hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 8495件

彼氏とはいつ別れるべきでしょうか

私には東京、名古屋間の遠距離でお付き合いをさせていただいてる彼がいます。 私は18歳、彼は35歳と年の差はあるものの、お互い気もあい、気が付けば半年以上も関係が続いてしまっています。もちろん、(私が18歳になるのを待ってくれたのですが)体の関係もあります。 彼本人に自覚こそないようですが、子供が好きで、年齢の割に結婚願望自体も強い人ではあります。また、歴史的な家柄意識も強く、自分の子供に対する期待値も高いようです。 もし、私と結婚するのなら、彼は大学卒業以降、タイミングがあればと言ってくれます。しかし、私と彼とではお仕事(彼は塾講師のお仕事をしており、保護者さんからの風評被害が何よりも怖く、お仕事が好きな人なので、邪魔はしたくないのです)高齢出産、介護(彼の父母含む)、私の親からの反対(今はまだ彼のことは伏せてます)など、沢山の問題が降ります。もし、あと3、4年関係が続いてしまった時、別れを告げなければならくなったらと考えてなりません。 彼と付き合ってる今この瞬間も彼の結婚を邪魔してしまっている自分が嫌です。関係が世間にバレてしまったら、彼はきっとお仕事を続けられなくなってしまいます。デート時の交通費やご飯代も全て彼が負担してくれます。(まだ私は高校の関係でアルバイトはできないこともあります) 別れるならば、早ければ早い方がいいことも分かっています。 現状、私が依存してしまっている状態で、今彼を失うのは正直あまりにもしんどいです。もう、どうすればいいか分かりません。考えすぎなのでしょうか。出過ぎた悩みなことは分かっています。もし、関係を続けても良いとのご意見をもらえるなら、安心させてもらえると嬉しいです。反対に別れを告げるべきならば、背中を押していただきたいのです。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

同性の上司が気になる

40代 独身男性 サラリーマンです。 別の部署の年上の既婚上司(男性)の事が気になります。 というか気がつくと四六時中、その人の事を考えています。 部署が違うので会えば仕事の話をしたり雑談する程度の関係です。 全然、会わない日もありますし部署横断的な仕事で1日中 一緒にいることもあります。 率直に言って、なんでこの人の事をこんなに想ってしまうのか 自分の気持ちもよく分かりませんし 同性にこんな気持を持つとは。という意味でも凄く戸惑っています。 (私は女性が恋愛対象で同性愛者ではないと思っていました。) でも、とにかくその人と一緒にいると楽しくて幸せで この状態がずっと続いて欲しい、いつも側に居たいと強く願ってしまいます。 その上司が他の人と話していると 嫉妬の感情で何も手がつかなくなってしまって 気もそぞろで仕事にも影響が出てしまうし 帰宅後も休日もその人のことをつい考えてしまう状態が 1年以上続いています。そろそろ自分が壊れそうで怖いです。 現実問題として、私の気持ちが叶うことはないでしょうし なにか具体的な行動をする気はありませんが とにかく、嫉妬の感情が強すぎて脳が沸騰する感じがします。 これさえなければと思うのですが鎮めるいい方法はありますでしょうか? あるいは距離を置ければとも思うのですが 専門職なので現在の部署を変えることは難しく いっそのこと転職しようかなと考えたりもするのですが こんな理由で今ままで積み上げてきたキャリアを捨てるのかと 踏み切れないでいます。 上司と本当に切れてしまうことに抵抗があることも否定しません。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

