hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

親が離婚してたんです。

回答数回答 4
有り難し有り難し 39

あの、実は今日母親に「父親と離婚してた」と言われました。私は訳あって小学校の頃から父親と別居してました。私はまだ、幼かったため何も知りませんでした。ですが、今日いきなり言われました。私はこの話を聞いた時とても泣きそうになりました。ですが、泣いたとしたら母親も泣くと思いました。私は今年で高校生になります。なので、母親に絶対迷惑だけはかけたくないのです。でも、何か心の中にもやもやとした感情があります。でも、そんな家族関係を友達に話すことはできません。なので、何かいい解決策があればお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 4件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

それはショックだったでしょう。

 何か心の中にもやもやとした感情が残るのも無理はありません。お母さんのことを慮って心配掛けないように我慢しましたが、そんな時は泣いても構わないと思いますよ。それを親は迷惑だとは絶対に思いません。本音を打ち明けてもらった方が親は安心するものです。今思っていることを友達ではなく、お母さんに思いっきり話してみてはどうでしょう?

{{count}}
有り難し
おきもち

和田隆恩
 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。  1967年京都市生ま...
このお坊さんを応援する

成長の種に

ことのはさま
はじめまして、なごみ庵の浦上哲也と申します。

お母さまからの告白、さぞ驚かれ悲しい気持ちになったでしょうね。
勇気を出してご相談頂き、有り難うございました。

私の知人でこんな方がいます。

その方は、小さな頃から非常に愛情深く育まれました。
彼はやがて結婚することになり、当然戸籍の書類が必要になので役所で取ってくると、母親の欄に見知らぬ名前が書いてありました

彼は混乱しましたが、親戚に問いただしたところ、自分が実の子でないことが分かったのです。彼は言います。「そりゃ驚いたよ」と。
「でもね、最近のニュースを見ていると、自分の子を虐待して殺してしまう親や、捨ててしまう親もいるでしょ。自分は、実の親ではない人に深い愛情を注いで頂いた。そして世界のどこかで、産んでくれた母親もきっと自分のことを思っていてくれる。自分には母親が二人いる。なんて幸せなんだろうと思うよ」と。

ことのはさん。あなたもご両親に深い愛情を注いで頂いたのでしょう。
なぜなら、重大な告白をした母親に「私が泣いたら母親も泣く」と思い、また「母親に絶対迷惑だけはかけたくない」と思う優しい心をお持ちだからです。

その優しい心と、もやもやした感情は、あなたを育てる種となってくれます。
お父さんもあなたのことを思っているでしょうし、いつかこのことを話せる親友も出来るでしょう。
新しい高校生活、応援しています!

{{count}}
有り難し
おきもち

浦上 哲也
横浜市神奈川区で、新しく小さなお寺を営んでいます。 仏教の教え・浄土真宗...
このお坊さんを応援する

自分の気持ちに正直に。

あなたとしては生みの親、お父さんとお母さんですから、仲良くしていてもらいたかったでしょう。悲しかったでしょうね。
「悲しかった」「仲良くしてもらいたかった」「もっとこうしてほしかった」ということがあるでしょう。それは伝えるべきだと思います。
それによって親御さんは絶対に傷つきません。
泣くことはあると思いますが、それは傷つきではありません。
申し訳ないと思って、罪の意識からの涙です。
あなたもある程度、しっかりしてきたからあなたが許してくれなくとも本当の事を知ってもらいたい、と思ったからお話になられたのだと思います。
お母さんも十数年間、ずっとその話をいつか伝えなければならなかった、と思い、貴女を傷つけまいとずっと苦しんでこられたと思います。
結論:ぶっちゃけなさい。
もっと知りたいことを聞きなさい。
自分は悲しいけれど、大丈夫だと伝えなさい。
悲しいけれどずっと育ててきてくれたお母さんに感謝しなさい。
辛ければつらいといいなさい。多少平気になってきたらそれもそのまま伝えなさい。
あなたに罪はないのです。離婚していてもあなたのお父さんがお父さんであることには変わりありません。お父さんからもそれなりに愛されてきたのだということを感じ取ると良いでしょう。私の友人がお母さんだけに育てられてきたそうですが、時々父親とお会いになって、自分が愛されていたという事を確認できたとき、寂しさは消えたと言っていました。
いつかお父さんともちゃんと話せるとイイですね。(^-^)
つらいことをお話しくださってありがとうございました。

