先日こちらで既婚者同士でキスしてしまったことを相談させていただいた者です。 今はもう関係を断ち切り、相手から離れることはできているのですが、何をしていても常に不安が頭から離れません… というのも、お互いの生活圏が近く相手は顔も広いため、何らかの形でこのことが漏れてしまうのではないかと… 相手にとってもデメリットしかないので、私の知り合いなどに直接言いふらすことはしないと思いますが… 不倫や浮気をする男性は、お酒の席などでそれを武勇伝のように友人知人に語る、というような話を聞いたことがあるので… もし相手男性の身近に私の知り合いがいたら… もし子どものお友だちの親御さんと知り合いだったら… もしご近所の知り合いと繋がっていたら… 今もうすでに私の知らないところでママ友に噂されていて、子どもの友達関係にヒビが入ってしまったらどうしよう… 私の最低な行いにより、子どもを傷つけてしまうことになったら… と思うと、本当に胸が苦しくなります…。 本当に、最低な母親です… もし…もし…と、 そんなことばかりがぐるぐるとずっと頭の中を巡っています。 ママ友のちょっとした言動がきになり、ビクビクする毎日です… もしもそんなこと(ママ友やご近所さんに知られるようなこと)がらあったら、私は主人に全てを自白すべきでしょうか…それとも全力で否定すべきでしょうか… (証拠は一切ありません) まだ起きてもいないことを考えていてもどうしようもないのですが、もしもそんなことがあったら、私はどうすべきなのでしょうか。 罪悪感の上に不安な気持ちも重なって、頭の中がぐちゃぐちゃです…
私の父親は、私が小さい頃から「しつけ」として、顔や体を叩いたりしていました。妹と喧嘩して妹が悪くても、どうしても泣かせてしまうのは姉の私だったため、悪いふうにされてしまい「しつけ」という名の暴力を受けてきました。どんなに辛くても守ろうとしない母親に対し、当時から「なんで守ってくれないの?」と、感じていました。 そして、母親は私が小学生の頃から不倫をし始めました。父親が出張で帰宅してこない時には、私の家に来て、母親と一緒にお風呂に入り、母親のパジャマを借りて着て同じベットで寝ていました。私も妹も不倫相手と仲良くしていました。父親に比べて優しくて、色んなものを買ってくれて、まだ小学校低学年だった私はこの人がお父さんにだったらいいのにな、と思っていました。でも、知識がだんだんとついてくる高学年になると、母親のしている事は不倫であることを知り、偶然見てしまった母親のスマホにはラブホテルを探してる検索履歴がありました。「母親」というより「女」となっていて、気持ち悪いと感じるようになりました。母親の愛嬢が子供よりもその不倫相手にしかないように思えました。しかも、不倫相手にも妻と子供がいたのに(母から聞いていた)、離婚してしまったと言います。罪悪感はないのか?疑問に思います。現在は不倫はしていないそうですが、母親は帰りが遅い日があるので、もう信用していません。 父親が母親の不倫に気づき始めた頃から、父親が物に当たるようになりました。DVも続いていました。今は父親とは別居しており、DVの恐怖はなくなりました。 しかし、私は妹や母親とは性格や意見がよく合わず、ストレスが溜まると父親と同じように物にあたって妹や母親の物を壊したり、妹に蹴ったり、叩いたりしてしまいます。そんなことは絶対だめ、してはいけないとわかってても、とめられません。妹が大っ嫌いで本気で殺してやりたいとも思ってしまいます。そんな自分が怖くて、嫌いで仕方ありません。自殺しようかとも考えます。こんな自分になってしまったのは家庭環境のせいだと言い訳してしまう自分もいます。でも、妹はこんな私のようになっていない。そのため、自己嫌悪に駆られる日々です。 どうしたら、私は自分自身を抑制できるのでしょうか。どうしたら自己嫌悪にならず自分を好きになれるでしょうか。 長々と読みずらい文章で申し訳ありません。 御返事お待ちしております。
