hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

不妊治療と同僚の妊娠

回答数回答 3
有り難し有り難し 161

35才、結婚3年目で不妊治療をしておりますが、思わしい検査結果が出ず、医師からは原因の一つになっているであろうことについて手術を勧められています。今年に6月にも不妊の一因になっているであろう事項について手術したばかりで、正直ショックでした。。

そんな中、1歳上の同僚で後から結婚した女性の妊娠が分かりました。それだけでなく、同じ職場の女性は、結婚して1年足らずですぐに子供が出来、私は独身時代から産休の人の肩代わりを何度もして来て、いつも嫌な気持ちになってきました。

また肩代わり・・という気持ちと、今回は自分が幸せになれないのに、同僚の肩代わりをすることと、自分の不妊治療が思うように行っていないことのストレスで辛いです。

職場でも子供はまだか、口を開けば自分の子供の話。先輩女性からは「次はgoyagoyaさんが出産の準備」など・・・。義父からも知人からも子供子供・・・正直辛いです。

人と比べても仕方ないと思いますし、人と比べなければもっと幸せに過ごせるのだと思いますが、今の現状の打開も含め、自分がどうしたら心穏やかに過ごせるのか分かりません。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

自分の思い通りにならないことを変えようとしてはいけない

世の中には自分の努力次第で変えられることもあります。
ですが、どう頑張っても、思い通りにならないことは沢山あります。
その中の一つが、妊娠、出産、生命を自分の思い通りに誕生させることです。
そもそも自分自身も自分の意思で、誰それの元で生まれてこようと思って生まれてきたわけではないはずです。
人間の理想、人間の願いや求めを超えた、❝あらわれ❞が生命の誕生です。
人間が自分の意思で左右できることではないはずです。
そこをまず明確にせず、他人様との比較をすると、苦しみが生まれてしまいます。
仮に出産が出来ても別の比較が生じます。
自分を生きる事をするほかありません。
心の中でだれかと比較するのをやめましょう。
心の中でなにかを比較することをやめましょう。
比較による優劣評価は、人の心に何も良いものを生み出しません。
人間の生命は、誰もが比較ではなく、対を無くした、対を絶した、❝絶対❞の存在です。
私はワタシを生きる事を選択しました。人と比較すれば劣る所もあれば勝る所もありましょう。
ですが、比較しても仕方がないのです。比較をしても、他人様を経験できないので比較できないのです。
比較とは自分の思いの中でだけ・のみ、思い起こされることです。
あなたは他の誰とも比較できません。
あなたの今の、真実を生きて頂きたいと思います。
人と比べずに、自分を生きるには、今の目の前の現実を思いに振り回されずに生きる事です。
参禅とは、それをするための精神修養です。
他人の評価を気にされるのも、自分の思いです。自分の思いをおさめる事が比較を生まない心を得る道です。

{{count}}
有り難し
おきもち

自分で自分を責めないで

不妊治療では女性にしか分からない辛さなどがあり、本当に大変だろうと思います。ただでさえ辛い治療を重ね、そのうえ同僚の方の事でストレスも抱えては穏やかに過ごせないのは無理もありません。

goyagoyaさんは、人と比べても仕方ない、と考えることができる冷静さもお持ちです。ですが、今はそんな“冷静で頭の良いgoyagoyaさん”が、“辛さで叫び出したいgoyagoyaさん”を無理矢理抑え込んでいるようにも見受けられます。自分が自分を責めてしまってはいないでしょうか。

他人の口に戸は建てられません。しかし、その言葉を受けた自分が、自分を責める必要は無いのです。いやなことを言う人には「いやなこと言うなー」と思い、「また肩代わりか」と思っていいのです。
これだけの辛さを味わったgoyagoyaさんはきっと人間として、幾周りも成長されています。その事に自信をもって、お医者様やご主人と相談されながら、最善の道を歩まれてください。陰ながら応援させていただきます。

