hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 4170件

母との縁を切る事は親不孝者でしょうか

母について相談させて下さい。 (長文失礼します) 長年、母からの連絡は『元気?』の後に『お金の要求』もしくは『宗教の勧誘』しかありません。 他に話すことない?お金と宗教の話しか会話をしてもらえなくて悲しい。と伝えても。『ありません。』の一言です。 そもそも、母からしたら子供は自分の承認欲求を満たす為の道具でしかないのかもしれません。 父から愛されたくて子供を産み 愛されなくて、次こそはと4人産みました それでも充分に愛されず家計は火の車 そんな時に宗教に入りました その後、自分を可哀想だと心配し構ってくれるからと宗教にどんどんハマっていき、家族を疎かにするようになりました そこから父の怒りがDVとなり、そんな父から逃げるため離婚しました 離婚理由がDVだった為と、母が子供を全員引き取ってくれましたが 本当の理由は、女手一つで子供を4人も育てて偉いねと周りから言ってもらう為だから、子供が可愛いなんて一切思ってないと後々本人から言われました でも、女手一つで育ててくれた事にはとても感謝しています アルバイトが出来るようになれば、働いて家にお金を入れましたし 自立をし、いつか家庭を持ったとしても、産まれてから自立するまでにかかった養育費+謝礼金を母に渡すため働き続けなければならない事も理解しています 最近は、『愛があってもお金がなくては意味がない』『お金がなくても愛があればやっていけるなんて、お金持ちの綺麗事です』といきなり連絡をしてきては見ず知らずの人との結婚を無理やり成立させようとしてきます もちろん、その人と結婚をすれば、私のお給料が全て自分に入ると計算しているからです 娘の気持ちなんて一切無視です 子供の頃から、子供は親を満たす為の道具だと思っていた為、褒められる事も愛される事も知らずに育ちました それが 普通 ではない事を知りショックを受けたのは大人になってからです 私は母の為にこの身を売ってまで生き続けなければならないのでしょうか? 母親からの連絡が来る度に嫌悪感が増していき、吐いてしまいます 家庭に理想というものがない為、結婚も望みません かといって、母と同じお墓に入るのは嫌なので戸籍から外してもらおうかとも考えています これは、親不孝者 になってしまうのでしょうか? 縁を切る事は御先祖様にも失礼な事でしょうか? 教えて頂きたくおもいます。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

止まない妄執の苦しみ。業。気力の低下。

妄想で何年も苦しんでおります。過去のことや、現在の煩悩が頭の中、心の中に絶えずあるような感じです。本当の記憶か妄想か判断できません。本当にあったかのように感じられて、まともに生活ができておりません。 10年以上、精神科へ通院しております。自死を試みた事が数回ございます。精神科に入院した事が数回ございます。長年、お薬を服用しております。 無職、実家暮らしで引きこもり、発達障がいがございます。 仏教に関心があり、少しですが学んでおります。 五欲がございます。特に怠けが強いかと。 慈悲の心を育むこと、慈悲の瞑想。戒律、五戒。四諦・八正道を少しですが。 南伝にも関心がございます。座禅、瞑想は続きません。部屋にある物や、心の執着を捨てるように意識を持って、少しはしております。 妄想が強く一日中ございます。体を横にして、悶えていることも多いです。何年か、医師やカウンセラーさんにも相談してきました。解決できません。 怠け、愚か者です。妄想や生きる気力の低下、自分に合ったお寺探し、出家など、様々な思いや雑念、妄想に襲われております。仏教を交えた悩み相談をできる者がおりません。 家族もずっと心配しており、入院も視野に入れております。 どうしたら良いか分かりません、教えてください。 仏教は心が清らかになる教え。悩み苦しみがなくなる教え。心が安穏になる教え。というように理解しております。 何か教えを頂けたらと。よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

妹の心に傷をつけてしまいました

こんにちは。 妹とのことで悩んでいます。 去年辺りから一番下の妹(五歳差)とよく喧嘩をするようになりました。妹は家族から度々口調がキツイことを注意され気をつけているのですが、先日もそれがきっかけで喧嘩となりました。 妹は喧嘩になるとすぐに泣き、私は責められているように感じてイライラしてしまいます。 先日も泣きながらお姉ちゃんが大好きだから仲直りしたい、もう怒られたくない、喧嘩したくない、どう口調を直したらいいかわからないから教えてほしい、嫌われたくないと言っていました。 私はイライラすると口調がキツくなり口が悪くなりますし、イライラしながら話し合っても冷静に言えず妹を傷つけてしまうだけなので、もういいと言って話を終わらせてしまいます。 妹からしたら私が妹自身から逃げてるように思うそうでどうして!!と言っていました。 過去の喧嘩で私はイライラがピークに達して、妹に産まれてこなければよかった・いなければよかったと三回ほど言ってしまった事があります。 昨日母から聞いてわかったのですが、妹は私と一緒にいないほうがいいのか、どうしたら仲良くなれるのか怒られたくないと泣きながら相談していたようです。 それに私が苛立ちから言った産まれてこなければとかいなければよかったと言われてかなり気にしていると知りました。 昨日、妹は祖父母のいる田舎に帰ることにしたと母に話していました。きっと私のせいでもあると思います。 私自身次女から中学生の頃にお姉ちゃんがウザイとか嫌いとか友達宛に書いてあった手紙を見つけて号泣し、今でも忘れられない程です。 それなのにもっと酷いことを言ってしまったと後悔しています。 私は素直になれなくて、いつも喧嘩したら妹から謝ってくれて、私もやっとごめんと言えます。 妹はそれも気になっているようで、たまには私から謝ってほしい時もあると言っていました。 私は妹が大切だし可愛いとも思いますが、嫌だと思うことや喧嘩の時は怒鳴りそうになったり下手したら手が出ないか心配になるほどイライラしてしまうのです。 私はそんな私が大嫌いで、私自身が産まれてこなければよかったのにと思います。 私は妹とどう話し合ったらいいのか、どう妹に接したらいいのかわかりません。 どうか教えて下さい。 宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