知人に不倫を告白され、正直かなり引いてしまいました。 彼女はできちゃった婚だったそうです。その後もう一人子どもができ、子どもはふたりです。 旦那とは日頃から言葉を選ばないケンカを派手にしてしまうそうで、癒しを求めてその不倫相手(バツ1、子ども1人)と関係をもったそうです。 彼女は旦那と離婚して不倫相手と再婚したいそうですが、私が信じられないのは自分の子どもふたりの親権を旦那に渡そうとしているようなのです。 彼女はしっかりした資格を持ち定職についていて年齢の割に収入も多く実家のご家族とも同居しており十分に養育していけるような状態ですが子どもがふたりもいたら再婚に不利になる。と言うのです。 いくら結婚しても出産しても女性でいたい。と言ってもふたりの子をもつ母親なのに言っていることやっていることが、ただの雌で腹がたちます。 彼女のことはどうでもいいですが、ふたりの子ども達を思うとどうにか不倫をやめさせるか離婚してもせめて親権は母親が持つように忠告がしたいです。 子ども達は父親より母親が大好きなのです。とても可哀想でみていられません。 どう言えば本能のままに生きようとしている彼女に理性的になるような言葉がかけられるでしょうか。
結婚10年目三人姉妹がおります。今年の初めに旦那が同じ保育園の3人子持ちのシングルマザーと不倫しているのがわかりました。その日のうちに別れさせ再構築を選びました。夫は結婚してすぐ転勤になり人間関係のストレスで強迫性障害になり毎月病院に行き毎日服用していました働けなくなったり浮き沈みが激しい夫を支えるために産後2ヶ月で復帰したり体調を1番に考えてきたつもりでした。恩着せがましいですが支えてきたからこの人だけは裏切らないと思っていました。 原因は4ヶ月のレスです。夜中に夫から起こされましたが気付かなかったり眠くて拒否したりでした。やれそうなのがいたから不倫した。遊びなのがわからないの?遊びなのがわからないならこれ以上弁解出来ないと。私は怒り苦しみ夫を罵倒し女に対しても直接罵倒しました。ひどかったと思います。半年経っても気持ちに波があり責めたり頑張ろうねと言ったりこの人は簡単に家族を裏切れる人なんだと信用できなくて苦しかったです。やっぱり離婚しかないとラインすると仕事から帰る時間になっても帰ってこなくて病気の事もあり警察に探してもらい公園の駐車場で一酸化炭素中毒で自殺行為をしていました。未遂に終わり私もここですべてを許してあげれば良かったのに、もう苦しめないと思ったのにやっぱり自分の心が痛くて苦しくて。それから半年して罵倒することはなくなりましたが気分が沈んだりラインのやり取りを見てしまったのでフラッシュバックしたりしました。自殺する日朝から落ちてしまいなんで不倫したの?欲求不満だけなら夜嘘ついて不倫相手と会うより家事手伝って寝かしつけして夫婦の時間を取ろうとか考えなかったの?もう少しで不倫が始まる時期だよね?信用できなくて辛い、憎い、保育園同じだったしなんでそんなこと出来るの?女にもあなたにも死んでほしいくらい憎い。発覚してから心から笑える日がない。離婚してほしいのを我慢してるときがあると、言いました。その日ぼーっと思い詰めた様子でした。買い物に行ってくるねと明るい様子になって言ってきたので行かせたら帰って来なくて捜索願を出しました。山奥で一酸化炭素中毒で自殺していました。遺書に俺は幸せでした。本当にごめんなさい〇〇(私の名前)ただただ愛してるよ。と書いてありました。夫を私が追い込み殺してしまいました。私も愛していたのに。後悔しかありません。どう償えばいいでしょうか?
