hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 126件
2023/08/08

ハムちゃんは成仏しますか?

お坊様方こんにちは。 3〜4年前に、虹の橋を渡ったハムちゃん(2匹)がいて、今までプランター葬にして手元に置いてました。 つい最近、自分の親や夫のお母さんに「手元に置いとくのは良くない、病気で亡くなったハムなら火葬にすれば良かったのに」と手放す事を勧められました。 また、プランター葬だと引越しの時が大変だとか宗教的な問題だとか色々あるそうです。 既に土に埋めてるので、燃えないゴミに出すしかないそうで…仕方ないけれど、ゴミ収集車の中に投げられるハムちゃんズの事を想像すると、涙が止まりません。 少し、話の内容が変わるのですが つい最近ハムちゃんズが入っている プランターを部屋の隅に置いて、供養 してなかったからか、ずっとラップ音が あり、明るい部屋に移動させ手を合わせたら止みました。 そういう事もあったため、 燃えないゴミに出すと言うのは 亡くなったハムちゃんズに、凄く酷い事を しているという事になると思い胸が 苦しくなります。 病気で亡くなった子は、私の事情で 病院に連れて行ってあげられなくて 苦しみのまま亡くなった子でもあるので 燃えないゴミに出すという事は、さらに 苦しませてしまう事になるのでは ないかと不安でたまりません。 長文で分かりにくい文章ですが お返事頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

遠方の菩提寺への対応がわかりません

遠方で一人暮らしをしていた高齢の母を介護呼び寄せして世話をしていたのですが、先日他界しました。 菩提寺は、両親の生まれ故郷(呼び寄せ前に住んでいた土地)にあります。 父はすでに他界し、その菩提寺に遺骨を預けてあります。お墓は建てておりません。 菩提寺は家から遠かったこともあり、護持費と行事ごとのお布施を振り込んでお寺で供養していただくのみで、直接対面のお付き合いはありませんでした。 母の葬儀はこちらで執り行い、通夜や告別式はせずお坊さんも呼ばず無宗教の直葬としました。 現在、遺骨は私の手元にあり、写真を立て、ろうそくと線香、お茶と生花を供えて供養しています。 今後、母の遺骨は、こちらの自治体の無料の納骨堂(期限1年間)に預ける予定で、その期限までに永代供養墓か納骨堂などを見つけて移すこととなります。 私は独身で子供もいないため私の代で家系が途絶えます。 遠方にある親の持ち家は引き継がないため、いずれ父の遺骨もこちらに持ってきて、母と一緒に永代供養墓に入れる予定です。 そこでお伺いしたいのですが、 * * * * * (1)母の他界は菩提寺にすぐお知らせした方がよろしいのでしょうか?それとも永代供養墓など預け先が決まってからでもよろしいのでしょうか? (2)すぐにお知らせする場合は、父と同じように菩提寺の供養に則り戒名もらったり法要を執り行うことになるのでしょうか? (3)お墓はないので墓じまいはありませんが、菩提寺とのお付き合いを終わりにする際、父の遺骨を引き取るのにどのような費用がどのくらい掛かるものなのでしょうか? * * * * * 母が健在のときはかなり高額なお布施を何度もしており、菩提寺からもお寺改修費などで一人〇〇万円と希望額を提示した寄付のお願いなどが来るのですが、私は現在無職で収入もなく大きな出費を負担するのがとても厳しく、また、遠方のため行き来するのも難しい状況です。 どういう段取りで何をすべきかや、どのくらいのお金の準備があればよいのかわからず頭を抱えております。長い文になり申し訳ありません。 アドバイスいただけますと大変有難く存じます。どうぞよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2023/01/11

