hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 3364件

家族を捨てようとした夫を信じれません。

初めまして。 先々月出産を終え、新しい生活を送ろうとしていた時に夫の身内に不幸がありました。 私の退院と同時に、夫はお葬式や諸々済ませる為5日ほど実家へ帰りました。 帰宅した後、夫から「お前は親以下、親を支えたい。別れて欲しい。」と言われました。 その他にも私への罵倒、理不尽に怒鳴りつける、離婚して欲しいと言ったと思ったら今度は離れないで欲しいと泣かれ…。 私は親が亡くなった為に不安定で、本心では無いのだろうと思い夫からどんな事言われても受け入れ、諭したり、傷付いたと話したり、私に当たった後に泣く夫のメンタルケアをしていました。 しかし、私も産後で手一杯状態の時に2ヶ月もお前は親以下、家業以下だと言われ続けると妻として、母として、個人としての自信が無いです。 そしてどれが夫の本音なのか分からなくなってしまいました。 夫と話し合い、追い詰めた事の謝罪、本心ではなかった事、子どもたちの次に大切だと、今後は大切にすると約束してくれましたが、ふとした時に急激な不安に襲われ、私は夫にとって不要なんだ。10年弱も一緒にいるのに真っ先に切り捨てられるくらい薄い絆だった、幸せだと思っていたのは私だけだったんだ。と、違うとわかっていても1度そう考えてしまったらどんどん落ち込んでしまい、死にたい、でも子どもたちがいるから死ねないと思う事が増えました。 夫を信じれば前を向けるのは分かっていますが、信じてまた裏切られたらどうしようと考えてしまい信じれません。 49日がもう少しであります。 私は子が小さく、義実家が遠い為子どもたちと待っている事にしました。 夫には気持ちの区切りを付けるためにも行ってもらいたいとは思うのですが、義実家から帰宅してすぐ言われたという事もあり、義実家へ帰って欲しくない。またあの日々が戻ってきたら、また切り捨てられたら次は耐えられないと考えてしまう。 そんな自分がすごく嫌になります。 どうしたら私の気持ちに整理がつき、夫を信用してまた元の家庭に戻れますか? 回答よろしくお願いします。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1
2022/03/17

愛犬を手放すか悩んでます。

初めまして。私には愛犬がいます。まだお迎えしてから8ヶ月です。チワワの可愛くてヤンチャな男の子で甘えん坊の寂しがり屋の子です。 手放さなきゃと本気で考え始めたのは、父とお迎えしてすぐ、離れた方がいいと市から言われるくらいのまた家庭内DVが始まり避難してました。 でも犬が心配で、私がいない間父が見てたのですが、もう掃除も綺麗にしてない、これは見てられず、我慢して家にいたりしてましたがやっぱり耐えれず家を空けることが多くなりました。 うちの子は私が大好きなのはめちゃくちゃわかるんです。「ママが帰ってきた!」とぴょんぴょんします。可愛くて可愛くて仕方がないんです。 でも父も高齢で、つい最近父にがんも見つかり、転移してないかまた検査を受けるのですが、私はその時にもっと真剣に考えました。 私は病気で免許もありません。父に頼るしかなくて、父があと10年以上まず生きてるかもわからず、病院も直ぐに連れて行けるかと言われたら、タクシーとかで行けるならいいですが断られることが多いとも調べたら書いてありました。 そして私が今社会復帰のためB型作業所に通っていますが、きちんとした収入が得れているか自信を持って言えないなと思い、ずーっとずーっと考えてました。私を見ると死ぬほど喜ぶ愛犬。 朝もドアを開けたらこっちを見てぴょんぴょん。 事情が出来ても私の勝手で、でも愛犬の幸せを今後考えた時に今私とは居れてもいざと言う時より不幸にさせると罪悪感とともに離れたくないのでどうしようと朝からずっと涙が止まりません。 昨日も父と愛犬の話になり、言い合い。愛犬は愛犬なりに自分の話してるのわかってたようでめちゃくちゃしょんぼりして泣いてました。涙が出てたんです。より罪悪感は増しました。ペットショップでお迎えしたんですが、そこの店長さんに相談したら1度うちで預かるからよく考えなと言ってくれました。ずっと一緒にいたいけど、愛犬の事を考えたらまだ小さいうちに…と思うのですが大好きで離れたくないのもあり、どうしたらいいかわかりません。身勝手なのも分かってます。なにかもし良かったらお言葉をください。もし私が誰かに渡すとしたらどうしたらもっと愛犬が幸せになるか教えてください。上手く書けなくてすみません。

