hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 260件

イライラし過ぎてつらいです

仕事の人間関係で悩んでいます。サボってばかりの女性事務員が大嫌いでイライラしてしまいます。 部署で女性はその人と自分のみです。最初は年も近い女性が入って来て仕事も早くて喜んでましたが、徐々にサボり始め四六時中喫煙のため長時間席を外すのでイライラしてきました。 サボりだした頃から仕事は適当、職場の振る舞いではなく完全に遊びに来てる感じです。でもコミュニケーション力は抜群なのでみんなに好かれてます。 これまた腹立つのが、私の言う事は一切聞きません。その場は「はい」と言っても口だけでやりません。注意しようものなら激切れし、速攻で喫煙仲間に文句言いに行くため居なくなります。 必要最小限の事以外はやらず、残りの時間は全てサボりに充てています。事務員なのにほとんど事務所にいません。この状況でも誰も問題に思ってません。 上司も喫煙者で、ふざけ話も好きで事務員と仲が良く全く注意されません。みんなその事務員はよくやってくれてると褒めています。 それで不満を持ってる私に、事務員が「この会社緩すぎる」と言ってきたので、わざとやってるんだと分かり余計許せなくなりました。 仕事をしない人がいる一方、私は仕事をポンポン投げられ「何で私ばっかり」という思いが日々強くなっています。この人を容認してる部署のみんなが許せなくて、特に上司には失望し、今は雑談をする気にもなれずシャッターをおろして私だけ浮いてる感じです。 気にしないよう楽に考えようと努めてもどうしても腹が立ち、ツライからもうこの負の感情を無くして平穏に過ごしたいです。どうすればいいでしょうか。長くなってすみません。誰にも言えなくて。

有り難し有り難し 63
回答数回答 2
2023/12/01

上司への対応がきつくなってしまう

最近転勤になったのですが転職先の職場の上司に対して苛ついてしまいます。 転勤する前から上司の良くない噂を聞いており、転勤してからも元々いたパートさんから上司の問題行動について注意喚起をされました。   最初は人から聞いた話なので話半分で聞いていましたが、 現状を見て事実無根ではないのが分かりました。 上司は人柄は優しい方で、仕事が出来ない訳ではないです。 ただ、天然で細かなミスが多いです。 本人曰くあまりやる気ないそうです。 私も粗忽者なので細かなミスは多々あります。 出来たらお互い様だと思いたいです。 お互いフォロー出来たらいいとは思うのですが、 相手の失態がミスなのか、それともやる気のなさ故に仕事を投げてきているのか分からず、イライラしてしまい、最近は後者ではないかと穿ってしまいます。 未処理の書類が1束分残っていたことがあり、その日は上司が休みだった為、代わりに私が纏めました。 不服に思いつつ、ミスはお互い様か、と思っていたのですが、 翌日上司から 「昨日の書類、ちゃんと処理しといてくれた?」 と言われ、苛ついてしまいました。 「忘れてごめん」と言われたので、仕方ない、と思ったのですが、 後日また同じことをされ、不満が再燃しました。 職場は仲良くする場所ではないのは承知の上ですが、来訪されたお客様が空気の悪さを感じるようなことは避けたいですし、 まだきたばかりで連携も取れてないのに、意志疎通が困難になるのも避けたいです。  また、上司からの指摘にもお前が言うなという気持ちが出てきて素直に受け取りにくいです。 とりあえず感情の落としどころを見つけたいのですが、 職場で感情を出してしまった自己嫌悪と 上司を受け入れたいという思いと ムカつくという気持ちがごちゃごちゃしていて うまく見つけれません。 どんどん心が意地悪になっていて辛いです。 考え方を教えてください。