1人息子が亡くなり、泣いてばかりです。

2か月前に23歳で息子が亡くなりました。1人暮らしをしていました。夜、オンラインゲームをしていたところ、急に音信不通になり、心配した県外の友人が警察に連絡してくれ、私のところに連絡があったのは3日後でした。その日の朝、新しく始まったバイトについて、ラインで返事をくれたのが最後でした。 私がその日の夜に送ったラインは既読になりませんでした。いつも『見てなかった』と返事が遅くなる息子だったので、気にしていませんでした。 8年前に夫を亡くし、唯一の私の家族でした。いろいろな経験をしてほしかったこともあり、息子と話し、1人暮らしをさせました。 息子が亡くなった日から涙が出ない日はありません。同級生から息子が私のことを誇りに話していたことを聞き、仕事をしなければとは思いますが、まだ、お休みをいただいています。 夫がいるお墓には納骨出来ず、うちにいてもらっていますが、「母さん、冗談だよ、びっくりした?」って笑いながら帰ってきそうな気がします。 バイトで生活出来ず、連絡をくれた時など、「ちゃんと生活出来るようにならないとダメだよ」と強く言ったこともあります。今は後悔ばかりです。 なんで、私じゃなかったんだろう。私の寿命と交換出来るものなら、してあげたい。息子としたかったこと、たくさんあるのに、今はもう出来ません。本当は息子のところにいきたい、息子に会いたい。 家を買い、私が死んだら、息子が好きにしていいからねって話をしていたのに。 来年の国家試験も「頑張るよ!」って返事をくれたのに、受けさせることすら出来ない。 息子がかわいがっていた飼い犬の世話をしながら、どうにか生活していますが、思い出すのは息子の笑顔ばかりです。 毎日夢なんじゃないか、目が覚めたら息子がいるんじゃないかと思いながら、日々を過ごしています。 私が泣いている姿を見て、「母さん、しっかり」って言ってると思うんですが、実際どう過ごしていったらいいのか、わかりません。なんで、息子だったのでしょうか。 言葉がまとまらなくて、すみません。ただ、息子が亡くなった今、どのように生きていったらいいのか、わかりません。日に日につらさが増してきます。

有り難し有り難し 53
回答数回答 2

母親との関係

一年前に10年暮らした東京から地方にある実家に戻りました。 戻る前、母親は 「家族の側で暮らした方がいい。待ってるから帰っておいで。」 と言ってくれ私もずっと東京で1人で暮らすことに不安があったこと、そして今まで好きに生きさせてもらった感謝と高齢になった親を安心させたいとの思いから実家に戻ることを決めました。 しかし、帰って数週間もしないうちに母親の様子が急変しました。 ヒステリーを起こしとにかく辛く当たってきます。家事は手伝っているつもりです。母親に対して感謝の気持ちも持っていたのに、母親は私を『厄介者』と罵るようになりました。 「あんたのことを心配してるから。」 と言いますが、愛情より憎んでいるのではないかと思うくらい罵ってくるのです。 そんな様子を見て父親は 「母親と娘の関係じゃない。どうして娘に対してそんなにキツい物言いをするんだ。」 と言いました。父親は私の心境を理解してくれ、母親に注意することもあります。 そうすると母親は 「気が合うあんたたちで仲良くやればいい。」 と怒鳴り、拗ね始めます。 私は最近仕事を体調を崩して退職したのですが、それを話したら 「あんたの考え方が甘い。生きて行くことは必死なんだ。具合が悪くたって病院に通いながらも歯を食いしばって仕事をするのが普通だ。」 と言われました。母親の価値観も分かります。 しかしその話からどういうわけか 「もう家を出て行け。」 と全く関係のない流れになりました。 とにかく感情的で的外れな母親と冷静に話ができない。相談ができない。私のことが憎いのだと諦めの気持ちになってしまいました。 私は中学生の頃に反抗期がありました。 恥ずかしいのですが母親曰く、 「昔親戚の前であんたは私のことを嫌いと言った。私はそれを忘れない。」 と言っていました。今になってもそれを許せないようです。 このままでは私も母親も辛いです。お互いのためにお金を貯めて家を出ようと考えています。 こんなに悪化してしまった母親との関係、これからどのようにしたら改善できるのでしょうか。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

