hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

釈心誓 回答一覧

朝は寝ましょう。

さきさんは、ちゃんと朝起きてバイトにいく努力はもうすでになさっておられるんですね。
それでもできないから悩んでいる、と。
それならば、朝は寝ててもいいバイトにしたらいいのでは?
朝起きなく...

質問:朝起きれずバイトに行けない

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

仏教の目的は成仏です。

仏になる教えが仏教ですから、目的は成仏となります。
ですから、人間にうまれてきた目的を端的に言うならば「仏になる為に生まれてきた」ということになります。
ただし、それで私が納得するかどうかは...

質問:生まれてきた目的を知りたい(ヒプノセラピー)

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

よくわかりません。

そういうのを『予知夢』とか言うんでしょうか。

ただ私が信仰する教えにはそのような教えはありません。
お経典に書いてないことは分からないとしか言えないです。。

亡くなられた方が夢に出...

質問:地震の夢

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

仏様になられた妹さん。

浄土真宗は、阿弥陀如来のご利益によって命尽きた後に仏になると教えです。
仏となった後はまたこの世界に仏として還ってきて、全てのいのちを護っていくはたらきをすると説かれています。

お祖母さ...

質問:妹

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

アラサー僧侶が話を聞いてくれます。

「フリースタイルな僧侶たち 」という超宗派の僧侶で組織するフリーマガジンを発行している団体があります。
特定の宗派に限らず仏教全体の情報発信をしています。
ここで「アラサー僧侶とゆるーく話す...

質問:説法を受けたいです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

お敬いの作法ですね。

仏事にはさまざまな作法があります。
それらは仏様を敬う私たちの振る舞いを定めているものです。
「仏前を通る時には一礼をする」「お堂の出入りの際に一礼をする」「御本尊に足を投げ出して座らない」...

質問:お寺にお参りする際に気をつけること

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

何を前提に「ダメ」だと思うのか。

浄土真宗のお話をします。

お墓参りは、自身のご先祖のお遺骨が安置してある場所へ行き、故人を忍び、故人を後世に伝えていく場所です。
『お墓参りに行けていない』ということで、いわゆるバチが当...

質問:ついで参りにあたるからダメ?

回答数回答 3
有り難し有り難し 23

要らないものです。

残念ながらそのようなものはお仏壇に必要ありません。
あって邪魔になるものではないかもしれませんが、もともと必要ないものです。

質問:ほおんざ?

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

貴女の選択です。

人は簡単には変われません。
変わらないと言っても過言ではありませんし、さらに悪くなる可能性もあります。
それでも「彼を支えたい」という覚悟があるのであれば、一緒になればいいと思います。

...

質問:不倫からの略奪婚

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

それはただ浮気したいだけでしょう

別れれば傷が癒える訳でないですから、全く的外れな言葉ですね。

例えば「借金しても自己破産をしたらいい」という人がいます。
確かにその通りかもしれません。
法的に返済する必要はなくなりま...

質問:傷つく気持ちが分からない男

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

仏様は正しい

仏様を敬い慕い私もそんな仏になりたいと信仰しているのが仏教徒です。
だから仏教徒にとっては仏様の教えは常に正しく尊い教えです。

しかし、その教えを信仰している人が正しいことを言い正しい行...

質問:宗教が嫌いです。

回答数回答 5
有り難し有り難し 27

小さなことです

単純に連絡があったときに不便では?
人間関係はいくらでも一新できます。
そんな小さなことにこだわる必要はないでしょう。
色んな人からひっきりなしに連絡がくるのであれば考えものですが、そんな...

質問:連絡先の整理について。。

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

親の恩に感謝

「お母さん、いつもありがとう」

そんな手紙を机の上においておきましょう。
幸せな親子の時間を過ごしてほしいと思います。

質問:母がうるさい

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

無始

お釈迦様は輪廻ついて「無始」と説かれています。
輪廻には始まりが無いんだと。
それほどの過去からずっと続いていると。

だから、それ以上はお坊さんには分かりません。
分かるのは仏様です...