有り難し有り難し 0
回答数回答 1
2022/02/06

人間関係にイライラ

ひさしぶりに ご相談させていただきます。 同じ部署で働く同僚(女性)についてです。 彼女とは同年代で最初から仲が悪かったわけではなかったのですが あることをキッカケに彼女のことが嫌いになってしまいました。 わたしは1度相手を嫌ってしまうと すべてが許せなくなってしまうのですが 最近は声が聞こえてくるだけで震えるほどイライラしてしまうようになりました。 家に帰っても休みの日でも思い出してはイライラしてしまいます。 その時間はとてもムダでプライベートも楽しくなくなってしまっているので 心穏やかに過ごしたいと思ってはいるのですが 彼女の顔を見るだけでイライラしてしまい穏やかな気持ちで仕事をすることができません。 イライラした気持ちで仕事をしていると冷静に考えることができなくなり 新人でもなかなかしないようなミスをしてしまったり わたしよりも数年後に入社した子が上司より出世の話をされたことに更にイライラし 仕事のやる気もすべてなくなってしまいました。 わたしはそのことを彼女のせいにして すべてうまくいかないのは彼女のせいだと 先日怒鳴ってしまいました。 わたしが彼女を嫌っていることも本人は知っており(怒鳴ってしまったこともありますが) 涙目で謝られたこともあります。 それでも彼女を許すことができず 毎日イライラしては彼女が悪い彼女のせいだと 責め続けてしまいます。 お互いに仕事を辞めない限りこの先何年もこのような日々が続くのかと思うと 心も疲れてきますし思い出してはイライラしてしまうので最近不眠気味にもなってきています。 どうしたらイライラせずに穏やかな日々を過ごすことができるでしょうか? よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

ハラスメントまがいの上司を許せない

直属の上司との関係に悩んでいます。 業務に必要な情報を全く共有してくれず、これはハラスメントなのではないかと感じることが多くあります。 しかも現在在籍している部署が人事部なので、実質その直属の上司が人事の責任者ということになります。 上司としてのスキルや人間性にかなり疑問を持っています。 例えば、こちらが報告や相談を行う時の上司の応対の仕方が、『頷かない』『相槌をしない』『返事をしない』という態度をされるので、非常にコミュニケーションを取りづらい人だなあ・・・と、この上司と仕事をするようになった時からずっと感じていました。 (私は中途入社3年目で、上司は社歴20数年の生え抜きです) 私も部下の立場として、まず自分に至らないところはなかったか省みて、自分から積極的にコミュニケーションを取ろうと歩み寄る努力をしました。 しかし、隣のデスクにいるにも関わらす、声かけも何もなく、その上司はすべてメールで業務の指示を投げてきます。文面中に私の人格を否定するような内容のメールを受け取ったことも何度もありました。 「対面ではなく、メールだとこちらも感情的になり、あらぬ誤解をしてしまうので、このような内容のものはメールではなく対面で行ってください。お願いします・・・」と、直接上司に言葉を選んで伝えたりもしましたし、さらに上の上司にも相談するなどして、三者での面談を交わしたこともありました。 しかし、こうして取り付けた約束もあっけなく破られたり、依然として業務の指示なども曖昧であったり、必要な情報も共有してくれないなどの状態が続き、完全に私の中で上司に対する信頼関係は破たんしてしまいました。 今はその上司の顔を見るだけでも吐き気がするほど嫌悪感がありますし、仕事に対する情熱も薄れてきました。 仕事の内容自体はとても好きで、初めてやりがいを感じた業務内容だったので、その分怒りや憎しみが湧いてきます。 今までは、そうした負のエネルギーも、業務の効率化や情報の共有化ができるようにと、様々な提案をしたり仕組みづくりなどに傾けられていましたが、毎日イライラしながら仕事をすることにも最近はとても疲れてきました。 どこに行っても人間関係で悩むことは、これまでの自分自身の経験からも分かっていることですが、それでも、もうこの会社に見切りをつけようかどうしようか悩んでいます。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1
2023/12/20