有り難し有り難し 26
回答数回答 1
2022/06/16

人によって態度を変える方との付き合い方

いつもお世話になっております。 以前から悩んでいたことですが、積み重ねの日々で今後耐えきれるかどうか自信がないのでご相談させてくたさい。 私がまだ仏様、神様と出会う前、日々の辛さに悩んでいた時に主人からあるお寺を紹介してくれました。そこは曹洞宗で、女性住職様が悩みを持つ方々の相談にのっているとのことで、家から距離も近かったのもあり日にちを合わせ初めて住職様に悩みを相談しました。当時の住職様はお優しく、前向きになれるお話をしてくださり元気をもらいました。それ以降も悩みがあればいつも相談をしていました。しかし、お会いするにつれ、住職様の態度が一変していくのを感じました。最後は私に対して態度が冷たく、他の人には優しく接しています。この時、私の何かが切れてしまい、住職様に会うのを止めました。 時が経ち、私は神様・仏様と出会い生きていることの素晴らしさ、そして優しさを知りました。その後に自分に合った会社に就職。雰囲気ですが上司は優しい方々です。しかし、最近は感情が表情・態度に出てくる事が増えています。精神障がいの方が二人くらいいらっしゃるのですが、その方々にはとても優しいです。職場の先輩(精神障がいの方)も最初と比べ態度が変わりました。SNSが居場所の方で、その情報が元の怖い話を聞かせてきます。トラウマになった私は距離を置いたのですが、相手側がどう思ったか、全く話さなくなりました。今は挨拶程度です。 通院している病院の医師も変わりました。最初の時よりも態度が冷たくなっていきまして、主人が既に察していました。私に警告していたのですが、ついにある出来事が起きます。電話診察だったのですが、困り事があって話したのに向こうから怒鳴られ、適当に言われた末電話を切られました。この時から、人を信じるという心が崩れかけています。 この悩みを別のお寺の住職様に相談しました。結果、合わない人がいたら絶対に関わるなと言われました。しかし、この先生きていく上でそれは避けられません。お釈迦様のお話にもこの内容があった覚えがあります。それでも、神様、仏様、亡き父、ご先祖さま方、家族の傍で先の人生を大切に生きて、人生勉強をしていきたいです。 そこで御相談なのですが、人によって態度を変える方と上手に付き合っていくためにはどうしたらいいでしょうか? お坊様のご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

母が亡くなりました

長くなります。 母の人生は私が聞いた話では結婚後苦労をしており、なぜそんな家に嫁いだのかと思うくらいです。しかし、希望に満ち溢れていた人で、年をとったらどこに旅行に行きたい、これをやりたいと常日頃から話をしていました。 そんな矢先に見つかったのが、乳がんでした。母は乳がんのなかでも進行性の乳がんでした。そのことを早くから母から伝えられていましたが、予後不良とは知らず、あまり深く考えていませんでした。1年半の闘病を行いましたが、肺と肝臓への転移が見つかり余命2週間と告知されました。医師から説明を受けたのは父で、母へはそのことを伝えませんでした。私や兄は上京しており、ずっとコロナで会えなかったのですが、亡くなる10日前に会うことができました。亡くなる2日前までは自宅に一時帰宅したりしましたが、一時帰宅後から体調が優れず、面会が制限される中、父に見守られて永眠しました。 コロナの第3波が始まりつつあった時期で、私たちが帰省することで残された家族に迷惑をかけてしまうことから、母を看取ることも葬式に出ることもできませんでした。 私には彼氏も夫も、子どももいません。母を亡くして、人はなんのために生きるのか、今後どのように生きれば良いのかわからなくなりました。 また、後悔することとして、①進行性の乳がんと聞いて、深く考えず寄り添うことができませんでした。 ②余命を本人に告知しなかった。これは、本人が精神的に耐えられないと思ったからです。また、もともと神様や宗教に信仰深い母に神様から裏切られたと感じてほしくなかったからです。でも、時々本当にそれで良かったのか、母の意思を尊重していないのではと感じることがあります。 ③体調不良とコロナでどこにも行けない時に、YouTubeの旅動画を見せ、どこどこに旅行に行きたいねと希望を持たせてしまったこと。これにより、より自分の置かれている状況に絶望を感じさせてしまったのではないかと感じています。 ご多忙の中と思いますが、お返事をいただければと思います。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1
2022/01/28

憎む気持ちと感謝の気持ち

3ヶ月ほど前付き合っていない相手の子供を妊娠しました。 フリーの独身同士と思っていたためお互いの同意もあり避妊もしない取り決めをしていたところ妊娠を告げた途端相手が同棲中の彼女がいることを告白したため1人で産み育てる決心をいたしました。 のちに相手は彼女にも私の妊娠を伝えたようで、別れる方向で話は進んでいると聞いておりましたが彼女から土下座するから中絶してほしい等私にとっては悲しい言葉を浴びせられました。 彼も彼女と別れることがつらい、子供は愛せない、親にも伝えるつもりはない、養育費だけで責任を取りたいなど宿った子供の親と思えないような言葉を浴びせてくる始末。 それでもこの子には私しかいないと耐えてまいりましたが、先日稽留流産をしてしまい突然のことでショックと多大な喪失感で 心が折れてしまいました。 またお腹の中でなくなった為手術という体も切り刻まれるつらい体験をいたしました。 毎日泣き崩れては何が悪かったのか後悔する日々を送っておりましたが 幸い友人や家族職場の方々の支えもあり体は回復いたしました。 この出来事により不眠症なってしまったのですが徐々に回復傾向にあります。 ただ妊娠中に相手と相手の彼女から浴びせられた言葉がたびたび思い出されいまだに涙が出ます。 子供のことを思い出したいのに2人の言葉を思い出したくないあまり記憶に蓋をしてしまいたい気持ちです。 そして憎んでしまいこの世から消えてほしいとさえ思います。 一方で感謝する気持ちもあります。 短い期間でしたが母になれたこと、自分の人生を全て捧げてもいいと本気で思えたこの子に出会えたこと。 心の底からありがとうと思うのです。 こんな相反する気持ちに心が支配されてていて一生付き纏うのではないかと不安です。 憎しみをなくして幸せな記憶に浸りたくても浸れず辛い記憶ばかり思い出してしまいます。 時間と共に折り合いがつくとは思えません。私は日々をどう過ごせば良いのでしょうか。

有り難し有り難し 34
回答数回答 1

娘は逃げ出すのでしょうか?

