hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「老い・介護・看病・病気」を含む問答(Q&A)一覧

2023/12/08

祖父の今後について嫌な事を考えてしまう

こんにちは。私の祖父について相談させて下さい。私の祖父は80代後半ですが先月まで働いていたほど、元気でした。 しかし、先月倒れてしまって命が危ないとまで言われましたが先日退院することができました。 しかし、退院してからの祖父は弱々しくて歩くのもやっとになってしまってトイレも着替えもままならないし、「辛い、痛い」とよく口にします。 病院に行っても「早く帰りたい」と何度も口にして、病院が辛かったらしくその日は病院から帰宅後、立つこともできず、寝返りすら辛そうになっていました。祖父が退院したと言っても根本の病気の治療はこれからで、何度も通院しなきゃいけないだけでなく、遠距離の通院になります。 酷い孫ですが、辛そうな祖父を見てると「病院に行かない方がいいのかな」とか祖父にそういう選択肢がある事を伝えた方がいいのかなとか考えてしまったり、お金の事が頭を過ったりします。 祖父が入院した時は「死なないで」と思ったのに、祖父が大切だとも思ったし、祖父が退院した時は嬉しかったのに…こんな事を考える私なんて死ねばいいのにと自分の事ばかり考えてしまって… 祖父に死を選ばせる事、お金の事、自殺願望などどうすればこんな嫌な事を考えなくなりますか? また、矛盾してるかもしれませんが、私は他の人の死への覚悟の仕方もわからないんです。覚悟ってどうすればできるんでしょうか?

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

父の終わりが近づいてきたようです

父ですが、 心臓の調子が悪く、ペースメーカーを付ける手術を受けたのですが、 どうも、悪いところに悪いものが出来ており、装着できずに、 このまま心臓が止まるのを待つ…という 絶望的な状態になっています。 父は、ちょっと気になるのでもう一度検査をする、 という話になっていて、冷静だそうです。 しかし母は事情を聞いたので、大変に狼狽しています。 「元気になって帰宅する」と思い込んでいる父を どうしても見れないようです。 母は、無駄に広い実家に、一人で暮らすことに不安があると 以前から言っていましたので、 突然来たこんな事態に、冷静ではいられないはずです。 私と弟は遠方に住んでいて、 日ごろは親の世話どころか電話すらしないです。 娘が同居して親の面倒を見るはずでは…と母にチクチク言われ、 心苦しく思っていました。 こんな時だから、すぐに駆け付けて励ますべきなのですが、 私も激しく狼狽しており、励ますなんて力が出せる気がしません。 母よりも激しくパニック起こすような気がします。 4月から私は職業訓練に通うことになったのですが、 その手続きや、娘の高校の説明会など…  ちょくちょく代えがきかない用事があり、 ゆっくり親を世話できない心もとなさも辛いです。 また、娘の私立の高校進学で、 貯金はゼロ、我が家は大赤字になっています。 用事のたびに自宅に戻りまた実家に…… とてつもなく金銭的に無理です。 行かなきゃいけないけど、 行けないというダメな要素しか思いつかず、 どうしたらいいのかと、不安と恐怖で震えが止まりません。 母にどういう言葉をかけたらいいのでしょうか。 お金なんて気にしないで、借金をしてでも行くべきでしょうか。 私の心を落ち着かせるにはどうしたらいいのでしょうか。 誰かにアドバイスをもらわないと、何も思いつきません。 まったく動けません。 いい年をして恥ずかしいですが…助けが欲しいです…。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