20代の頃、たくさん後悔することをしてきてしまいました。過去を消し去りたいと強く思っています。 その中でも大きな後悔は不倫してしまったことです。別れなければ…と思っていた最中に、相手が奥さまに話をしてしまいました。私は罪悪感に苛まれ、すぐ相手との連絡をたち、会社も辞め姿を消しました。それから4年以上経ちます。今でも後悔の念に苛まれます。本当に申し訳ないことをしてしまったと…今でも何か言われてしまうのでは…と怯えています。ごめんなさい(今後何かされることはあるのでしょうか…?)とにかく決して同じ過ちは犯さないと心に決め、生活してきました。 その後、何人かとお付き合いしました。 とても優しい親友のような彼が私をたくさん助けてくれたのですが、私はその方の大切さに気付かず、最終的に別の方と結婚しました。子宝にも恵まれました。しかし、そのお相手が大変薄情で、夜遊び、生活費を入れてくれないといった行動をするようになりました。子供のためを思っても一緒にいてはいけないのではないか…と悩み、両親に打ち明けました。両親は大変ショックを受けているものの、帰ってきなさいといってくれています。 とても大事に育ててきてくれた両親に本当に申し訳ない気持ちと子供にも大変申し訳ない気持ちと… 私は罪を犯してしまった、身から出た錆…自業自得、ということは分かっていても辛い気持ちになります。 許される罪はないのでしょうか。 どのような気持ちで日々過ごしていくのが良いでしょうか。 少なくとも両親と子供には恩返しをしていきたいのです。それは私が前を向いて幸せになることだと思うのです。。 お言葉頂けますと幸いです。
今年の6月に夫の不倫が発覚しました。 相手も既婚者で、今年の4月にその女性が交通事故を起こし、夫が助けた事により連絡を取るようになったようです。 それからすぐに家族ぐるみで付き合うようになったのですが、相手の旦那さんが怪しんで女性を問い詰めたところ自白し、夫の事が好きだから離婚して欲しいと言ったそうです。 それから相手の旦那さんは夫を呼び出し、私は夫の口からその事実を知ることになりました。 そして、その女性が好きだしその人との人生の方が楽しく生きれるとハッキリ言われ離婚して欲しいと突然つげられたのです。 会ってる時は分かりませんでしたが、電話で相手を問いただしたところ、その女性は倫理観や常識がなく、友達の恋人を奪ったり複数人と関係を持つことにも抵抗がなく、家庭を壊すことも厭わないようです。 その女性いわく、こんなに欲しいと思った男は初めて。慰謝料払うからくださいと言われました。 2ヶ月後には結婚式も控えていて、親族にも夫の会社の方にも招待状を配り終えていてあと少しで式を挙げられるという時だったんです。 それまではそれなりに仲良くやってると思ってましたし、夫婦生活もありました。それなのに何故?という気持ちでいっぱいです。再構築の道も絶たれ目の前が真っ暗です。 もちろん私にも悪い所は沢山ありました。自分で幸せを作ろうとせず、夫に何かしてもらうことに必死だったような気がします。子供が産まれてからは子育てに追われイライラし、夫に対しても冷たく当たったりもしました。 今のままではいけないと思い、保育園探しに仕事探し、子育てを頑張っていますが、時々とてつもない寂しさと、不安に押しつぶされそうになります。 夫に慰謝料として生活費を入れて貰っているのですが、正直全然足りず苦しいです。いっそ母子家庭になってしまった方が色んな支援や給付金が貰えるのでずっと生活は楽になるのですが 周りの人は夫はいずれ目が覚めて後悔して子供のもとへ帰ってくるといいます。本当にそうなるのでしょうか? 離婚せずに自立し自分を磨いて待つべきか、さっさと離婚して夫の事は忘れるべきなのかどうしたらいいのかわかりません。 私と子供が幸せに生きるにはどんな心構えで生きていけばいいですか?教えてください。お願いします。
不倫相手との赤ちゃんを妊娠したかもしれません。 育てる自信がないです。 無排卵と診断され、自分はもう妊娠しないだろうと思っていました。 これからどうすればいいのでしょうか。。
