hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「供養」を含む問答(Q&A)一覧

先祖のお墓の供養に関して

はじめまして 昔ある霊能者から三代前の先祖が私にお墓の管理と言っても、掃除くらいのものですがを訴えていると言われ、その場所も指摘され、その場所に行くとその私の先祖のお墓50台ほどの分がありました 今から15年ほど前のことで、しばらくは年に数回お墓の掃除やお花線香などを変えたりしていました しかし途中からお墓の掃除と言っても山道で何回も往復しなければいけないため大変しんどく私自身もその間に病気になり、ずっと掃除もしていませんでした 最近お墓の事が気になり霊能者の方などに相談したらそんな墓は無視しろとか先祖の霊を引き離す処置をしたとかそんなです 本来その墓を管理しなくてはいけない人間は、その量を放置しないがしろにし、そのために私が呼ばれたと霊能者がいいました その管理者は既に死んで、その息子もろくな死に方を失いで死にました 永代供養というのが一番でしょうが50ほどのお墓の永代供養のお金などありません せめて私が生きている間だけは、また掃除とか出来る限りしたいと思っていますが 私は現在独り身であるため、私が死んだらそれで終わりです だから私が死ぬ前にその分をどうにかするか別の人間が現れるかとにかく生きている人間が管理できるのは今は私しかいません 私は曹洞宗の檀家ですが その分は私の祖先と言ってもいとこに当たり 曹洞宗とは関係ありません 色んな宗派のお坊様にお聞きしたいのです このお墓、どうしたらよろしいでしょうか お坊様の立場から教えてください

有り難し有り難し 29
回答数回答 3

16週で中絶しました

三連休に16週で中期中絶手術を受けました。 小学生の子供が2人居ます。 主人の子供ではない子を妊娠しました。 妊娠してる事がわかった時は、堕すしかないって思っていました。 病院で堕す予約をしに検査をした日、小さ命を目にした時、今居る2人の子供の人生、両親や、私の兄弟、主人や主人の家族・・・いろんな人の立場や気持ちや環境を考えました。産むべきではない。っていうのは100も承知で悩みました。しかし私はどうしても堕せませんでした。 赤ちゃんの心臓が動いていて、その心臓の音が耳にやきつき・・・どうしても中絶が出来ませんでした。 相手は中絶を望みました。 主人にも正直に話し、離婚をお願いしましたが、主人からは中絶をして欲しいと言われました。そして私の両親や兄弟からも中絶をする様に言われました。 親や兄弟、主人に反対され、子供がいつか お父さんをどんな理由であれ裏切ったお母さんを許せないし、葛藤する時がくるはず。お母さんを許せないと悩み傷付き、赤ちゃんが産まれて来たせいで親が離婚した。と兄弟で憎しみ合い、産まれて来た子も自分のせいでって傷つく事になったらどうするの⁉️子供のことを一番に考えるなら、なかったことにしなさい。妊娠中にリスクがあり自分が命を落とすかもしれない。そのあと残された子供達はどうするの⁉️今なら貴女だけが罪悪感をかかえるだけで済むから子供の為を思うなら中絶しなさい。と言われ、親や兄弟に話して3日後に中絶手術の予約を入れられ手術を受けました。自分の意志で同意書を書きました。しかし、今も親や兄弟が私の赤ちゃんを奪った。と心の中で思い、術後私の身体を心配する親や兄弟に感謝の気持ちは持ちますが素直にありがとうが言えません。中絶手術を受けてしまった事を毎日後悔し、別の道はなかったのかを考え涙します。産まれた赤ちゃんを1人ぼっちにしてしまった後悔。赤ちゃんはどうして中絶されるとわかって私のお腹に来てくれたのだろうか?どうしてこんな私を母に選んだのだろうか?私を選ばなければ幸せに産まれて来れたのに。と毎晩考え涙が止まりません。私は亡くなった赤ちゃんに何をしてあげればいいのでしょうか?どうして赤ちゃんはこんな酷い母を選んだのでしょうか?