続・経木塔婆の名前が間違っていました

11月に『経木塔婆の名前が間違っていました』というご相談をさせていただいた続きです。 前の相談を簡単にまとめますと、昨年9月の彼岸より1か月のミニ塔婆の供養を近所のお坊さんにお願いしました。 11月を過ぎてからその経木塔婆が配送されてきたのですが、頼んだものすべてで名前が間違っておりました。 その旨連絡したところ、すぐに新しく作り直して送りなおしますとのことでした。 名前を間違えた古い塔婆はゴミとして捨てて構わないという回答や、問い合わせ時の対応が威圧的だったこと、加えてTwitterやyoutube、他SNSを毎日何度も更新しているのにどれもこれも供養の文字すら確認しないでやっていたのか・・・ということで、不信感が生まれました。 とはいえこれ以上揉めるのも嫌でしたので、我慢して送付してくださるのを今日まで待っておりました。 ところが、それから2か月近くたった年を明けた今日、お寺さんから封筒が届いたものを確認すると、新規のお札の申し込み書や、頼んでいない紙のお札が入っていました。 一瞬目が点になりました。 12月は師走でお坊さんは忙しいかと思い、連絡も控えておりましたが、すぐ送るとは・・・なんだったのでしょうか、と。 本日までこれ以外の連絡はございません。 前回も書いたのですが、ここまで供養の気持ちを踏みつけられると悲しさが勝ります。 本来昨年10月末には発送予定の塔婆です。 クレーマーになりたいわけではないのですが、どう伝えていいのかわかりません。 こんな気持ちで供養する方の塔婆は手元に置いておきたくないです。 かといってお金を返してとも思わないですが、こんな中途半端な供養を私が頼んだと思いたくありません。 見たくはないのでブロックしていますが、こちらのお坊さん、週に何度も長時間録画の人生相談等のyoutubeがあがり、毎日幾度となく更新した複数のアカウントのTwitter、テレビに出ました等の自己顕示系の内容ばかりが風のうわさで届きます。 仏様の教えの通り、諦観の気持ちをもって、他のお寺さんに経木塔婆のお焚き上げをお願いするしかないのでしょうか。 もう新しい経木塔婆は欲しくないです。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

犬の供養。何に祈るのか。

度々のご相談失礼いたします。 本日は一周忌を迎える、ご縁があった犬への供養についてお伺いしたいです。 【質問】 ・自身(人間側)が無宗教、かつ遺骨を分骨して頂いている上で【一周忌】を迎えるにあたり、どうしたら、ヒトも犬も安寧を得られるのか。 ・具体的に何に手を合わせれば良いのか。 【背景】 ・前々回のご相談内容の上で、自身はさておき、この度一周忌にあたる犬がいる。 ・依怗、自己憐憫、何かはわからないが、 その子の供養を出来る環境に今、自身がいる。 ・思いを馳せるに、諸々私に与えてくれた犬が少しでも安心出来るようにしてあげたい。 【具体的なこと】 ・犬と自身の関係はたまたまの偶然。 ・オーナーは在職だった頃の会社の先輩。 ・一時期、同居をしており犬への一通りの世話をしていた。 ・看取りこそ出来なかったが、不思議と懐いてくれていた様にも思えて、この度、一周忌を迎えるにあたり、何とか供養してあげたい。 ・先輩も私も実家の宗派はあれど、深くは知らず、遺骨は互いに手元供養(お骨の前に本尊なしで犬の写真、お水、ご飯を供え合掌している。納骨予定もなし) そんな中で、この度大阪の四天王寺様へ一周忌の区切りとして、行く運びになりました。 【質問2】 ・特段、ご縁がないお寺さんへ行く事、その上で犬の安寧を祈る事、これは良いのでしょうか? ・自身の気持ちの整理、と言う意味で馬頭観音様の前で観音経をお唱えしようと思いますが、付け焼き刃の知識の中で行って良いのでしょうか。 何を信じるかはそれぞれ。仏様に合掌すれば何となくの知識として安心できる気がする。 それだけの想いで安易に行おうとしている行為に不安あり、だがあの子にはありがとうと伝えたい。 何かご助言頂けたら幸いです。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

遠方で亡くなった父の供養の仕方

先日急逝した父の納骨や今後の供養、親戚付き合いについて相談させて下さい。 両親は別居していた為、遠方に住む父が亡くなった事も親戚から連絡をいただきました。親戚には父のことで迷惑をかけていたのでとても淡白な連絡で、駆けつけた私たちに対しても親戚と住職で葬儀の話を進めており、私たちはついていくのに精一杯でした。 住職に対しても少し不信感があります。駆けつけた際に喪主である母ではなく親戚の方にしか話をしないしお酒も飲んでいました。葬儀が終わり四十九日前の法要でも父の名前を確認する際に読み間違える始末。袈裟の下は普段着と靴下で、挙句に四十九日法要に喪主である母が来ることに大げさに驚かれていました。遺族が参加するのは当然なのに…近くに住んでいる親戚がいればいい、私たちは蚊帳の外のような気がして気分が悪かったです。 今後四十九日を迎えるにあたり、お骨をどうするか悩んでいます。お墓が実は本家と近場に二か所あります。でも近場の納骨堂でも私たちにとっては遠く、未だ気持ちの整理ができていないことから私たち家族は遺骨を持ち帰り我が家で供養したいと思っています。気が済むまで納骨せずに手元に置いておきたいのです。でも親戚のことを考えると納得されないんじゃないかと…住職には立派な納骨堂があるんだから、遅くとも一周忌までには納めるのがよろしいと言われました。普段は遠くてなかなかお参りできなくても、自宅で写真を飾って線香をあげればいいと。分かっているけど、私たちの悲しみや後悔はそれでは追いつかず。気の問題だと思いますが。 円満に解決するためには、分骨にしてそれぞれ納骨堂と我が家で供養がいいでしょうか。分骨は想定していなかったのですが何か手続きは必要でしょうか。また、その場合初盆はどのようにしたらいいのでしょうか。納骨堂か父の自宅(仏壇)に私たちが出向いてあのご住職にお経をあげてもらうべき?できることなら家族のみで我が家でじっくり父を偲びたいです。それではいくらなんでもということなら、どこか近所のお寺さんを探してお経を読んでもらうというのはだめでしょうか。その際は親戚をこちらに呼ぶべき??分からないことだらけです。四十九日に出す結論で今後の納骨、法要、お墓の管理の問題に関わってくるなぁと身構えています。 ゆっくり父を偲ぶことも許されていないようで非常に辛い日々です。 ご助言いただけると嬉しいです。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