いい歳なのに欲求を捨てきれず、落ち着かない

24歳の女です。 必要以上に物事に思いを馳せて、勝手に辛くなってしまいます。 具体的にどんな事に囚われてしまうかは、下記に記します。 ・高校生の頃に大きなレジャー施設に家族で行く望みを共に持っていたのに、今だに行けていない (親は忙しいから諦めているのか、興味が無いのか忘れたかのように話題にもしない) ・親同士で「早く◯◯に遠出をしたいな〜」という話をしつつも、忙しさからか何年経っても行動を起こしていない、定年になってからの楽しみにでもしているのかなと思いつつも、自分達で行動したり開拓しない親を見て悲しくなってくる ・ストレスが高まると、その時の状況に全く関係ない、昔の嫌な事などを思い出し、怒りをぶり返す癖がある ・遠回しに結婚・出産を期待しているような話題を口にする親に、怒りと悲しみを抱いてしまう。 (生活に張り合いが無い、生きがい欲しさに、私に結婚や出産の話を期待している気がして、イライラしてしまう。 どちらも私が必要と感じたら望むもの、当然するものと他人に決めつけられるのがとても嫌。 それと同時に、癒しが無いのかと心配し、勝手に悲しくなってしまうところもある) 小さな頃から、自分の意見を述べる事が苦手、かつ恥ずかしく感じ、それを逆手に「いつも変わらず、冷静でいる自分かっこいい」と思い込んできました。また、他人の望みを叶えて、褒めてもらうことに熱心になっていました。 そして年々ストレスを抑えきれないくらいに、小さな事でも一喜一憂するようになってしまいました。 相手からしたらそこまで深く考えて無かったり、私を思っての優しい発言なのだろうと思うのですが、ハッキリ意見がわからないと勝手に妄想を膨らませてしまい、悩んでしまいます。 正直私はとても優しく、かつ甘やかして育ててもらいました。親からしたら将来性が無く、不安に感じるような分野の勉強をしたいが為に、高い学費を払ってもらい、今では夢のある仕事に就く事ができました。 本来なら恩返しをしていくべきなのに、まだ親や他人に望みを叶えて欲しい子供になってしまいます。 どうすれば悩みを断ち切ったり、考えを負の方に囚われないように、うまくやっていけるのでしょうか。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

拭えない虚無感

私の家庭は母子家庭で、母からネグレクト(育児放棄)を受けて育ちました。 私には兄と弟がいるのですが、双方に軽い知能の発達障害があります。 母は小さい頃から私にだけ塾に通わせ、あなたは良い学校へ行かないといけないんだと言い聞かせられ、「あなたがしっかりしないと、兄弟はどうなるの?」 と、全ての責任は私にあるような口調で勉強を強要させられました。 勉強は好きでした。しかし、掃除をしない家は小さい頃からゴミ屋敷で、ご飯も作れるような台所ではありません。 小学校のころから学校が終わり、塾が終わり、帰ってくると夕ご飯はなく、コンビニでお弁当を買います ゴミ屋敷なので、ノートを広げられるような机も部屋もなく、勉強は図書館や、テスト期間は庭のコンクリートに下敷きを広げました。 テストではそれなりに良い成績をとれていましたが、それでも母から認めて貰えることはなく凡ミスをしている箇所、足りない箇所を指摘されるだけでした。 小学生のころから中学生までいじめを受けていましたが、母に心配をかけたくないと言うことは出来ませんでした。 中学生の時、ふと自分はなんの為に勉強をしているのか分からなくなり、これまでの疲労感だけがどっとのし掛かった気持ちになりました。そう考えてから勉強ができなくなりました。学校に行けなくなってしまいました。 母も、兄弟も、「クズ」「お前は勉強しないなら生きてる意味がない」 と、毎日のように言われました。 自分なりにこれではいけないと16歳の頃、助言をいただき、児童相談所に相談に行き、家を出ることにし、親戚は血がつながっていないので縁も薄くバイトをしながら寮にいますが、 5年経った今もずっと、期待に応えられなかった、私は何も出来ない、という罪悪感が襲ってきます 中学の頃の友達と連絡をとると、行きたかった大学で楽しんでいたり、家族と仲良くしていたり、 何とも言えない壁を感じてしまいます。 お正月ですが、独りきりでいるとどうも暗くなってしまいます。 本音で話せるような人もいず、楽しみもこの先の希望もありません。 頑張ったって報われない、と思ってしまいます。 それでも、生きていたいと思います。できれば明るく生きたいなと、漠然と思います 毎日を少しだけでも明るくできる心がけを教えて頂けたら嬉しいです。

有り難し有り難し 19
回答数回答 2

好きになった人のこと

以前夫の不倫で離婚したことについてご相談させて頂きました。その節はありがとうございました。 離婚から2年近くたち、職場や住まいを変えて最近好きな人ができました。相手は既婚者で、私の片思いです。離婚に至るまで地獄のような日々を過ごして、なぜ自分が妻子ある人をと揺れ動く毎日です。 相手は会社の上司です。入社当時、人間関係で悩んでいた私は担当だった上司に相談していました。最終的には悩みを乗り越えられ、親身に話を聞いてくれました。相手も理性や想像力がある方なので、楽しく話すことはあっても不倫するような素振りはありません。そんな方ではないから好きになったのかもしれません。 ずっと前から知っているような親しみを覚えて、理屈や頭では止まらいような恋に落ちてしまったような感覚になりました。 これはいずれ諦めねばならない気持ちだと頭ではわかっていますが、人を好きになった気持ちを自分で否定するようですごく苦しいです。相手が独身なら、私からアプローチしていたと思いますがそうもいかず。魅力があるから既婚者なのだと思いますし、好きでい続けることには苦しさが伴うことも頭ではわかっています。 ただ、思いを伝えることも諦めることもできず仕事で会えばどんどん好きになり困り果てています。 心配しなくても相手は私を選ばないし、相手の幸せを願えるのが本当の愛なのかもしれませんが、本当に未熟者です。ご家族あっての彼だということも。 もちろん不倫したいとか人のものだからとか復讐心からとか、そんなことではありません。身を持って不倫や離婚のつらさを体験した身で、まさか自分が既婚者を好きになるなんて微塵も思ってもいませんでした。私を好きになり大事にしてくれる人が現れるまで、また自分の気持ちや状況が変わるまで待つしかないのでしょうか。 長文になりましたが、誰にも相談できずこちらに書かせて頂きました。アドバイス頂けると幸いです。読んで頂きありがとうございます。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 63
回答数回答 1

