hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「運命・見えない力・霊」を含む問答(Q&A)一覧

法華経が好きなのにお念仏

私が仏教に興味を持ったのは、ある落語家兼尼さんの著書で仏教と法華経の解説を読んだからです。 私はそれまで大乗非仏説を支持していたのですが、この方の著書を読んで考えが180度変わりました。 ところが、私は不思議とお題目を唱える気にはなりませんでした。天台宗で法華経が顕教だけではなく、密教の経典としても扱われていることを知り、すぐにご真言に興味を持ちました。 ある時、法華経に「一称南無仏 皆已成仏道」と書いてあるのを知り、私はこれをお念仏の教えと解釈し、今度はお念仏に興味を持ちました。 大無量寿経を読むと、お釈迦様が「私が死んでも阿弥陀如来に関する教えがなくなることはない」というようなことをおっしゃっていて、お釈迦様の最後の教えである法華経とも矛盾しておらず、何だか嬉しくなりました。 しかも私は統合失調症という精神病を、軽くですが患っておりまして、「厳しい修行やなんやかんやは無理やけど、阿弥陀さまを信じてお念仏を唱えるだけでいいなんて、なんと大きなお慈悲なんだろう!」ととても感激いたしました。 更に、法華経で「法華経の説く清浄な意根を持っていれば、他の宗教や信条を信じていてもお釈迦様の教えに通じている」と説かれていることから、大乗仏教の裾野の広さ、寛容さを実感し、「みんなで幸せになれる!」とまたまた嬉しくなりました。 長くなりましたが、これって「阿弥陀さまに仏縁をいただいた」と認識しても問題ないですかね? 法華経の解釈とかあくまで自分の解釈なので、勝手な思いあがりかと思い少し心配になりました。

有り難し有り難し 82
回答数回答 4

才能の差

こんにちは、大学生の男です。 大学のサークルで、あるスポーツをしています。 あまりメジャーではないスポーツなので、経験者はいないし大学から始めても大丈夫そうだなと思って始めました。 週3回の練習を3年間ほとんど休まずに続けてきました。 しかし後輩がどんどん上手くなり、今は自分よりも上手いなと感じることがほとんどです。 元から運動神経がいい方ではないことはわかっているつもりでしたし、サークルに入った当初から自分は楽しく運動できればいいなと思っていました。 ですが後輩に追い抜かされていく現状に直面し、やはり悔しく、自分が情けなく感じ、最近では全く面白さを感じられなくなり惰性で練習をしています。 後輩の2年間と自分の3年間は同じくらいの成長度合いなのだなと思うととても劣等感を感じます。 これが才能の差なのかなと思います。 どうして才能の差があるのでしょうか。 そもそも才能とはなんでしょうか。 努力や頑張りによってその差を埋められるものなのでしょうか。 才能の差も個性なのだとしたら 才能がないことも自分の個性なのだとしたら それも含めて自分の良さなのだとしたら どうして楽しく人生を過ごすことができるのでしょうか。 才能に恵まれた人と恵まれなかった人では物事に対する楽しさ面白さは変わってきますよね。 いささか不平等ではないですか。不条理ではないですか。 もちろん、プロのアスリートやアーティストが才能だけで実力を発揮しているとは思いません。 相当な努力をしての結果だと思います。 しかし才能に恵まれていることは揺るぎのない事実ですよね。 才能に恵まれた人が、その才能を発揮できる場所で努力をした。 だから結果が伴っている。 ただそれだけのことなのではありませんか? 自分の才能はどこにあるのか もし才能がどこにもなかったら何をしても何の意味もないんじゃないのか そんなことを考えてしまうとどうしようもなく辛くなってしまいます。 才能は目に見えるものではありません。 見えないものに向かってひたむきに努力できるほど心が強くはありません。 スポーツは勝ち負けが全てではないこともわかっているつもりですが、負け続けても楽しめるような人間ではありません。 でもせっかく3年間続けてきたのですから、最後まで楽しく練習したいです。