愛猫の供養について教えてください

愛猫が亡くなり、もうすぐ4カ月が経とうとしています。 私が離れがたいのと、納骨について迷っていたために、四十九日も百カ日も納骨せぬまま今に至ります。 まず、以前何かで「いつまでも死んだ猫の骨を手元に置いたり、寂しいとか思っていると成仏できずに化け猫になってしまう」という文章を見たことがあるのですが、本当でしょうか。 今でもつい「もっとこうしていれば、今も生きてくれていたかも」と後悔したり、「●●ちゃんがいなくなって寂しいね。天国から会いに来てくれるかな」と息子と話したりしてしまいます。 離れがたくて納骨していないと言っておきながら、死後しばらく経ってからはお参りもお供えも毎日はしておらず、たまにお線香をあげて手を合わせたり、食べ物や花をお供えしたりするだけです。 供養という面では、人間が仏壇にご飯やお茶をお供えするのと同じようにするほうがよいのでしょうか。 缶詰をお皿に盛って置くこともありますが「仏さんに肉や魚というのもどうなんだろう」と考えたり、もう死んでしまったのにあげても仕方ないなと虚しく感じたりしてしまいます。 私の願いは、愛猫が次生まれ変わる時まで天国でのびのびと幸せに過ごしてほしいということ。そしてもし望んでくれるならば、生まれ変わったらまた私たちとともに、今度はもっと長く幸せに暮らしてほしいということです。 ペット供養をなさっているお寺は、近くに3軒ほどあります。合同のお墓に毎日お経をあげてくださったりはしないのかもしれませんが、それでも民間業者の霊園よりはよい気がしています。 ただ、最初から合祀のみだったり、数年間個別で納骨した後に合祀だったりで、結局合祀されることに抵抗があります。 最近は人間も樹木葬などがあり、自分自身が選択するのは全然よいと思うのですが、いざ愛猫のこととなると、他の動物たちの骨とごちゃ混ぜにされるというのが受け入れがたいのです。 また、うちには幼な子がいるのですが、合祀の場合、家族でお墓参りに行った時に、元の飼い主さんにお参りしてもらえず寂しい思いをしている動物の霊たちが、子どもたちについてこないか心配です。 どのように供養するのが、愛猫にとってベストなのでしょうか。 個別でも合祀でも死んだ側には関係ないのでしょうか。 ちなみに我が家はマンションですので、埋められません。実家は庭がありますがとても離れています。

有り難し有り難し 27
回答数回答 2
2021/08/11

昨年亡くなった父の初盆について

昨年、持病で亡くなった父の初盆。 どの様に供養すれば良いのか分からず…、相談させて下さい…。   まず、父は離婚しており、親族は私(独身)と兄家族のみです。 兄とは元々折り合いが悪く長年疎遠で、父の葬儀等で会う機会が一時多くはなりましたが、49日法要が済んだ後はまた疎遠に戻りました。 上記で記載した通り兄は結婚しており、兄宅に父の仏壇があります。 私は小さな骨壷に父の分骨を手元供養として自宅に置いています。 そして、父のお墓は作らないと決まっています。   そこで100ヶ日の際も、私は法要をしたかったのですが、結局兄宅に上がれなかった為お供えのみを渡し、仏壇に手すら合わせられずに終わってしまいました…。   その後、亡くなって半年の命日や父の誕生日等、本来であればお墓参りや仏壇にお供えをして手を合わせたい所でしたが、どちらも出来ない為、自宅の骨壷に手を合わせていましたが、どうにも父を想うと心苦しく、辛く、なんとも言えない悲しさが込み上げてきます…。こんなことダケで、大好きだった父の供養になっているのだろうか…と。   そこで、前置きが長くなりましたが、父の初盆のことです。 兄からは何の連絡もないですし、おそらく何もしないのか、法要をするにしても私には参加して欲しくない為いつするのか知らせないつもりなのか、どちらにせよ初盆にお墓参りや仏壇に手を合わせることが出来ません。   その為、お墓や仏壇や位牌が無くても、私の自宅で法要をすることは可能なのでしょうか?(お坊さんにお願いして来ていただく、等。) 初盆に私自身が何もしないことが、自分で許せないと言うか、やはり父に申し訳なくて…。(もちろん自宅の骨壷に手を合わせることはしますが…。)   どうか良い方法などがございましたら、お教えいただけますでしょうか…。 何卒よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