母との関係・縁を切るか?

母との関係に悩んでいます。 家族構成は、父、母、私、結婚して実家の近くに住んでいる妹。 今、母は病気で入院中です。退院したら車椅子生活になりそうです。介護が必要かもしれません。 母は最近の言い方だと毒親です。 過保護で、私を自分の思い通りにしようと、友達付き合いや恋人のこと、細かい事まで口出ししてきました。 私を大事にする一方、父と揉めると私に八つ当たりし、叩いたり蹴られたりもしました。 両親は(私が)できちゃった婚です。 生んでやったのに、育ててやったのにと事あるごとに言われます。 それに母は虚言癖?があります。 例えば1ある真実に、たくさん妄想や嘘を付け加えて10あるように話します。 自分に得があるようにだったり、誰かを見下したり、相手を攻撃するために。 入院中の今も、自分の思い通りに周りが動かないと、ワガママや文句を言います。 着替えや必要な物は、主に父が届けていますが、父も足腰が弱いので、重い物は私か妹が届けますが、私はフルタイムで仕事をし、妹は小さい子供がいるので、母の希望通りには行けません。 私は今、実家に父とふたり住んでいますが、週の半分は彼氏の家にいます。 父の食事や洗濯、家のことも、やれることはやってるのですが、母からすると足りてないようで、遠回しに嫌みを言われる毎日です。 母は昔から娘よりも父を大事にすることが多く、二言目には、父がかわいそう、父が心配… 我慢出来ず、母に「重い物は私がこうやって持ってきてる、パジャマくらいならお父さんが持って来れるでしょ!」と言い返すと、母がキレて もういい!あなたには頼らない! 気に入らないなら実家にも帰らなくていい! と言ってきました。 もう、限界です。 子供の頃からのこともあり、病気になってかわいそうだと思うし、お世話してあげたい気持ちもあるけど、縁を切って母のいない生活を送りたい…。 彼氏と結婚考えていますが、母の借金が発覚し、合わせてこんな母なので、結婚出来ないかもしれません。 そうなると、本当に私は、生まれてこなければよかったと…そう思うことが最近多いです。 もういっそ死んでしまいたい。 母のこと、どうすればいいのでしょうか?

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

子供のこと

10歳の娘についてです。 娘は生まれた頃から癇癪がすごく、幼児時代も友達との争いが多く、私はよく叱っていました。加えて下の子の誕生や身内の介護で、自分自身にますますゆとりもなくなり、娘が何かいけないことをすれば、始めは穏やかでもどんどん厳しい口調で注意することが多く、当時の自分なりに必死だったという思いもありますが、もっと穏やかに娘と向き合うべきたったと、後悔しております。 小学生になり、癇癪も落ち着いてきたのですが、中〜高学年になり、自分の意見を主張するようになりました。 そしてここ最近は、娘は友達のお母さんがいる時に 私や友達のお母さんに対し激しく口答えをします。 先日も、友達と娘が外で遊んでいるところを友達のお母さんが見かけ、「危ないから ここはダメ」と注意してくれたところ、娘は『私達だけじゃありませんよ!!〜(他の友達)が先に遊んでいたのです!』など強く口答えしたようです。 また、母子で集まった時、私が「寒いから上着をきたら?」など言っただけでも「暑いの!!」と怒ったような口調が返ってきます。 しかし家で家族しかいない時は、ここまで激しい口調ではなく、私が娘に注意したいことがあり、「部屋で2人で話そう」と言うと嫌がります。「どうして?お母さんがこわいの?」と聞いたら『少しだけこわい』との返事がきました。 幼児時代にたくさん叱ってしまったせいで、信頼関係が築けていないのではないかと、心配です。 また、目上の人である、友達のお母さんに口答えするという行為について、私は自分が子供の頃には友達の親には緊張して挨拶すら精一杯だったので口答えするなど考えられません。やめるべきだと私は思うのですが、それに対し娘は「思ったことを言っただけだ、本当にそう感じたから言った」と言います。 長くなりすみません。 いただきたいご意見は、 1、娘との向き合い方(信頼関係を築く方法) 2.友達の親に口答えするという行為について、どう思われますか。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 22
回答数回答 2