イライラして涙が止まらない

こんばんは。また相談に来てしまいました。お許しください。 仕事でいっぱいいっぱいですが、任されることが多かったりリーダーにされることが多く誇りに思う反面で限界を感じて危ないと思ったので吐き出させてください。 処理ミスのリカバリーでミスした工程の後続の工程を担当していて、ミスした処理の他に後続工程でも確認を増やすように言われましたが、言っていることはわかるもののこちらの工程でのミスでないこともあり業務量が増えるだけというのは受け入れられないと上司にたてついてしまいました。後悔するどころか言ってやってせいせいしたと思ってしまうくらい憤怒で感情が昂っています。 業務量が多いのもありますが、同じ担当業務の人が休みの多い人だったり、メンタル的に無理をさせられない人だったり、コミュニケーションを取るのが苦手な人だったり、色々な理由がある人や組み合わせが難しい人と組むことが多く気を遣います。配慮が必要な人が多いため、進捗管理の確認もこちらから確認しなければわからないし終わらなかったり忘れていたものを報告してもらえないことがあるのでその分を残業でこなしていますが、どんどん負荷がかかっています。 ここで相談することではないかもしれないですが、相談できる人がいなくて悲しくて涙が止まりません。 毎日イライラしてしまい、最近は意見することが増えて上司にもまたか、と思われているだろうなと感じます。周りが楽しそうに話しながら仕事している間に、誰もやりたくない負担の重たい業務をやって特に報われることもないし自分でしたミスはまだしも他の人がしたミスのリカバリー対応も結局私がやる。 異動希望を出しても叶わず部署内の仕事も配属されてから同じこととプラスアルファで増えています。今担当内で一番若手で、この部署はまだ3年目で周りよりも決して長くないのにトラブル時にどうすればいいかなどの相談や内容が把握できない電話などとりあえず私のところに回ってきてつらいです。どうして10も15も年上の人たちが自分で考えて行動できないのか、人任せにするのかわかりません。上司に相談しても何が変わることもありません。 常に怒りの感情でいっぱいで帰り道や夜は涙が出ます。いつまでこれが続いてどうしたら終わりますか。助けて欲しいです。怒りが変な矛先に向いたりしないか自分でも怖いです。明日休みたいです。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

いつもイライラしている同僚について

いつもイライラしている同僚がいます。この方をAさんとします。あることないことを逐一私に報告してくるので最近私は疲れてきました。私より少し年上で同じ業務をしており、管理者になるための修行中です。 私には優しくしてくれ、普通の会話をしている分には良いのですが、朝から晩まで休憩中でさえも人の悪口を私に言っては一人でイライラしています。イライラが表れるので雰囲気はあまりよろしくないときもあります。 あまり仕事ができない人のミスを他の人に言ったり、ミスをしたらこれでもかというくらい私に言ってくるのです。改善事項があるのなら本人に言えばいいと思うのですがあまり言いません。他の人が同じミスをしても言わないのはイジメに当たるのでは?と思いました。上司の悪口をチームの前で言ったときもあります。 勝手に疑惑を持ち真実に変えようと他の人に言い回っていたときはドン引きしました。人を好き嫌いでハッキリ分けるので仕事しにくいのです。 Aさんは以前、人間関係に悩み、前のチームを離れ心を病んだ経験があるときいたので誰も強く言えません。 仕事は真面目で繊細な心の持ち主で、自分と合わない人がいたとき、意見をはじかれたときは物すごい剣幕です。 Aさんと距離を置きたいのですが向こうがペアだからと思っているので正直困ります。私は誰の派閥にも入ってないし中立な立場で仕事したいので。 この先一緒に仕事したくないと思ってしまいますし、何より昇給して管理者になったときが困ります。この方の普段の様子を上の人に伝えたくても告げ口になってしまうし、昇給のチャンスを潰しかねません。私だけあがったら恐らくAさんは居づらくなります。 最近はこのチームの人間関係が嫌だから転勤したいと口にしています。どこに行ってもあなたの性格じゃ無理だと思いますが… 自分が正しいと思ってるのか他のチームの人にも現状を伝え、私達のチームの人のネガティブキャンペーンを速攻やめていただきたい! そして同じ考えの仲間だと思ってほしくないです。 悪口が止まらない限り隣の席になるのも嫌です。上司は体調も悪いし職場に相談できる人はいません。 悪口が始まれば目を合わせずに聞き流していますが私の心は疲れています。 人のイライラがこんなに負担になるとは… ご助言ください。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1
2021/07/12