愛犬の死への後悔

本日、13歳8ヶ月で愛犬が亡くなりました。 具合が悪くなってから亡くなるまでの10日間、あの子にとって最善の方法で治療が出来ていなかったのではないか、と強く後悔してしております。 食べなくなって5日目、その日にかかりつけの病院へ行き、今の状態を知り治療をする為に1泊入院する事になりました。 その時は入院が一番良い方法だと思い迷いもせずお願いしましたが、翌日に迎えに行った時のあの子は余りにも弱りきってしまっていました。 入院なんてした事のない子でしたので、入院がストレスになり体調悪化の引き金となってしまったのか、、、と考えてしまい眠れません。。 わたしがあの子へのストレスや気持ちを理解出来ていなかったんだな、、と思っています。 退院の翌日、あまりにも痙攣が酷いため身体を休ませたく先生と相談して痙攣を止める注射をして頂きました。 注射してすぐに痙攣は止まりスヤスヤと寝初めて安心し、あの子を連れて帰宅しました。 本日の朝に確認するとまだ息はしていましたがまもなくその時が来る、、と覚悟を決めました。。 私と主人が起きあの子の頭を撫で、父と母が実家から来てあの子の頭を撫で、主人と父が仕事へ行きその10分に本当に静かにスッ、、と息を引き取りました。 昨日までの痙攣の激しさが嘘のような、 本当に静かな最後でした。 亡くなった本日に合同火葬に出しました。 亡くなる前から骨は手元に残さない、他の動物たちと一緒に土の中で眠ってもらおう、と決めていました。 その代わりに、あの子の毛を刈り取って手元に置く、と決めました。 あの子をお気に入りのベットと毛布と一緒に箱へ収め、大好きだったおもちゃとご飯を入れ、あの子の周りを花いっぱいで飾ってお預けしてきました。 あの子の骨は他の子たちと一緒にきちんと供養塔に納骨されますから安心して下さい、と言って頂けました、、 後悔はしていません、と言いたいですが、入院させたこと、亡くなった当日に合同火葬へ出したこと、これらが本当に胸を張って正しい選択だったのかというと自信が持てません。。 悲しいです。 悔しいです。 苦しませてしまった。 辛い時に家ではなく病院という知らない場所で過ごさせてしまった。 骨も残さず預けてしまった。 家に帰ってきたかったかな? 色々な後悔が生まれてしまいます、、 わたしの選択は正しかったのでしょうか、、?

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

墓の跡取りについて(冷酷家系)

母は3姉妹の長女で子供は私一人であり、本来なら私が跡取りだとは思います。 10代の時に拒否したら「あんたが継がなきゃ誰が継ぐのよ」と罵倒されました。 拒否したい理由  1:母親からの精神的虐待で心体が壊れ、現在も心身不調に悩まされているから 2:母方祖父母が嫌い 母自身大事にされていない。機嫌が悪いと子供が食事中でも関係なく「ちゃぶ台」をひっくり返し、食べ物も粗末に出来るような人。 母からは「誕生日すら祝ってもらっていない」「家族旅行なんて行ったことない」など、いい話は聞いたことが無く、私は祖父母とその一族が嫌いでした。 自分の事しか考えない、無神経、非常識な人達で、関わりたくない人種です。 祖父が他界した時、すでにお墓にいた私の弟を30年も経っていたけれど手元供養に変更したほどです。祖父と弟を一緒に置いておけませんでした。 数日前、実はこの祖父が生前「次女の次男坊に後を継がせたがっていた」事がわかりました。次女(叔母)からは「次男には自分達の墓をお願いするから」と断られていたそうです。私は全然知らず、母が口を滑らせました。私は祖父から跡取りとは思われていなかったようで心から安堵しました。私に何も言わず亡くなった理由がわかりました。跡取りにするつもりはなかったのです。従兄弟は5人います。 無宗教でお寺との付き合いなく祖父が他界後は母名義で管理費も払っています。 まず、自分を壊すような母の墓など継ぎたいはずがない事はご理解いただけるでしょうか。私自身は独身、自分の経験上、「人の親だけにはなりたくない」と思って生きてきたため、どのみち継承者を産むこともなく、手元にいる弟と一緒に入るお墓を探し人生を閉じる計画です。母には継ぐ意思がない事を伝えてあります。一族とは縁を切りたい事も。 問題は次女である叔母が拒否した事です。誰も継ぎたがらない。 そもそも孫を可愛がるような祖父ではなく孫も寄り付きませんでした。 将来最悪は更地にされるかもしれません。そもそも子や孫を大事にしておらず、自業自得だと思うほど私の心は壊されました。 私自身の過去の経験に影響されて、正常な判断が出来ません。 最近母自身も「私も入りたくないな」と言い出す始末。 冷酷家系のお墓の継承について 誰でもいいから(血縁内)無理にでも継がせるべきですか? 更地など、ご先祖様から呪われないか心配です。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