{{count}}
有り難し
おきもち

優等生ですね。

 ことのはさん。10代の方が人の気持ちや感情を敏感に感じ取る力があるかもしれません。
 先日、親戚で食事に行ったとき、席が2つに分かれており、要は子供と大人に分かれて座り、好きなものを皆で注文するようにと言ったら、大人は自分が食べたいものを注文してましたが、子供は皆で食べられるように、鍋物や刺身の盛り合わせなどを注文しておりました。その時、ワシは本当に子供が未熟で大人は成熟しているのか疑問に感じ、反省をしておりました。
 この気持ちが良い方向に働けばいいのですが、自分を追い込む結果になるなら、子供の特権、感情をぶつけたり、泣く事、反抗することをお勧め致します。変に癖になると厄介ですが、たまになら、調子に乗らないことを約束するならしてもいいです。これも人に自分の意志を伝える練習です。若い内は何度も失敗を経験して学びましょう。信頼できる他人なら伝えてもいいと思います。言わずに墓場まで持っていくことも人生経験です。
 一般的に結婚、離婚、再婚というのは子供の気持ちを考えずはっきり言って大人の事情で決まることが大多数です。今、あなたが考えるべきは酷かもしれませんが、どんな事情でさえ、大人になった時、どんな大人になりたいか?どんな大人になっているか?自分も親と同じ道を歩むのではないか?というのを想像しながら、人生を歩んで下さい、という回答をさせて頂きます。ワシみたいな大人にならないように気を付けてください。

{{count}}
有り難し
おきもち

あなたの小さな悩み相談お答えします  私があなたの悩みを解決するのでは...
このお坊さんを応援する

「親・家族の離婚」問答一覧

両親の離婚について

この度はお読みいただきありがとうございます。 私は結婚して家を出ていて、他家族は今年4月から新卒の弟と父母とで3人で暮らしています。 先日母弟とで旅行に行っていたみたいなのですが、帰ってきた翌朝、「もう心が折れた、離婚しよう」と父が言い残して出張に出かけたようです。 父は、客観的に見てコミュニケーション能力に問題がある人です。 (突然怒り出す、他人との距離感がおかしい、など) 母曰く、話していて「何言ってるかわからない」と言われる(母もたまに主語が抜けたりすることはありますが…)、ひょんなことで激怒する、年上の母をおばさんと揶揄う(本人はコミュニケーションのつもり)、話しかけてもイヤホンをしたまま生返事を返す、など…。 これらが頻発した結果、父との会話が嫌になり、最低限度に留めるようになったとのことです。 一方父は構ってほしいにも関わらず自分から話しかけることはせず、いざ話しかけられたらこのような態度をとっていたようです。 また私が物心ついた頃から父母の会話の記憶がありません。(ご飯の要不要など最低限のみ) 母は気持ちとしては離婚は全く問題ないが、金銭面で不安があるためできれば離婚したくない、ということです。 父も離婚を言い出したのは恐らく構ってほしい気持ちの裏返しの結果ですので、離婚するとなると後悔するかと思います。むしろ、離婚によって孤独になり、追い詰められて自殺しかねないかと…。 また今日知ったのですが、離婚話を父が言い出したのはなんと今回で4回目のようです。 1回目は母が離婚に同意した途端に弱腰になって踏みとどまり、他はうやむやで終わったとのことでした。 どれも共通しているのが、母との日々のコミュニケーション不足が蓄積し、報連相が漏れたタイミング(甥に子供ができたのを連絡し忘れてたなど)で、爆発したということです。 今回も母弟の二人で旅行に行った(母は一応誘ったが父は断った)のと、母が帰ってからお土産を渡し忘れたことがきっかけみたいです。 根本的な原因は両親のコミュニケーション不足にあるかと思います。ですが解決は難しく、また離婚すると不味い、離婚しなくても問題の先送りにしかならないと、どん詰まりになっております。 何か他に選択肢はあるのでしょうか? 娘として何がしてあげられるでしょうか? 長々と失礼しました。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