質問:輪廻転生パート2

回答数回答 4
有り難し有り難し 6

人はそうでも仏様は違う

人間社会はとても辛く苦しい場所です。
もしかしたら、はなさんは今必要とされていないと感じる環境にいるのかもしれません。
でも、仏様ははなさんを必要としておられます。
私はそんな仏様のお話し...

質問:疲れた。

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

恋愛とは愛欲

恋愛は「愛欲」の表れです。
欲望の一つです。
なおんさんがしたいと思えばしたらいいですし、したくないならしなくてもいいです。

仏様のお心は「慈愛」と表現されます。
私達の「愛」と何が...

質問:恋愛とはなんですか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

やめておきなさい。

ここに相談している時点で誰かに止めてほしいのでしょう?
やめておきなさい。
あなたが私の友人ならば、ぶん殴っていますよ。
確かに、あなたは「妻」か「彼女」と選べるかもしれません。
でも生...

質問:一つを選べない自分

回答数回答 3
有り難し有り難し 21

何故それが気になるのですか?

浄土真宗の立場でお答えします。

「良し」「悪し」を考えるときに何を問題として「良し」「悪し」を言っているのかが最も大切です。
亡くなった人が「成仏できる」か「成仏できない」かを問題として...

質問:お寺の人と結婚した後の葬式

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

素直に「怖い」と言いましょう

自分のことは自分が一番分かってるつもりなのですが、実際よくわからないものです。
仏教は自身の有り様を問うていくことも大切です。
そこで自身の愚かさを知るのですが、知らされるのは仏様のお言葉で...

質問:主人と話をすることが怖いのですが、どうすればよいでしょうか。

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

お寺に行ってお聴聞しましょう

修行をする宗教もあるでしょう。
祈る宗教もあるでしょう。
浄土真宗はお聴聞をする宗教です。
私もできるだけお聴聞しています。
問題の解決はお聴聞ではできないかもしれません。
しかし、解...

質問:仏教の道に進みたい

回答数回答 5
有り難し有り難し 22

人だけが対象ではありません。

殺生は全てのいのちに対しての話ですから、人間だけに適用されるものではありません。
つまり仏教では人を殺すことと虫を殺すことが同等の罪に問われるということです。
※親を殺すことは更に厳しく戒め...

質問:不殺生戒について

回答数回答 4
有り難し有り難し 14

私なら別れます

いい歳の大人が七カ月で4回も別れていることは普通ではありません。
彼のいいところをいくつか挙げておられますが、45歳の男性において特別でなことではないように思います。
やり直したいと思ってい...

質問:優しい彼との結婚を悩むのは贅沢?

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

仏様となって常に一緒におられます。

御子息様を亡くされましたこと、大変悲しいこととお察し申し上げます。
心より哀悼の誠を捧げます。
質問に答え致します。

「三塗の黒暗ひらくなり」は正信偈の後にお読みする和讃の一節ですね。...

質問:「三途の黒闇ひらくなり」の意味

回答数回答 2
有り難し有り難し 41

「選ぶ」というより「廃る」という感じです

私は浄土真宗の僧侶ですが、浄土真宗以外の宗教を信仰したいと思いません。
過去はそうでもなかったんですが今は全くぶれないです。
それは選んだという言うより、他が廃れたという感じです。
自分に...

質問:信仰は一つにするべきですか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

常にあなたと一緒におれらますよ

浄土真宗の立場でお話しいたします。

「死んだら極楽浄土へ往生する」という話は聞いたことがあるかもしれません。
その話には続きがあります。
「往生」とは「往って生まれる」ということで、浄...

質問:魂の行く場所

回答数回答 5
有り難し有り難し 20

専業主婦はしっかりと働いています

まず、金銭を稼いでいないから働いていない訳ではありません。
専業主婦はかなり重労働だと私は思っていますよ。

将来の不安についてですが、さまざまな方法論を知りましょう。
仏教は「教」→「...