哀しみから抜け出すには、どうすればいいでしょうか?

数日前、最愛のペットが亡くなりました。 子供のように可愛がってきました。 完璧とは言えませんが、その時々で精いっぱい一緒に過ごしてきたので、 「ああしとけば良かった」と思うことはありませんし、応える様に、よく懐き、 とても気が利く子でした。 今は、ただ、いつものように 「おはよう」と話しかければ飛び出して来たり、 「ただいま」と自宅に帰れば、お決まりのポーズで待っててくれたり するんじゃないか?とか、 物音がすると呼んでいると思って向うも、誰も居ない状態に、 愕然として涙か止まらなくなります。 火葬は済ませましたが、合同供養として土に返すことに躊躇い、 遺骨を自宅に持ち帰りました。 周りからは、いつまでも手元に遺骨があると成仏できないと 急かされる様に、言われます。 自宅で、不意に思い出が甦ると、思わず居ない寂しさから、 泣いてしまう事が多々あります。 大人がそんなことくらいで泣くな!煩い!と父に激怒されてしまうことから、 思い出しそうになったら自室へ行き、ひっそりと声を殺して泣いています。 また、いつ発作的に哀しみが押し寄せてきたら困るので、夜泣きの薬を飲んでいます。 正直、根本が解決されていない為、哀しくならないわけではないですが。 いつまでも哀しんでいると、 成仏出来ずに足をひっぱって彷徨うことにならないだろうか?と考えてしまいます。 過ごした日々の全てを忘れたいと思っているわけではありません。 この、哀しみから抜け出すには、どうすればよいでしょうか?

有り難し有り難し 14
回答数回答 1
2021/11/11

亡き養父母の供養

初めまして。相談させて下さい。(身の上話が長くなってしまいすみません。) 19年前に養母を亡くし、6年前に養父を亡くし、兄弟姉妹がいない為一人になりました。養父母が健在だった時は親戚付き合いもありましたが、自分一人になってからは殆どなく、親戚の連絡先も全くわからない状況です。そんな中で、生前の養父とはあまりいい関係が築けずよく対立していましたが、養父に苦労を掛けながらも何とかやっていました。養父が亡くなってから身の回りの事が上手くいかなくなり、また職を失ってしまい、次の仕事場を探すも見つからない状況が続き、このまま地元の田舎では生活していく事が出来ない、生きていけないと思い、実家を捨てて着の身着のままで上京して働き出しました。(元々嫌な思い出も多い土地だったので地元を去りたいと考えていました。) そして、上京して数年は働いていましたが、一昨年に大きな病気を患い倒れてしまいました。二ヶ月半近くの長期入院でやっと歩けるようになるまで回復したもののしばらくは通院を続けているうちに、他の病気も患い、一昨年から今年の三年間で合計で五回入院をし、そのうちの長期入院が二回、手術を三回経験し、やっと今になって回復し生活も少しずつ立て直し始めている段階です。全てを失った中で出会った現在の恋人と、友人がかけがえのない存在です。 実家を捨て、何年もお墓参りも行っていないし、先祖供養もしていないので、ここ数年の散々な状況は自分自身にバチが当たったのかも…とも思いました。でも、もう実家も老朽化で住む事は出来ないし、本当に自分勝手なのはわかっていますが地元に戻って暮らそうという気もありません。(そもそも生活出来なくて上京したので)ですが、やはりもう何年も墓参りをしていない事が気掛かりで…。いずれ墓参りだけでも行こうと考えていましたが、このコロナ禍では長距離移動もままならず。 養父母の遺影や位牌なども手元にない状態なのですが…このような状況でも今出来る事として、故人を思い出しながら、故人の好物や水、お茶や線香等供えてあげる事も少しは供養になるのでしょうか?それとも、遺影や位牌などがないとダメなのでしょうか?

