることはありえないものとなります。

「仏縁」を確かに、悟り・涅槃へと至るための因縁をしっかりと調えていくことが大切になります。

特には、

因=「堅固なる菩提心の発心」
縁=「智慧と福徳(方便・功徳)の資糧」

が必要になるかと存じます。

仏様と供に、皆と供に、悟りへの因縁をしっかりと養って、悟りへと至れるように頑張って仏道を歩んで参りましょう。(供養)

川口英俊 合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

Eishun Kawaguchi
最新の仏教論考はこちらでご覧頂くことができますが、公開、非公開は随時に判断...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

様々に広がる仏門に同じく、私の心も広がりました。
(ー人ー)南無妙法蓮華経。

「仏教全般」問答一覧

良い人・優しい人が損する理由

YouTubeのオススメに「良い人・優しい人が損する理由はこれです」みたいな動画があったので、とりあえず観てみました。その動画には「ブッダの教え」というサブタイトルが付けられていました。 優しさと思いやりが、いいように利用され苦しむ主人公の話でした。 その後、主人公が見つけた答えは、 ①「自己尊重と他者への尊重のバランス(自分自身と他人の間に健全な境界線を引く)」 ②「自分の気持ちや考えを尊重してもらえない関係は健康的ではないと理解しそのような関係とは距離を置く」 ③「支援や協力が真に価値を持つ場合にのみそれらを提供するようにする」 というものでした。 私にはとても良い話に感じましたが「我を無くす」から遠のいてるようにも見えて、この話をどこまで鵜呑みにしていいのか迷っています。 「ブッダの教え」とありますが、この動画に出てくる登場人物名や逸話をネットで検索してもそれらしいソースが見つかりませんでした。 (生きにくさを抱えた現代人向けの創作?) ここでお坊様方にお聞きしたいのは①②③は仏教的に見て、実行しても大丈夫な内容でしょうか。 またお坊様方の考えなどもお聞かせ頂けたらと思います。 よろしくお願いします。 補足です。 私は優しさ・善良さとは程遠い人間ですが、周りではよく聞く話だったので、このテーマに関心がありました。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