不機嫌な上司の受け流し方

今の会社に中途採用され4年目 26歳になります。 中小企業(同族経営)で、私は経理事務をしています。 入社当初から直属の上司(社長身内)との反りが合いません。 仕事ができる・できないの以前に人として呆れることばかりです。 その上司の機嫌が悪い時は 周りに聞こえるほどの独り言(キレてる)・ため息 舌打ち・書類をバーンと置く  等 逆に機嫌がいい時は 他の人の会話にいきなり入ってきて饒舌に話したり ダジャレを言ってきたりします。 上司は機嫌がいいか悪いかしかないので普通の時が無いように見えます。 話しかける度の舌打ち・ため息が 本当に本当にストレスで、 もともと短気な私はすぐにイライラしてしまいます。 入社当初からとられる態度が辛かったため 社長に相談したりもしました。 でも、改善されるのは一時だけ。 その上司はきっと そういう本質の方なんだと思います。 もう直らないと思います。 ならば私の受け止め方を変えるしかない、とも考えたけれど 私も本質は短気なので、それはイコール我慢することとわかりました。 転職することが一番の解決策だとはわかっていますが どこに転職しようと上司のような人はいると思うし 今後の自分の受け流し方についてご教授お願いいたします。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2

努力しない人にイライラ

職場の同じ部署の方にイライラします。 部署内では私とその方と主に二人でまわしています。 その方から意欲や向上心を感じられず、私ばかり負担になってる気がして毎日ストレスです。 例えば、 ・分からないことを大して調べもせずすぐに聞く ・まぁいいか。で仕事を中途半端に完結させその後処理は私が行う ・複雑な案件に直面したら仕事をすぐ他人になげる ・疑問を解決しようとしない、聞こうともしない など。当初は指摘をしていましたが正直もう諦めてます。 そのストレスで有給を取り2日ほど休みましたが、休み明けには、不在にしてた間におきた案件をどうしたらいいですか?と質問の嵐です。確認が必要ならまだしも調べれば解決できる内容です。 おもてに出して言うことではありませんが、私自身は、わからないことは勉強するし、疑問はそのままにしないし、まずは自分自身で考えて行動していると自負してます。 きっと私自身誰かに認められたいのかな、、相手と自分のペースが違うのかな、など自分に矢印を向けて考えることもありますが最終的にはイライラしてます。 相手を変えることは難しいと思います。 もちろん自分自身にもマイナス面はあり、相手の 全てが否であるとは思いませんが、私自身20代半ばで 考え方は未熟です。 この先自分がステップアップしていくためにも 相手ではなく自分自身の気持ちの持ち方、心構えなどの助言をしていただきたいです。

有り難し有り難し 29
回答数回答 2

仕事ができません

仕事ができず、毎日会社で怒られる日々を送っています。最近では仕事を与えられず、職場でいじめを受けています。 いじめを受ける原因は、私にあると思います。上司や先輩から言われた事を実直にできない、やる気が無いからです。私が相手をイライラさせ、怒らせているんだと思います。 しかし、簡単な事でも何度説明を受けても、外国語を聞くように理解できず、メモを取っても、ブロークンな内容になってしまいます。また過去に注意を受けた事に、何度注意しても同じミスをしてしまいます。 上司からは「自分の身の振り方を考えろ」と何度も言われています。遠回しに「早く辞めてほしい」という意味だと思います。両親に相談したら「今の職場で頑張れ」と言われました。しかし、どう頑張ればいいのか、私には何ができるのか、分かりません。少しでも仕事ができるように、資格の勉強を始めましたが、私自身が変わらない限り、無駄だと思います。 心療内科でADHDを疑われたり、最近はストレスで顎関節症になりました。毎日生きるのが辛いです。 どうすれば他人と上手くコミュニケーションが取れますか。どうすれば私は自信を取り戻す事ができますか。 こんな甘すぎる私に、お叱りやアドバイスが頂けたら、幸いです。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1
2021/04/07