質問:働かないといけないのに働く気になれない

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

ここで聞くだけでは勿体ないです

知りたいなら御住職に聞けばいいのです。
ここで聞くよりあなたの為になると思います。
御住職に聞いた上で何かしら思うことがあれば、どうぞこちらにご質問下さい。

質問:臨済宗妙心寺派

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

無量寿経も読んで欲しいです

お釈迦様が阿弥陀如来を紹介なさったお説教を「無量寿経」と言います。 
無量寿経では「修行しなさい」とも「出家しなさい」とも説かれません。
阿弥陀如来という仏様は全てのいのちを仏にする能力をお...

質問:仏教の教えについて

回答数回答 4
有り難し有り難し 17

実は浄土真宗もいいですよ

おっしゃるように現代の日本仏教は窮地にたたされています。
檀家信者はもとより、真に信仰している僧侶も決して多くないと思っています。
お経典に何が説かれているかも知らずただ読経している僧侶が多...

質問:日本仏教とは何なのか?

回答数回答 12
有り難し有り難し 38

悩んでいること自体が尊いです。

私が18歳の時には、バイクやらカラオケやらひっきりなしに遊びまわってましたよ。
悩みもなかったです。
悩みがないということは、「悩むに至ることすらない」ということです。
何も考えてなかった...

質問:生きていてやりたいことがなく、未来への希望もないので死にたい

回答数回答 5
有り難し有り難し 33

人の考えは変わることもあります(^^)

葬式がしたくないならしなくてもいいです。
ただ、立場が変われば考えも変わるかも知れません。

仮にとても大切な人がいたとして、その人が亡くなってしまったら...
仮に子どもが出来て、その...

質問:葬式をあげてほしくない

回答数回答 14
有り難し有り難し 16

何事もご縁です。

とりあえず一言・・・・・んなもん、知らんがな!笑

しかしまぁ、何事も因縁によってもたらされるものです。
みるにぃさんがその子に声をかけることが、良き因縁となることを願っております。
「...

質問:気になる人とLINE交換したい

回答数回答 7
有り難し有り難し 115

相手も同じ気持ちかどうかはわかりません。

あえて厳しいことを言っておきます。

一緒になれないという関係はどのような関係か分かりませんが、相手方はあなたと別れてよかったと思っているかもしれません。
私なら、本当に好きな人であれば別...

質問:失恋が苦しすぎる

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

診断書を取りましょう。

親はわが子を一番大切にするものです。
それはとても尊いことだと思います。
しかし他者から見ると少し違和感を与えてしまうことがあるかもしれません。
ですから、第三者であり専門家である医者の診...

質問:先生への伝え方について

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

作り話ではありません。

仏様はおられ、私たちをお救い下さいます(^ー^)
どなたのどうような書物を読まれたか分かりませんが、「様々な仏は架空の存在である」だと言うならば、それはもはや仏教の話ではありません。

確...

質問:仏様は作り話ですか?

回答数回答 7
有り難し有り難し 29

焼香が終わらなければ待っています。

私は広島の浄土真宗の僧侶です。

葬儀の場合、参列が多く香炉の数が少ないと、読経中に焼香が終わらない場合があります。
事前の葬儀社との打ち合わせで、時間配分をすり合わせますが、どうしても読...

質問:浄土真宗本願寺派の方(特に関東の方)

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

慈悲は仏様のお心です

慈悲は仏様のお心ですから、狩桜さんが実践する必要はありません。
というよりもできないことですから、慈悲にこだわる必要はありません。
人一倍の愛情を持って特定の生き物を慈しむことが精一杯だと思...

質問:生き物への慈悲 仏壇のこと

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

愛別離苦

愛別離苦は愛するものと別れ離れる苦しみ。
人生でもっとも大きな苦しみの一つだとお釈迦さまがおっしゃいます。
この苦しみ悲しみは同時にそれだけ愛しい人がいた証です。
恋愛は何度したってかまい...

質問:失恋の意味

回答数回答 3
有り難し有り難し 23

それは悟りの境地

「正見」も「正思」も仏様の悟りの境地です。
だから「やり方を教えて下さい」で、できることではありません。
成仏すれば自然とできることです。
仏になる道を行くしかありません。

私は仏で...