不幸なのか幸いなのか

一昨年、母の肺癌の事で沢山有難いお言葉を頂いてました。 去年の10月で手術後1年経ち、1年経ったので全身の検査をする様に主治医に言われ検査してみると異常無し! ホッとしていたら「ですが...」 なんと今度は肝臓。 膀胱、腎臓、乳、肺、そして今回は肝臓。 今回は2cm程でまた初期段階で見つけて頂き、カテーテル治療で済みました。(まだ入院中ですが) 肝臓にモヤッと何か映ってるので再検査と言われた時は何事もありません様に...と祈る様な気持ちで結果を聞きに行き「腫瘍が...」言われた時は 毎朝御先祖様にご飯等お供えし、手を合わせお教を唱えてる母から 神も仏も無い!なんてポロリとこぼれてしまったけど 神も仏もあったからまた初期だったんじゃない? じゃなければ今頃お迎えきてんじゃない? と、それ程信仰心の無い私でも(ゴメンなさい!)そう言う励ましの言葉が出ました。 5回初期で発見。1度も抗がん剤治療をした事もありません。 不幸なのか幸いなのか... 治療できる!って事は幸いなんですかね。笑 母はタバコもお酒ものみません。 消化器内科の先生は肺からの転移を疑いましたが、今までの主治医や検査結果で判断した結果ポッと出の肝腫瘍となり不思議だなぁーと。 お母さんには「きっとさー皆の悪いとこ貰ってくれてるかも!だから悪いけど頑張って治して!」 言ったら「お母さんもそー思った!!」と。 今回もハスノハ本を持って入院中です。笑 去年主人の父が入院して3ヶ月もしないで亡くなってしまいした。 人の寿命って本当に不思議です。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

辛い気持ちを誰にも話せないです。

年の近い兄弟が交通事故に遭いました。 入院していますが、意識はなく回復に向けて治療をするというより、最期までいかに穏やかに過ごせるか、、、という段階にあります。もちろん、奇跡的な回復を祈りつつ、一緒に過ごしています。 事故後からいろんなことを考えました。 現実を受け入れきれていない部分もありますが、 生と死を身近に感じ、大切な人を失うことの悲しみに日々苦しんでいます。 辛い気持ちは誰かに話したほうがいいよ 話すと楽になるよ 話聞くよ と周りの友人たちが言ってくれて 話したくない気持ちもありましたが、 どうにか吐き出そうと話を聞いてもらいました。 ですが、20代前半の私の周りの友人には 受け入れられる内容ではなかったようです。 友人からの言葉に逆に傷ついてしまったり、 友人を嫌いになってしまいそうな自分がいます。 話をしたことを後悔するようになりました。 臨床心理士の方など専門家の方に話をする気にはなれないし、 まだ若い自分の友人たちには尚更もう話せずにいます。 溜め込むことしかできずにいます。 苦しいのに、辛いのに、私のこと本当に想ってくれている友達なんて本当はいないんだ そんな風に考え始めました。 溜め込むことはよくないことだと理解してはいますが、誰にどこまで、どうやって吐き出せばいいんでしょうか。 ここに質問させて頂くことで、少し吐き出すことができます。この場を作って頂きありがとうございます。

有り難し有り難し 19
回答数回答 2
2021/08/21

両親の病気がつらい

4人家族で、私のみ離れて暮らしています。(車で片道3時間ほどの場所) 母は1年ほど前にガンが見つかり、もう長くないと言われる状況でしたが現在は寛解し自宅療養しております。 母が退院したと同時に父が倒れ、今入院をしており現在も治療中です。 両親と同居している妹は、両親の病気を近くで見てきたこと(看病や両親の死への恐怖)、仕事等の影響もあり精神を病んでおり、精神科に通ってます。 なるべく平日は仕事をし、金曜の夜〜日曜夜までは実家で過ごし夜中に帰る形をとってますが、転院や通院などの都合で平日の仕事も休みをいただくことが多くなってきています。 実家へ向かう際は、コロナの影響・心配だからと車で彼が片道3時間ほど運転して送り迎えをしてくれています。 このような状況で、私自身もかなり余裕がなくなってきており、今まではあまりなかった母との喧嘩や言い合いも増えました。 仕事をしている間は実家のことをしていなくて迷惑をかけている、実家に向かうとき・帰るときは彼に迷惑をかけている、実家にいるときは会社に迷惑をかけている...最近はこの考えが頭でいっぱいになってしまい、つらいです。 どこにいても何をしていても誰かに迷惑をかけていること、そして自分は間違っていると思ってしまい ふとした瞬間に泣いてしまいます。今までは家族の前、彼の前、会社の人の前では明るく元気に振る舞っていましたが、最近それも出来なくなりつつあり、ふと涙が出てしまいそうになり視界が滲んでしまいます。 出口や正解がないこの状況をなんとか乗り越えたいですが心が折れてしまいそうです。 今まで楽しんでいた音楽や趣味も最近は時間がなかったりコロナの影響もあり叶わず、周りの人がみんな楽しそうに見えてしまい辛いです。 相談の形になっていないかもしれませんが、どのようの気持ちを持てば乗り越えられるでしょうか。 その方法を考えることが自分のためであるとは思いますが、疲れてしまいました。うっかり忘れや判断力も落ちた気がして最近は色々なことに「わからない」と口にしてしまいます。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