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

中絶をします

3歳になる娘がいるシングルマザーです。 去年の5月に離婚しその後12月に娘も含めて受け入れてくれる彼とお付き合いが始まりました。 しかし今年7月、彼とのお付き合いに不安が募りひとりになる時間がほしいと距離を置いたうえでお別れを決断しました。その期間と被る状態で職場の上司と一度浮気をしました。正式に彼と別れてからも数回。上司は妻子のある人です。上司のことは人として尊敬しており別に離婚して一緒になりたいとか付き合いたいとかはなく割り切った関係ではありました。 しかし避妊をしなかったのです。中には出していません。また彼も同様です。先日妊娠がわかり、どちらの子かわからないが計算すると限りなく上司の子である可能性が高いです。 彼はその話をしてもなおわたしとの復縁を望んでおり上司の子を産んでもおろしてもそれを受け入れるといいます。わたしにはそんなことできないと思うし、させる必要もないと思います 上司はもちろんおろしてほしいとはっきりはいいませんが、申し訳ないことをしたといいます。金銭的なフォローや自分にできることはなんでもさせてほしいと無関心な態度をとるわけではありません。 この子を産みたいと望んでいるのはこの世界でわたしひとりです。産まれたら、上司や奥様、お子さん、彼も彼のご両親やお友達、この子の存在を良く思わないでしょう。 それなら、お空へ帰ってもらって、この子の存在をわたしが死ぬまで一生背負うほうが、この子も他の誰かも不幸にならずに済むのでは。 産みたいのはわたしのエゴで、産んでも幸せにしてあげられないかもしれない。 そんな結論は理解しています。だけどまだどこかでこの子を産める可能性を探しているのです。 そしてその後わたしのいまいる娘の幸せを思うと、彼との復縁が望ましいのではと思っています。しかしわたしは彼を裏切った立場であることもわかっています。それでも一緒にいたいという彼の言葉に甘えていいのか。娘のために、必死に彼にしがみつくのか。 お腹にいるこの子は、今後受診し、手術をしたあと、在住している区にあるお寺で水子供養をしてもらおうと思っています。 そこに上司は同行させるべきでしょうか。わたしが望めばきてくれます。 その後手元供養も考えていて、毎日手を合わせられるよう、きちんとしたものを用意するつもりです。 すべてはわたしが悪いことわかっています。でも涙もでないのです

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

流産して8ヶ月、まだ供養できません

初めまして。 私は去年の夏、妊娠3ヶ月で流産しました。 原因は子宮頸管無力症という無自覚に子宮口が開いてしまう疾患でした。体質なのか、仕事で無理をしてしまったからなのかは分かりません。 相手は妻子ある方で、未婚のまま出産するつもりでした。 妊娠が分かったのは付き合い始めて2ヶ月半が経った頃。 妻子ある身でありながら、避妊しない彼の無責任さにも気付いてはいましたが、それでも強く彼に惹かれていた私は彼の子が欲しいと思っていました。 そんな私のエゴや倫理に反したバチが、私ではなく赤ちゃんに当たってしまったと毎日自分を責めてばかりいます。 友人には、今までなかった母性を教えてくれて経済的にも余裕ないんだから親孝行してくれたんだよって言われました。 でも一番の親孝行は無事に生まれてきてくれることでした。どんなことをしても親子2人で生きて行こう、この子となら頑張れると思っていました。 なのに、手術をしても助かるとは限らない、超低体重で生まれたら障害を持つ可能性も高いと医者に言われ、未婚という不安が重くのしかかり私は諦めてしまいました。結局そこまでの覚悟はなかったんだと自分に失望しました。 そして赤ちゃんは手のひらに乗るほど小さく、骨も残らないと言われ、病院に火葬をお願いしました。とても後悔しています。 気持ちの整理がついたら供養に行こうと思っていましたが、まだ行けてません。赤ちゃんのため、それは分かっていますが、この罪から逃れるのは許されない気がしています。 やっぱりちゃんとお寺で供養してあげるべきでしょうか? 手元にはエコー写真と亡くなった時の赤ちゃんの写真しかありません。これは手放したくないんですが、お炊き上げ?する方がいいんでしょうか? そして上に書いたように、許されないことをしたと分かっているのに、また、他の誰でもない彼との子が欲しいと思ってしまうんです。 彼の家庭を壊すつもりはありませんし、壊せるとも思っていません。彼との関係は不安定なもの、いつ終わるか分かりません。 初めて本当に愛していると思える彼との証が欲しいと思うのは間違っていますか? もちろん不倫を肯定する方なんて居ないと思いますが、私はおかしいでしょうか? 流産したことで、より執着してしまっているのかなとは思います。でも自分ではこの気持ちをどうすることも出来ません。 長々と失礼いたしました。

