お坊さんへの相談が殺到しており、質問受付数を制限中です。
回答が追いついておりません。今を生きる人のために仏教の智慧を伝えてくれる僧侶の方を募集中です。
生き方・心構えに関するお坊さん問答(Q&A)一覧です。人生とは、生きる意味、世の中に対して、学校や仕事、心構えについてお坊さんの回答を読んでみましょう。
このような質問をしてよいものか迷いましたが
悩みが深まるばかりでしたので、質問することにいたしました。
本当に汚い文章で申し訳ございませんが、よろしくお願い申し上げます。
お坊さんは、...
人生の中で苦しい時に勇気づけれられるようなイイ言葉をお坊さんに聞きたいです。このサイトを見ている皆さんの応援歌となるような勇気づけられるような言葉をお願いします。お坊さん自身が勇気づけられている...
長文で失礼します。生きて行くなかでどうしても納得ができないことがあります。
ある大型衣料店でのこと。週末はこのお店は混雑します。
車で久しぶりに行く事になりました。駐車場は相変わらず...
いろいろと考えて思ったのですが、世の中はバランスによって成り立っているような気がします。善があり悪があり、陰があり陽がある。
そして、存在していると信じているものは実は不確実で、存在とは思考に...
初めて投稿させて頂きます。
常日頃、疑問に思っていることがあります。
毎日遅刻をしたり、仕事をしていなかったり、1年の半分以上会社に
居ないような人がお給料も高いし、誰からも何も言われませ...
主人は何事にも創意工夫がありません。
向上心も無いようで、休みの日は何時間でもテレビを観ています。外出のプランを提案するという事も結婚以来一度も無く、行き先を決めるのは私だけです。私が作った料...
あまり人には言いにくいことなので、どうしようか悩んでいた時にこのサイトに辿り着きました。
お恥ずかしい事なのですが...私は「ボーイズラブ」、いわゆる男性同士の恋愛を描いた作品が好きです。...
どうして人間は生きてゆかなければいけないんですか?
私は自分が何故、生きているのかわかりません。
24時間365日、自殺することを考えてしまいます。
頭の中は常に「死」です。
...
はじめまして、晴香と申します。
私は小学校のころにいじめにあっていて、毎日学校に行くのが憂鬱でした。自分にも悪い部分があったのだと思いますが、だからといっていじめる人の気持ちは全くわかりません...
毎日毎日生きて行くのって本当に大変なことだと思っています。社会人になってから毎日思い知らされています。
現状を維持するのがこんなに大変なことだと。ちょっとでも油断したり立ち止まったり後ろ向...
随分と昔の話になりますが…
子供がまだ産まれて間もない頃、
笑われてしまうかも知れませんが、外出先で原因不明の心肺停止になり、ICUに運ばれ臨死体験をしました。
この時に単に復活し...
仏教の教えを学ぶようになり、今を生きる、という大切さを頭では理解できるようになったと思います。
しかし日常生活のふとした瞬間に、忘れようとしている思い出が、フラッシュバックでよみがえ...
「身体」と「精神」に障害を持つ者です。
昨日の相模原市の障害者施設での殺人事件で動揺しています。
健常者はやはり本音の部分で「障害者なんて死んでしまえばいい」と
思っているのでしょうか。
...
来年度から社会人になる大学生です。
ありがたいことに内定を頂きましたが、入社予定の会社はいわゆる"ブラック企業"です。
朝は8時から終電まで働かされ、体調を崩して退職する人が後を絶たない...
嫌な事や忘れたい事をスパっと忘れて生きて生きたいです。
ネットで見た誹謗中傷や現実で言われた嫌な事を忘れたいです
ですが自分の性分なのかいつまでも引きずってしまいます・・・
一番最悪なのが...
お世話になります。
今すぐに死にたい、ということではないのですが、
私は、かねてから「自殺してはいけない理由」が分かりません。
遺族や他人に迷惑をかけるから、というのは理解できます...
人間は何のために生きるのでしょうか?
私の大好きな漫画の『ジョジョの奇妙な冒険』の第3部で、DIO(ディオ)は、『人間は誰でも不安や恐怖を克服して安心を得るために生きる』と答えています。...
法事などでお坊さんのお話を聞いているときにふと思ったのですが、お坊さんは、大勢の前で落ち着いてゆっくりと、しかも心に響くような語り口調というか、心に残るような話し方とかそうした感じで人前で話がで...
皆さまの問答を拝読し、いつもたくさん勉強をさせていただいております。
今回、自分の気持ちとの向き合い方をご指南いただけないかと思い、相談させていただきます。
私は、自分がとても充実した生...