離婚した親の葬儀後の後始末を教えて下さい

僕の両親は20年以上前に 僕が中2の時に離婚し、僕は高校卒業まで弟と共に母と暮らし現在は訳あってまた父と2人で暮らしています。 父は来年古希で母も今年還暦を迎えたのでそろそろ死というのが脳裏にちらつく頃です。 僕は現在独身の上に長男で弟は遠く離れた北海道に彼女と同棲していてアテにならないので両親の最期を看取るのと後始末は僕がする事になると思います。 九州の長崎が地元で僕自身も県庁所在地の長崎市に住んでて父の実家も墓も長崎市内にあるので父が亡くなったら祖父母と同じ墓に骨を入れてあげればいいと思いますが問題は母の方です。 母の実家とお墓は長崎県北部の平戸という田舎の島で長崎市内からは急いでも3時間はかかる場所です。 父の場合は火葬まで住んだらそのまま長崎市内の墓に入れてあげれば大丈夫だと思いますが、母のように離婚した親の実家と墓が遠方にある場合でもやはりそちらに骨を入れるべきでしょうか? 因みに母は5人きょうだいの4番目ですが皆さん平戸からは離れた場所(福岡・久留米、福岡市、愛知・豊橋、長崎・佐世保)に住んでて しかもほとんど僕は最近おじおばと付き合いがありません。 辛うじて久留米にいる母の一番上のお姉さんの連絡先を知ってるくらいです。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

家族の悩み

両親は二年前離婚しました。離婚前、父はよく私に母が浮気してるのではないかよく聞いてきました。 私は母を疑いたくないです。 そして周りから母が批難されるのではないかと思って、いままでこの事を誰にも言わないでいました。 しかし、この前ばあちゃんにこの事を言ってしまいました。父は、ばあちゃんの息子なので父を肯定し母を否定しました。 既婚者が週に一回異性の友達と遊びに行くことはおかしいことですか? そして私は過去の人間関係のトラウマで母と弟以外の人間が怖いです。なので友達もいません。 いままで友達はいなくても母と弟がいれば生きていけると思ってました。 けれど、やっぱり不安です。この先ひとりで生きていけるのかなって。母を信用していいのかなって。 弟は両親の離婚も、父が浮気を疑っていたこともなにもしらないです。両親は私だけに教えました。 離婚前、正直父のことが嫌いでした。 母がいないときに私たちに怒ってきました。 八つ当たりでしょう。弟は幼かったのでこのことを覚えてないみたいです。 いま、私が生きていられるのは弟がいたからこそだと思います。私の唯一の話し相手です。 ただ、このまま弟に依存していていいのかなって。 これからどうやって生きていけばいいのでしょうか。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