以前の職場でしつこく言い寄られ不倫関係になった人がいました。当時夫から無視をされ、病気の犬を一日中1人で面倒をみて、かなりストレスがあり、つい肉体関係を持ってしまったのですが、相手から急に何の感情もないと言われ、情が移ってしまっていたのでショックと夫への罪悪感からしばらく私から関係を断ち切りました。向こうは体だけの関係を望んでいたので、私の周りをウロついていましたが、無視し続けていたのですが、意志の弱さからまた復縁してしまいました。 それでも都合のいい女の扱いで、悲しい気持ちもありましたが、家では家族や夫の為に尽くして来ました。 それでも相手から関係を終わらせたいと言われ、揉めにもめて終わらせました。あとで知った事なのですが、同様の手口で他の女性社員や一夜限りの関係の人、風俗遊びがかなりある人でした。夫とも老後の話をするなど関係も修復して来た頃、相手から性病を移された事が分かりました。治療薬を夫にも飲ませなくてはいけなく、仕方なく告白しました。 以前夫は職場の女性と不倫をし、私に離婚をしたいと言ってきました。当時私も同じ職場でとても苦しい思いをし20年経った今でもまだその気持ちがあるので、同じ思いをさせたくないと思っていました。それくらい夫を大事だと気付きました。 夫は怒りながらも、頑張って普通通りに接してくれる時と私の人格を無視する様な行動をしたり、一切私の目を見て話してくれなくなりました。自分が悪かったから仕方ないと我慢していましたが、最近はこれがずっと続くのか、と思うとやるせない気持ちになります。 また不倫相手も私は断ち切る為に退職もして、なかなか仕事も見つからない中、何事もなかったかのように過ごしていると思うと苛立ちも抑えられません。離婚歴があり、養育費や家のローンがあり、子どもにも面会できない寂しいなど言い、つい親身になってしまい気がつくと盗撮までされていて。本当に浅はかな自分で反省をしています。ですが、私は夫からも一度は裏切られ、不倫相手からも身体だけが目的で、誰からも愛されなく悲しい気持ちで消えてしまいたくなる時があります。そして、怒りの気持ち、また一日中目の見えない犬を介護して気持ちが沈む時、どのように心を整理したらいいのか、また人から愛されて、自信を持って生きていけるようになるのか、どうぞご助言をお願い致します。
前回は相談に回答していただき、ありがとうございました。 新たにモヤモヤを作ってしまい、ここで聞いてもらえたらと思い戻ってきました。 先日、9年ぶりに昔の知り合い(男性)と再会し、飲みに行きました。以後Aさんとします。 ただ、Aさんには来月結婚する相手がいます。 望んだ結婚ではなかったようですが。 そんなAさんと一晩共に過ごしてしまいました。 遊びである事は理解しているので、後悔はありません。 Aさんとは別れ際、お互いに落ち着いたらまた会おうと約束をしました。 自然と約束してしまいましたが、Aさんは結婚するのにそれはアウトですよね...。 私は以前、彼氏の浮気などでドロドロな状況になり心を病んで数年経ちました。 そういう事に対し、すごく嫌悪感を持っていたのに自分も同じようなことをしてる、又はしようとしているんです。 それでも、一緒に過ごした時間があまりにも楽しかったこと、そして他の人では得られない安心感、この2つを手放したくないと思ってしまうのです。 今はAさんと不倫しても良いとさえ思ってしまいます。女にだらしないので、自分が本命になりたいとかはないですが。 どんどん人の道から外れようとしてしまう自分が怖いです。 そんな時どのようにしたら良いのでしょうか?
30歳の男です。性癖に真剣に悩んでます。どうか御意見ください。 極度のMなんですが、堅い仕事をしています。本当は性器にピアスを開けたり傷だらけになるまで鞭で打たれたりしたいです。バイで同性に虐められるような経験もあります。 身嗜みや体系、言葉遣いに気を使っているし、容姿も人並み程度にはみられると自負しています。上司や友人から、年齢も結婚適齢期ということで、お見合いや紹介の話をよく受けます。 しかし、プライドや仕事に支障をきたすのを恐れて性癖を暴露できず、結婚しても幸せになれない、相手を幸せに出来ないのではないかという不安があります。 子供は欲しいし、幸せな家庭に憧れはあります。しかし、性癖を満たしたいという衝動もあります。両立の難しいジレンマに長年葛藤してきました。 三十路となり、そろそろどちらを選ぶか決めてしまいたいです。 誰かに相談したくても、職場や世間に知られれば今の職は辞して住居も移さなければなりません。なので誰にも話せていません。 どうか、御意見を下さい。 もしくは、どういった場所でこういう話を相談すればいいかなど教えて下さい。