上司からの人格否定

変わらなかったら責められなきゃいけないですか? 前の会社で人見知りな性格を上司から注意されました。 同僚などともっとコミュニケーションを取るように言われて、私さんは冷たくて話し掛けづらい、あなたは損してる、社長にも好かれなきゃ給料も上がらない、自分がどう見られてるか考えたことない?、このまま変われなかったら後輩を上の役職にするから覚悟しておいて、電話が棒読み、などと毎日言われてかなり精神的に追い詰められました。 会社でコミュニケーションを取ろうとするものの、もともとお喋りな性格ではないので変な空気になったり空回りすることも多かったです。 自分では精一杯やってると説明したのですが全然できてないと言われ、精神的に追い詰められて辛いと相談したところ、辛いとか言ってないで最低限の仕事はしてくださいと言われました。 上司のアドバイスに反論したのが気に入らなかったのが、それ以来話し掛けると嫌そうな顔をされたり質問に対して厳しい口調で返事するようになりました。 5年も勤めていて基本的なことができてないと急に言われるようになってすごくショックを受けました。 仕事はきちんとこなしていたのに納得できません。 自分はこういう人間ですと分かってもらおうと説明しても上司はイライラするばかりで、雑談で自分のプライベートを話したところ、自分の生き方を否定されたり、付き合ってる彼氏のことまで侮辱されて、最終的にはいじめのような状況になりました。 その会社は結局辞めたのですが、辞める前に上司から結局変わらなかったよね?などと責められました。そのことがずっと頭に残っていて、思い出すと苦しくなります。 なぜ私はそこまで責められなきゃいけないんだろうと納得できない気持ちでモヤモヤします。 努力してもできないことや苦手なことってそんなに責められなきゃいけないんでしょうか? 仕事上の注意であれば何でも上司の言う通りに出来なければ、その会社にもう居場所は無くなるんでしょうか? 上司はどうしてそこまで私のことを責めたんでしょうか? 相手の気持ちを無視して無理矢理変えようとするこの上司の指導の仕方は間違ってるんじゃないでしょうか?

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

常にイライラしてるパートさんについて

わたしはホテルの調理場にアルバイトとして勤めているのですが、月に何度か別の部署にヘルプに行きます。 その部署に常駐してるのはパートのおばさん2人なのですが、その内の1人がとても苦手です。 タイトル通り、常にイライラしており、出勤時挨拶しても返してくれません。 無視くらいならいいのですが、仕事に関しては口うるさく常に怒られます。 わたしが何か作業をする度に粗探しをしています。 上司には「マニュアルはあるものの、細かいやり方は人それぞれあるから、最終的にちゃんとお客様に料理を提供できればいい」と言われてるのですが、そのパートさんは自分のやり方でないと納得しません。 なのでパートさんにやり方を合わせてるのですが、それでも何かしら粗探しをし、少しでも気に食わないと「雑なんだよ!」など言うだけで、具体的に何がダメなのか注意してくれません。 そのパートさんの悪い評判は上司にも届いてるので、直属の上司には「気にしなくていいからね」と言っていただいてるのですが、たまに行くヘルプでさえ億劫です。 そのパートさんは幾度となく新人さんをやめさせています。原因はやはり常にイライラし、理不尽なことを言うのが理由です。 今までいじめてた人がやめてしまったためか、イライラの矛先がここ最近わたしに向いてるような気がしてなりません。 本来の部署での仕事は楽しいのですが、ヘルプだけが本当に嫌なのです。 上司に相談したいのですか、どう切り出せばいいかわかりません。 人がいないため、パートさんの言動を把握しつつもやめさせられないことで上司も頭を抱えています。 パートさんとの付き合い方、ヘルプに行く時の心構えを教えていただけたら幸いです。 よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