長く新体操を続けてきた娘が、新体操を辞める決意をしました。 あり得ない苛酷なダイエットを春から強いられて来ました。 団体のリーダーでもあったので、娘がダイエットに失敗したら団体全員大会に出させないと言われて、必死でした。下剤を飲むのは当たり前。下剤飲み、熱い中サウナスーツを着て走り、朝食抜きで練習。 そこまでして、やっと大会に出ておりました。 ダイエットは娘一人だけが対象で、孤独だったと思います。 それでも泣き言言わず、耐えておりました。 何とか夏は過ぎましたが、娘自身色々考えて、 もう新体操を好きになれない。成績を残さなくてもいい。この世界は理不尽すぎる。 と言い、コーチにも話をしました。 何回かエントリーされている大会があり、団体メンバーでもあるので、棄権出来ない事もあり、それが終わるまでは全力で頑張る約束をして、先日の大きな大会では、入賞しました。 クラブから2人だけでした。 コーチやメンバーから引き留められていますが、先日団体メンバーで話し合いをした時に、 メンバーの一人から、自分は全国大会目指しているから、やる気のない人と一緒に続けていきたくないと言われたようです。 娘はそりゃそうだねと笑っていました。 その子は演技も上手く、ダイエットも必要ないからそうでない人の気持ちが解らないのでしょうが、私はその話を聞いて悲しく思いました。 思えば、夏もその子はダイエット失敗した娘に、酷い口調で責めたり、陰でひどい悪口を言っていたそうです。 娘はあまり気にしていなく、淡々としていたのですが、他のメンバーのお母さんがちょっと気になったようで教えてくれました。 今回の話を聞いて、ああ。娘は本当に頑張ったんだな。もういいかなと思いました。 親バカかも知れませんが、娘は常に団体の事を考えていました。優しい性格だったと思います。コーチからはだからリーダーにしたんだと言われました。 娘に辛い時に声をかけて貰って救われたと言ってくれたメンバーもいます。 娘の次の生活を応援してよいですよね?

有り難し有り難し 52
回答数回答 1

過ちを犯してしまった

僕はテニス部に所属しています。 僕は数ヶ月前まで部活の中では僕が1番強く、エースでした。その友達は3番手くらいでした。 ですが数ヶ月前にある大会があったのですが、その日は運良く、強いシード選手たちの欠場が相次いで、なんとその友達は優勝してしまったのです。それをきっかけにその友達は他の大会でもいい結果を出すようになり、今では完全に1番手の座を奪われてしまいました。周囲の人からも「その友達すごいね」「お前強かったんじゃなかったの?」などと言われ、次第に嫉妬心が強くなっていきました。 そして1週間前に過ちを犯してしまいました。 そのときも大会があり、その人は準優勝で僕は2回戦負けという結果でした。ですが、それにもう耐えられなくて、みんなから良く思われたいがためにある友達に頼んで、2回戦負けという結果をベスト4で負けたということにしてSNSに投稿してもらったのです。ですがそのことはすぐにバレてしまいました。そのあと僕は部員の人たちに謝罪しました。部員の人は許してくれて、周囲の人たちにもそのことが広まることなく沈静化することができました。 しかし、数日後にその友達が突然その事で怒りだしたのです。(普段その友達は気まぐれな性格でどうでもいいことに対して怒ることが多いのですが、翌日には怒りがおさまっています。ですが今回の件に関しては本気で怒っているようです)1度は許してくれたはずなのになぜ怒っているのか聞いても無視をされ、学校の友達数人にも今回のことを広められました。友達に頼んで本人に聞いてもらったのですが答えてくれず、僕のことを「ウザい、顔がいらつく、最低野郎」など悪口を言っていたそうです。 なぜその友達は怒っているのでしょうか? もう一度そのこと謝ったほうがいいのでしょうか? すべて自分が悪いことは分かっています。今後その人とは上手くやっていきたいのです。どうすればいいのでしょうか?

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

さびしい

私はいつもさびしいです。 小さい頃はとにかく活発で走り回ってる子どもでした。小学4年生くらいからでしょうか、あれ、まわりとうまくやっていけない、と思うようになったのは。 父親や母親からの虐待をよく覚えているのも小4あたりからです。いえ、虐待に対し、「怒り」や「理不尽」を感じるようになったのがその頃です。 小さい頃もありましたが、怒りというより、なぜこのようなことをされてるのか、わからなかったという感じです。小学校2年生のある日、父親に夜突然呼び出され、「今から九九を覚えるまで寝かせない」「俺も親父からされて嫌だったから絶対子どもにもやるんだ」と言いました。間違えるたびに木製の30センチモノサシで全身叩かれました。なぜこんなことをされてるのか、なぜお母さんは止めてくれないのか、12時過ぎまでただ耐えて必死に九九を覚えました。 そして、そういう親の行為に怒りを感じるようになったのが小学校4年ごろ。 小学校1年のときによくわからない酷いイジメを受けていました。女の子とそのお母さんが家までやってきて、私について罵詈雑言を浴びせていました。母親は言われっぱなしで、なんで言い返さないんだろうとか、思いつつ、母親を思いやって私がなだめてました。なんで? まあとにかく、学校というものについになじむことができませんでした。今もできません。友達が少なすぎるのです。 中学1年でもクラス中にイジメられました。学校でイジメ、家で虐待、どうやって生きてたんだろうと思います。 小学校のときから両親は私を虐待する以外は、よく昼寝をしていました。それで私は無断で外にでるわけにもいかず、なんとなくさびしくしていました。 学校はとにかくお昼を食べる友達ができない。とりあえず一緒にいる友達がいない。安心できる居場所がどこにもない。私はいつも寂しかった。 いつもびくびくして過ごしてました。 今は大学に通ってますが、なかなか友達ができません。教室に入ってとりあえず挨拶できる人、お昼食べる友達、休んだことを伝えられる友達、休んだときノートを貸してもらう友達、なんとなく相談にのってもらえる人、休み中連絡はゼロです。 皆、私ほど友人や居場所を作るのに、死ぬほど努力が必要ないように見えます。私は待っていてはだめだと自分からどんどん探しにいきます。でも一人。 さびしい、さびしい、さびしい。