実家のことや自分の将来の事

自分の将来について考える事ができなくなってきました。 父がアルコール中毒で、手に負えなくなってきました。 病院や自治体主体の講習なども頼ってみましたが、頼った直後の何日かはいいのですが、 喉元を過ぎれば忘れ、とりあえずその場を乗り切れば後は大丈夫だろう、と子どもの甘えのような意識は変わることがなく、 最近では家族で諦めモードです。 母も辛いのだと思いますが、父に向かって激昂することも多く、毎日母と父のご機嫌伺いをしている自分にも疲れてきました。 疲れたと言うと母の機嫌を損ねるので、言えませんが。 また実家は自営なので、跡継ぎの事も心配の種です。 少し年の離れた弟と二人姉弟なので、両親としては弟に跡を取ってもらいたいだろうと思いますし、 以前私が跡を取ろうか、と言った時には、あまりいい顔をされずショックでした。 ただ弟にも事情があり、高校のクラスメイトと馴染めず学校に行けなくなり、最近になってようやくお客さんの前に出て、話も出来るようになってきたところです。 父の現状を鑑みて、顧客の方も期待を感じ取り、自分がやらなきゃ、と強く思うあまり跡を継ぐ決心がついていないようです。 ですが、両親も年なので、私が跡を取ることも考え始めています。 そこに周りの結婚や出産等の話題が増えてきました。 私も恋人はいるのですが、上記のような状態なので、結婚等を視野に、とまでは進めない状態です。 友人達にもそれぞれ辛い事も沢山あると思います。 でも、好きになった人と結婚を考えられたり、実際に結婚出来たりすることが奇跡のように思え、結婚式でお会いする両親と自分の両親をつい比べてしまい、とてもうらやましく思いますし、そんな自分に落ち込んでしまいます。 彼との仲もあまりいい顔をされていません。 父は関心がないし、母は同職業の家に嫁ぐのが筋だろうと思っているので。 彼の職業を考えて好きになるかどうか考えるべきだったのでしょうか。 跡を取るなら彼との関係は考え直さなくてはいけないだろうか、でも結婚するのなら彼がいいし、 でも結婚するとなると家のことや両親の事はどうしよう、弟はまた心が折れたりしないだろうか、まだ面倒を見てないといけないだろうか と考え、答えが見つからなくて泣いている時もよくあります。 私は何から考えたらいいのでしょうか…。一度ここから離れてもいいのでしょうか。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

努力することが怖くて困っています。

 3年前から努力しようと思うとひどい不安感に襲われ(体調が悪くなるほど)、やらなければいけないことがなかなか手につきません。不安と向き合うのが億劫と言えばいいのでしょうか、自身のないことに対峙するといくら頑張ってもダメだという気持ちでいっぱいになってしまいます。  このような状態になってしまった背景には教育実習があります。高校3年生のときから、勉強はもちろん、趣味も含めてすべての事を教師になる糧となるように考え努力してきたつもりです。しかし、教育実習のときに、今までの疲れと完璧主義が相まって、頭が真っ白になるほど授業案が手につかなくなってしまいました。泣きながら担当の先生に相談し、何とか完成しましたが、担当の先生には「勉強が足りない」・「中学生より子ども」と言われ、軽蔑した目で見られてしまいました。また、他の実習生(友人含む)にも心配のレベルを越えてどん引かれてしまい、もう何をどうすればいいのか分からない状況に追い込まれてしまいました。  それからは、わたしはどんな努力をすべきだったのだろうか、いつから努力の仕方が間違っていたのだろうかと悩む毎日でした。そうしていつしか自信をなくして、好きなことも好きでなくなり、向上心もなくなりました。死んではならないから生きている感覚になりました。努力をすることが億劫に感じるようになったのはそのときからです。  このままではいけないと、いろんなサイトを見たりカウンセリングを受けたり、メンタルの勉強をしたりしてして、学校の課題はできることから少しずつやってきました。それでも期限内に課題ができなかったり、失敗ばかりで、不安感は増すばかりです。良いようには何も変わりません。  最近は卒論も間に合いませんでした。ずっと応援してくれた先生や家族、友人に申し訳ないです。頭の中ではみんなのために頑張らなければいけないのはわかっています。でも、最近はもう努力する気力もなくなっていまいました。努力するくらいならいっそ死んでしまいたいとすら思うこともあります。  このままでは心の底からクズ人間になってしまいます。わたしはどうしたらこの状態を抜け出せるでしょうか?どうしようもない質問で申し訳ないですが、どうかアドバイスをいただきたいです。また、具体的にどのような行動をしたらいいのかあれば、教えていただければ幸いです。