夫を許して共に生きていけるのか

夫が会社のお金に手をつけてしまいました。 会社はクビになり、損害賠償請求をされています。会社のご厚意で返済してくれれば刑事事件にはしないと言われています。 何故こんな罪を犯すまで家族に相談してくれなかったのかと本当にショックを受けており、幸せになるための結婚だったはずなのに…と彼への怒りや悲しみで今は辛くてたまらないです。 夫は元々あった借金で首が回らなくなり、もう何とかするために…と正常な判断ができずやってしまったと。 今全てが明るみに出て、自分が取り返しのつかないことをしてしまったことの重さ、家族みんなを深く傷つけ裏切り迷惑をかけてしまったこと、深く反省し今後償って生きていくと言っています。 こんなことが発覚するまでは本当に夫婦円満でした。それが急に一変し、今後どうなってしまうんだろうと怖くて仕方ないです。 一線を越えてしまった彼のことは信用できないし軽蔑します。このようなことがあった場合離婚になるケースも多いと思いますし、私自身何度も考えてしまいます。 でも離婚する勇気も今はありません。彼と離れなくてはいけなくなるかもしれないと想像すると涙が止まりません。 彼への愛情もあり、今は彼を更生させ共に生きていきたいと思っています。愛して自分が選んだ相手ですから。 今回のことを両親に伝えたら、驚き悲しみながらも、別れることはいつだってできるから、今すぐ決断しなくても私がまだ一緒にいたいなら今後の彼の生き方を見て判断すればいいと言われました。 彼のことを許し、もう一度信じて支えていく場合、一緒に背負っていく覚悟が必要だと思っています。まだ不安な気持ちも強く、今後私がどう生きていけば良いかアドバイスいただけますと幸いです。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 23
回答数回答 2

生き霊は実際しますか?

たまたま見ていた怖い話スレの動画で「よく事故り入院を繰り返す自分が知人の伝手で仕事を紹介され完治した頃から社長の態度が豹変してパワハラで殴られるようになり、そこから逃げて別の土地に行くとそこの神社の人に声をかけられ『貴方には二人の霊がついている。一人は兵士、もう一人は生き霊ですね。兵士は貴方にとても似ていて兵士が生き霊を牽制してるようです。生き霊はとても怒っているようですね』と話しその人は辞めた所の社長だと思ったそうです。霊は神社の人にお祓いをしてもらいました」 というようなのを見て、怒りや憎しみが生き霊となりその人について体調を悪くさせてしまうのでしょうか? 私の祖父は霊感がある人でお祓いなども依頼されてするような人だったとは聞いてますが、私には霊感はないけど中学まで毎日お祈りと御守りを肌身離さずつけていた習慣がありました。 これがなんの意味があるのかは説明しにくいのですが、もし怒りなどで生き霊となりその人に取りついているのであれば 姉の原因不明の体調不良は私の毎日の怒りが取りついていたのではないかと、はっとしました。 姉にデザートなど奢ってるような日でも毎朝頭の中で姉の生活態度に怒りや悩みを抱えて、姉の守護霊や神様になんとかしてくれと思っていた日々もありました。 姉が寝ぼけなのか寝起きに耳元で罵倒されたとか叩かれたとか意味不明なことを言ってきたこともあり、困惑してたのですが この長年の苦しみは私の怒りからくる生き霊が取りついていたのではないかと思うと、ああもうとりつくのはやめようと思いました。好きで生き霊を飛ばしたわけではないですけど、もしそうだったなら自分の生き霊を回収して姉の体調を良くしたいです。 全く関係なかったら、姉の生活習慣が悪い結果なんだろうとは思います。 生き霊やめよって思った次の日、珍しく姉は朝起きてきました。体もしんどくなさそうです。 にわかには信じにくいですけど、こういうことはあるのでしょうか?