有り難し有り難し 15
回答数回答 2

人間関係に疲れました

いつもこんな私の質問に丁寧にご回答くださいまして、ありがとうございます。 ハスノハで質問させてもらい、読んで頂けるだけで心が整理できたり、ご回答を頂けると独りぼっちじゃないんだと思えてきます。 お忙しい中、本当にありがとうございます。 そんな私ですが、この度人間関係に疲れてしまいました。 人と関わる事が嫌になってしまいました。でも関わらなくてはならない立場というのがとても辛いです。 私なりにですが、程よい距離を保って付き合おうと思う人のはずが、その時に限って近づきすぎてトラブルになってしまったり、逆にトラブルが怖くなって少しも近づけなくなったり、上手に対応できませんでした。 私はこう言ったら相手が嫌な気持ちになるだろうな、という事を想像しながら話したり思いをうまく伝えたつもりでも、相手にとってはコイツ話が長いなと思われてしまったり、 周りからは優しすぎるとか、いい人すぎるとか、心の中を言わなすぎるからもっと自分の思いをストレートに出せば良いのにと言われます。 心の中をうまく言葉に出せなかったり、この人は悪!この人は許す!とか、そんな偉そうな目で人を見れません。 ですが、私のそういう面につけ込んで都合よく利用されて憂さ晴らしの捌け口に気分で攻撃されたり、理不尽な扱いを受ける事も多く、私の心の受け皿がいっぱいになると辛くて耐えられなくなってしまいます。 ハスノハでも本当の友達ならば「友達の悪いところを言えるもの」とお見かけしましたが、一方だけが悪いところを言うのは本当の友達とは思えず、 私としては大好きな友達には指摘するところが見当たらなかったり、お互いに誉め合ったり認め合ったりできてとても気持ちが良いお付き合いができます。 そういう友達ならばもし私が間違っていた事をしていて指摘をされても、え?とはならず、気をつけなきゃと受け入れられるのですが、私がそんなに好きではないけれど、相手が私に友達だから言うけど…と一方的に言われると萎縮して何も言えなくなったり泣いてしまったりして、なんだか相手が勝って私が負けみたいな力関係になってしまいます。 そんな事が重なり、人づきあいが辛く苦しいものになりました。 私はどうすればいいのでしょうか。 私が注意を受け入れる姿勢が足りないのでしょうか? こんなに疲れるなら、このまま死んで逃げてしまいたいです。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

死にたい想いが取れません

何度も同じような質問で申し訳ないのですが、苦しくてたまりません。 台風のお陰で自殺決行は出来ませんでした。 どうしても苦しくて、処方された薬を限度を守りながら飲んで、寝逃げしてます。 薬を飲むと食欲が増してしまい、苦しくて自己嫌悪。食べ過ぎでぎっくり腰一歩手前で困ります。 家族はそっとしておいてくれます。 3人で楽しそうにTVを見て笑う声が聞こえます。元々、TVが苦手だったのですが、鬱になる2年前くらいから本当に見れなくなり、今もそんな感じです。朝、時計がわりにTVをつけられるのも嫌ですが我慢してます。 趣味もなくなり、本も読めなくなり、ベットで出来る事は自殺や病気の事を調べたり、無料で掲載されている漫画(虐待ものが多い)位です。 寝ても虐待されてる夢や虐待していた母が出てくる夢を見てうなされて飛び起きます。 薬はぼーっとさせてくれるものの楽しい気分になれる訳でもなく、眠たくなる事だけが救いです。 唯一、仕事をしてる3時間だけが、死や苦しみから逃げていられる時間です。通勤途中は電車や車に飛び込まないように泣きながら歩いている現状です。 医師にも「薬が治す訳じゃない。薬は助けるだけ。やっぱり自分なんだよ」と言われます。治したいと思っても治らない。一生こんな気持ちで生きていくんだなと諦めても、人間ってストレスで色んな病気になれるのに私は何で鬱だけなんだろう。癌でも心筋梗塞でも脳卒中でも何でも良いから病気になれないんだろう。 家族にはしんどいとは伝えますが、家族は家族でやる事があります。寝てるふりして1日が過ぎるのを待つのが辛いです。 「楽しいことを見つけたら?」と言われても楽しい事などないんです。なにせ動きたくないんです。ご飯だって食べたくないのにお腹が空くんです。空腹をほっておくと反動で無茶食いするんです。食べても死にたい、食べなくても死にたい。 家族には迷惑をかけないように、出来る家事だけこなし、仕事に行って、辛くなったら薬を多量に飲んで息を殺して泣くので良いですか? 私ならこんな嫁(母親)要りません。 どうして神様や仏様は死にたい人間を生かすんですか?「殺してくれ」「死にたい」と叫ぶのも疲れました。後何年耐えたら許してもらえますか?