学生時代からの親友との付き合いについて、悩んでいます。 彼女は美人でスタイルも良くて、話も面白く、みんなから一目置かれるような存在でした。どこにいても目立つ、そんな人が懐いてきてくれ、私自身、一緒にいることをとても誇らしく思っていました。 ただ、彼女は要領良く動くためなら、嘘を平気でつく人でした。男関係にもだらしなく、何人もの男の人を傷付けてきたと思います。酷いな、と思いつつも、私のことは大切にしてくれたので、ずっと仲良くしてきました。 数年前、私の結婚式に彼女を招待して、受付もお願いしたところ快く引き受けてくれ、当日会えるのを楽しみにしていました。ところが、ドタキャンされてしまいました。 理由を尋ねると、職場でダブル不倫をして、不倫相手の子を妊娠し、離婚・中絶したので出席するのが精神的にしんどい、ということでした。泣きながら電話してきたので責めるわけにもいかず、無理しないでいいよ、とその時は返事しましたが、急に他の人に受付をお願いしたり、周りに欠席の理由を言うわけにもいかず彼女のフォローをしたりして、純粋に式を楽しむことができませんでした。 先日、出産して子育てを楽しんでいたところ、SNSの子どもの写真を見た彼女からおめでとう、と連絡がありました。返事をしないでいると、式に出られなくてごめんね、と。ですが、それでも返事が出来ない自分がいます。 なぜ、直前まで大変なことになっていることを相談してくれなかったのか。また、彼女が小さな命を無責任に妊娠し、手放したことに対しても、すごくショックだったし、受け入れることができません。 私は人生に彼女がいなくても、幸せです。だけど、学生時代無邪気に笑い合って楽しかったことを思い出すと、あんなに仲良しだったのに…と寂しくなります。 謝るのに勇気がいることも勿論知っています。中絶する時も迷ったと思います。人の幸せを見たくないときがあるのもわかります。でも、前のように素敵な彼女として見ることが出来ず、元の関係に戻れる気はしません。 このまま平穏な暮らしを楽しむか、彼女ときちんと向き合うか。決めかねています。私は冷たいのでしょうか。どうしたらいいのかわかりません。
2年弱お付き合いしている15歳程離れた彼氏がいます。 1年前にプロポーズを受け結婚予定でしたが、出来なくなりました。 理由は、彼には500万以上の多額の借金があった事です。 私の親も、彼の親も結婚には勿論反対。 私は30歳になったのですが30までに結婚をして子供を産みたいという希望がありました。 彼には色々事情があり、バツイチなのですが結婚してた時に前妻と折り合い合わず、不倫をしそこで子供ができてしまった。そこでも彼と一緒にいるかかなり悩みました。ただ、去年彼は必ずその不倫相手だった人とは決着をつける、だからもう少しの辛抱だから終わったら、結婚しようと話していました。時間をかけて弁護士も挟んで決着はついたのですが養育費で借金をしたとのこと。 私は借金してる事も知らずで、貯金をはたいて全て支払ったと聞いていました。ですが、なかなか彼が婚姻届を出さない事に不審に思っていました。いつ出すの?と伝えてたら、今日出しに行く!となりました。彼は一人で届出を出してきたと言いました。私は、友達、親、会社にも結婚報告をしました。しかし、1週間後なかなか結婚受理届が届かないことを不審に思い彼に聞いたら本当は結婚していない。借金があることを言えなかった、借金があるから結婚できなかったと言われました。 そこで、両方の親に相談し、勿論うちの母は反対。お金にだらしない、借金してるやつと結婚なんか許さない。そんな嘘つくやつ本当に信じられない。たしかに嘘のスケールが大きすぎです。会社にも友達にも、。今も隠しながら生活をしています。その生活も辛いです。彼の親も借金を2.3年でもかけて返済をしてから結婚するならいいが今はダメ、その子の人生を(叶えたいこと、結婚をして子供が2.3人ほしいとか)考えた時にお前といることが幸せなのか?それともお前じゃない方が幸せなのかよく考えろと言われたとの事でした。うちの母も彼に私の事を大事に思うなら離れて下さいとお願いしたみたいです。 彼は私と一緒にいたい、だから一回実家に帰って1年後にまたプロポーズする、毎月の給料をあてて必死に完済できるように頑張ってくるとのことでした。 私の叶えたかった夢が叶わなかった。 私も盲目になってしまって、客観的に見れず、彼がしてることがもうよく分からないです。彼をまた待つべきなのか。それとも別れて別の道へ行くべきなのかアドバイス下さい。