有り難し有り難し 37
回答数回答 2

「待つ」という行為が不安です

回答いつもありがとうございます。就職を機に彼とぎくしゃくし、まだうまく解決できていません…今回は相手のタイミングを待つという行為を教えていただきたいと思い、質問させていただきます。 あれから彼はいまの職場をやめることが決まり、先日無事退職したそうです。(やはりその理由など、仕事の話はやはり相談などありませんでした) これから休むにしろ、就職先を探すにしろ私とタイミングが合わないことのほうが多くなりそうなことが不安で、一緒にいるときも一日が終わることに気をとられてしまい、楽しめません。 また、私がこう思っているということを伝えても「それはあなたが思っていることであって、私は否定も肯定もしない(つまり聞いても行動するかどうかはわからないと言いたいみたいです)」などと屁理屈を並べたり、構ってほしい態度が目立ちます。 以前頂いた回答や、友達への相談で少しは私自身も落ち着いたかな?と思いましたが、まだ不安が大きいです… 仲のよい同年代のカップルを見るとモヤモヤしてしまう自分に嫌気がします。また、私は彼を家族のようだと思うレベルで信頼していますが、「独りよがりになってないかな…」と相手の気持ちがわからないため不安です。 (私はこれぐらい信頼しているよ、と伝えても「そうなんだ」で終わったりします) 相手に見返りがほしくて言っているわけではないと思っていますが、この行為事態が見返りを求めているのか… 等と、考えすぎて頭が混乱してきました 「タイミングが悪かったから」の一言で片付けたくなくて、色々話したり行動すればするほど空回っていると実感していますが、なにもしていないことのほうが怖くて、「待つ」という行為ができません… (自分にできることがあるなら、なんでも全力で物事を行ってしまいます…) なかなか相談できる人もおらずモヤモヤしています。 (分かりにくい文章になってしまい申し訳ないです…) 是非回答よろしくお願いします

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

人の目が気になって仕方ありません

私は今1歳10ヶ月の子を持つ母親です。 出産してから、人の目が気になってしまい仕方ありません。 祖母や母が人目や世間体を気にする人だったので私もそうなったのか、もともと人目は気になる性格でしたが、いい意味で自由にじぶんが正しい、心地いいと思う生き方をしてきました。 でも子供が産まれてから、「母親というものは!」みたいな意識が強すぎるのか、人目が気になりすぎて外に出るだけでストレスがかかってしまいます。 服装や髪色まで「母親」らしい感じに変えてみたり、なんだか常に 「あんな母親であの子が可哀想」と思われてるんじゃないか??と思ってしまいます。 特に派手な見た目でも無いし、人前で子供に怒鳴ったりしてるわけでももちろんありません。 でも、そう思われてるんじゃ無いか? 良い母親に見えているか? という事が本当に気になってしまいます。 あのお母さんみたいに常にニコニコ接してあげれてないな… とか、 あのお母さん優しそうな雰囲気だな… とか…。 結局は自分の劣等感なのでしょうか? 私は高校生の時に父を亡くしてからか、 どうせ私は…。 私の人生は不幸ばっかり。 やっぱり自分は幸せになれないんだ。 なんで私ばっかりこんなに苦しいの? という考えを持ってしまっていました。 こんな考えを持ったまま生きるなんて 父にも申し訳ないと思うのですが、中々長年の心の癖なのか、抜け出せません。 前向きに生きよう!と色んな本を読み漁ったり考え方を変えよう!変えよう!としてもやっぱり少し嫌な事があったりすると引きずり戻されてしまいます。 どのような心構えでいれば、必要以上に劣等感を持つ事なく、人と比べず人目が気にならなくなるでしょうか? 本当に生き辛いですし、このままでは子供にも影響しそうで怖いです。 助けてください。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

母を亡くしてから

一人っ子で、親友のようで姉妹の様で、何もかも包み隠さずに話をし、何もかも受け止めてくれていた、世界で一番私の味方であった唯一無二の母が亡くなり一周忌を終えました。 亡くなった直後から、必死で仕事に打ち込み、いつも以上に活動的に動き、でも朝起きてから眠るまでずっと頭の中に母が亡くなった、母がいない、、、ということを抱えながらこの1年やってきました。 笑うことも出来ます。ですが、何をしても嬉しいことがあっても、いつも真っ先に話していた、喜びを分かち合っていた母がいません。お墓まいりや、仏壇に手を合わすこともしています。ですが、人はやがて居なくなるのに何故生きるんだろうか…と。虚しさに襲われる時があります。疲れ果て、全て投げ出したくもなります。 父と子供はいます。 ですが、母との関係性の分かち合うということは出来ません。パートナーにも巡りあえません。ただただ、必死に生きているつもりです。真摯に仕事を頑張っているつもりです。 ですが、この心の痛みと穴は、塞がるのだろうか。何かにすがりたい。支えが欲しい。私を受け止めて欲しい。亡くなった直後とは形を変えた苦しみがじわじわと毒の様に効いて来ている感じで、乗り越えたつもりがたまに後を追いたい気分にさえなります。 はぁ。 一枚ガラスを隔てたような、視界や、一枚ベールを被ったような心は蘇るのでしょうか。今は、何もかも、ああ、母に一番に伝えたかったなぁ、見せたかったなぁ、という気持ちばかりでとにかく虚しく辛いです。 自分が崩れるのが怖く、1年、その気持ちに蓋をしてきた気がします。 拠り所が自分でなくてはいけないのでしょうけれど、拠り所が欲しい。偶像崇拝する対象が欲しい。子供だましでも、これさえ持っていれば大丈夫というような私だけのお守りや何かがないか?探したりしてしまいます。 今の命を与えてもらい、大事にしてもらったことに感謝して今生きていられることを大切にしなくてはということは十二分に分かってもいます。 でも、寂しいです。 今の状況を客観的に見て頂きアドバイス頂けたら幸いです。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