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

夫がゲイのようです。悩んでます。

交際6年結婚12年目、現在38歳で2年生の息子が1人います。年齢や息子の希望もあり諦めていた2人目を計画し始めたばかりでした。 元々、交際2年目頃からセックスレスでずっと悩んでました。 何度か話し合いその都度歩み寄る言葉をくれますが、結局行動には繋がらず…その度に傷付き。子供はどうしても欲しかったので排卵日を伝え奇跡的に授かりました。 1ヶ月ほど前、いつも肌身離さず持っている携帯を主人が忘れて会社に行きました。日々の不安と疑いの気持ちから、いけない事と分かりながら見てしまいました。 いつもパスワードを掛けているのは知っていたのですが、その日は掛かっておらず…メールを見ると分かっただけでも、6人程の男性と卑猥なメール(写真)のやりとりをしていました。 タイミングが合えば会いましょう!等のやりとりや、すでに仲が良さそうな人もいて、その人とは私に急な飲み会と言った日に会っていたようでした。 家族旅行で買っていたお土産もその人の分でした。…ショックでした。 ゲイの出会い系アプリにも入っていて友達その他募集となっていました。 結婚前にもゲイサイトへのアクセスがありその事を話すと友達が見てて興味本意だったと、ゲイである事は泣きながら謝り完全否定していました。 セックスレス以外は、彼と意見や考えも合い、歳を一緒に重ねたいと思い結婚しましたが、疑いが確信に変わった今、あまりのショックで精神的に参っています。 子供の前では明るくしてますが、寝ても覚めても頭からその事が離れず、日々疑いの目で主人を見てしまい、そんな自分も嫌になり。 息子の存在だけが今の私を支えています。 主人は本当に私達や私の家族も大切にしてくれていました。それは嘘ではないと思います。そして父親を尊敬している息子の為にも今の生活を失いたくはありません。 主人はそんなに精神的に強い人ではありません。なので、私に知られた事に耐えられるか心配です。 主人に携帯を見てしまった事を正直に話して主人の真意を聞くべきか? 見た事は言わずに、もしかしてと言う形で聞くべきか? まとまりの無い文になってしまい申し訳ございません。 問い詰めなどが苦手なので、どう話を切出したら良いのか教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

小学校2年から無理矢理バスケを習わせられてました

期間は卒業するまでの4年間です 最初は放課後にやるクラブの延長のようなものだったらしいのですが私が入った時には顧問がやりたい放題の無法地帯でした お気に入りの子を贔屓してそうでない子は自分のストレスを発散する道具にするような顧問でした 運動音痴の私は格好のいびりの対象でしたし、それを見た他の子からも嫌がらせや陰口など日常茶飯事でした 顧問が説明している最中、隣にいたお気に入りの子達が雑談していたのに私が話していたと言ってボールを投げつけられ顔が腫れたこともあります 試合に出してもらったこともなく下手だからという理由で練習をさせては貰えずアップ以外はコートの外に立っている毎日でした 同級生の子達も学校では普通に仲良くしてくれるのにバスケの時間になった途端馬鹿にしてくる豹変ぶりがとても怖かったですし、毎日顧問に罵られ周りに笑われるのが怖くてどうすればサボれるかしか考えていませんでした バスケの練習は木曜日以外土日含めて毎日夜の7時まであり、唯一休みの木曜日は水泳の習い事があったので友達と放課後遊ぶことも出来ませんでした やめたいと言えば母と父から大声で怒鳴られて手が飛んできます 昔から直ぐに手が出る両親でしたから小学生当時は怖くて続けるとしか言えませんでした 母曰く「馬鹿にされたまま辞めると尻尾巻いて逃げたみたいで悔しい」との事ですが私は全く悔しくありません 未だに外で当時のバスケ部のメンバーを見かけると息がしにくくなってその日は1日気分が沈みます バスケットボールを見るだけで吐き気がするので中高のバスケの授業は仮病をつかって保健室に行っていました 先日両親といる時に小学校当時の話になった流れで 「小学校の時は本当に辛かった。放課後が近づくとお腹が痛くなるし、長期休みになると一日バスケだから夏休みが大嫌いだった」と言うと母に 「私だって顧問や他の親からお前の事で嫌味言われても耐えてた。お前はそれをこれからも言い続ける気か?済んだことに対して謝り続ければいいのか」と怒鳴られて口論になりました 少しヒステリックなところはありますが母のことは普通に好きですし、ここまで育ててもらったことも感謝しています でも小学校の頃の思い出は今でもトラウマになっていてこのことに関しては一生恨み続けると思います こんなことで恨み続ける私はどうかしているのでしょうか