有り難し有り難し 33
回答数回答 3

心のDV

夫が怖くて、夫の言動にビクビクし機嫌を確認するかのような態度を取る自分が辛い。 コレを言ったら又夫の機嫌が悪くなる? 食事の度に文句を言われるので、食材の切り方、大きさは大丈夫か?肉は固くないか?魚の火の通り具合?気にし過ぎて余計に失敗したり… 離婚のお金貯まるまで頑張らないと、と思うけど… 以前に相談しましたが、去年までの悩みは浮気、キャバクラ遊び、海外ゴルフにカジノ接待、国内ゴルフ旅行は当たり前。 今年はお金の問題。一番辛いのは 私の税金、家族割りの携帯料金、私への給料支払い、 子供の養育費、家のローン、光熱費など全てが負担だ! 昨年末から生活費は無しだったねど先週半分頂いてその事で問題が深刻化… お金だけに話したいのに、子供の養育費の事すら相談が出来なくて… 暴力は振るわないですが、すぐイラつき、怒り、私を、馬鹿扱いし、身内も馬鹿にされ、私が悪い!私の考え方頭かおかしい!私の性格が悪い!など怒鳴らないけど… 棘の有る言い方か苛々感満載で攻める様に言葉で追い込む事を何年も繰り返されてると本当に自分が悪く、私がダメだから…と 最近は自分にも自信が無くなり、人と話すと吃るというか言葉が出てこなくて焦ります。 お金が貯まるまで自分の心が保てるか? 子供たちの「ママ大好き」ってギュッって抱きついてくれる事だけが家の中での私の救いですが… ここ一週間本当に心が折れそうなのを堪えるのが必死なのです。 仏様にお願いしてはイケナイと言いますが母のを写真に御線香とお水を供えながら「助けてほしい」と亡き母に毎朝手を合わせて心配をかけてしまいます。 この試練にどの様に心をか構え乗り切ればいいのか … 救いの道が有るなら教えて下さい。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

毒親な親との関係と将来について

親との関係と将来について悩んでいます。 私は世間で「毒親」と言われる親に育てられました。 父はモラハラや暴言、暴力などを平気でします。それがそういうものだとわかっていません。逆らったら何をされるかわかりません。刃物も出してきたことがあります。 母は父についてのことで八つ当たりをしてきますが離婚などは考えていないようです。 親族や周りに頼れる大人はいません。 現在は学生なので無理ですが、将来的には就職と同時に家を出るつもりです。 しかし、心配なのが弟です。 弟は父と同じ職業につけと言われ、進路を親に決められ、学生の今でも親の手伝いをさせられています。 父親の性格から、進んでその職業につきたいわけではなく、何をされるかわからないからいうことを聞いている、という状況です。 他に姉が2人もいますが、年が近いからか、弟とは特に仲がよく、弟も私が家族では一番好きだとと言っています。 私は家を出てしまえばとりあえずは問題を回避することができます。 しかし、弟はそれこそ親が死ぬまで親にこきつかわれ続け、人格を否定されるようなことを言われながら好きなことも出来ずに過ごすと思うと私は家を出るべきではないのでは、と考えてしまいます。 逃げたい気持ちと弟を助けたい気持ちでいっぱいです。 父親がいなければいいのに、父親が死ねばすべて解決するのに、と思ってしまう自分が嫌で嫌で仕方ありません。 自殺も考えました。 でも死にたいくらい辛いのに、死にたくはなくて、辛いと手首を切ろうという衝動を抑えて刃の出ていないカッターを手首に当てます。 家を出て逃げたい。 だけどそうしたら弟はどうなってしまうのか。 最悪のパターンを考えてしまって決意が鈍ってしまいます。 親はどうなってもいい、弟だけは幸せになって欲しいです。その気持ちもから回ってしまうこともあります。 しかも、幸せになって欲しいと思いながらも自分も楽になりたいと思ってしまいます。 自分勝手な自分が嫌で仕方ありません。 私はどうすればいいでしょうか。 どうすれば親とうまく付き合っていけるのでしょうか。 幸せになれなくてもいい、現状維持だけでもしていきたかった私は間違っているのでしょうか。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1

早く終わりたくて仕方がありません

場違いな相談というか独り言になってしまいますがもう終わりたいんだけども終われない苦しい胸の内です。 実は以前もここで相談させて頂いて前向きになれたことがあったのですが やはり駄目な奴は駄目なようです。 今現在の私は 生きたい気持ちもあるのですが様々な事柄や自分の甲斐性の無さが邪魔をして生きるという前向きな気持ちが皆無となって 自殺はできないので今すぐにでも人生が終わってもらいたいという思いだけになっています。 「終わらせる」のではなく「終わる」ことが望みです。しかもできることなら今すぐにでもです。 自殺ももちろん考えもしましたが自分から進んで終わらせるという勇気はありません。 (敢えて勇気と言いましたが私にとっては勇気です。) それは今生きているからこそ思ってしまう私が自殺の実行をした後の事(自分の事)、心配してしまう事(家族や関わっている人たち)があるためなのですが しかし今すぐ自分の意志に関係なく人生が終わるなら心残りはあるものの「やっと終われる」という安堵感を感じることは容易に想像がつき 人生の終わりをすんなりと受け入れることができます。 もう八方ふさがりでどうにもならない状態にまでなってしまっていて、とにかく今すぐにでも終わりたい 矛盾していますが自分でスイッチを押さなくて済む終われる方法があれば教えて欲しい 別の言い方をすれば この先寿命まで苦しい20年があるならその20年を数秒で終わるように早送りしてほしい 随分とわがままな言い分だと思いますがこれが本心です。 私が欲しい言葉はその20年を生きる言葉ではなく今終われる言葉です。 例えば神仏に悪態をつけば即座に終わるというのであれば私は敢えてそうするでしょう。 死にたいと言えば数日後に病死できるのであればそうするでしょう。 そんな人間だからこうなったとも言われそうですが、 今すぐ終わりたい私にとって 今までの生き方やこれから先の生き方、今の考え方について説く言葉はもう無意味ですし不要です。 こんな私でもここに書き込むという事は生きる意味を見つけたいのでしょうか?それすらわからなくなってきました。