どうしていくべきか

私は今年4月から新社会人として一人暮らしをしております。仕事の方は特に悩みなく、やりがいをもってやらせていただいております。今回は一人暮らしの生活での悩みと、今後について相談させてください。 私は生まれてからずっと実家で両親、祖父母、妹と暮らしてきました。自他共に認めるほど家族が大好きで、未だに心理的に親離れできていない、精神面で成長できていないことを自覚しています。一人暮らしを始めてみて、なんとか精一杯毎日過ごしていますが、毎日毎日泣いております。私の家は実家であるし、目が覚めたら家族がいて、家族と他愛ない話をして、言い合いをしてまた仲直りして。そんな生活が私にとっての当たり前だったのです。その当たり前が崩れてしまい、なんだか漠然とした不安と恐怖につつまれています。こんなことならこのまま歳をとらずにいたい、ずっと子供でいたい、家族みんなで暮らしていたいと思ってしまいます。 そして家族と離れて暮らすと、両親・祖父母は元気かな、妹は何をしているのだろう、実家で何か変わったことはないかな、等と様々なことを考えてしまい、昔の思い出や何気無い日々を思い出しまた泣いてしまいます。もう自分でどう対処して行けば良いかわからず、心がパンクしてしまいそうです。 また、そのように家族をとても愛しているのに、実家へ帰り、会ったり話したりすると冷たくして、言い合いをしてしまうのです。とても大切に思っているのに、伝えられずもどかしい思いでいます。祖父母は年齢的にも健康状態的にもあと何年生きられるかはわかりません。そう思うと祖父母のいない未来が怖くて、訪れないでほしいと願ってしまいます。今そう感じているからこそ、残りの人生を楽しく祖父母が生きたいように生きて欲しいのです。その中でたくさんの思い出を作りたいのです。ですが話すとついカッとなって冷たいことや酷いことを言ってしまいます。またそんな自分の子供加減に呆れてしまい、後悔するのです。私はどう祖父母、両親等と接していけばよいのでしょうか。 私が思っていることを乱文長文で記入させていただきました。これを読み、どう感じたか、なにかご助言いただけることがあれば是非ともよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