前向きになりたい

我が家は母子家庭で、私が小4の時に離婚しました。離婚する前までは、両親は飲食店を営んでおり、母は職場で寝泊まりし父のみ夜中帰宅、朝早くに出勤する生活でした。また、私には8歳、11歳と年の離れた兄姉がいます。歳が離れていることもあり、学校後は兄姉は遠く離れた「店」に手伝いへ行っていたようです。 私は、幼過ぎたことと自転車も運転出来なかったので家にずっと1人でいました。家の中は掃除する人が居ないのでゴミに溢れていました。学校に通っていましたが、ろくに家族による教育を受けていなかったこともあり、小学校低学年の頃は担任から「知的に問題がある」と言われる程でした。 今振り返ると、子への愛はありましたが、ちょっとしたネグレクトに近かったかもしれません。 飲食店でもあったことから子供へ食べさせることは好きで、欲しい物を与えてくれました。しかし、子供の我儘(欲望)を跳ね除けることはせず、私が望めば連日焼肉屋に連れて行くという親としての常識の無さでした。 幼い頃、強く覚えている事が「食べたら幸せになるから食べたい」でした。満腹になれば一時だけでも幸せになれるので、食べ続けていた記憶があります。母は父からの命令で職場に寝泊まりする為、土日に私も職場に寝泊まりしていました。平日は学校後、自宅で1人。土日は母に会うそんな生活が寂しかったのだと思います。 寂しさの結果、肥えた教育不足の醜い子供が出来ました。太っていたので姉のお下がりの服が苦しくて新しいのを欲しかったのですが、何故か買って貰えませんでした。 母にはよく「私が一番好き?」と聞いていましたが「お父さんの次にね」と言われており、一番になれなかったことが辛かったです。 ところが、離婚してから彼女は私を「一番好き」だと言いました。「嘘つき」と小4ながらに思ったことを覚えています。 こういった過去があるからか、何故私を産んだのか。姉と兄とも歳が離れすぎていて私を産んだ意味が分からず、望んで産んだと想定するにしても野放し状態。挙句の果てに離婚。 「両親の人生に巻き込まれた。生まれたくなかった」という気持ちが根深く、「死にたい」とぼんやりと考えてしまいます。死にたいと考えているので前向きに「生きてあれをしたい!これをしたい!」という考えに思考をシフト出来ません。どうしたら、前向きになって幸せを感じられるようになるでしょうか。

有り難し有り難し 21
回答数回答 2

寂しさについて

19歳大学生です。 私の両親は生まれて直ぐに離婚したので私は父と過ごした記憶はありません。 高校1年生くらいから急に父がいないことが寂しくなりました。幼い頃は父がいないことなんてなんとも思っていませんでした。急に寂しくなった理由もわかりません。本当は幼い頃から寂しかったけど気づかずに高校生くらいになってやっと自分の気持ちに気づいていんなことが見えてしまったのでしょうか。 父がいないことが寂しく感じるようになってから何故か自分のことが嫌いです。自分なんて生まれない方が良かったと思います。母に対しても腹が立ちます。私に対して良くしてくれる方はたくさんいらっしゃるし、周りの人のおかげで今の自分があると言ってもいいくらい良くしてもらったというのをわかっているのに周りの家族やカップルばかり良く見えて父親がいない自分が惨めになってきます。勉強もスポーツもできなくていいし平凡でいいからみんなみたいに母と父がいて毎日一緒にごはん食べたり今日のできごと話したりスーパーに買い物に行く生活がしたかったです。 この自分のことが嫌いなのと父がいない寂しい気持ちや惨めになる気持ちはどうにかならないのでしょうか。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

もう疲れてしまいました。

19歳の大学生です。 1度も会ったことがない父に会って「自分もみんなみたいにママとパパと暮らせるように頑張ろう」と思い、今まで頑張ってきたのですが、父が再婚していたことを知り、とても落ち込んでいます。人生無駄にしてしまいました。父も母も恨んでいます。ですが、何よりも今まで育ててきてくれた祖父母がいるのに、「自分もみんなみたいにママとパパが欲しい」とわがままで心が狭い頑張れなかった自分が本当に嫌いです。「こんな家に生まれなければもっと幸せに生きられたのに」といつもタラレバばかり考えています。いいところなんて何もありません。自信もなくなってしまいました。今まで頑張ってきたものが自分の特技、自信があるものだったのにそのやる気もなくなり、辞めてしまい「自分って本当にダメだな」と落ち込んでいます。「ポジティブに生きよう」「頑張ろう」思ってはいるのですが、何をどうして生きていけばいいのかわかりません。現在保育学生で、テストなどいい点数が取れたり、ピアノも上達して褒められていて先生からも「期待してる」と言われていて、期待については正直プレッシャーにならないのですが父のことで失敗して「もっとちゃんとやらないと」「もっと頑張らないと」「もう失敗したくない」と言う気持ちが強くて、結果ばかり求めていて前の自分みたいに楽しそうではありません。 まとまらない文章になってしまいましたが、どういう心構えで生きればいいでしょうか。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

