相談数392件
匿名非公開で相談 250名から選べます
女性/20代
女性/20代
自分は不完全な人間だと理解していて愚かだとどこかで思っていても、完璧な人間を演じなければこの世で暮らす隙間もないんじゃないかと感じる。
生活にも心にもいつだって余裕なんかないし自分なんて好きになれる訳がないのに普通を演じてる。そうしていれば平穏な気がして。
煩悩色々捨てたつもりだけど、迷いだけ物凄く降りかかる。祖母の死、祖母の介護から寝れない。お風呂入れない。歯磨きできない。相談しても気持ちをわかってくれる人いない。寧ろ相談されたり頼られる側。あーーーー
他人同士が生きる世界で、相手が嫌いとか気に食わないとかイジメてやりたいとか、いったい何様なんだよと思う。この人はいい、この人は悪いって、なぜ上から目線で他人のあなたが他人を判定してるわけ?そんなに完璧で優れた人間なのか?
そんな人間は愚の骨頂だ。
悲しい気持ちみたいな感じでいつももやもやしてしまう。
何が悲しいのかはわからないけど。
ハスノハの私の気持ちと似たような質問を見てると、みんな表に出さないだけで本当は困ってたり悩んでたり苦しんでたり怒っていたりしてるんだなってわかって、少しほっとした。特に人の死については、最近は少しか前向きに考えさせられる。なにか今、物凄く学ばされてる。