質問:正見正思ができない。やり方を教えてください。

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

方法はありません。

よく「彼のここが直ればいいのに」「もっとこうしてくれたらいいのに」という恋愛話がありますが、相手に変わることを望むのは無理だと考えた方がいいです。
10好きなところがあって1嫌いなとこがあるな...

質問:彼氏にしっかりしてもらいたいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

「学ぶ」ということは喜びである

大人「勉強しなさい」
子供「何故勉強しなくちゃいけないの?」
大人「いい高校に入れるよ」
子供「いい高校に入ったら何がいいの?」
大人「いい大学にいけるよ」
子供「いい大学に入ったら何...

質問:勉強する意味

回答数回答 4
有り難し有り難し 8

ちょっとした工夫が必要かもしれません

私も結婚して10キロ増えた男です。
妻は痩せてほしいといいます。
「太った人が好きだと思われたくない。これ以上太ればもはや恋愛対象にはならないし、友達にも紹介できない。無理。」と言われていま...

質問:主人

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

好きならいいじゃないですか

私は中学3年の頃に今の妻と付き合い始めました。
その前には別の女性と付き合ったこともありましたが、子供でしたらから交換日記をするなど付き合いとは言えないような感じでした。
だから初めて付き合...

質問:このままでいいのか

回答数回答 3
有り難し有り難し 12

お寺に相談しましょう

菩提寺があられるのでしたらそのままご相談なさってください。
お寺側は相談されることを望まれていると思います。
お寺に相談し金銭的理由で断られた場合、ここに相談下さい。
曹洞宗の僧侶が力にな...

質問:母の納骨の金銭的な悩み

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

自分を正当化してはいけない

怒ることと叱ることは全く違います。
あなたはただ自己の怒りを発散しているだけで、それは教育でも躾でもありません。
しっかりと何が悪いことで何が良いことなのか、何故今叱られているのかを説明しな...

質問:ガキはぶつのが良いのか、いびるが良いのか。

回答数回答 5
有り難し有り難し 81

諸行無常ですからね

>「あいしてる」と言われても、「どうせかわるんでしょ」と思ってしまいます。
確かにそうなんだけども、それははるさんも同じでは?

人の感情は変わります。
だからはるさんのおっしゃることは...

質問:信じられないんです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

仏教は他を問題としません

仏教は他を問題とせず、常に自己を問題とする宗教です。
変わるのは相手ではなく自分なのです。
だから相手の性格やキャラクターは変わることがないという前提で考えなければいけません。
元カレさん...

質問:元彼との関係

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

あなたを見捨てない仏様がおられます

涙ながらに読ませて頂きました。
私も子を持つ30代の住職です。

天国はあります。
お釈迦さまが明確に「ある」とおっしゃるので、そのままに信じ受け止めています。
仏教では天国と言わず浄...

質問:娘は生きたかったのか…

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

親は「子供が生きがい」でいい

子供の幸せがそのまま自分の幸せになり、子供の不幸せがそのまま自分の不幸せとなるのが「親」というものです。
法的に親だとか、血がつながっているから親ではありません。
親は子供が生きがいになって...

質問:生きがいとは

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

全く関係ありません。

以前よくテレビに出ておられた占い師が「お墓参りにいかないから不幸がおこる」と言ってたのを思い出します。

仏教における「お墓参り」は無き人の遺骨を安置した場所で無き人を偲び、無き人をご縁に仏...

質問:旦那方の家族の不幸とお墓参りについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

バラエティーとして楽しめばいい

仏教は宗派によって考えが異なる部分が多いですが、そこら辺からはできるだけ離した番組構成になっているので、超宗派で楽しめるお坊さんバラエティーだと思えばいいのかなぁと。

私は毎回楽しく観てい...

質問:最近話題のお坊さんバラエティー番組について

回答数回答 3
有り難し有り難し 14

ここで書いた内容を素直に親に言いましょう。

親は常に子供の幸せを考えています。
子供の幸せを思って浪人生となった娘さんを支えているのだと思います。
素直に今の想いを言ってみてください。
きっと状況は変わります。

親御さんが「も...

