hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「お坊さん」を含む問答(Q&A)一覧

お寺にて。私ばかり叱られるのはなぜ?

いつもお世話になっております。 きょう、(ドクターストップを 破って)祈願寺へ行きました。 やけにペコペコ挨拶してくる お婆ちゃんがいたのですが、 礼儀として、挨拶を返しました。 法要が終わった後、 「あなたはいつもいい声を 聞かせてくれる!ありがとう」 などと言われた後、私の持って いるヘルプマークを指差して、 「あなたも何か持ってるわね」 と言ってきたので、 「持病がございまして」 とお答えして、その場では 別れました。 帰り道、外の参道に出た所で 「まってー!」と呼び止められ ました。無視することもできた のですが、こういう方は、 しっかり断らないと後が面倒 なので、「なんでしょうか!」 と低い声で対峙しました。 「参道を出た所のカフェーで お茶をしよう」と言われ、 「皆さんお断りしております、 申し訳ございません」 と最敬礼して別れました。 運良く、その場は引き下がって くれました。 この人はお寺の御詠歌グループ のメンバーなので、私はお寺に 引き返して、お坊さんに逐一 状況をお伝えしました。 自分自身も興奮していたと 思います。ドクターストップ が出るくらいなので。 「そういう人はどこにでも います。気にしなくていい。 うちは警察じゃありませんから」 と突き放されました。私は 言い返せませんでした。 受付の女性が、悲しげに目を 伏せていたのが印象的です。 「宗教法人の、信徒の教化育成 義務」に当てはまるので正当な 行為だとは思います。 ですが、お花の件もそう。 なぜ、私だけこんなにもきつく 指導されるんでしょうか? 年齢差でしょうか?先の 先達さんも仰るような、親心? まあ、ドクターストップに従わ なかった私も悪いのですが。 次に参拝した折に、お坊さん に謝って、事情を伝えようか とも思っています。 「会う人みんな、悪い人や 怖い人に見えるんです」と。

有り難し有り難し 37
回答数回答 2

お坊さんの飲酒はおかしくないですか?

お坊さんがお酒を飲むのはおかしくないですか? もちろん付き合いで飲まなければいけないという状況があると思いますのでそこはしょうがないと思います。 しかしお坊さんが"自発的にお酒を飲む"ということに疑問があります。 お酒(アルコール)って合法なだけで厳密に言うまでもなく精神に作用するドラッグの側面は切り離せませんよね? 過去にアメリカで規制しようとしても辞められない人が多すぎて断念したほどには依存性の強いドラッグだと思います。 飲めばリラックスし気分が高揚し嫌な出来事があっても忘れられる作用がある。 僕はお坊さんは心の専門家で苦しみからの開放を求め実践するプロフェッショナルだと思っています。 それでも飲むということは仏教では解決できない、お酒を飲まなければ消せない苦しみもあるということなのでしょうか? 酒に飲まれなければ良いという問題なのでしょうか? 体がお酒に強く酔ってる自覚がないならオッケーってことなんでしょうか? 酔う為ではなく味を楽しむ為に飲むという事を言う人もいると思いますが、なら美味しく味付けされた脱法ドラッグを少量なら使ってもいいんでしょうか? 今はノンアルコール系もあるのにわざわざアルコール入りを飲むってことは酔う為にお酒を飲んでるとしか思えないのです。 執着から離れ、事実に親しむお坊さんがなぜわざわざ事実を歪める作用のあるお酒を飲むのかわからないのです。 僕はお酒は飲みませんが嫌なことやストレスが強い出来事があると以前より頻度は減りましたが抗不安薬を使ってしまう事があります。 抗不安薬はリラックスし嫌なことが気にならなくなるお酒と似たような効果があります。 それが嫌でどうにかやめる方法はないかと仏教に興味を持ちだしたのにお酒は飲まれなければ飲んで良いとか言われると薬と変わんねーじゃん!と思ってしまいます。 嫌な時ではなく平時に飲むのですと言われればより悪いじゃん!って思います。 誤解して欲しくないのはお坊さんなら戒律を厳密に守れ!と批判している訳ではなくプロのお坊さんですら酒を克服できないなら僕が薬を完全に克服できるわけがないことが確定してしまうので仏教に対して失望してしまうのが嫌なのです。 お酒を飲むお坊さん、気を悪くさせてしまっていたら本当にごめんなさい。

有り難し有り難し 36
回答数回答 2

高齢者の自虐ネタへの対応

お坊さんは仕事柄、年配の方と接する機会も多いと思いますので、質問させてください。 私は有料老人ホームで清掃パートをしてますが、たまに入居者様から話しかけられます。 殆どが挨拶で、たまに、ありがとう、とか、助かるわ〜、とか言われます。私は単純だからその一言でやる気になります。 話しかけられるのは嬉しいのですが、たまに、ここならボケても安心ね〜、という自虐ネタ(?)があります。 それに対し私は、本気の怒り50、冗談50のバランスで、そんな悲しいこと言わないでください〜(=゚ω゚)ノと返事しました。 が、後から考えて、どう見ても、しっかりした(話し方も外見も)ご婦人でしたから、アレは100%冗談だったんだ…と気が付きました。 何気ない冗談が通じないと悲しくなりますよね。 逆に、あぁ私はもうボケるネタさえ本気にされちゃう年齢なのね。 と、ガッカリさせてしまったのではと反省してます。 お坊さんなら、どのように返事しますか?私は過去に福祉施設に利用者として住んでたことがあり、スタッフさんとのやり取りで、励まされる事、傷つけられる事があったので、居住者さんと自分が重なります。 立場としては、清掃パートの私が下で、高額な居住費用を支払う入居者様が上です。当然ですが…

有り難し有り難し 36
回答数回答 3