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

死期を早めてしまった罪

神経難病で体が動かなくなる病気の父親を見送りました。 長い闘病でしたが、泣き言も言わず黙って耐える強くて立派な父でした。 病気も末期になり誤嚥性肺炎で入院したのですが、 嚥下障害が進み、どろどろにした物しか口に入らなくなりました。 病院から許可された、缶コーヒーにトロミ剤を入れて飲むのが唯一の楽しみでした。 全身の機能が低下していると医者に告げられ、かなり悪くなっていることを感じた頃、そんな父親に何ができるか、と考えて、 大好きなインスタントコーヒーをポットに入れて、病室に持っていくことにしました。看護師長さんにはその許可を得て、父親も喜んで飲んでいたので、 私は愚かにも自分がいいことをしているような気になっていました。 その日も仕事が終わって、夕食介助をした後、持参した甘いインスタントコーヒーを飲ませました。 父親はその日は特に喜んで、「あぁ、コーヒーはやっぱり美味いなぁ」 と出なくなっていた声が急にはっきりして言いました。 よかったね、と私は満足して病室を後にしました。 次の日の昼に父親は腹痛を訴え、夜になって吐血しました。 結局そこから回復出来ずに、1か月後に他界しました。 胃カメラも入れられない状態だったので、ハッキリしたことはわからないままですが、胃潰瘍だったのではないかと思います。 私が愚かにもせっせと病室に運んだコーヒーが悪化の原因ではないかと亡くなってから気づきました。 末期ではありましたが、父親には生きることへの意欲が残っていました。 一日でも長く生きて欲しかったのに、愚かな私の行為で父親の死期を早めてしまいました。 許される罪ではありません。 しかし、父が息を引き取る時、残された母の面倒は見るから心配しないで、と約束したので、何としてもそれだけは守らねばなりません。 ただ、自責の念に苛まれ、毎日が非常に苦しいです。 償えるはずもありませんが、私はこの罪とどう向き合えばいいのでしょうか。

有り難し有り難し 28
回答数回答 1
2024/01/17

同居の義父が怖く、居場所がありません

80代後半の義父と二世帯同居しています。良妻賢母だった義母は脳梗塞をきっかけに現在施設入居しています。 私は義父から、何度も「礼儀がなっていない」などと大声で怒鳴られ謝らせられたり、まるで義父の無能な部下のような扱いを受けてきました。いわゆるパワハラ、モラハラというものなのかもしれません。 そういう時はいつも夫のいない日でした。 夫も義父と衝突が多く、私の土下座で済むならと耐えましたがその悔しさと虚しさが澱になって素直な態度が取れない悪循環で、さらに義父との溝は深まったと思います。 孫のためにいろいろと良くしてくれたことには感謝していますが、今は義父の存在が恐怖で声が聞こえてくるだけで涙が出てくるなどし、適応障害と鬱の診断を受けて薬を飲んでいます。 「そもそも結婚前から気に入らなかった」と親戚に大声で話しているのが聞こえ、私の人生は一体何なのかと絶望しました。 思えば結婚直前に夫の浮気もあったので、夫も私となど結婚すべきではなかったと思っているのではないかと心のどこかで不信が拭えません。 今は私が自死などしたら残された子供たちの人生にどんなに暗い影を落とすかと思い直し、ただその一心で薬を飲みながら生きています。 施設の義母には優しくしてあげたいですが、義父から聞く愚痴などからきっと心配もしているだろうし、私に対して怒りも抱えているかもしれないと思うと申し訳なくて面会も行けていません。 突然涙が出たり、深夜に涙が止まらず目眩と吐き気でふらふらになることもたびたびあり体重も減りましたが夫は特に気づいていないのか。私が泣くたびに夫に叱られたり面倒くさがられるので、こんな女と結婚しなければよかったと責められているような気持ちになります。 何十年も前の夫の浮気やその時に言われた事などの心の傷を50代になっても拭えない自分の幼稚さにも絶望するのです。 生活環境的に別居や離婚も不安でできず、そもそもなぜ私が出ていかなければならないのかという感情が抑えられなくなる時もあり、自己嫌悪でさらに気力を失ないます。 これからどのように家族と向き合えばいいでしょうか。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

父に吐いてしまった家族の不満について

私は家族、特に母が苦手です。家族として好きなのですが、どうしてもキツい性格が私と合わず、苦手です。 私が友人を自慢したくて話した時、母から友人のやったことを否定されました。私は友人を否定されたことが悲しかったので、気を付けて友人の話をするようになりました。また、母の機嫌が悪いことが何故か非常に怖く、私の会話内容で機嫌が悪化しないように気をつけています。 最近祖母の介護問題で実家(特に祖母と母)の空気感が悪いこともあり、父にかなり感情的になりながら、思っていることを全て話してしまいました。 「家族個人は好きだが、揃うと空気が悪くなるから嫌い」 「こんななら、実家に帰りたくない」 「私は言葉を選んで母親の機嫌を損ねないようにしてるのに、パパはなんで無頓着なの」 このような内容だったと思います。今思うと、働きながら家の問題も抱えている父に対して、無神経な言葉をたくさん吐いてしまいました。 父には「家族がそう思われてしまうのは悲しい」「でも、お前にはうちが針のむしろだったんだね」「家族なんだから我儘になっていいんだよ」と言われ、少し安心しました。同時に、母に同じようなことを言ったら、「なら帰ってこなければいい」と一蹴されるだろうなと思い、そう思うことに申し訳なくなりました。 ただ、私にとっては、それを針のむしろと思ったことはありません。家族が家族に対してストレスを抱えずに過ごせているのが、私にとって一番落ち着くので、むしろ自分のためにしてきました。ですが、それを父にも求めてしまいました。 現在、介護問題で家族皆がストレスを抱えています。そこに私まで耐えきれずに、さらに父に心労を与えてしまいました。父に否定されなかったのは嬉しかったですが、だからこそ罪悪感にかられています。 家族として好きなのに母が苦手、というのは比較的早い段階で納得していました。ただ、父に「家が針のむしろだったんだね」と言わせてしまったことがショックでした。正直なところ、思い出すだけで涙が止まりません。 私は、家族内の不和が苦しく、吐き出さずにはいられませんでした。でも、吐き出したことで要らぬ心労を父にかけてしまいました。 私が言葉を我慢していれば、父の心労も少しは少なくなるのかもしれません。ですが、父には我儘になっていいんだよと言われました。 私は、家族への思いをどう抱えればいいでしょうか?