質問:死んだほうがいい。罪悪感

回答数回答 4
有り難し有り難し 22

檀家になればいいと思います。

読ませて頂くに、その臨済宗のご住職にお世話になりたいというお気持ちがあるのだと思います。
それならば早速に檀家になればいいと思います。
死んでからお世話なったんでは意味がありません。
生き...

質問:母方の家のお墓に入ることはできますか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 7

「幸せ」は自分には分からない

こんな話があります。

【にわとりの卵の幸せは何ですか?】
次の四つの問いから選びなさい。
①目玉焼きになること
②ゆで卵になること
③スクランブルエッグになること
④雛になること...

質問:何が幸せなんですか?

回答数回答 4
有り難し有り難し 9

ゴールは成仏です

浄土真宗のお話をします。

仏教のゴールは「仏に成る」ことです。
おっしゃるように成仏すれば、苦しみはなくなります。
人として生きながら成仏する道を歩む宗派もあれば、死後に浄土で成仏する...

質問:仏教が目指すゴールはなんですか?

回答数回答 6
有り難し有り難し 6

仏陀の教えは個人にあてたものです。

仏教は仏になる(悟りをえる)教えです。
悟っているということは、成仏しているということですから、それはとてつもなく凄いことです。
仏様は自在な存在で、幽体離脱もお手の物、欲望もないし、苦しみ...

質問:仏陀の教えは個人にあてたものですか?

回答数回答 5
有り難し有り難し 5

本当の幸せは「悟り」以外にありません。

「成功したい。お金持ちになりたい。」
ビジネスの世界では誰しもそう思っているでしょう。
私もお金持ちになりたいと思います。
しかし、お金持ちなったら幸せなのかといえば何か違うように思います...

質問:これからの人生

回答数回答 3
有り難し有り難し 30

お経は仏様の説法です。

>お経をあげる意味とは何でしょうか。
仏様の説法を記してあるのがお経です。
それを儀式儀礼として読み上げるのが読経です。
読経するのではなく普通に内容を読んでいくことをオススメします。
...

質問:信じられるようになりたいです

回答数回答 4
有り難し有り難し 12

私には女性の友人がいます

私は仲のいい女性の友人が数人います。
私は別にモテるわけでもイケメンでもありません。
女性の友人というのは高校時代や大学時代の同級生でよく気のしれた仲です。
共通の趣味を楽しんだり、二人で...

質問:男女の友情は成立するのか

回答数回答 3
有り難し有り難し 9

仏教と違う宗教です

占い、易学というものは仏教とは違う宗教です。
違う宗教ですから信仰しなければ問題ありません。
イスラム教もキリスト教も神道も占いも風水も姓名判断も、私は信仰していませんので振り回されることは...

質問:占い結果にとらわれず生きる方法を教えて下さい。

回答数回答 4
有り難し有り難し 82

本当の意味で正直者はいません

誰しも絶対に人には言えないもの、言いたくないものを抱えて生きています。
そういう意味で正直者はいません。

「私は正直者だ」言う人は、空気を読めない人か読まない人かのどちらかです。
どち...

質問:「正直者が馬鹿をみる」ということについて、どう思いますか

回答数回答 3
有り難し有り難し 17

お経は呪文ではありません。

お経は仏様の説法を記したものです。
その数は8万4千種類とも言われます。
内容は様々で一定の統一性はありますが、全く違う内容のお経だらけです。
その中で「どのお経の内容を信じるか」が宗派の...

質問:共通のお経

回答数回答 6
有り難し有り難し 11

連絡すれば済む話では?

いつも仕事として生徒を連れて散歩してて、そのお寺に寄ってトイレを利用するのであれば連絡するのは当たり前だと思います。
トイレは参拝者の為に設けてあるものであって、トイレを必要とした全ての人の為...

質問:お寺は地域のために開放するべきではないのですか。

回答数回答 8
有り難し有り難し 41

最高です。

自分の好きな宗教を信仰して、それをオススメすることが仕事ですから、これ以上の仕事はありません。

好きなラーメンを食べて『美味しいよ』と広めていたら、仕事になるようなものです。

質問:お坊さんて楽でいいですか?