有り難し有り難し 29
回答数回答 1
2022/08/22

道端で轢かれていた猫を埋葬したのですが…

昨日の夕方、バイトからの帰りに車を走らせていると側道にダンボールが置いてあるのが目に留まりました。 一度は通り過ぎたもののそれが妙に気がかりで、近くに車を止めて現場まで向かった所、中にビニール袋に包まれた状態で血を流し亡くなっている猫を発見してしまいました。いつも車通りが多い国道なので轢かれているのを見かねた他の誰かがこのようにして端に避けたのではないかと思います。 市役所に連絡することも考えましたが日曜日で空いておらず、しかし明日まで待つと身体が腐敗してしまうので親と電話で相談し祖母が持つ畑に埋めに行くことに決めました。(そこは近年ほとんど管理が出来ていない状態で、実際に行ってみると想像以上に雑草だらけで立ち入ることが困難だったため結局自宅の庭に埋葬しました) 一連の出来事が済んで、土に埋めてあげられて良かったと安堵する気持ちが一番なのですが、一方でじわじわと辛い気持ちが押し寄せる感覚があります。 猫の状態を見たとき母はまだ轢かれて2〜3時間しか経っていないのではないかと話していました。ダンボールを開けた際、正直かなりショックで下半身しか見れておらず、硬直した感じがあったことから亡くなっていると判断したのですが、まだ息があったという可能性も考えてしまい(母は即死だったように思うとも付け加えていましたが)、ダメ元でも病院に行くべきだったのかと思ってしまいます。また、現場から自宅までは10km程あるのですが離れた場所に連れてきて良かったのか、畳一畳分程度の窮屈な庭に埋めてよかったのか、さらに自宅で飼っている猫たちのことも気がかりで自分の行動に迷いが生じています。 しかし、同時にこのようなことを考えても仕方ないとも感じており、であれば今供養を精一杯してあげたいという気持ちも強くあります。昨日はご飯やお水、お花を一緒に埋葬し、手を合わせるくらいしか出来なかったのですが、今後この子が安らかに眠れるように自分が出来る行いやかける言葉、お供えすると良いものなどがあれば教えて頂けると幸いです。考えがまとまらず拙い文章で申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 28
回答数回答 2

得度を受けてない人という意味と供養

先日、以前は同居していて介護施設に入っていた伯母がコロナで亡くなりました。 伯母は独身で元々は私の両親が面倒を見ていましたが両親の死後私と姉が見ていました。 伯母の遺骨は我が家で引き取りました。 その後は地元福岡の先祖代々の納骨堂に当然納めると思っていましたが、新興宗教にハマっている従姉のA子が勝手に姫路の自分が傾倒しているお寺で永代供養すると決めてしまいました。 生前伯母はその新興宗教と、新興宗教にハマって伯母が先祖を供養するやり方が悪いと文句を言ってくるA子を嫌っていたので私も姉も本当は反対だったのですが、A子と以前宗教のことで泥沼の大喧嘩になったことがあるので承知せざるを得ませんでした。 百ヶ日が過ぎたので姫路のお寺に遺骨を納めに行く話をしていたところ、そのお寺の住職(従姉の嫁ぎ先の遠縁)から 「得度を受けてない人が遺骨を納めに来るなんて仏様に失礼だ。A子さんを寄越しなさい」 と言われ憮然となりました。 A子は僧侶ではありませんしもちろん出家もしていません。 そのお寺の言う「得度を受ける」とは、定期的にお布施を納めて信徒と認められることのようです。 そのような「得度を受ける」ということがあるのでしょうか。 また、得度を受けてない人が遺骨を納めるのは不敬にあたるのでしょうか。 そのお寺は真言宗系の新興宗教です。 (私の家は浄土真宗本願寺派です。) 宗派によってそのようなことがあるのでしょうか。 私はそのように言われたことにも驚きましたが、何より先祖代々の納骨堂ではなく縁もゆかりもない土地に行かされる伯母に申し訳ない気持ちです。 姉と相談して親戚には内緒で分骨したお骨を先祖代々の納骨堂に納めはしたのですが… ご教授よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 28
回答数回答 2

彼が自殺しました。遺品についてです

先日1年半ほどお付き合いしていた彼氏が亡くなりました。 精神的な病を患い、自ら命を絶ってしまいました。 私を苦しませたくないという思いからだと思いますが、亡くなる前日に強い意志で別れを切り出されました。 いい人見つけな等いろいろ私のその後の人生の背中を押す言葉をたくさんもらいました。 その決意から死を選ぶと言う意思が固まってしまったのだと察知しました、そしてなんとか阻止しようとしましたが結果ダメでした。 そこで私は彼の思いに答えるべく、そして自分自身の為にも心の整理がついたら前に進まなければなりません。 生前私が彼にお揃いのアクセサリーをプレゼントしました。金属なのでそれは棺に入れる事はできないので、私が持ち帰るか、骨壺に納める事もできると聞きました。 そこでどちらにすればいいのか非常に悩んでおります。 もちろん彼の元に共に旅立って欲しいというのが一番なのですが 骨壺の中に残り続け、お揃いの物を私も持ち続けるという事はなんだかずっと繋がりを持ったままのような感じがしてしまいます。 私が持ち帰るのもそれはそれで彼との繋がりを断ち切れない形で手元に置いておくような気になってしまいます。そして私自身前に進む為に彼の遺品はあまり持ち帰らない方が良いのではないかと考えております。 どちらにしても彼との思い出を風化させるつもりはなく未練になる事もなくいい思い出として前に進む自信はあります。 最終的には自分が決めるしかないとは思っていますが少しご意見を伺いたいです。宜しくお願いします。

