hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し1761
回答数 回答 178

自己紹介

新潟県上越市、龍興山宗恩寺住職。

オンライン個別相談

回答した質問

どのように受け取り実践しているかも大事だと思います

言葉はある規則にしたがって組み立てられる音と形です。その音と形を使ってAという人の保持するイメージやアイデアをBという人に伝えるわけです。
ですが、どうしてもAさんのイメージやアイデアをそっく...

質問:諸子百家の古典の中に仏教の精神はある?

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

お布施の金額を決めるのは納める側です

私たちはお金をなかだちにした経済生活のなかにドップリつかっていますから、しらずしらずのうちに損得で物事を判断しがちです。しかし仏教では金銭の大小、吾我の損得では測れない善き行為をすすめています。...

質問:観音様へのお願い事について

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

ネットを活用するのもひとつの方法かと思います

曹洞宗の曹洞禅ネット「曹洞禅ナビ」で座禅会などを定期的に行っている寺院の検索ができます。お近くのお寺を検索してみて下さい。
https://sotozen-navi.com/

曹洞禅ネッ...

質問:坐禅のやり方を知りたいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

お互いの距離感は家族の中でも違うものです

我々のようは普通のヒトは自分の解釈でしか外部の世界との関係を認識できないので、個々に「こうだ」と思っている関係性は多かれ少なかれ異なっています。極端なことを言えば、こちらから「親」「兄弟」と思っ...

質問:家族とは

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

地域の習慣かもしれませんが一般的とは言えないと思います

仏壇にお供えしたお花を片付ける時に塩をかけるなどして清めるということでしょうか。華瓶の水に塩を入れてお花自体を清めるということでしょうか。
お祀りの方法は地域や宗旨によって様々ですので、そうい...

質問:供え花について

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

まず菩提寺様にご相談下さい

お子さんのご冥福をお祈りいたします。
宗旨によって程度の差はあると思いますが、菩提寺様があるのであればまず菩提寺様に連絡して相談されることをおすすめします。
コロナワクチンの接種や地域の医療...

質問:月命日のお参りについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

僧侶になるためには一度は集団の中で過ごさなければなりません

伝統的な仏教宗派で認められた僧侶になるためには、期間の長短や内容の違いはありますが、一度は僧侶の集団の中で過ごさなければなりません。これは、僧侶が「俗世間から離れて、仏の教えによって生活をする」...

質問:身体障碍者でも在家僧侶になりたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 2

正しく観察して正しく対応する

お釈迦さまは、私たちの苦しみの根源は無明だと教えられています。
無明は物事を正しく観察して正しく対処できない無知の状態をいいます。
私たちは自分や自分の住む世界のことをだいたい正確に知ってい...

質問:死んだら感情はどこに行くのか

回答数回答 2
有り難し有り難し 2

意義が見いだせなければ出席しなくてもよいと思います

どの宗旨であっても法儀には何らかの意義を見いだして参加するものだと思います。
ご自身の中で意義が見いだせないのであれば出席しなくてもよいと思います。

質問:授戒会に参加すべきか迷っています。

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

ことさらに荒立てる必要はないと思います

最後に自分の思いを通したいというのは、圧の強い相手と関係を断つ時に誰しも思うものです。
ですが、そうするとたいていの場合、相手との関係を完全に断ち切れなくなるような余計な種を蒔くことになりがち...

質問:30年来の友人と、縁を切りたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

位牌という形でなくても良いのではないでしょうか。

御主人の亡くなられた日付にちなんで、お二人を連名で記した何かを形にしたいということであれば、ことさらに位牌という形でなくても良いのではないでしょうか。
例えば誕生日や結婚記念日といった特別な日...

質問:夫婦位牌

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

仏教とヨガは別物です。

仏教とヨガはお互いに影響しあってはいますが、基本的には別物です。
ご自身のお考えが仏教と相容れないからといってヨガをしてはいけないということはありません。
ヨガにもいろいろあります。非常に神...

質問:ヨガをすることについて

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

どのように受け止めるかが大切だと思います

私自身、不思議な体験をしたことがあります。
父の死後ほどなくして、飼っていた犬も亡くなりました。
しばらくたったある日、掛かってきた電話に出ると、父親の声が「○○(犬の名前)が、□□□□(聞...

質問:亡くなった息子からの連絡か

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

おかしな言動は皆わかっています

私たちは理不尽な仕打ちを受けると「なぜ、みんなあの人のおかしなところに気づかないんだろう。なぜ、何もしてくれないんだろう。嘘を皆が真に受けたらどうしよう」という気持ちになります。
しかし、たい...

質問:理不尽なことに対する怒りのおさめ方

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

何を言っているかわからないお経をあげる意味はありません

お経はお釈迦様が説かれた教えを記録したものです。
お釈迦様の教えは、一面ではとてもシンプルで「悪いことをしてはいけません。良いことをしましょう。心を清らかに保ちましょう」ということです。
た...

質問:お経をあげる意味

回答数回答 2
有り難し有り難し 2

Wikipediaの「理趣経」のページが良いです

Wikipediaの「理趣経」のページが良くまとまっていると思います。「大般若波羅蜜多経」のページも参照するとよいかと思います。

質問:大般若理趣分について質問です。

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

仏法僧に帰依すれば、仏教徒です

仏教徒には、仏法僧の三宝に帰依することでなることができます。

仏 = 正しい教えを示してくださる仏様
法 = 仏様が示して下さる正しい教え
僧 = 共に仏様の教えを学んで実践していく仲...

質問:仏教徒になるためには

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

そもそも命に重さはありません

そもそも命に重さはありません。命に重さ(重要さ)があると思うと、その程度や比較が気になってしまいます。
それぞれの命はそれぞれの因縁によって現象として現れているだけで、人の命も蚊の命も犬の命も...

質問:命の重さに違いはあるのでしょうか

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

手続き的なことは宗派の事務機関に問い合わせた方が近道です

私は真言宗の宗侶ではないので、一般的なお話しになります。申し訳ありません。

得度は、「この人に」と思える師匠を見つけてお願いするのが本来の姿かと思いますが、実際には各宗派の制度上の手続きの...

質問:得度に関して

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

わざわざ大きな「やりたいこと」を探さなくてもよいのでは

お話しされる通り、生きているなら「やりたいこと」を見つけるべきだ、とよくいわれます。しかし、たいていはそういう場合の「やりたいこと」は人生の目標だとか、自分を向上させるために必要不可欠な何かだと...

質問:やりたいことをやるって必要か

回答数回答 3
有り難し有り難し 8