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

励まされて少しでも暗い人生を肯定したい

暗いお悩みを何度か書かせて頂いているものです。 総合的にまとめると、小さい頃からお風呂が使えなかったりして設備が不十分で お金も余裕もなく、汚かったり、不清潔、不潔になりやすい環境に適応できず 耐え続けていて心がボロボロだった事。 更にバイトができても楽しい人生を切り開けず爆発し、鬱のような症状、パニック障害のような症状、様々なストレス症状、セルフネグレクトにまで陥ったり、精神的なDVにもなりかねない酷い言葉を家族に沢山言われてきました。 家事炊事掃除など生活のすべても気が重くなりとても億劫な中、毎日なんとかご飯を炊いていたり、洗髪や洗濯や歯磨きさえも長い間上手くできなくなったりしました。 物凄く暗くて先の見えない人生になったのに、話をうまくきいてくれなくて、上手く説明する気力もなくて、同性の方でも美容だとか、これからの恋人などの事を考えて貰えず、身体を拭く生活の人もいるし、手洗い洗濯の人もいると、料理面で鬱の症状がある方に片付けられて絶望しました。 穏やかで温かい人間関係やお出かけも遠く、ウェブ上での楽しい場所も遠く、不登校で恋人には上手く向き合えず別れたり、友人には重く暗い家庭の事情を話せず、上手くコミュニケーションできなくて距離ができてます。 身体を拭くだけでも清潔なのかなど不安で自信がなくて動けなかったり、家族皆で行くどんどん間隔の空く銭湯頼りではなく、自分で行こうという意思も長い間持てませんでした。 清潔な家でも煙草一つで臭うのに、よくない匂いが混ざる家の中で、移っていないかなども一人の人として普通に不安です。 気が重く鬱の症状が悪化する要因は沢山ありました。 絵や漫画でのお小遣い稼ぎ程度の仕事も一旦切り上げて、再び苦手な相談員ですが人生の事について真剣に相談しようとは思っています。ひとまず生活保護で家族から離れられないかどうかだとか。 一人や二人でも、辛かったねと話を受け止めてくれて、明るい未来を祈ってるからねと言って頂けたりはして泣きそうにはなりました。 まだお風呂に気軽に入れない状態でも、これから人間関係を築いたり、色々な事をできるでしょうか。 なんとか生活を整え真剣に丁寧に事情をお話しながら行動しているのに、離れられる方もいて、辛い話をきくのが精神的にきついのか引かれたのかわからなくて悲しくなります。 少しでも希望を持ちたいですし励まされたいです。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

どうしても仲直りがしたい

2回目の相談になります。 いつもありがとうございます。 前回相談させていただいたのですが、私自身が原因で信頼してくれていた友達を傷つけ、失望させてしまいました。信頼も失いました。 その日から1ヶ月が経ち、酷い時に比べると話せるようにはなりました。 しかしどうしても分からないことがあります。みんなでSNSを使って私に見えるように遠回しに仲間外れにしてきます。 私は3人グループの1人でした。 事件の後から2人で出かけている写真を載せるのは良いのですが、2人がいい、楽しいみたいな言い方をします。 当事者ではない、2人からの話だけしか聞いていない友達もSNSに遠回しに、私以外の友達に会いたいと書いたり、私以外の子と撮った写真を載せています。 私はその子とも仲が良かったので、事件の後「不快な思いをさせてしまってごめん」と謝りました。 そしてわたしは勇気を出して「もう一回チャンスが欲しい」というようなことを言いました。 言った直後に、それに対してだと思うのですが、またSNSで「だまれ」と載せられました。 その投稿はその日のうちに消されていましたが、私は見てしまったのです。 喧嘩の前は2人でお互いを悪く言い合ってたのに、今では私のことを悪く言っています。 学校では片方の子は話しかけてくれますが、片方の子は頑なに私には分からない話をしてきます。 病まないようにしていますが、私以外の3人でのグループも出来ていて、本当に悲しくてなきそうです。 被害妄想だけれど、悪口言われているんだろうなと思ってしまいます。それがとても怖いです。 この間までは私が諦めたら終わりだから、負けないで頑張ろうと思っていたのですが、私にも感情はあり限界を迎えそうです。 私が悪いことをしたのは分かっています。毎日後悔もしています。 自分のしたことの重大さも分かっているつもりです。 それでも、傷つけてしまった私が言うのは間違えていると思いますが、また前みたいに笑って話せる日が来ることを毎日願っています。 私がこれに耐えて、毎日空元気で過ごしていれば、もう一度仲良しに戻れるのでしょうか? 第三者の子の所に直接会いに行って謝りたいのですが、遠くに住んでいるし、そのグループでまた悪口言われると思うと怖いのです。 私はどうすれば良いのかわかりません。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