有り難し有り難し 26
回答数回答 1

どうしたら良いのか…

相談させてください。私の旦那が風俗に通っていたり、女と出掛けていたことや、私と旦那が何度も何度も喧嘩をしていたせいで、私の母は心配をしすぎるあまりに体調を崩し、うつになりました。うつになってから母は、家事をあまり出来なくなり、私の父が代わりにやるようになりました。父が家事をやるようになってから、今まで以上に短気になり、他にも原因がありました。それは何十年も前に母が浮気をしたことを、父はずっと根に持っていて、浮気をした母の介護をするのは疲れたから、離婚すると言い出してます。そして母に向かって、娘に面倒を見てもらうように言えと言ったそうです。そうは言っても、私は嫁に出てしまっているので、母の面倒を見たくても、旦那に了解を得なくてはならない。私の子どもはまだ小さいので、これからお金もかかります…今、旦那、私、子どもの三人暮らしでも、余裕なお金はありません。とにかく父は、もう疲れたと言うばかり…。嫁に出た私が、母の面倒を見たい!と言うのは変な事でしょうか? 旦那は長男ではないので、そこは大丈夫だと思うのですが、元々は私と旦那の事が原因で母がうつになり、父が離婚と言い出したから、母がうつにならなかったら、浮気のことは我慢し続けて、父から離婚という話は出なかったんだろうから。 私が家族を崩してしまったのだから、旦那が私の母と同居するのをダメだと言ったら、離婚するしかないと思うので、離婚する覚悟で旦那に言ってみるべきでしょうか? 子どもも大事だけど、母も大事で、母を見捨てるようなことは出来ません。 一層のこと、私、母、私の子どもで暮らすのが一番良いのかな…と思ったりします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

身の振り方について

私は学生で、昨年の今頃付き合い始めた方が社会人2年目(27)です。 付き合ってから少し遠距離で、今は隣の県にいます。付き合ってから今日までに会ったのは昨年の夏に一度だけ、誕生日も忘れられてたり、連絡も3ヶ月程音信普通になったと思ったらいきなり連絡してきたり、今まで電話もしたことありません。激務で有名な大手に勤務していて忙しいのは分かりますが、土日などはお休みだと言っていました。 ずっと放置されても別れようと言えなかったのは私の弱さですし、面倒だからと決着をつけずに放置しています。 別れようとは言われてませんが、もはや付き合ってるのか不明ですが、それすら聞けないです。 決着をつけようと思った頃、派遣先で知り合った方がいました。最初は恋愛対象として見ていませんでしたが、気付いたら徐々に好きになっていました。 ある日、ご飯に誘われ流れで2人で行って、家まで送ってくださいました。そして連絡先を交換し、その日から毎日連絡を取り、1週間後から電話も始まり、現在まで毎日連絡を取り、電話もほぼ毎日1時間以上です。勤務先の方々のお話などから離婚されていると認識していました。 しかしある日の電話で、奥様に私とのLINEが見つかり履歴削除とブロックで連絡出来なかったこと、離婚は決まっているがまだしていないこと、娘さんが1人いて家族で住んでいることが分かりました。 確認しない私も悪いですが、どう考えても1人暮らしだと思っていました。でも知った以上このまま連絡していて大丈夫か確認すると「この一件で話が進んだから感謝してるし、大丈夫。」と言っていたので、連絡のペースはそのままです。 また先日は朝までカラオケに行きました。その際一切何もないと断言出来ますが、私と彼にしか分からないことで状況的にブラックなことは承知しています。 ちゃんと連絡が取れて、心配してくれたり気にかけてくれたりする優しい彼のことが好きですが、こんな形でスタートしてしまったことや正社員としては働いていないことや年の差が9個あることやバツイチ(予定)で娘さんがいることなどを考えると、付き合っても将来が見えません。 今は付き合ってる訳でもないし、大人の関係になった訳でもなく、ただ毎日連絡を取り合っているだけです。 上手くまとめられないのですが、私はどうするべきなのでしょうか? 大変恐縮ですが、アドバイスを宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

人生がうまくいかない、思い通りに進まないとき

私は社会人になってから人生があまり上手くいっていません。 夫は素晴らしい人で結婚できて幸せだと思っており、 プライベートでも職場でも、仲間や友人は多いのですが、 職場の一部の人間関係で悩まされることがとても多いです。 前々職では、毎日自分のやることなすことにダメ出しをしてくる先輩についてしまい、モラハラやアルハラで危機を感じ転職しました。 転職先では女性社会で、私のポジションを僻まれてしまい、嫌がらせをうけたり、役員の上司からもパワハラを受けてしまいました。その結果体を壊してしまいました。 そんな時に妊娠が発覚し、ストレスが悪影響を及ぼさないよう退職願いを出しましたが、その努力も虚しく流産してしまいました。 結局そのまま退職し、その後すぐにまた妊娠できたのですが、 また流れてしまい半年に二度も流産してしまいました。 現在仕事もなく、妊娠もできず、なんとか思いつめないように就職活動を始めましたが、あまり上手くいっていません。 不採用になるとより落ち込んでしまいます。 自分に自信がなくなっているので、うまくアピールできていないのかもしれません。 夫も友人も、私はとても頑張り屋で頑張りすぎるから、とよく言うのですが、 頑張らなくても一人で思いつめ、働いていないので収入も減り不安になりますし、 頑張っても上手くいかず、報われない気持ちでいっぱいです。 私に何か課題があるからそのような状況にあっている、というのはわかっているのですが、ずっとうまくいかないのでどうして良いかわからなくなってしまいました。 このままどんどん自信がなくなって、家族にも心配をかけ、不安ばかりが大きくなっていくことがとても怖いです。 昔は、うまくいかなくても不安を乗り越えて、ひたむきに頑張れる精神力があったのに、すっかり弱くなっている気がします。 とにかく不安ばかりが大きくなり、不安が恐怖に変わりつつあります。 この状況から抜け出したく、アドバイスをいただければ幸いです。 宜しくお願いします。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

