hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

お墓参りについて教えて下さい。

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

初めまして。
質問させて頂きます。
お墓参りに行く時に、そのお墓を管轄しているお寺にお参りするものなのでしょうか。

そのお寺には法要の時に初めて行きました。
その後に初めてお墓参りに行った時に、ご住職にお礼を言いに行きました。
法要の後に電話でお墓の場所を教えて頂いたのです。
お墓は霊園では無く、お寺から少し離れた街中にポツンと建っています。

故人とは仕事仲間です。
お寺にお参りしたい気持ちがあるのですが、私は身内では無いので非常識な事ではないかを心配しています。
故人のお身内とは法要の時に面識があるだけです。

お寺には賽銭箱などは見当たらず、どこでお参りしてよいか分からないのです。
それもお参りを躊躇う理由です。

これからもお墓参りには行き続けたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

お寺の本堂にお参りしましょう。

非常識なことではありません。
お寺にお参りなさることはとても尊いことです。

私のお寺では、朝から夕方までは本堂を開けています。
お墓参りの方には「本堂に参りましょう」と張り紙をしています。
うちのお寺のお墓に参ったのであれば、うちのお寺のご本尊様である阿弥陀様にも手を合わせて欲しいです。
それはお墓参りを縁として、阿弥陀様の教えに出遇う機会になればと願っているからです。
リーフレットや冊子、お寺の新聞等もお堂内に置いていて、ご自由にお持ち帰り頂けるようにしています。

しかし、昨今では鍵がかかっていることも多いです。
悲しいことですが、防犯上仕方ないこともあります。
その場合には、本堂の前で手を合わせましょう。

お賽銭の必要はありません。
仏様に手を合わせることが目的です。
お賽銭箱があるのであれば、なさったら丁寧かと思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

始めまして、釈心誓と申します。 浄土真宗本願寺派の僧侶です。 若輩浅学...
このお坊さんを応援する

お参り の 真意

キリスト教でも教会でお参り?礼拝をするように、仏教ではお寺の本堂でお参りをするものです。
本尊さんとは、人間が我を打ち捨てて、無我になって、仏の智慧や慈悲があらわれ、あふれ出た、自らの姿です。こういう説き方をする坊さんは皆無で、絶滅寸前ですので、心の片隅に置いておいておくんなまし。
本尊を拝む、お参りする。
お参りって何でしょうかね?一緒に考えてみましょう。
参る、参る。本尊をお参りするのでしょうか?それともあなた自身の行為なのだから、あなた自身をやっている、あなた自身を拝む、あなた自身の仏を拝むのかもしれません。
自分にお参りし、自我の念を滅すれば、本来の自己の姿に立ち返れる。だから、自分の本性、仏性、法性をおがむのが本当の❝おがみ❞なのです。
決して偶像崇拝ではありません。偶像崇拝的なお参りにしてはいけないのです。
こちらは別に賽銭イレテケロともお願いしてもいません。
賽銭はあくまで喜捨ですから、任意です。
曹洞宗の大本山総持寺の前貫主猊下は「慈峰英鑑禅師大鼎晃仙大和尚」さまという方でした。
じほうさまが、そうした仏縁を深めて慈しみにあふれる峰、慈峰さまとして、多くの方を山のように不動で受け入れるような大きな心になりましょう。(^<^)
そういう自己を深くみつめる自己の内なる仏様へのお参りこそ、本当のお参りなのです。

{{count}}
有り難し
おきもち

質問者からのお礼

ありがとうございます。
そうか、扉が閉まっていたのですね。
いくつかの建物ばかりしか見えないので、戸惑っていてしまいました。

非常識ではないと教えて頂きホッとしました。
ありがとうございました。

丹下様ありがとうございます。
ご本尊をその様に考えた事はありませんでした。貴重な教えをありがとうございます。
名前のご縁もありがたく思います。
どうもありがとうございました。

「お墓参り」問答一覧

お墓参りについて教えてください

法事やお墓参りについて詳しくないので教えて欲しいです。 私は実母のお父さんに会ったことがありません。母のお父さんは、母が学生の頃に離婚し、自殺で亡くなっています。 色々複雑な家庭だったと話を軽く聞いたことがあります。私は母のお父さんのお墓参りは一度しかいったことがありません。 このお盆に、私は2児の母になりしばらく母のお父さんのお墓参りにはいけていなかったので、ひ孫の顔を見せてあげたいと思い、 実母にどうかな?と聞いてみました。 母は、「うちの両親は離婚してるから、向こうの家族とかに会ったら嫌だからお盆が終わってから行くか、もう行かないようにしている。もし行くから日にちをずらして行きなさい」と言われました。 私は詳しく事情を知らなかったので そうなんだ、ならやめたほうがいいかな。と言いました。 実はこのお盆に入る前、私の娘が病気にかかってしまい、病気になる前も悪いことが立て続けに起こっていて、最近災難なことが多いからお祓いとか行きたいわ〜と、お墓参りについて話すちょっと前に母と話していたのです。だからなのか分かりませんが、 「うちは親が離婚してるから色々複雑なの。もしうち(母)のせいで病気になったと思っているなら勝手にいけばいい」と怒られました。 私はそんなつもりは全く無くて、 ほんとにひ孫をみせてあげたくてどうかな?って相談したつもりだったので キレられたのがちょっと分かりませんでした。 話す順序が悪かったのかな、複雑な家庭にひ孫を見せるのがそんなに悪いことなのかな、 そんなに私悪いこと言ったかな?と思ったけど、なんでお墓参り=お祓いになるのかな?と思いました。 お墓参りとかについてあまり詳しくないのでわからないのでどうなのか教えて頂きたいです。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

お墓を触りたがる子

悩みというより僧侶の方々はどう感じるのかを聞きたいです。 寺社、墓地がとてもたくさんある地区に住んでいます。 近くに広い墓地エリアがあり車が通らないからジョギングや散歩をする人もたくさんいます。 散歩してるうちに私の子供がお墓や地蔵に興味を持つようになりました。 まだ小さい子なので「死んだ人が骨になって寝てる場所」「うちのお墓じゃない」と説明してもわからずただたくさんあるお墓が興味深いようです。 公園いこうといっても「やだお墓がいい」とごね、墓地をニコニコ徘徊し風でとばされた仏花をもどしたりゴミをみつけたり赤子をだく水子地蔵をみつけると赤ちゃん赤ちゃんと撫でたがりパトロールしてます。 お墓とその囲ってる区画は◯◯家の次の家だと思うのでいわゆるよその家の玄関の花やゴミを勝手に侵入してなおした、みたいな状態ではないでしょうか。 悪いことをしてるわけではないとは思いますが、いいのかしらと不安になります。 そこは歴史ある墓地で明治初期建立のかなりボロボロと剥がれかけたお墓もたくさんあり「このお墓ボロボロやねー!ふるーい!テープはってあげようよ」と無邪気に叫ぶのをみるとああ見知らぬ故人になんて失礼なことを・・ごめんなさい、と思わず子供の口をふさいじゃいます。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