{{count}}
有り難し
おきもち

住職のかたわら、大道芸人PRINCOちゃんとして幼稚園保育園など各種施設、...
このお坊さんを応援する

不妊について

goyagoya様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

この度は、不妊についての切実なるお悩み・・誠につらいご心境の程をお察し申し上げます。

子どもは授かりものと申しますが、授かるためには、色々とそのための善きご縁を調えていくことが大切となります。

少しでも善いご縁を調えられるように努められて、安心して、心穏やかにも過ごして参りたいものでございます。

当然のことですが、最も大切なのは、ご主人様との良好なる円満な関係となります。理解、サポートしてもらいつつ、甘えられるところは遠慮なく甘えることも必要となります。

それと下記のように不妊の原因が男性にある場合もございます。そのため、goyagoya様だけが取り組まれるのではなくて、ご主人様と共に取り組まれることもお薦めさせて頂きます。既にそのようでございましたら大変に失礼致しました。

不妊の原因の6割は男性?恐ろしい奇形精子が増えている
http://matome.naver.jp/odai/2141025525110454601

また、既にお試しかもしれませんが、「梅」を食べるのが良いと聞いたこともございます。

肩代わりのことにつきましては、前回にて下記のように回答させて頂きました。

問い「何故巡り合わせが悪いのか…」
http://blog.livedoor.jp/hasunoha_kawaguchi/archives/1013208326.html

下記の各問いの拙回答も少しくにご参照頂けましたらと存じます。

子どもに恵まれたい事について
http://blog.livedoor.jp/hasunoha_kawaguchi/archives/cat_319589.html

更に、比べること、幸せにつきましては、下記の各問いの拙回答もご参照下さいませ。

比べること
http://blog.livedoor.jp/hasunoha_kawaguchi/archives/cat_320135.html

幸せについて
http://blog.livedoor.jp/hasunoha_kawaguchi/tag/幸せ

goyagoya様のお幸せを祈念申し上げます。

川口英俊 合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

Eishun Kawaguchi
最新の仏教論考はこちらでご覧頂くことができますが、公開、非公開は随時に判断...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとうございます。なかなか、不妊治療のことを相談できる人もおらず、また、産休の人の為に働くことに対して嫌な顔をすること自体、「人にあらず」といった反応をされそうで・・・苦しい時に回答を頂き、心が少し楽になりました。ありがとうございました。

「不妊・流産・子供が欲しい」問答一覧

子供が本当に今欲しいのか分からなくなった

現在26歳です。結婚して1年半になります。 9か月ほど前から避妊をやめて、自己流ですが妊活中です。 子作りを開始したらすぐできると思っていたことと、 ネットで「半年以内にできなかったら不妊の疑いが高いので、 一般的に言われている不妊の定義である1年を待たずに不妊治療を開始したほうがいい」との情報を見たことで、 かなり妊娠への焦燥感が高まり、かなりストレスを感じていました。 毎日妊娠のことばかり考えていた時期(3~4か月前)はかなり精神的につらかったのですが、「気楽にいこう、そのうちできる」と半ば諦めてからは、仕事や趣味などが面白く思えてきました。 しかし一方で、やはり1年して授からなければ不妊治療を開始したほうがいいのかもしれない、という思いもでてきました。 またその一方で、やんちゃなお子さんや出産の大変さなどに触れる機会があると、「今の自分は、まだ子供を持つべきではないのではないか」とも思うようになってきました。 ・すぐ妊娠せずに悲観する自分 ・不妊治療を始めたほうがいいのか迷う自分 ・仕事や趣味が楽しいと感じる自分 ・子供を持つことの覚悟が揺らいできた自分 色々考えていたら、こんな中途半端な気持ちで子作りを続けていいのか、 ましてや不妊治療を開始するなんてもってのほかではないのではないかと答えの出ない悩みにハマってしまいました。 簡単なブライダルチェックと、夫の精液検査は既にやっており、どちらも異常はありませんでした。 大好きな夫との間に、子供ができたら幸せだろうなとは思っています。 また、夫は「子供は必ずほしいけど、今すぐにとは思っていない」と言っています。 色々相反する思いを同時に抱えている私は、これからどのように妊活に向き合っていくべきでしょうか。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