有り難し有り難し 28
回答数回答 3

自死した元夫の供養と気持ちの整理について

パニック障害から躁うつ病になった元夫が先月自死しました。 発病は20数年前で 反対を押し切って購入した投資用マンションの支払いができなくなり借金もあり 住んでいたマンションも担保になっていて どうにもならず 自己破産するので迷惑かけないように離婚しようと言われ12年前に離婚しお互い実家に戻りました。次男は 軽い発達障害があり手がかかり大変だったので 逃げ出したいという思いもありました。 2年後には次男の小学校の近くに引っ越して来て 仕事をする 入院する 自宅療養の繰り返しでした。 長男は20歳になったお祝いにと一緒にお酒を呑んだのを最後に連絡を取っていないようでした。警察からの連絡で身元確認後 すべて行政にお任せさせて頂きたいと 手続きを終えてきたとのことです。 次男は 自分が父親の面倒をみないと と言って身の回りの世話をしたりしていましたが 元気になると医者の言う事も聞かず 同じことの繰り返しなので 疲れ果て 最近は月に一度 安否確認と言って電話していたようです。昨年5月に新築マンションに引越し バイトもしていたとのことですが 躁状態になるとお金の使い方が激しくなり 色々な支払いが滞り 鬱状態になり 不安から薬も大量にのみ 12月初めに電話した時に死にたいと言われたそうです。お願いだから死なないでといって電話を切ったと大泣きしていました。病気がそうさせているわけだし 何があっても運命だと思おうと話し合った4日後に市の職員に発見されました。 姉が2人いますが 何もしなくていいと言われました。49日まではと思いお線香とお水とお花で供養しておりますが この先 どうして良いのかわかりません。ちゃんとした供養をしないと子供達に悪い影響がでる。今まで父親が身代わりになっていたからと言われましたが そうなんでしょうか? 長男は結婚していて もうすぐ子供も生まれるので 新しい命のことを考えようと言ってますが 私と 特に次男は 体調も悪く 薬をもらっている状態です。父親を許せないとも言ってます。恨んでも何も解決しないよと言っても聞く耳を持ちません。 亡くなった日もわかりませんが この先 どのような供養をしたらいいのか どのような気持ちで生きていけばいいのか 教えて頂きたくお願いいたします。 長くなってしまい 申し訳ありません。

有り難し有り難し 28
回答数回答 1

愛猫の供養について教えてください

愛猫が亡くなり、もうすぐ4カ月が経とうとしています。 私が離れがたいのと、納骨について迷っていたために、四十九日も百カ日も納骨せぬまま今に至ります。 まず、以前何かで「いつまでも死んだ猫の骨を手元に置いたり、寂しいとか思っていると成仏できずに化け猫になってしまう」という文章を見たことがあるのですが、本当でしょうか。 今でもつい「もっとこうしていれば、今も生きてくれていたかも」と後悔したり、「●●ちゃんがいなくなって寂しいね。天国から会いに来てくれるかな」と息子と話したりしてしまいます。 離れがたくて納骨していないと言っておきながら、死後しばらく経ってからはお参りもお供えも毎日はしておらず、たまにお線香をあげて手を合わせたり、食べ物や花をお供えしたりするだけです。 供養という面では、人間が仏壇にご飯やお茶をお供えするのと同じようにするほうがよいのでしょうか。 缶詰をお皿に盛って置くこともありますが「仏さんに肉や魚というのもどうなんだろう」と考えたり、もう死んでしまったのにあげても仕方ないなと虚しく感じたりしてしまいます。 私の願いは、愛猫が次生まれ変わる時まで天国でのびのびと幸せに過ごしてほしいということ。そしてもし望んでくれるならば、生まれ変わったらまた私たちとともに、今度はもっと長く幸せに暮らしてほしいということです。 ペット供養をなさっているお寺は、近くに3軒ほどあります。合同のお墓に毎日お経をあげてくださったりはしないのかもしれませんが、それでも民間業者の霊園よりはよい気がしています。 ただ、最初から合祀のみだったり、数年間個別で納骨した後に合祀だったりで、結局合祀されることに抵抗があります。 最近は人間も樹木葬などがあり、自分自身が選択するのは全然よいと思うのですが、いざ愛猫のこととなると、他の動物たちの骨とごちゃ混ぜにされるというのが受け入れがたいのです。 また、うちには幼な子がいるのですが、合祀の場合、家族でお墓参りに行った時に、元の飼い主さんにお参りしてもらえず寂しい思いをしている動物の霊たちが、子どもたちについてこないか心配です。 どのように供養するのが、愛猫にとってベストなのでしょうか。 個別でも合祀でも死んだ側には関係ないのでしょうか。 ちなみに我が家はマンションですので、埋められません。実家は庭がありますがとても離れています。

有り難し有り難し 27
回答数回答 2