どう生きたらいいのかわかりません

新しい年、皆様は健やかにお迎えと思います。 私は独女還暦過ぎ。鬱々の年明けとなりました。生きている意味がわかりません。乳癌再発多発性骨転移。抗癌剤治療中で、ありがたいことに?腫瘍マーカーは良い数値に推移しています。しかし心が折れてしまいました。 仕事は治療で休みが多いうえ、信頼していた上司と衝突。定年後再雇用の勤務も早々に切られることになりました。今与えられている仕事は業務の伝承。当初は新人も入り張り切ってマニュアル作りや伝承していましたが…自分の存在意義が感じられなくなってきて、提示より早めに退職を考えています。 友人も居ないし頼れる人もいない。人間不信です。 治療中の薬のせいか年齢のせいか頑なになっていてイライラしています。自分だけが不幸な気がしてたまりません。乳癌主治医に相談し自律神経の薬は出して頂いていますが、無気力感は拭えません。 1番の打撃は…周りになるべく迷惑はかけないように…と生きてきたつもりでしたが、抗癌剤再開した時に堪らず助けを求めたが所詮他人様だった事かな?それはそういう付き合いしかしていなかった自分の報いかとも考えました。他人には期待しない精神でしたが今回は堪えました。 会社離れて少しゆったり過ごしたら神経内科に行くことなく落ち着くのかな?と思ったり…しかし友達もいない中引きこもりは必至。このお休みになんとか趣味を見つけ仕事しなくても寿命を全うできる様ネットの検索ばかりしていました。しかし検索するワードは暗いものばかりなので更に落ち落ち。でも、ここにたどり着けました。 自分で寿命はあと5年で良い!と思っていますがそれは自分では決められないこと。(尊厳死があれば直ぐ手は上げたい気分ですが) 金銭的には年金受給を含めちょっぴりの貯金切り崩しながら細々とは暮らせるとは思っています。 元々好きなアルコールに逃げている感じは拭えません。 取り留めもなく長々とすみません。生きる意味が見出せないのです。お言葉よろしくお願いします。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

母との向き合い方について

初めまして。今回ご相談したいのは母についてです。 私の母は一年ほど前に病気で救急搬送されました。それから入退院を繰り返していました。私は治ると思っていたのですが、つい先日父からもう完治は難しいと言われました。 そして「一緒に夏休みを迎えることができないかもしれないし、一緒に年を越せるかもしれない。とにかく何か話したい事とかあれば早く伝えなさい」と言われました。私は驚きのあまり今も実感が湧かない状態です。 今、母は自宅療法として家にいるのですがあまり状態は良くなく意識がはっきりしてない、会話が難しく寝たきりという感じです。 私は母とどう接していけばいいのかわかりません。入院時はまだ意識がはっきりとしていたので普通に会話をしていたのですが、今の母の姿を見ていると病気になる前の母とのギャップを感じてすごく悲しくなってしまいます。一緒にいることさえ苦しくなってしまいます。本当はもっとそばにいて何か話さなければいけないのにどうすればいいのかわかりません。うまく向き合えない自分に苛立ちを感じてしまい自己嫌悪してしまいます。 これから母とどう接していけばいいのでしょうか。