どうしたら子供が欲しいと思えるか

はじめまして。 どうすれば、子供が欲しいと思えるようになるでしょうか? 私は、年齢を重ね様々な経験をしていく中で子供が欲しいと思えなくなりました。学生の頃は純粋に欲しいと思えていた気がします。 欲しくない理由は、弱く利己的で神経症傾向がある自分に母親が務まるとは思えない、虐待してしまうかもしれない、自分の遺伝子を残したいと思わない(似てほしくない自分が好きではないのでしょう)、経済的な不安、夫婦仲が悪くなる心配、産まなきゃよかったと言ってしまいそうで怖い、等です。 将来結婚はしたい、でも子供はもうけず犬と、あとは子供がいない分恵まれない子供や人に尽くしていきたいと考えていました。 しかし、今交際中の彼は子供を望んでいます。結婚も考えられ、今までで一番心を開ける人です。 もちろん、授かりものですので欲しいからと言ってできるものでもないのは分かっています。 ただ、自信を持って子供を迎え入れたいと思えるようになりたいのです。思えないのなら、彼を解放してあげたほうがよいと思います。子供を心から望む人同士が一緒にいたほうが幸せです。 自然と欲しいと思える人が羨ましいです。 ただ、色々考えると、全てが大丈夫なら産みたい気がします。なので子供が嫌いというわけでも絶対欲しくないわけでもないのだと思います。 ただ、全てが大丈夫になるわけはないし、不安因子が多すぎて前向きになれません。 と、色々書きましたが結局は責任を持ちたくない、まだ自分が子供でいたいのかなと感じます。 毎月、100%に近い避妊方法をとっているものの、不安になります。もし、万が一…。できたら産むと言えるのか?堕胎は罪悪感で押しつぶされそう、でもそんな理由で産んで愛情を持てなかったら?と堂々巡りです。 このような人間は母になるべきではないでしょうか。 いつか産みたいと思える日がくるでしょうか。

有り難し有り難し 10
回答数回答 2

第二子死産し、次の子について。

 2週間前第二子を死産出産しました。私と夫で次の子を望むかすれ違いがあり、悩んでます。  第一子、重度難聴で生まれ私達親子は手話で会話しています。私も片耳難聴ですが、遺伝子検査では、遺伝子と関係ないという結果でした。  私達夫婦は、一人っ子で十分、娘に精一杯愛情かけようと決めていましたが、二人目もいいなぁとぼんやり思い始めた頃、無月経治療中でしたが妊娠しました。妊娠がわかると嬉しくて、何より妹弟ができる娘が本当に楽しみにしていました。  しかし15週目で子宮内胎児死亡がわかり死産出産しました。染色体異常による可能性もあるが原因はわからないという見解でした。  お腹の子が居なくなり、余計に次の子が欲しい気持ちが強くなっています。娘も私のお腹を見ては「赤ちゃんほしい」と言っています。 私一人が欲しいだけなら娘に精一杯愛情注いでいくと決め次の子を諦められたかもしれませんが、娘の訴えを聞いて余計に諦めがつかなくなりました。  しかし夫は違います。一人目が難聴、二人目が染色体異常かもしれない死産を経験し、次は怖いみたいなのです。 「第二子も難聴ならウェルカムだったけど、染色体異常による死産だった可能性もあると聞いて、もしも染色体異常で重度障害ある場合、二人を育児しきれる自信はない。金銭面、その他の面でも上の子を我慢させないとになるし、こんな悲しい思いするのも嫌だ。」 と今は次の子は考えていません。娘の思いも私の思いも伝えましたし、30代なので年齢的に時間があるわけでもないことも伝えました。私の話は聞いてくれますが考えは変わりません。  けど私は娘に我慢させるかは親次第だと思いますし、我慢することは増えても楽しいことのほうがたくさんあると思ってしまいます。金銭面で我慢するのは、娘ではなくまずは私達が我慢すればいいし、私が資格があるので私が稼ぐ覚悟はありますが、夫は毎晩お酒を沢山飲んで酒代かかっていますし、夫が逃げ腰な考えなのももやもやします。家事育児率先してやる自慢の夫ですが、だからこそ負担が大きく、そう思わせているかもしれません。  私達家族はどうしていくべきかご意見頂きたいです。