回答数回答 8
有り難し有り難し 46

僧侶の資質が大きな問題です

>寺が一般家庭であることを、お寺の当事者のみなさんはどう思われているのですか?
>日本人の仏教離れの一員が、お坊さんの俗世化にあるとは思われませんか?

問題があると思っています。
仏...

質問:お寺がただの一般家庭にしか見えません

回答数回答 5
有り難し有り難し 18

愚癡 ぐち

愚癡=無智=愚かさ です。
愚癡とは智慧がなく正しく判断できない様を言います。
『貪』と『瞋』を含む全ての煩悩の原因がこの『癡』だと言われます。

私たちには、知恵はありますが智慧があり...

質問:無知について

回答数回答 5
有り難し有り難し 6

千の風になって 秋川 雅史

紅白でも歌われたとても有名な歌ですね。
私はこの歌の歌詞を聞いて仏様の姿を連想しました。

私のお墓の前で泣かないでください
そこに私はいません
眠ってなんかいません

「いのち尽...

質問:仏教を感じさせる日本の歌

回答数回答 11
有り難し有り難し 40

ただの女好きです。

よくあります。
一部のお坊さんの楽しみなんでしょう。

当宗派に限って言えば、浄土真宗は在家仏教なので修行をしませんし、戒律もありません。
俗人のまま袈裟を着ており、一般の方と何も変わら...

質問:うちの旦那はお坊さんだけど

回答数回答 4
有り難し有り難し 6

中央仏教学院通信教育

浄土真宗の教えを学びたいのであれば、中央仏教学院の通信教育をオススメします。
授業料が妥当かどうかは個人の考えですが、講師陣は間違いのない方ばかりで、しっかりと学べます。
スクーリングもあり...

質問:仏教を学ぶには・・・そしてその費用について教えて下さい

回答数回答 3
有り難し有り難し 17

往生⇔還来

「往生」は本願力回向の果です。
「往相」「還相」二種回向はどちらも本願力回向の成せる妙果ですから、【往生が往相回向の果とすれば…】という前提に少し違和感を覚えます。

>往相に対しては還相...

質問:往生の対語は?

回答数回答 4
有り難し有り難し 3

立派にならなくてもいい

別にうまくいかなくてもいい。
立派にならなくてもいい。
仏教は全てのいのちを等しく尊いと教えてくれるものです。
失敗しても成功しても、そのままを受け止めて下さる仏様がおられます。

質問:将来についての不安

回答数回答 4
有り難し有り難し 6

お経を読む

お経はお釈迦様の直説です。
お釈迦様のお言葉をまず読みましょう。
でなければ、仏教に学ぶことはできません。

どのお経を読めばいいのか。
それは宗派によって大きく違います。
どのお経...

質問:仏道に学んだ暮らしとは

回答数回答 3
有り難し有り難し 5

D子さんのことを嫌いなままでいい。

『私はD子が嫌いだ』でいいと思います。
そこに納得ができない理由は『私は優しい人で人を憎むことなどないんだ』というおごりがあるのではないでしょうか?

人はそんなに優れていません。
誰し...

質問:いじめた人に対しての気持ちの整理の仕方。

回答数回答 4
有り難し有り難し 20

自分の信仰をそのまま話せること

僧侶として一番嬉しいのは、好きな宗教を信仰し、そのままその信仰をオススメすることができるところです。

仮に私が企業に勤めるサラリーマンだったとして同僚に『仏教はいいよ!一緒に手を合わせよう...

質問:お坊さんとしてのやりがい

回答数回答 4
有り難し有り難し 11

般若心経の教えは仏教の根幹と言える教えです。

決して無駄なことはありません。
般若経は沢山あってその中の一つが般若心経です。
般若とは智慧のことであり、仏さまの智慧が説かれたお経です。
だからとても尊いお経です。
般若心経は「空」が...

質問:浄土真宗では般若心経は無意味なのですか?

回答数回答 4
有り難し有り難し 35

仮令身止 諸苦毒中 我行精進 忍終不悔

「仮にこの身が多くの苦や毒に沈もうとも、私は精進して修行し忍びて悔やむことはありません」という意味です。
この言葉は阿弥陀如来という仏様が修行中に誓われた言葉として、仏説無量寿経というお経にで...