有り難し有り難し 27
回答数回答 2

お墓がない

主人の父は、気が小さく心配症なのか、自分以外の人を信用できないようで、大変気難しい人なんです。 その、義父のおかげで、現在、9年前に他界した義母のお墓はいまだなく、遺骨は主人の実家の『仏壇』という箱の中に保管されています。 『仏壇という箱』とは、どういうことかというと、仏壇に魂入れをしていないのです。 火葬が無事終わり、初七日は義父が大々的な法要にせず、義父だけで静かに済ませ四十九日までに仏壇もきちんと納めていただき、親せきらにも来ていただいて法要をしたいということでしたので、主人はじめ、主人の兄家族らも、義父の意向に従うことにしました。 ところが、四十九日になっても、法要の連絡もこないので、いつするのか聞いてみたところ、お坊さんはもう呼ばず、自分ら家族だけで集まって供養しようと言い出したのです。 よくよく聞いてみると、初七日の法要に来ていただいたお坊さんから、早く仏壇を買うように勧められ、仏壇屋さんまで斡旋してきたとのこと。 義父は、それがどうも気に入らなかったようで、『マージンをもらってるからと商売の話ばかりをする』と完全に、お坊さんをシャットアウトしてしまい、四十九日も来てくれるなと言って追い返したようなのです。 なかなか限られた文字数で説明するにはあまりに難しいのですが、とにかく義父は一度シャットアウトしてしまうと、だれが何を言おうと聞く耳を持たないどころか、説得しようとする人までも悪者にしシャットアウトしてしまいます。 現に、そのころの義父は、何度電話しても電話にでないし、連絡がつかないから直接実家に行ってみても居留守を使うという状況でした。 三男の主人には一番、心を許していたようなので、私が主人に説得するように言ったのですが、主人は、説得や意見することで自分までもお父さんの敵になってしまったらパイプ役がいなくなるから、義父の話を聞くだけで説得などはしません。 そのため、当初、亡くなって2年は手元においておいてその後はいいお墓を探して納骨すると言っていたのが未だされてません。 私たちでお墓を作れればいいのですが、正直、いつかは!という思いはあっても、今現在、このご時世、自分たちの生活で精一杯で、お墓を購入する余力がありません。 やはり、お墓がなければ、義母は成仏できませんか? 義母を偲ぶだけでは供養になりませんか?

有り難し有り難し 28
回答数回答 3

私の落ち度で他界した愛猫の供養について

マンションの9階に住んでいます。 愛猫の脱走防止には気を配り、脱走防止柵や網戸ストッパーなどしていました。 しかし先月、クーラーを付けずに寝た夜明けに暑さで目を覚まし、枕元の窓を少し開けました。網戸は足元側にあり、枕元は網戸のない状態でした。 雨の日で涼しい風が入ってきて、そのまま眠ってしまいました。 アラームの音で目覚め、大学生の子供を起こし、私は朝食の準備に入りました。普段、愛猫のごはんは子供が担当しているのですが、このときになって、猫が居ないよ?と。 血の気が引きました。家中探しましたがいません。子供に窓を開けたことを話し、マンションの外に探しに行ってもらいました。 最悪の結果でした。 ずぶ濡れになってぐったりした愛猫を抱いて帰ってきました。 すぐ病院につれて行きましたが、肺が破れ口や鼻から出血し、背骨や前足は折れ、息絶えていました。即死だっただろうと言われました。 1週間ほどショックで眠れず食べられず泣いてばかりいました。 私が殺したも同然です。 ただの飼い猫ではありませんでした。 離婚で子供と2人になり、生活も楽ではなく仕事や子育ての疲れで鬱寸前だった私の元に縁があってきてくれた子でした。 鬱にならずに済んだのは愛猫のおかげです。私に生きる活力を与えてくれました。 7年ずっと、私や子供の家族として、心の支えとしてそばにいてくれました。毎日一緒に寝て、遊んで、寄り添ってくれました。 そんな大切な愛しい愛猫を私が殺してしまいました。 どうしたらよいのかわかりません。 あまりに突然で気が動転していたので、動物病院に紹介されたペット葬儀の会社で火葬し、現在は手元供養をしています。 しかし仏壇もなく、キャビネの上に遺骨と位牌、遺影を置いています。 ごはんと水は毎朝晩交換し、お花のお水は毎朝替えて、手を合わせています。 しかし心が痛いです。つらいです。 会いたいし謝りたいです。 私はどうしたら良いのか、なにが供養になるのか、悩んでいます。 四十九日法要のあとは納骨も考えていますが、営利的な霊園しか見つけられず納得できていません。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1
2022/10/29