上司の指導にいちいち傷ついてしまう

お世話になります。 社会人6年目の女性です。 先月から新しく上司になった女性の方との関係に悩んでいます。 その上司はどんな方かと言うと、 1、仕事がデキる 2、単刀直入に話す 3、仕事の指導が細かく、厳しい 4、仕事以外は優しい ……という、優秀な方です。 でも私にとっては上記の2、の部分に慣れず、ストレスを溜め続けています。 はっきりズバズバ話すタイプで、人によっては「話が早い、わかりやすい」と彼女を評価するでしょう。 ですが私にとってはとにかく言い方が怖くて怖くて、まるで責められているように感じてしまいます。 例えば、私が業務の改善点をメールで提案したところ、「結論は?」という4文字の返信だけが返ってきました。 返信を読んで私は「冷たい文章だ。上司は怒っているのでは?私なりに丁寧に説明を入れたつもりだったけど、長すぎて読む気が無いのかもしれない、どうしようどうしよう、メール送らなければよかっただろうか」と色々なことを考え、焦り、胃が痛くなります。 そのあとどうにか「きっと長くて伝わりづらい文章だったんだ。最後に結論を1行書けば良いだけなんだ、それだけだから大丈夫、大丈夫」と自分に言い聞かせて返信を返しました。 ですがこのときに感じたストレス、胃の痛みは取れないまま、業務の続きに入ります。 そしたらまた上司から、「この資料に書いてあること、どういう意味?話の飛躍が大きく分かりづらいです。読み手のことを考えて」というような指示が来て、また「ヒエッ……!」とパニックになり、落ち込むことが積み重なっています。 上司からしたら、簡潔に指示を出しているだけで悪気はないのかもしれません。 受け手の私が繊細すぎる、弱すぎることが原因のように思います。 今では上司の存在に怯えながら働いています。「また何か言われるのではないか」と怖くて、休日も仕事が怖くて涙が出てきます。自信もなくなりました。 指導内容は理不尽ではないので、この上司の下で踏ん張れば私は成長できると思います。でも今のまま上司の言葉を不健全に受け止めていては心が壊れてしまう(現に折れかけている)と不安でいっぱいです。 正直、もう逃げたいです。でも私自身を変えなければ、例えこの上司と離れても別の人とまた同じ問題を抱えるのではと心配しています。逃げるべきか、踏ん張るべきか悩みます。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2

上司への怒りが爆発しています。

20代女性、秘書をしています。 40代の上司が無駄で意味不明なことばかり言ってくるので耐えられず、ご相談に上がりました。 「無駄で意味不明なこと」というのは、具体的にはこのようなことです。 上司の不在時はメールで伝言をするようにとの指示なのですが、そのことに関して、必ず「初めて聞いたかのように」確認してきます。 メール「~の件、コピーしておきました」 (帰社後) 上司「コピーした?」 私「はい、しました」 メール「A様が打ち合わせを30分遅らせてほしいと電話があったので、スケジュールを調整しておきました」 (帰社後) 上司「A様が30分遅らせてほしいって電話してきた?」 私「はい」 メール「○○の集金が来たので支払っておきました」 (帰社後) 上司「集金、払った?」 私「はい払いました」 ずっとこの調子です。 このことについて自分なりに理由をいろいろ考えてみました。 以下、箇条書きにします。 ・メールを読んでいない? →「メールを送ったつもりなのですが、届かなかったでしょうか?」と聞いたら「いや、読んだけど?」と言われました。 ・メールで伝言をされたくない? →試しに全て口頭で伝言したら「メールで送ってくれ」と言われました。 ・メールの伝言だけでなく、口頭での報告もしてほしい? →実際にやってみたら「メール読んでるからいちいち言わなくていい」と言われました。 あまりに腹が立つので「お問い合わせのことは全てメールに書いたつもりですが」と言ったら、「そうじゃなくて、僕はメールに書いていない部分の○○について聞いてるんだ!」と逆ギレされました。そのことが話題に出たのは初めてだったので、話をすり替えたのだと分かりました。 もうどうしていいか分かりません。 だって、こちらとしてはもうこれ以上改善のしようがないのです。 それなのに毎日毎日同じようなことばかり確認されて、イライラを通り越して怒りに変わっています。 友人に相談したら、「あなたが可愛いからなんとかして話しかけたくて、でも話題が見つからないから、どうでもいいことばかり聞いてくるんじゃない?」と言われました。 だとしても納得できません。 怒りに任せた相談で申し訳ありません。 でもそのこと以外は完璧な職場なのです。 私はどう考えればよろしいでしょうか? お坊様の知恵をお貸しください。