脅迫のような事まで言われ何も通じない二人

以前に何度か お話をさせていただいた続きになります。夫と話をしても何の進展もなく、私にとっては何も変わらないままなのですが、夫にとっては変わったようで話し合いの中でその言葉が何度か出ています。離婚を含め私からの提案や要望は何一つ受け入れてはくれず、結局は お金なのかとか、私が愛しているのは子供たちだけで自分はただの働き蜂と言う始末で呆れるばかりです。どう話せば通じるのか、頭で分かっていても気持ちがそうさせないのか、ただ時間だけが過ぎていくばかりで どうしたらいいのか、どう話したら分かってもらえるのか その繰り返しです。おまけに相手の女性は私から何を言われても気にしない、訴えも怖くないと言います。あれから私は一つずつ片付けていこうと裁判所へ女性に対して訴訟の手続きに行きました。提出する書類に時間もかかり内容に対しての請求額が多くなる為に所も地方裁判所になり個人では何かと難しく何度か書類を書き直したりで未だに受理できる所までいっていません。今も空いている時間と子供たちが居ない時に書類を作っています。それが済めば義父に話しをするつもりです。離婚に関しては平行線のままなら調停へもっていくつもりです。今も相手の女性は理由をつけては夫から離れようとせず、自分たちの事を夫の兄弟に話し画像を見てもらう、義父に子供を連れて話を聞いてもらいに行く、そして次は子供たちだと夫に脅しのメールを送ってきました。それでも夫は行動を起こそうとはせず、おそらく彼女をなだめ説得させたのか今まで通り何も変わりません。いろんな事情で家族全員での旅行を行く事ができなかったのですが、先々月末に最初で最後になるだろう家族旅行を7人全員で行きました。末っ子は初めての家族旅行に大変喜んでいました。そこへ相手の女性が夫は何も話していない旅行の事をどういう方法で調べたのか宿泊先のホテルへ電話までしてきました。どんな意図でわざわざホテルへかけてきたのか分かりませんが まるでストーカーのようです。夫は冷静に受けていましたが、携帯を持ち外へ出たまま1時間以上戻ってきませんでした。さすがに子供たちも どうしたのか気になったようで何度か私に どうしたのか誰からなのか聞いてきました。私は そこまでしてくる彼女を 許す事ができません。同時にそういう事もさせてしまう夫に怒りや不信感が増すばかりで、夫に理解してもらう事は無駄でしょか。

有り難し有り難し 34
回答数回答 1

父親を好きになれない

私は父が嫌いです。今は母と父と妹と私の4人で暮らしています。 私と父の仲が悪くなった原因は明確ではないですが、今では本当に死んでほしいと思うほど嫌いです。どちらかと言うと諦めているので好きになる気がないです。 私が父を嫌いな理由はいくつかありますが、一つ目は、私(高校生)と4歳下(中学生)の妹では接し方がまるで違うことです。 父と妹が普通に会話するよう、私も話しかけますが無視されます。聞く耳を持ちません。 しかし、母と会話している時に急に父が話に割り込んでくる事があります。 その際は「それはお前が臭いからだ」、「男だったら殴ってるからな」などと私を罵倒する言葉をストレスを発散するかのように吐き捨てるのです。 基本、母は私の味方でいてくれますが、父の前では父が間違っていることに気付きながらも完全に父側についてしまい、その時は母にすら怒りを感じます。 このような事が続くので、もしかしたら私は父と血が繋がっていないのではないか、と考えることがあります。 実は血縁関係になかった、という事を勝手に願う自分がいることも怖いです。 二つ目は、私のスマートフォンから私と友人とのLINEのやりとりを勝手に父に見られていることです。 我が家にはスマートフォンをリビングから持ち出さないという父の決めたルールがあるので自分で管理することは不可能です。 以前、勝手に返信を送られていたこともありました。 本当に本当に許せません。 これに関してはとても不快に感じますし、親であっても許されない行為なのではないでしょうか。 父は言葉だけで暴力は振るいません。私もストレス性の病気を患っているわけではありません。 それが私をさらに苦しめています。 私は父の言葉の暴力に耐えられませんし、これからもずっと好きになれる気がしません。どうしたら良いでしょうか。