初めまして。 よろしくお願いします。 40歳女性、結婚13年目になります。 子どもはいません。 前の職場で出会った人とダブル不倫関係になりました。彼には小学生、中学生のお子さんが3人います。 とても大好きでした。 お互い離婚して一緒になろうと話していました。 しかし2ヶ月前、彼の奥さんに関係がバレてしまい、奥さんから直接LINEが来ました。 「あなたのせいで私の家庭はめちゃくちゃです。主人は離婚すると言っているので慰謝料請求させていただきます」という内容でした。 私はいろいろ考え、彼のご家族を傷つけてしまってまで幸せになってはいけないと思い、彼のことは大好きでしたが別れる決断をしました。 最後に会った日、彼は「別れたくない。一緒になろう」と言いましたが、今までしていなかった新しい結婚指輪をしていました。 「奥さんに無理やり買わされた」と言っていましたが、彼ももう一度奥さんと向き合っていくのだと感じてしまいました。 自分の気持ちを押し殺してまで別れを選択してよかったのか、まだ彼の思いも断ち切れず引きずってしまっています。 自分の家族にも彼の家族にも本当に申し訳ないことをしてしまったと毎日罪悪感に苛まれてもいます。 主人ともしっかりまた向き合って日々の生活を大事にしたいと思います。 わたしの決断が間違いでなかったと前向きになれる言葉がほしいです。 よろしくお願いします。
私たちは結婚6年目の夫婦です。(夫40、私38) 中々子宝に恵まれず、3年前から不妊治療をスタートしました。 初めての体外受精で妊娠が判明したのですが、染色体異常のため中期中絶をしました。その翌年、不妊治療の結果第二子を授かるも、また別の染色体異常が発覚し中期中絶。 その翌年も不妊治療を続けるも、3人初期流産で亡くし、この3年間で5人子供を失いました。 メンタルも病み、誰とも連絡したりあったりできなくなり家にとじこもり、 主人とも話ができない状態にありました。 そんな中、今年3月に主人の不倫が発覚。職場の新卒の女の子と不貞関係にあることがわかりました。 とてもショックでその時は激高して離婚する、相手を訴えてやると家を出たのですが、やはり主人との生活が捨てられず家に戻りました。 自分がメンタル病んでいたのがいけなかったんだと、がんばって明るく振舞い過ごしていましたが、主人の心はすでに不倫相手にあるようで、一度冷静になって考えたい、一人になりたいというので、私が家をでる形で別居をしました。 その間も不貞行為を繰り返し、飼っている猫を一晩中放置し朝帰りなど見られたので、わずか2ヶ月ほどで家に戻りました。 そこからはお互い核心に触れず、普通に生活はしていましたが隠れて不倫関係を続けていました。 私も見て見ぬふりしていましたが、スキンシップも断られ、就業中に昼から不貞に及んでいるなど許せなくなり、弁護士を通して慰謝料請求をしました。 そうしたところ、やはり相手の味方になり、事前にお金を渡したり、仕掛けたボイスレコーダーには、私とはもう何年も前から破綻してた、こんな調べられたキモイなど、散々言われました。 第一子の死産の際、ショックのあまり正社員の仕事もやめてしまったのですが、当時は働かなくていいと言っていたのに、ボイスレコーダーには、責任とかもあるし俺だったら仕事やめない、と言っていました。 もう何もかもショックで。 不妊治療をがんばったのに、報われないどころか子供5人失い、旦那にも裏切られ、生きる気力がなくなりました。 会社にばらし、旦那ローンの新築の家で自殺し復讐しようと思っています。 もう首吊りの輪もつくりました。 どうしてこんなつらいことが続くのでしょう。私が何をしたのでしょう。 子供を殺したからでしょうか。 子供たちのところにいきたいです。
2年付き合った元彼と一昨年別れました。別れた理由は彼が過去に子持ちの既婚女性と不倫をしていたことです。過去の不倫について後悔したり反省することなく、相手の女性の心の支えになっていた、幼い相手の子供にも会っていたという話を聞いて、結婚を前向きに考えられなくなりました。 しかし、彼を嫌いになったわけではなかったので、別れて半年ほどはお互い共に連絡を取り合っていました。浅はかな考えだったと反省しています。会う約束をしていたこともあって、私もなんとなく期待してしまっていました。しかし、会う約束はコロナでなくなり、半年ほどやりとりを続けた頃なんとなく彼にフェードアウト気味にされたので、それ以来連絡をやめました。 