有り難し有り難し 26
回答数回答 2

素行の悪い上司の接し方について

いつもありがとうございます。 私はこの4月に新しい部署へ異動になり、素行が悪く好き嫌いが激しいと定評のある女の上司(過去に休職者や退職者が出るほど)に変わりました。 前任者から引き継ぎが全くなく、他の職員へ聞いても的外れな助言しかもらえない中で手探りで業務をしています。 そんな中、女上司が私の会話に対して「は?」としか言わなくなりました。 完璧主義で、常に誰かにイライラしているようで、私が特に失敗をしていなくてもイライラした態度を取り、他の職員には全くそのような態度を取らず、私に対し露骨な態度ばかりです。 私を道具だと思っているのか、部屋の模様替えをするから大荷物を一人で整理してとさえ言われる始末です。 女上司の態度やその発言に傷ついてしまい、顔色を伺いすぎて報告や質問をするにも支障が出る形になってきたのでどうしたものかと悩んでいます。 仕事中は笑顔で装っていますが、いつストレスが身体に出てしまってもおかしくない状態で、正直どうすべきか焦っています。 また、理不尽な仕事や手探りの業務は、その状況を察した他の職員がいつでも手伝うからと言ってくれ解決できそうです。異動を希望することもできますが、異動先にも同じような女上司ばかりで休職している人や退職している人がいるのが現状です。ちなみに、女上司の上の人にはまだ相談できていません。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

仕事がつらい

 仕事に行こうと思うと、涙が出ます。朝食の味がわからないので取り敢えず流し込んで、出社しています。  もともと寝付きが悪く、睡眠が苦痛でしたが、今はお酒を飲んでそのまま2〜3時間居眠りして起きたら、布団の中でも朝まで眠れません。   お酒は元々弱いので普段は飲みませんが、仕事から帰ったあとのイライラを抑えるために、夕飯を作りながら飲み始めるようになりました。 ビールや酎ハイなら350ml一本、ワインならコップ一杯程度です。    昼間は眠いような、集中力をかいた状態ですが、ウトウトすることはありません。  福祉施設で看護師をしているのですが、現在1日にする仕事の上に、臨時で相談業務などが入り、多いときにはそれが3時間以上に及びます。 通常業務に支障が出るようになり、残業してもすぐに対応しなければならないことがあと送りになっていて、キャパオーバーな状態です。 このところ、連日精神疾患の方の相談業務が続き、話に終わりがなく、怒鳴られることもあり、本当に疲弊しています。 内容によっては私である必要はなく、精神保健福祉士に変わってもらえないか上司に相談しましたが、出来ないとのことでした。 相談業務自体に制限をかけてくれることになりましたが、職員を通さずに来る方については自分で断るようにといわれました。 不定愁訴は体調不良の訴えがほとんどですので、仕事の量が減るかはかなり疑問です。   看護師は私一人で、他の職員とは業務上の連絡位の会話です。 医務室は他の職場と離れており、そこに一人でいるので、人の相談事を受けるばかりで、気分転換になるような会話や愚痴を言い合う相手もいません。 また、相談や処置の記録はしていますが、各職員がそれぞれに仕事を依頼するので、私の仕事の全体像を把握している人もいないことがわかりました。 今の私には、精神疾患の方の相談を受ける余裕はなく、答えの出ない相談に苛つき、涙が出て来そうになります。 「貴方に怒っているのではない。」と言われながら怒鳴られ、限界です。 精神科の受診は、初診は受けていないところが多く、やっと取れた予約は12月下旬でした。 上司には、いないと困ると言われますが、どうしたらいいでしょうか。

有り難し有り難し 106
回答数回答 3

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