質問:好きな言葉について

回答数回答 5
有り難し有り難し 12

先祖供養にはお金はかかりません

しかし、教団や施設の維持には間違いなくお金が掛かります。
それは新興宗教も既存仏教宗派も同じです。

よく「お寺のお布施は高い」と言われます。
実際高いと思います。
しかし、私の給料は...

質問:宗教について

回答数回答 3
有り難し有り難し 15

別にそのままでいい

躾は身が美しいと書きますが、別に美しい身になる必要はないです。
私は「変わりたい」と悩み怒っている方が勿体無いように思います。
せっかく頂いた人生、好きに謳歌したらいいんじゃないでしょうか。...

質問:自分を躾け直したい

回答数回答 4
有り難し有り難し 5

空とは魂が無いことを表します 

世の中には当然物質的なモノはたくさん存在します。
「空」とは、そのモノには普遍的本質は備わっていないという概念です。
モノとは全てであり、私も生き物も物質も全てです。

例えば、1万円札...

質問:般若心経の空とは

回答数回答 4
有り難し有り難し 14

そういう人だと認識して付き合います

「この人はそういう性格の人だ」と知っていれば、それに沿った付き合いをします。
信頼関係で繋がることができる相手は人生にそうたくさんいません。
だから信頼関係ではなく人間関係を構築しましょう。...

質問:仏性について

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

手相占いと仏教は全く違う宗教です。

信仰が違うので何とも言いようがありません。
例えばイスラム教を信仰している人が、私に対して「アッラーの神を祈らないのは悪行だ!」と言っているようなもので、「信仰が違いますから…」としか言いよう...

質問:霊感について

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

ほっとくのが一番

お寺の業界でも最近は別居が多いですね。
やはりうまくいかないものです。
面倒な人は死ぬまでほっとくというのが案外うまくいく場合があります。
「思うようにはいかない」という前提で考えることが...

質問:義両親との関係について

回答数回答 3
有り難し有り難し 9

本当に申し訳ないことです。

もし仮に何かしらビジネスをしている会社の場合、そのようなことをすればすぐつぶれてしまいます。
普通に考えればありえないのですが、お寺の業界ではよく聞く問題です。
しっかりとした業務・法務がで...

質問:お寺変えるべきか…の続きになります

回答数回答 3
有り難し有り難し 5

『僧侶』とバレたとき

①「えぇ~!?じゃあ、お経読めるの?!」
→お経が読めない僧侶は、車の運転が出来ないタクシードライバーのようなもので…

②「えぇ~?!坊主じゃないじゃん!?最近の若者は自由なのね!」 
...

質問:坊さんあるある2015盆

回答数回答 9
有り難し有り難し 83

満足度の問題

お坊さんがたくさん居た方が豪勢で満足度が高い。
ただそれだけです。
1人の方がよければそれでいいと思います。
たくさん僧侶を呼んで豪華な葬儀をしたい人はそうしたらいいでしょうし、したくない...

質問:仏教の世界では

回答数回答 5
有り難し有り難し 4

仏教の教えではありません

僧侶の立場として「全く気にしないでいい」と言います。
しかし、気にする宗教もありますね。
だから一概に否定はしませんが、私は気にしません。

例えば、イスラム教では一日のうちに礼拝しなけ...

質問:暦とはそんなに大事なのでしょうか

回答数回答 4
有り難し有り難し 3

仏になる為の教えです

仏教ではさまざまな智慧や戒律などが説かれます。
それら全て「仏になる為の教え」です。
『頑張ってよりよい人間になりましょう』ということは目的ではなく(過程としてはありうるのかもしれません)、...

質問:仏教の本質

回答数回答 6
有り難し有り難し 9

六曜は中国の曜日

私たちは7つの曜日を使いますが、以前の中国では6つの曜日「六曜」を使っていました。
日本では江戸の後期から頻繁に六曜が使われるようになったと言われますが、仏教のものでもなければ神道のものでもあ...