5年来の男友達が豹変しました

実は先日5年前から男友達だった方とホテル行く機会がありました。 彼の昔の恋愛話などを聞いていても体から始まることが多かったので、私自身は嫌だったんですが彼の事を信頼できるし今回は彼のやり方に任せてみようと思っての決断でした。 友達関係の時は喧嘩をすることなどなくいつも楽しくお喋りできる仲の良い友達でした。 ホテルに行った日もすごく仲良しで本当に楽しかったので、私は彼といればこのまま幸せになれると思いました。 年齢的にも彼も私の20代後半で、彼もこれが最後の恋になるかもしれないから慎重に考えていると言っていました。 それから1週間ほど彼が仕事終わりに毎日電話をくれていたのですが、友達関係でいた頃とは態度が変わり何かにつけて突っかかってくるようになりました。 例えば彼が部屋がとても寒いと言ったので、鉄筋造りのマンションは寒いらしいね、と言ったらでも木造は燃えるしな(私は木造に住んでいる)、と冗談ではなく強く冷たい口調で言われ空気が悪くなることがありました。 友達関係だった頃は冗談で言うことはあっても、私を責めたり説き伏せるような事はありませんでした。 あまりにも突っかかってくるので、私は恋人にはもっと優しい言葉をかけてもらったり、私のやってることを応援してして欲しい、言葉のあら探しするのはとても寂しいからできればやめてほしいと伝えました。 しかし2週間後に彼の方からもうやっていくのは難しいと思うと言われました。君にあれこれ指図されるのが耐えられないと私の性格のせいというふうにされて、本当に寂しく嫌な気持ちです。 私がおつかれ様と言ったら、彼は君は頑張ってないから疲れてないじゃんと言われて、お疲れさまと返してくれなかったりするのが悲しくて、私もあなたほどではないけど働いてるからお疲れさまと言って欲しい、とお願いした事もやっていけない原因として挙げられました。 最後に、振るんなら悪者になってもらわないと困ると伝えた上で、私の事遊びだった?と聞いたら彼は自分ばっかり被害者みたいに!遊びだったっていえば満足なの?と怒っていました。 友達の時はこんな人ではなかったと思うのですが、彼はなぜ変わってしまったんでしょうか? 5年来の友達と大事な人を同時に失った気分で辛いです。 どうやって気持ちに折り合いをつけていったらいいかご教示いただければ幸いです。

有り難し有り難し 20
回答数回答 2

死への恐怖

母は私が幼いころに癌を患い、その後治療を続けていたものの半年ほど前に再発しました。今すぐに命に関わるという病状ではないのですが、身近な人間の死に関わりうる病気を通して死というものを考えることが増え、もうどうしていいかわかりません。 私と母とは30ほど歳が離れています。つまり、一般的な寿命を迎えることができても、私はいつか母がいない時間を30年も過ごさなければいけない。そのことが私には耐えられないことに思えます。私には妹弟はおりませんので、私は家族の中で最も長く生きる可能性が高いわけですが、自分の大切な人が皆亡くなってもなお生きていかなくてはいけないのでしょうか。頭ではそんなことわかっているのです。死は避けられない、身近な人の死も受け入れなくてはいけないし、皆そうやって受け入れて乗り越えて生きていると思うのですが、わたしにはそのことができないように思えます。親不孝の極みですが、母が死ぬ前に死ねたら幸せだなとすら思ってしまいます。 私が中学3年の時に祖父が亡くなった時のことを未だに忘れることができません。少し前まで生きていた、人が、生きてはいないということが受け入れられず、その恐怖を忘れることができません。昔見たドラマで、大量殺人を犯した犯人が、人をモノにするのが好きなんだと言っているものがありました。祖父の葬式の時に感じた、人がモノになったということが、私の中に恐ろしい記憶として残っています。祖父の死以来、刑事ドラマも不愉快で見ることができません。人の死を面白がって作っているように思えてしまうのです。私はどうしたらいいのでしょうか。受験期に入り、ストレスや疲れもも溜まっているのか、死ぬこと、母のこと、いつか大切な人が皆亡くなってしまった時のことなどばかりかんがえてしまいます。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

泣き虫………は何故バカにされやすい?

5ヶ月振りの質問です。今回は息子の話です。私にはこの春に中学に入学した息子がいます。 幼い頃から泣き虫で、自分の事に関して上手くいかなかった時や、困ったとき、不安な時等、よくも悪くも言葉よりも涙が先に出てしまうタイプです。また、とにかく自信を持つのが苦手です。ですが、人の悪口は言わず、真面目で、気の優しい子です。 しかし、本人なりに気持ちが揺れると泣いてしまうので、その辺りは、小学校でも常に担任に指摘され、泣く度に泣かないよう指摘されてきたのですが、本人曰く「どうしてこうなるかわからないし、涙が出てしまうんだ」とのこと。 私は息子なりに工夫を模索しているようなので、泣くなとは言いませんでした。 さて、この春に中学に入学し、毎日楽しく通学しているようでしたし、部活も決め楽しいと話していたので、息子なりに元気に通っているとホッとしていたのですが。 先日授業風景を参観しに行きました。そこで、同じクラスのクラスメイトのお母さんから「毎日泣いてるらしいじゃん(笑)」と、話しかけられたのです。泣いたのは、なかなかクラス委員が決まらずに耐えきれなくなった息子が「俺がやれば良いんだろ!」と、被害的になり突然泣きながら言い出したとか。 その話をされた時は、私は内心バカにされたような気持ちにもなりましたし、いい気分はしませんでしたが聞き流しました。また、よそからのこういった話に流されるのも良くないと思い、息子にもこの件は話していません。 ………とはいえ、やはり心配なのが本音です。話を聞いて、私の心も揺れました。 世の中、泣き虫というのは何故か弱者となり、泣くことをやめるよう、泣かないように言われますし、からかいの対象になることが多いと感じています。しかし、私は泣くことは悪くないし、責めるようなこと、からかうようなことではないと思っていますが、本人がこれから生きていく中で、時々生きづらいのではないかと思うと、どんな風に言葉をかけたり見守ったりしていけばいいのかわからなくなります。 泣き虫はいけませんか? どうか、これからの生き方の工夫の知恵を御貸しください。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