hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「 別れた 」
検索結果: 5940件

どうしたらいいかわかりません

初めて質問します。 私は半年程前に数年お付き合いしていた女性がいました。その方とは結婚も考えていたのですが、タイミングを逃してしまい別れました。 その二月後にその女性は、私の知り合いとお付き合いして数ヶ月後に妊娠し、結婚したと共通の知人から聞きました。 その話を聞いてから、自己嫌悪に陥っています。 なぜ、あの時に結婚を申し出なかったのか。なぜ、私ではなかったのか。と、その知らせを聞いてから気持ちが不安定になっています。 また、その事で相談していた友だちも疎遠になり、最近では、その夫婦と仲良く過ごしていて、裏切られた気持ちが強く、人間不信になっています。 私自身、どうにか仕事をしていますが、休みの日に家にいると、死んでしまいたい、消えてしまいたいと考えてしまいます。 今まで楽しかった趣味やスポーツも全くやる気になりません。 両親や家族、継続して仲のいい人達には申し訳ないですが、このまま、居なくなってしまった方がいいのではないかと心の中から思ってしまっています。 きっとまだ先に何かいい事あると思いたいのですが、もう考えることに疲れました。どうにか楽になりたいです。 まとまりのない文章で申し訳ありません。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

ずっと一人で耐えてきました。

こんにちは。中学生女です。 つたない文章で恐縮ですが、ぜひご拝読ください。 私は、大切な人達と別れる時も、失恋した時も、努力が報われなかった時も、不安で押し潰されそうな時も、ずっと一人で耐えてきました。 どんなに辛い思いをしても、それを他人に見せた事はありません。 でも、どうして苦しくてもずっと平気なふりをしなければならないのですか。 愛想笑いにはもう疲れました。反吐が出ます。 どんなに泣いても、何も解決しないのは分かっています。だから、もう泣くのはやめる事にします。 人前であまり感情が出せなくなりました。いつも顔が引き攣るのを感じます。 それでも、ずっと耐えました。 友達なんて、一人もいません。 辛い時に泣きつけるような相手なんて、私には誰もいません。いて欲しくないです。 私が孤独なのは、私がそれを望んだからです。 ある意味、自業自得という物でしょう。 友達が欲しいとは思いません。 だから、孤独な事について悩んでいるわけではありません。 本当は、自分が何について悩んでいるのかも分かっていません。 でも、とてつもなく辛いんです。 寂しくは無いはずなのに、寂しいです。 自分の気持ちに整理がつきません。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1