その半年後、元彼から連絡があり婚活で出会った人と1ヶ月前に結婚したと聞きました。私の気持ちは曖昧なまま終わっていたのでとてもショックでしたが、明るくおめでとうと言いました。彼はスッキリしたような様子で「コロナが落ち着いたら私と訪れた場所に奥さんと遊びに行く予定」や「結婚生活がどう転ぶかわからないから見守ってほしい」と。曖昧に終わったのに気持ちを蒸し返されてかき乱されました。 結婚報告を受けた後に彼の奥さんからインスタフォローされ、彼が結婚の時期について嘘をついていたことがわかりました。彼が結婚したのは1ヶ月前ではなく、私とのやりとりを続けていた半年の間、会いたいと言われていた1ヶ月後に入籍していたのです。どうして正直に言ってくれなかったのか、どんな気持ちで私に「今は会えないけど」などと言っていたのか、理解しがたい気持ちでいっぱいです。 結婚するまでは自由恋愛ですし、元彼の対応はそこまで悪いものではないのかもしれません。それでも私はショックから立ち直れず、家に引き篭もるようになってしまいました。友達は「そんな人と結婚しなくてよかった」と励ましてくれますが、結婚して幸せそうな彼や奥さんの姿を見るととてもそうは思えません。奥さんは彼の過去の不倫を知らないで彼をまっすぐに愛しているのかと思うと、私もそうでありたかったと嫉妬してしまいます。 人を憎むと自分に返ってくると頭ではわかっていますが、気持ちが収まりません。曖昧な対応と嘘で人を傷つけた元彼に不幸になってほしいと思ってしまいます。どうすればこの気持ちがおさまるでしょうか。
初めまして。 今年初めに夫の不倫が発覚しました。 同時に2人。二人とも私より年上。しかも貢いだお金が半端無い額でした。小さな家が何棟か建つ位でした。 私が会社経営に必死になっていた頃、とにかく出張が多く、その間に贅沢三昧だったのです。毎週お泊り。毎月温泉旅行。平日ランチ、買い物、ラブホテル。時々仕事。どちらもかなり長い付き合いでした。実母が緊急手術した時も、愛犬が亡くなった時も、私の病気が見つかった時も、手術の次の日は、しゃぶしゃぶ食べてホテルにお泊りだったそうです。入院中や自宅療養中は、ほぼ毎日会っており、会社にも来るようになっていました。発覚後は二人とは別れて、再構築しようと、努力してみました。会社の事、今飼っている愛犬の事、母の事、主人の老後の事を考えると離婚は出来ませんでした。 しかし半年が過ぎた頃、何か違う気がしたんです。自分のこれからの幸せを考えてみたいと。初めて自分の意見を通し、別居をしました。いつも流されるままで自分の事をちゃんと考えた事がなく、人に頼った事も無いので、頼り方も解りません。不倫相手は、とにかく自分の事だらけだったそうです。私の話など聞かない人が、不倫相手のワガママは全て叶えてあげてたそうです。私も、もっとワガママに暮らしてみたい。自分勝手に暮らしてみたい。何故、自分勝手な人がいい思いして、ちゃんと暮らしている人が裏切られなければならないんでしょうか?
以前の上司に誘われると断れずに、何度か二人きりで出かけてしまいました。私には恋愛感情は無く、上司も当然そうだと思っていました。しかし上司の方は下心があったようで、数度出かけるうちに、ハグや手をつながれたり、嫌だったけどキスされてしまったこともあります。誓ってそれ以上のことはしていませんが、そういう問題ではないということは理解しています。 1年程前に職場を変え、関係はすでに断ち切っていますが、上司の家族のことを思うと大変なことをしてしまったと後悔の念でいっぱいです。上司とは気が合ったし恋愛感情はなかったとはいえ(既婚者にそんな思いがあると夢にも思わなかった)、異性であることを忘れて外出の誘いに応じた弱い私が悪いのです。しかし、この期に及んでご家族の方にバレていたらどうしようと、自分の保身を考えてしまう自身の弱さとずるさにも呆れていて、誰にも相談もできず、消えてしまいたいです。なんてことをしてしまったのかという悔やみで、最近は食事をするのも億劫になってきてしまいました。このまま幸せになる資格は無いと覚悟をしています。どうか厳しいお言葉をいただけますと幸いです。