有り難し有り難し 18
回答数回答 2

母が認知症になってしまい辛いです

私の母は60代なのですが、3年ほど前から認知症を患っています。 ちょうど症状が出始めた頃に結婚が決まり、私はそれまで暮らしていた実家を出ました。 今は父と母の二人暮らしですが、母は家のことが出来ないので、実家は私の知っているよく手入れされた居心地の良い場所ではなくなってしまいました。 父が掃除や料理など頑張ってくれていますが、やはりどうしても今までとは違います。 結婚生活や子育てで疲れた時、ふと実家に甘えに行きたくなってしまいます。 数年前までの、実家の自分の部屋でゴロゴロ休んでいられた頃が懐かしくなってしまうのです。 ただ、その空間は今はもう私の記憶の中にしかありません。 里帰り出産や子育てで母親を頼ったり等も一切できません。 もし母が元気だったら…と考えてしまいますが、考えても仕方のないことです。 誰かと比べても意味がないとは思いますが、周りの友達が里帰り出産をしたり、産後もいろいろサポートしてもらっているのを見たり聞いたりすると羨ましく、そう出来ない自分の状況が悲しくなってしまいます。 病気になってしまった本人の方が辛いとは思うのですが、辛いです。 母のことは今後も父や親戚と協力してケアして行かなければいけないし、出来ることは子供として出来る限りしていきたいと思っています。 ただ、自分のこの悲しい苦しい思いをどう処理したら良いかわかりません。 事あるごとに、元気だった頃の母を思い出したり、今も元気であったならと考えてしまったりします。 母は一応認知症とは言われていますが、物忘れだけでなく人格も変わってしまったというか、普通の会話がほとんど出来ず、知能も落ちてしまったように感じます。 今の状況をどう捉え、どのような心構えで過ごしていけば良いでしょうか。 文章がなかなかまとまらずすみません。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

祖母の人生と私の人生についてです。

私は、幼い頃から母子家庭で 共に歩んできた母をも中学生の時に自殺で無くしました。その後、祖母と伯父に育ててもらい20歳になりました。母が私に託してくれた遺産で母と約束したとおりに留学をして大学へと進学しました。伯父への恩返しとして、伯父が務めている塾で講師としてのアルバイトもしています。 長年、共にしてきた祖母なのですが近頃は体調が優れないことも多く少し心配です。そんな祖母も83歳になりました。祖母は曾孫を見るまで生きるんだ、長生きするんだと言ってくれています。 ここで、相談なんですが私は家族の生活のためにしているアルバイトと大学の兼ね合いで平日は外に出ているため祖母を家に1人にしています。ふとした時に、寂しいなあと祖母が言っているのを聞いて、私は自分が何をしたらいいのか分からなくなってきました。祖母は、毎日近くのスーパーへ買い物に行き昼寝をして食事を作ってテレビを見て愛猫と戯れるの繰り返しで寂しいのかな、私が家にいないせいかなと自分をどうしても責めてしまいます。 もう、そんなに先が長くないというのも分かってるんですが、この先私が就職をして結婚をしたらもっと祖母が寂しくなるのではと思ったら何だか自分の人生に前向きになれません。どうか、何かアドバイスなどありましたら教えてください。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