お骨を返せと義実家にいわれて

はじめまして。いつも参考にさせていただいております。 去年大好きな主人が急に35歳の若さで他界しました。かなしくてつらい一年でした。12月で一周忌です。 そんな主人と義両親と折り合いは結婚当初から悪かったです。そんななかコロナになりそして急にいなくなってしまった。しばらく会ってもなくきっと連絡もしていなかった元気だから連絡がないと思っていた息子がいなくなるという状況をかんがえるときっと私には想像できない悲しみなのだとおもいます お葬儀など協力してとかお互いに悲しみを訳あってというかんじでもなくただただよくわからないまま過ぎしてしまいました。四十九日までの間に義実家に心が少しでも落ち着くなら分骨やお手元供養はいかがでしょうか?と提案したところうちが息子をおきたくないとおもっているのか?と怒られました。 私のいい方も悪かったんだろうと反省はしておりますが気持ちが伝わらずとてもかなしかったです。 四十九日の法要の後その場で子供たちのまえで「息子がかわいそうだからもぅ返して欲しい」とそこは子供たちがこの四十九日までにパパのお骨やお仏壇に声をかけそこにパパがいるかのように生活をしてきているので全部はあげられないと申し上げました。そしたら過去の怨み辛みをというか私の悪口を永遠といわれ修羅場でした。みるにみかねた私の兄が一度冷静にと後日改めて話し合いましょうということになりましたが双方の体調やきもちちが不安定だったりとなかなか話し合いの日をもうけられずで今日にいたります。 新盆もお寺の合同供養会に私と子供たちで参加させていただきました。 これからの法要を義実家とともにすみ意味はあるのでしょうか? 顔をあわせても必要な要件しか話をしません。楽しく故人のはなしをするわけでもなくただただ別々にお経をきいているだけです。 お骨のはなしももちろんしなければなりません。 義実家の気持ちがわかりませんし一緒に法要をしたくありません。 それでも主人は一緒にしてほしいと願っているのでしょうか? 生前主人はもし俺が先立ったら義実家とは離縁していいからねといってましたがどうなんでしょうか

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2022/05/24

父の納骨について

昨年、父が80歳で他界しました。 残された母の住む実家から、車で2時間半のところに父の故郷があります。父は長男で2人の姉も嫁いでおり、田舎の家は人手に渡り親族は住んでいません。その田舎に先祖代々のお墓があります。すぐ近くの小さな墓地で町内の方が管理されているようです。 すでに遠方に嫁いでいる私の負担を考えてか、父は生前田舎の墓じまいを考えていましたが、自分のお墓はどうするのか決めかねていたようで、本人の意思は聞けないままでした。結局、母の意向で母方の親族が供養されている都心の大きなお寺の納骨堂へ納骨しました。 月命日に母とそのお寺にお参りに行っていますが、今になって田舎のお墓にも分骨してあげればよかったと後悔しています。物忘れが激しくなり急に頼りなくなってしまった母も、「前にも言ったと思うけど…」と定期的に父のお墓のことで後悔を口にします。 今、私の家には手元供養にと片手の掌に乗るほどの小さな骨壺の中に少しだけ父の遺骨があります。その遺骨を父の田舎のお墓に納めて、墓石に名前を彫ることができないかと今頃になって真剣に悩むようになりました。すでに納骨堂へ納めていること、お骨が少量であることから、納骨式は行わずに石材店に依頼して納骨と彫刻だけお願いできればと考えています。その地域の石材店に電話で問い合わせたところ、最近はお寺さんにお経をお願いしない方もいますよとのことでした。 そのお墓は近くに住む父のいとこが墓守りをして下さっており、私達も毎年お盆にはお参りしています。 自己満足のための非常識な行為にも思えますし、親戚に相談したらどう思われるだろうか…と考える一方で、ほんの少しのお骨でも祖父母の元に帰してあげたら、父も祖父母も喜んでくれるのではないか、と勝手な想像をしてしまいます。 もう納骨を済ませたのだから、このような行為は控えるべきでしょうか? 長々と申し訳ありません。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 10
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