長期に渡る両親の離婚問題

初めてご質問させていただきます。 離婚したい父、離婚したくない母について、どう対応すべきかわからなくなってきました。少々長くなりますが、ご一読、ご意見いただければ幸いです。 私は現在大学生で、2歳差の弟がいます。 私が中学生、弟が小学生の頃、夜中に両親の喧嘩で目が覚め、父が離婚を切り出すところを耳にしてしまいました。 「離婚したい」と言われた母は、一人で抱え込んで辛かったと思います。私に相談する様になりました。 弟が高校生になり、初めて公に離婚を考えていることを打ち明けられました。その場で意見はまとまらず、私も弟も大学生になる現在まで結論は先延ばしになっています。家の空気は険悪で私も弟も受験勉強どころではなく、私も弟も友人にも先生にも相談できなかった上、母のメンタルケアや愚痴の吐け口、夫婦仲再建の働きかけはとても苦しかったです。 両親それぞれの人生ですから双方納得する結論が一番だと頭では理解しており、私たちの意見は控えております。 しかし、子供側の人生も少なからず両親に振り回されております。 私たち兄弟からすると正直子供の喧嘩を見ているようで、この程度のことで離婚を選ぶのか、夫婦は互いを尊重し合うものではないのか、と思います。 もう少し考え直して欲しいと言いたいですが、私たちの我が儘で父に我慢を強いることになり兼ねません。 母の努力は無視して冷酷な態度を取り、私には猫撫声で話しかけてくる父に嫌悪を感じます。子供に八つ当たりをする母の姿も見たくありません。両親を負担に感じる自分に嫌気が差します。感謝も尊敬もしたままでいたい、嫌いになりたいわけではありません。 夫婦にとっては他人のうちの一人かもしれませんが、私たち兄弟にとっては唯一の父母であり、実家です。私たちの感情としては離婚して欲しくありません。 どちらか一方の肩を持っても他方に罪悪感を感じます。 私は、父の説得を試みて良いものでしょうか。当人たちに任せるべきでしょうか。 乱文で申し訳ございませんが、ご回答いただければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

姉が離婚したいと言っています。

私は2歳下の未婚の妹です。たった今、義理の兄より私の姉が今年の3月頃から離婚をしたいと言っている旨、連絡を受けました。 来年から小学生になる姪のことを考えると、涙が止まりません。 お母さんでもお父さんでも、一人がいなくなったらどんなに悲しい事だろう、、と。 私は子供の頃、母子家庭の子と仲が良かった経験があり、どんなに世の中がひっくり帰っても、子供に辛い想いをさせてはいけないと、昔から強く思っています。 理由についてですが、セックスレスとのことです。 旦那さんには色々要望を伝えていて、彼なりに努力はしているのですが、彼女は満たされないとの事です。 今後についてですが、あと1年弱、彼らの娘が小学校に上がるまでは一緒に住むそうですが、籍はすぐに抜きたいとのこと、そして親権はいらないとの事です。。 最近は、週末1人でホテルに泊まっているそうです。とても病んでいるそうで、「車に引かれて死んでしまえばいいの」に、と旦那さんには言っているようです。 姉は、私立の中高大一貫出身で大学も成績優秀で卒業し、大手銀行に就職し、一人暮らしもした事がない状態で30歳で結婚しました。当時は、日本の求める理想的な女性だと喜ばれ、そんな自分を誇りに思う、、て的な事を語っていました。 故に、プライドも高く、育児もメンタル的に相当苦労していたと思います。週4日は近所に住む両親がご飯・保育園の送り迎えなど全て面倒を見ていました。 ちょっと気に入らない事があると、完璧主義な故、すぐにファイティングポーズをとると言いますか、塞ぎ込むところがあり、みんなを包み込むような母親という感じではありませんでした。 姉は昔から私には何も頼ってこなかったくらい、私について格下の人間だと思っていて(恐らく)、しかも結婚もした事もない私は何も言わない方がいいのでしょうか?どう接すればいいのか迷っています。 本人も苦しんでいるのはとても分かるので、責める気はないです。ただ私は、まずは夫婦カウンセリングを受けて、半年でも別居をしてから離婚を考えた方がいいのではないかな、と思っています。 何かアドバイスがありましたら、是非お知恵を貸して頂ければ幸いです。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