まだ生きるべきでしょうか

私がひきこもり、ニートと言う存在になって、数年が過ぎました。 うつ病、多数の不安障害、クローン病の三つの病とともに今は廃人のように過ごしております。 多くの薬を毎日毎日飲んでいます。注射も自分で打ちます。 これが成人した直後から続いています。手術もしました。今もお腹に大きな手術跡があります。見るたびに心が苦しいです。 また、大学在籍の間、そして最近でも漠然とした不安が私の中で起こり、それからどうしようもなくなって泣き喚き、発狂し、アザになるほど自分を殴り続けるのです。 そのたびに唯一助けてくれたのが母でしたが、先日ついに見捨てられたように思います。もはや、かまってくれる人はいません。私は一人です。 就職活動のなかでいかに大学で学んだことが社会で軽視されているのかがわかり、落胆、絶望しました。社会と教育現場の認識がこうも違うとは失望です。 これまでに払ったお金は何だったのでしょう。そして私はこの就活の最中、中退しました。あとは卒業するだけの四年生の時でした。 辞めたら、何かが変わるかもと思っていました。しかし、得たものはニート、クズ、ダメ人間と言うレッテルだけでした。失ったものは数え切れません。なにより、嫉妬し、文句ばかり言ってしまう自分が情けない。嫌いです。 自殺ももう何度も試しました。遺書もどれだけ書いたかわかりません。 死にたくて死にたくて消えたくて消えたい、そんな毎日です。 もう生への執着がほとんどありません。 長所もない、才能もない、趣味の絵も満足に表現できない、まともに外も歩けない、電車に乗れない、無職、病気持ち、女…こんな私に生きる価値はあるのでしょうか。 優秀な兄弟が二人もいますし、私が死んでも心配はないだろうと考えています。たとえ悲しんだとしても数日経てば私という異物がいなくなって心が軽くなるんじゃないかとさえ思っています。誰も信じられないんです。昔も今も こんな感じの私なのに、いざ家族や人に考えをいうと、『そんなことない』『まだまだこれからや』と言うんです。 これからはありえない。きっと仕事も私生活も恋愛もうまくいかず、発狂するの繰り返しになる。 今でさえ病気や手術跡のせいで制限がかかることなんて日常茶飯事やのに。 嫌な事だらけなのにまだ生きるべきでしょうか。 生きるとはこんなに苦しいのですか。 長文失礼しました。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

主人のこと、息子のこと、

前回はありがたいお言葉を頂きありがとうございます。 家出騒動を起こした息子は今は何事も無かったかのように家にいます。ただ、外泊は増えました。無断外泊だけはしないように言ってます。 その家出騒動から息子と主人の仲が険悪になり、半年以上口をきかない状況が続いています。 実は主人は子供が幼い頃から酒乱で、よく私に暴力や暴言を与えてきました。 子供達は幼い頃からその様子を見てきました。当時同居していた主人の両親の部屋でよく子供たちをかくまってもらいました。 主人は私がいると暴れ続けるので、よく夜中に車で逃げだしました。子供達のことも心配でしたが、とにかく主人が大人しく寝てくれるのをただただ待っていました。 近年では主人も自覚し始め、心療内科へ通院してくれるようになりました。  話は本題のなりますが、息子が高校を辞めることになりました。 理由は専門系の学校なのですが自分には全く興味がなく、通学する意味がない。それと教師と折りが合わないとのこと。 息子はヘアメイクにとても興味があり、将来は美容師になりたいそうです。 なので高校は通信制の高校を卒業し、美容師の専門学校へ進みたいとのこと。 私は自分のやりたい事があるならば応援したいと思います。 でもこの事を息子から主人へ意志を直接伝える事はありません。私が通訳者のように間に入っています。このままじゃだめだと両者に家族で話し合おうと日程まで設定しましたが息子にドタキャンされました。 主人には、息子との不仲の件も含めて、自分から親として大人として、話して欲しいと言ったのですが叶わず、息子にも自分の意志をきちんと主人に話すように言ったのですが、それも無理。 私が勝手に話を進めてしまうのは、とても簡単なことです。 でもそれじゃいけないと思うのです。 これから本人が通いたいと思っている学校もメドがたっているのに、先に進めません。 毎日、このことで頭がいっぱいで、途方に暮れています。 旦那を無視して私が話を息子と進めるべきか… 主人と息子が話し合うまで話を保留にしていて良いのか… 今までの子育てを全て私のせいだと言う主人なので、ここはしっかり二人に話し合って欲しいのですが… この中途半端な状況は息子にも良くないだろし。 勝手に悩んでいる私が悪いんでしょうかね、主人の言うとおり。 もう何が何だか訳がわからないです。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