苦しいときは、お坊さんと一休み
あなたはあなた。ゆっくりいこう

  • 回答率
  • 99.9%
  • 回答数
  • 93383

Zoomで話す個別相談

相談数501件

匿名非公開で相談 250名から選べます

新着問答(Q&A)

相談者からのお礼

つぶやき門前

お坊さんと気軽に話そう

今日も緊張しながら職場に行く。3ヶ月たって仕事は出来るけどベテランの中に入るのはまだ緊張感がある。毎日、整腸剤飲まないとやっていけない。職場に入ると逃げれない感がありまわりの圧が怖い。考えすぎなんだろうけど、とにかく今日も頑張るしかない( ;∀;)

夫に全く期待はしていなかったけれど私の毎月の医療費を捻出する為に夫が煙草とお金がかかる趣味をやめた。驚いた。

やっている仕事内容は楽しくて
もっと頑張りたいし
まだまだ続けたいのに
苦手な人からの言葉が苦しくて
表情や圧が怖くて
今すぐにでも逃げたくなる

辞めたくないのに、辞めたい

生きてるだけで、人を傷つけてしまうし、親にも迷惑ばっかりかけてしまって、自分が生きていていいのかわからなくなりました。
私はどうしたらいいんでしょうか

私はお客さんのことを考えて行動しているのに、上はそんなことよりノルマノルマと…
お客さんの中には日本語が喋れない外国人や障害者の方もいるのに。
客のことを物だと思って働けばいいのか?

相談カテゴリ -四苦八苦 SickHack!-

お寺 -都道府県から探す-