有り難し有り難し 29
回答数回答 2

再婚した旦那さんとの赤ちゃんが欲しい

私は3年前離婚しました。 子供たちも3人とも私の子で、今の旦那は年上の子持ちの私を好きなってくれ、結婚してくれ、今ではとても家庭を大切にしてくれます。 金銭面など生活は大変ですが、一生懸命みんなのためを思ってくれているようです。 私ももうこの歳ですが、旦那は初婚なので、1度は旦那にも赤ちゃんを育てると言う経験をさせてあげたくて、そして家族との繋がりが欲しいのもあります。 私自身赤ちゃんがとても好きで、やっとこの間授かりましたが流産してしまいました。 私の心のあり方が悪かったことは、私自身がいちばんよく分かっています。 赤ちゃんがお腹からいなくなってからも散々泣きました。 今も妊活をしています。 私は過去に2回流産しているので、今回で3度目です。 体調のことや体のことを考えつつ、悪い生活習慣を見直したりしていますが、赤ちゃんが欲しくてたまりません。 そんな時、仲の良いママさんが同じ時期に赤ちゃんが出来たようで、大きなお腹でした… ママさんが幸せそうで、私も一緒に喜びました でも人とは比べたくないのですが、自分はダメでママさんは幸せ… 私も本当なら今頃…と思ったら悲しくなりました でも、前を向いて妊活しようと思います いつか可愛い赤ちゃんが来てくれることを祈っています こんな私の長い分でしたが、前向きになれるよう励ましていただけませんか… よろしくお願いします。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

流産について

38歳、5月妊娠8週、心拍確認後に流産いたしました。切迫流産入院、4度大量に出血しても、お腹にいてくれた子でした。 3月に祖母を亡くしています。とてもとても大好きな祖母でした。祖母は私の子供を楽しみにしてくれていました。 祖母が亡くなってから分かった妊娠だったので、祖母が巡り合わせてくれた命なのだと思っていました。 父も母の親族の子を見る目はとても優しく、もしそれが私の子供だったなら慈しみ大切にしてくれたんだろうなと思います。 流産後もお前がまず元気にならないと。大丈夫だからと元気を出して欲しいと。 主人は入院中、たくさんサポートをしてくれて、心の支えになってくれました。 職場の仲間もお見舞いに来てくれたり、私が抜けたフォローをしてくれました。 この妊娠に関わってくれた方に本当に本当に感謝しております。優しい人たちに囲まれて本当に恵まれていると思います。 今まできちんと分からなかったけれど、命を授かることが奇跡だなと。 叶うことなら、子宝に恵まれたいです。できることはしていくつもりです。 でも子供ができなかったら、夫婦2人で生きていくしかない。 幸せの形は人それぞれで子供がいるいないで比較するものではないと分かってはいるのですが、今涙が出てきます。やはり悲しいです。子供を連れているお母さんが羨ましい。どうしたらこの感情から抜けることができますか?

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

流産後の気持ちが整えられない

流産しました。 周りの友人たちが子沢山で、なんで私だけ、、という僻みが心の底でずっとあり、友人と会うことができません。 いつまでも家に籠もったままじゃだめだとも思いますが、外に出て子供や妊婦を見るのがとても辛く、休みも家でぼーっと過ごしています。 自分が苦しいからといって、友人の妊娠などの幸せをお祝いできない自分の器の小ささに嫌気がさします。 これを機に、同じ環境の人がいることもたくさん知りましたが、それでもこんな確率の中でなんで私が?と、この苦しさを知っているはずなのに自分がよければ良かったのかというような気持ちを持ってしまうことにも罪悪感を感じます。 自分の不幸ばかりを考えて人への思いやりもなくし、他人への僻みばかりが大きくなってどんどん暗い人間になってしまう気がしています。 自分のことばかりで、周りに優しく生きることもできなくなってしまう一面に気づいてしまい怖いです。 流産に対して、どのように考えれば前向きになれますか。また、流産に限らず、自分が辛いときでも他人を思いやる余裕を持つためにはどんな心持ちでいればいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