夢遊病

「夢遊病」といえば、分かる人も多いでしょう。 小さな子どもによく見られる現象です。 寝ている間に起きてきて、無意識のうちに何かをして、また眠る。もし「昨夜、◯◯しに起きてきたよね」と聞いたところで、本人の脳は眠っていて無意識のうちにしていることなので、全く記憶になく、「◯◯なんてしてないよ」となるようなものです。 それが、睡眠薬等の副作用で起きたりすることを「逆行性健忘症」と言います。 私は、その「逆行性健忘症」の症状に、しょっちゅう悩まされています。 昨夜も、同じような状態にありました。 ただ自分に記憶がないだけで、無意識でもごく普通に、普段通りに物事をこなせるので、周りは、まさか無意識にしているとは思わないのです。 無意識のうちに、過食したりするケースが多い私は、(もともと睡眠障害で不眠症ですし)家族が起きている夕方に、睡眠時間を設定しています。 ここ数日は、両親が帰省していて自宅に居なかったので、私はいつも通り、夕方に睡眠薬を飲んで、1~2時間横になり、眠れようが眠れなかろうが、とりあえず、身体を休める為に、1~2時間は横になるようにしていました。 しかし、昨夜は夕方から目が覚めず、今朝まで眠っていました。 と思って、「そんなに眠ることもあるんだなぁ」と思っていました。 が、hasunohaを訪れているのですよね。 お返事を書いたりしています。(申し訳ない…) 過食した、と書いてある通り、過食したのでしょう、胃がムカムカし気持ちが悪いです。 でも、全く覚えていないのです…まさに「逆行性健忘症」の症状です。 こういうことが度々あるので、今は働けないというのもあります。 PTSDもあるので、ショックで意識が飛ぶこともあるのですが、私の場合は、それとは別に、逆行性健忘症もあるので厄介です。 「過食」も、ただの「食べ過ぎ」ならまだいいのですが、私は過去に拒食や過食の「摂食障害」を2度経験しているので「過食」も危ないのです。 他にもたくさん病気を抱えています… 精神的にも肉体的にも、本当に「病気のオンパレード」です。 ため息が出ます… でも、前向きに頑張っています。 努めて明るく振る舞っています。 仏教の学ぶようになってから、心も安定してくるようになってきました。 とにかく…頑張るしかない… さあ!今日も頑張ります!!!

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

年よりは愚痴が多いのか

心の病気持ってしんどいので優しいコメントでお願いします。     めったに怒らない私もばばの愚痴がひどいので、怒鳴り散らしました。   ばばの部屋を借りたり話をしにいくとばばは甘えて足が痛いとかピンクで編むのいやとか   ほほが痛いとか愚痴の言い続けです。   病院にいったらというとこんなん言ってもなおらへんといいます。ほほはいぼが痛いみたいですね。   私に甘えて来てくれたらついつい愚痴がでるというけど、あんまり毎日なので、   私も病気を持って乳がんの痛みや睡眠薬を多めにしないと眠れなかったりして   つかれてきれて怒ったら、「甘えてごめんなさい」と謝ってくれたけど   ぼけてるからまたいうでしょうね。   母には何もいわないのに私が優しくて甘えていうというから   病気があるから治らなくなるからダメよといいました。   母にいったら怒られるのわかってるからいわないんでしょうね。   なんで年寄りって愚痴が多いんでしょうね。   毎日聞いてると嫌になりますね。   誰かよく世話してくれるかもばばは知っていますし、私に甘えて  いえばいいと思っているのが腹がたちますね。  