有り難し有り難し 79
回答数回答 5

新興宗教にまつわる体験、呪いについて

両親がとある新興宗教に入信しています。(仏教用語を多用していますが、仏教系ではない団体です。) 母はわたしが6才のときに入信し、10才のとき父を説き伏せて家族全員を入会させました。 初めて団体の合宿に連れて行かれた時、嫌でたまらなかったのを憶えています。 山の中の合宿所へ向かうには1日に数本しかないバスに乗らなくてはなりませんでした。 母の家を出る支度が遅れ、バスを乗り逃しそうになったのは、ご先祖様が引き止めて下さっていたのではないかと今では思います。 しかし母はタクシーを捕まえてバスを追いかけさせ、結局合宿所へ行けてしまいました。 幼子を連れハイテンションかつ必死な様子の母に、タクシーの運転手が薄ら笑いを浮かべていたのを思い出します。 合宿所では、環境問題に関する、小学生には刺激の強い映像などを見せられ(悲惨な姿の動物や、病気になった人の生々しい患部の写真など)、頭がクラクラし、ぼうっとしてしまいました。 強いショックで意識と無意識の境目が曖昧にさせられ、いわゆる変性意識状態になったのではないかと思います。 その後悪夢を見るようになったり、人へ猜疑心を持つようになったりと、悪影響がたくさんありました。 紆余曲折あり、30才のとき、わたしはやっと母から許可をもらい、脱会の手続きをとりました。 しかし母は今もその団体でわたしのことを色々言い、その団体の会員何名もで祈ったりしているようです。 その団体がそうかは分かりませんが、新興宗教団体には、脱会者へ呪いの祈祷をするところもあると言います。 母は団体へ入ってから異様に物事が思い通りに進むようになりました。(敵対していた姑は癌死し、舅は母を諌めるのを諦め、家庭では父との権力争いに勝ち、母自身は殆ど病気ひとつしていません。) ただ、人相はたいへん悪くなりましたし、昔は不器用ながらも可愛いところがあったのに、全く傷つかなくなったかわりに、温かみもなくなってしまいました。もっとも、本人は、他人に圧倒されることがなくなって満足しているようです。 前置きがたいへん長くなってしまいましたが、こういった新興宗教団体の加持祈祷というものには、気休めや暗示以上の何かがあるのでしょうか。 悪い影響がないか心配しております。 御坊様方におかれましても、ご意見の別れる問題かとは存じますが、ご回答頂れば幸いに存じます。

有り難し有り難し 78
回答数回答 2

因果応報はありますか?

旦那と結婚してまだ幼い子供もいます。 旦那は精神的に弱く、すぐに仕事をやめてしまいます。妻として自分なりに支えてきたつもりです。旦那の休職中、夜になったらでかけるようになり問いただすと不倫していました。 そのことがあってから私は不眠になりすぐに号泣するようになり、精神的に不安定だったので、まだ1歳にならない子供をかかえて実家に戻りました。 それから、旦那は突然、県外に引っ越しており、離婚の申し立てで弁護士をつけてきました。 私は突然のことで、生活も保障してもらうため、離婚を拒否し、今も調停中です。 結局、旦那は離婚調停を取り下げると言っていましたが次の日には気持ちが変わっていたり振り回されることばかりです。 生活費も旦那の収入ならたくさんもらえるはずなのに、不倫相手に貢ぎすぎたり、ローンなどで払えないそうです。 私達は毎日泣いています。 本当ならすぐに離婚したいです。 でも、旦那を懲らしめてやりたいという気持ちが強くなっています。 調停でも、私達は有利ですが、長引く調停と、相手の言い分を聞くたび辛いです。 旦那の家族から 『嫁いできたんだから、それくらい我慢してもらわないと』 『あなたが悪い』など言われます。 私は小さい子どもとどう生きたらいいのでしょうか?

有り難し有り難し 78
回答数回答 3

母への後悔

先月母が亡くなりました。 母は私の自慢でした。 いつも明るく少し派手で自由で…。 でも子供をいつも優先。 母と会話するのがとても大好きで…。 でもいつの頃からか… 母が病を患い、年老いていく姿に私の心はついていけなくなってしまいました。 ずっとそばにいて支えてくれた母を疎ましく思い、一緒に居て欲しかったであろう時ですら分かっていながら一緒にいてあげられませんでした。 入院した母が我儘を言う姿に苛つき、どれだけお金をかけているんだと罵り、母にあたる事で、私は精一杯しているんだと納得させていました。 優しさなんて1つもない、毎日嫌味しか言わない。それでも見舞いに行くといつも喜んでくれている母に苛つき、後悔しながらもその繰り返し。 亡くなるなんて思ってもいなかった。 急変し、最期ですら間に合わず。 後悔でいっぱいで苦しいです。 何故いつも見ていた母の様子が分からなかったのか、何故老いていく母を受け入れられなかったのか。 母の笑顔を奪ってしまった。 1人で寂しく逝かせてしまった。 私のために体を張ってくれる母だったのに 何故私は突き放してしまったのか とても苦しいです。 本当は変わらず大好きな母だったのに。 母に私の声が届いて欲しいと願い、母への懺悔ばかりを書き続けてしまうのです。

有り難し有り難し 77
回答数回答 2