質問:子供の結婚の日について

回答数回答 4
有り難し有り難し 4

それは世界を創造する神様の話

古事記や聖書を読まれたらそこらへんはよくわかりますね。
宗教によっては世界の始まりや命(魂)の誕生を明確に説いているものがあります。

でも仏教にはそのような経典はありません。※私が知らな...

質問:私たちが存在している意味は?

回答数回答 8
有り難し有り難し 4

今死んだら来世どうなるかわかりません

輪廻はあります。
しかし、人から人に生まれ変わるとは限りません。
むしろ人間に生まれるのは極めて稀な事です。

輪廻は「梵天」「人間」「地獄」「餓鬼」「畜生」「修羅」の六種のどれかに生ま...

質問:生きていく気力がない。

回答数回答 5
有り難し有り難し 7

あなたの恐怖を利用する人がいるから

何故、そんなことが言われたのか?
それは利用できるからです。
実際、お坊さんも利用していると言われても反論ができないこともあります。

一番よく利用しているのは「厄年」ですね。
ただの...

質問:すごく怖いんです

回答数回答 5
有り難し有り難し 5

死後はあります

仏教は輪廻を説きます。
死んだら来世が始まります。
つまり今の私は、前世の私の来世ということになります。

死んで無になるなら好き放題に生きて死ねばいいですがそうは行きません。
死後は...

質問:死後

回答数回答 7
有り難し有り難し 16

全てはご縁です。

努力が自分にとっていい結果をもたらすかどうか、それら全てご縁です。
だからどうなるか分かりません。
努力すれば何事も叶うならば悩みはありません。
全ての事象は、多くの縁が重なり合って起こり...

質問:努力について

回答数回答 4
有り難し有り難し 5

災害は縁起で起こるものであり娑婆世界の自然現象です。

そもそも「災害」と言っているのは人間です。
全てはこの世の自然現象なのですが、私たちにとって害になることを災害と呼んでいます。

この娑婆世界には自然があり、時に自然は命を奪います。
そ...

質問:災害の意味について

回答数回答 7
有り難し有り難し 11

人間以外の生き物を「畜生」といいます。

いのちは輪廻しています。
「梵天」「人間」「地獄」「餓鬼」「畜生」「修羅」の6種を輪廻しています。
いのちは全て等しく輪廻しているのですが、いわゆる有り様が違います。
畜生(動物や虫など)...

質問:人と動物の違いを教えてください。

回答数回答 5
有り難し有り難し 12

一昔前の頑固親父

頑固親父には従っておくのが吉です。
「亭主関白」という言葉がありますが、亭主関白が成立する要因は女性がとても賢いからです。
ぶっきらぼうで怒りっぽい主人を立てて、自分が身を引いていることが家...

質問:父の怒りを鎮めるにはどうすれば良いですか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 10

何かできると思っているのが私

>お願いをするのに私は何もできないのでしょうか。

何かしてあげたいと思うのが私達の常なのだと思います。
そこには理由が大きく3つあります。
1つは感謝です。
相手に対して感謝をしてい...

質問:信仰、信心について

回答数回答 3
有り難し有り難し 5

仏道には「出家」と「在家」があります。

「出家」の仏道は、自己を高め、徳を積み悟りを目指すものです。
俗から離れ、家庭を捨てて、仏道に専念する必要があり、肉体的にも精神的にも健康であることがとても大切になってきます。
修行者を守る...

質問:身体的弱者と仏教

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

悟り=仏様の境地

浄土真宗の立場でお答えします。

悟りは仏様の境地なので、人間が体得することはできません。
「成仏する」=「悟る」ということなので、悟ったけど仏にはなっていないということはありません。
...

質問:悟りとあきらめは何が違うんでしょうか?

回答数回答 6
有り難し有り難し 18

『魂』はありません

仏教では私たちは無我であることを説きます。
無我とは魂がないことを表します。
普遍的な魂があるとすれば、諸行無常や空等の思想が成り立たちません。

仏教は魂がないものが輪廻をすると考える...

質問:生きるとは

回答数回答 2
有り難し有り難し 3