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

介護は大変さと喜びがあります。

心の病気をもっているので優しい回答にお願いします。 いつも相談させてもらってるももです。 穏やかなレビー小体型認知症をもっている96歳の祖母の世話をしています。 今日も自分の通院で糖尿病の眼科でしぼられてきました。 私のことでも落ち込みばばのことでも落ちこんでいます。 もうすこし若いころのばばを思い出すんでしょうね。 母がばばに怒るので私はばばには優しく話しかけるようにしています。 ばばが最近風邪ぎみだと自分でいつもいいます。母にいって飲ませましたが、編み物しても ほどくで進まず、自分のを編んでると思っているようです。 うまく編んでた編み物もほどいてばかりですぐいったこと忘れて また同じこと言わないと編み物が進みませんね。 やっと私が注文したようにさぶとんが完成しました。 ばばさんがんばってくれたようです。 えらいね。ありがとうね。大切にするねと言いました。 私は乳がんの傷がいたいので、あまり一緒には編めませんね。 母はあまりばばの世話をしません。家族の病院の送迎やおさんどんと自分の散歩で疲れているというだけです。 病院についていってくれているのはありがたいと感謝していますが パニック障害になることについてはなかなか理解できませんね。 私が、病気がたくさんあるのに、デーの用意から寝かせたり、話相手になったりしています。 明日になったらおんなじことを言わないといけないばばです。 まだあばれないし、可愛いところもあるからいいんですけど、通院が続くとばばの世話も疲れてきます。ケアマネさんは聞いてくれないし、ばばも私がいないとダメだしね 私もそうですけどね。これも介護っていうのかなと思ってます。 ケアマネさんは、いつも同じ人だけど、私が相談すると母が怒りますので、お坊さんに相談させて下さいね。 自分の病気とばばの世話で落ち込みがひどくなってますね。 デーの休みの日に通院するとばばの世話が疲れますね。 でもばばは感謝してるって言ってくれただけでもよかったかな。 私がおらんと誰も面倒みてくれへんしなってわかってくれてるとこもあるみたいですね。 100歳まで後3年半祖母とつきあっていこうと思ってます。 私にとっても大事な話相手の祖母です。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1
2024/04/06

祖母が認知症になりました

お久しぶりです。 以前から悩みを聞いていただきまして、ありがとうございます。 今回は認知症になった祖母とその子供である私の父親、そして孫である私についてです。 昨年の夏頃から祖母の体調が悪くなり、身体が思うように動けなくなってからか物忘れ等が頻繁に多くなって、とうとう私と父親、家族のことが区別できなくなってきました。 その事については覚悟していたので、いよいよ来てしまったかという心構えができていたのですが、しかし、祖母と仲の悪い母親、そして面倒ごとに巻き込まれたくないと思っている姉、実家から出て行った兄の事を思うとなぜ、自分と父親だけが祖母の面倒を見ないといけないのかと思ってしまい、少し心が穏やかではなくなります。 また、祖母も今まで3回も結婚していて、さらに3回目は熟年離婚ならぬ熟年結婚という形で、それに振り回されていたと理由で父親も祖母に対してあまり良い感情を持っていません。 その事に関して、祖母、父親両方から愚痴を吐かれ正直疲れています。 業という言葉がありますが、おそらく私の場合は家族という業から逃れられないような気がしてなりません。 私が我慢して全ての事を淡々とこなして行くべきなのか、それともある程度までやるという感じで線引きするべきなのか悩んでます。 文章が支離滅裂で読みにくいと思いますが回答のほどよろしくお願いします。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1
2021/09/29

父は見つからず、母はうつ病

今回2回目の相談になります。その節はありがとうございました。 父が昨年、遺書を残して崖から海に飛び込んだ可能性か高いのですが、結局いまだに本体が見つからず10ヶ月が過ぎました。飛び込んだ証拠がないので、このままだと失踪して7年たたないと死亡とならないようで、もう海に流れて亡くなってるだろうに供養もしないでよいのかとか、7年もどう気持ちの整理をすればいいのか、まわりにもごく一部の方にしか真実は言えてなくて、(子供にもまだ真実は言えてなくて)どうしたものかと途方に暮れてしまいます。 母も重度のうつ病になり、入院してますがなかなか良くならず、悪い思い込みばかりの母の言動にずっと振り回され、私も疲れてしまいました。 父がうつ病になった時から私なりに良くなるよう一生懸命サポートしてきたつもりが最悪の結果になり、母までも苦しめてきて、結局私は何も力になれず私自身もこの状況から逃げたいとか絶望的な気持ちになる時もありますし、自分は絶対うつにはならないでなんとか乗り越えたい気持ちもあります。 なかなか胸の内を打ち明ける人がいないのでこちらで吐き出させていただきました。読んでいただきありがとうございました。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1