既婚男性と不倫関係にあります。 きっかけは元カレとの別れ話の相談に乗ってもらっており、二人で飲みに行った日に家に誘われ、彼の単身赴任の家に行き肉体関係を持ったことがはじまりです。 元々彼をいいと思っていたのと、元カレと別れた寂しさもあって、彼に恋をしてしまいました。 奥さんがいることはわかっていますが、彼に会いたい気持ちが抑えられずに会ってしまいます。 やめなきゃと頭でわかっていても、盲目になっていることもわかっていても、会いたい気持ちが抑えられずにやめられません。 なんとかしようと他の男性と出会う機会も作っていますが、彼と比べてしまったり、彼との予定を優先してしまったりで中々上手く行きません。 結婚したくて元カレと別れたのに、真逆の方向に進んでしまってる今の現状をわかってるのに一緒に過ごしている時間が幸せ過ぎてやめられません。 どうしたら次の恋愛に進みやすくなるのでしょうか? アドバイスがほしいです。 よろしくお願いいたします。
父の不倫がトラウマです。 彼氏がいるのですが、完璧に彼のことを信じることができません。 とても純粋で真っ直ぐで素敵な人なのに、彼も浮気するのではないか、と思ってしまいます。信じられない自分がすごく嫌です。また信じられないのを父の浮気のせいにしている自分の弱さも嫌いです。 私は父のことが大好きでした。中学生になっても父にちょっかいをかけたり、飛び付いたり、抱きついたりしていました。父のしている仕事、知識、考え方全てがその時の私にとって尊敬できるものでした。 だけどだんだん父が仕事の忙しさからか、自分の時間を大切にしたいからか、一緒にいるのを何度か拒まれ、私もあまり接しないようになり、その数ヶ月後に父の不倫が発覚しました。 私が父の不倫に気づいた一番初めの人でした。 中三の高校受験を控えた夏でした。 案外躊躇することなく母に打ち明け、早々に母にその証拠を掴まれ、何回か2人で話し合っていました。 父は真面目で今まで浮ついた話もなく外面が良くて誰からも悪い印象を持たれていない人でした。母はその真面目なところを見て結婚を決めたそうです。 両親は元々同じ職場で数年働いており、父の不倫相手はかつて私の両親と一緒に働いていた人です。その人は男遊びで有名な人で同じ科のなかで浮いていたそうなのですが、母は優しい人なので彼女が仲間外れにならないように声をかけたり気遣ったりしていたそうです。 なので母は私が思うよりももっとショックだったと思うしストレスを抱えていたと思います。 私は当時受験生、妹は反抗期に加えて父の件でさらに激しい行動に出るようになり、父とは別居をすることになりました。 半年ほど別居し、私の受験が終わったタイミングで母が父を一回許す決断をしましたが、その時もまだ不倫相手との交際は続いていました。そして今も別居中です。 私は全く父を信じることができなくなってしまいました。 母の集めた浮気の生々しい証拠写真、LINEのトーク履歴全て誤って見てしまったし、家族のことはどうでもいいと思った、母、私、妹が父との間に溝を作った、などの父の言葉が忘れられません。私は父と仲良くしようとしていたのにない物にされてとても悲しいです。私は愛される価値がないと思えてしまいます。 父を許そうと電話したり会ったりしましたが、何も信じられませんでした。 人を信じたいです。
今年で25になる女です。 今まで少ないのですが、二回失恋しました。 初恋が悲惨なもので 気付いた頃には相手が結婚していて 知らない間に不倫関係になっていました。 その時のショックが癒えず、精神科に入院するまで至ったのですが そこで会った相手と意気投合し、退院後何回か遊びに出かけ、結婚の話もお互いにしていたのですが これまた相手の浮気により破局しました。 それからというもの、なぜかその前の初恋のフラッシュバックが未だに起きます。 2年かかってまだ治りません。 そこでいろんな人に話して少しでもトラウマが治れば、と思っているのですが ある人から「失恋したら相手は死んだと思っていい」と言われ そっか、もう二度と会うことは叶わないのかと納得はしたのですが 涙が止まりません。 今でも好きな人はいますが、 また浮気でもされて、私の心の中だけで死んだこととして片付けるぐらいなら このままの関係でいいと思ってしまいます。(あいにく、相手は私のことは好きでもないでしょうし、浮気肯定派です) 好きになってくれる人もいますが、どうせ裏切るんだろと鼻から諦めてしまいます。 新たにトラウマが増えてしまい、もうこれ以上抱えきれなくなりそうなので 書き込みました。 これからどう人を信じて、また好きという気持ちに正直になれるでしょうか。 教えてください。