有り難し有り難し 50
回答数回答 1

子育て仕事の両立について

こんにちは。 2歳の女の子の子育てと仕事の両立について すごく悩んでいます。 些細な事でも良いので なにかアドバイスを頂けると幸いです。 私はテーマパークの中にある ショップのなかで接客業をしています。 現在は、契約社員で時短勤務(10時~17時15分)を 使わせていただいてます。 ですが、テーマパークなので土日祝は もちろん夜間営業、夏休みや冬休みなのどの 長期休みももちろん夜間営業ですので 帰りが、20時や21時になる事もあります。 娘は、平日は保育園に預け 土日祝は、義両親に預けています。 仕事が終わり、18時過ぎ頃におうちに帰ると バタバタと一瞬で過ぎるように朝になります。 お風呂に入り次の日の準備をし寝かしつけたら 私は洗濯や洗い物の家事に移ります。 夜寝る前や仕事に行く前、 毎日のように後悔をしていて凄く辛いです。 経済的な面もあり、兄弟を作る予定は ありません。なので、一人娘と なぜ、もっと遊べる時間がないのか 抱きしめてあげたりゆっくり時間が とれないのか、自分の容量の悪さや 余裕の無さが情けなくて涙が出ます。 毎日のように後悔をしています。 私がゆっくり時間を取れてないせいか、 娘は義両親や主人にすごく懐いていて 私が近づくとバイバイや行きたくなくて泣いたり 義両親のとこに居たいなどイヤイヤな行動をとり すごく悲しくなります。 そして主人と相談をし3月31日(契約終了日)で 仕事辞めることに決めました。 ですが、上司になかなか相談できず、 自分の弱さが情けないです。 結婚、妊娠の報告をした際、 すごく怒鳴られて、子供を堕ろすことも 出来るなど言われ凄く傷つきました。 それがトラウマなのか、なかなか好きになれず 辞める話をしたところで本当に辞めれるのか 怖くてなかなか一歩が踏み出せません。 こんなダメな母親ですが なにかアドバイスを頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

二人目の性別

今結婚10年。2歳の息子がいます。 子供が全く好きでは無かったのと、自分に育児は無理だと思い作らなかったのですが 主人が子供好きと言うこともあり話し合いの後に相当な覚悟をして産みました。 息子はとても可愛くて二人目を考えはじめ なかなか出来ず通院の結果、今妊娠6ヶ月です。 お腹の子のは女の子だそうです。 プロフィールにも書いたのですが、私は母とあまり関係が良くなく 少し前に喧嘩をしたときに「お前は親になっても親の気持ちが分からないのか」と言われたのですが 酷い言葉をかけられた事の方が多く、「寧ろ何故そんな酷い事ばかり自分の子供に言えたのか?」しか思わない状態です。 そんな母に私はとてもよく似ています。 ただ、息子には同じ思いをして欲しくなく毎日毎秒どこで怒りだすか分からなかった母とは逆に私は全然怒らない親です。(良い親かは分かりません) 幸、2歳にしては手のかからない子でもあるのですが そこで、お腹の子が女の子であることがとてもとても不安で仕方ありません。 息子同様、怒らないでいたいし、私が子供のころにしたような思いはさせたくない、私がしっかりせねば。と思っていたのですが 先日親戚の集まった場で、「お前に怒らない事を我慢するなんて無理だ。女の子は無理だ」と言われてしまいました。 「気の強い遺伝子」だし「中高生になったらどうするの?」と。 もともと「娘が母似、私似だったらどうしよう」と、不安でカウンセリングも考えていたところにその様な事を言われてしまい、 悲しいのと、無理なんだ…というのとで全く二人目を産みたくなくなってしまいました。 治療の末やっと出来た子なのに。 私や母と同じようになってしまったら、一瞬で娘を切り捨ててしまうと思います。 今、なんとか気持ちを立て直そうとしているのですが、それでもずっとずっと泣いているしかできない時も有ったり 色々な面で私は気にしすぎだと言われるので今回も気にして不安でいすぎなのかもしれませんが。 これから来るであろう反抗期思春期が、もう今から怖いですし これからまたお正月も法事もあり親戚が集まることも増える時期で「またなにか言われるのでは」と逃げたくて仕方ありません。 お腹の女の子をどうしたら可愛いと思えるでしょうか。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

自死をされた方と影響について

先日ご相談させていただいた娘との件は何とか落ち着きました。 娘は、一人立ちを目標に貯金を始めるようです。 ありがとうございました。 さて、本題です。 先日の相談で少し触れたのですが、私が勤務するとある施設の利用者の方が自死をされました。 長年の重度のうつで、ご家族、ご自身色々な問題を抱えていらっしゃいました。 関係者、各機関で、意見交換し精一杯の支援をしていこうとしていた矢先の事でした。 支援のあり方に、自問自答するばかりです。 当日休んでいた私でさえショックが大きいのですが、現場に立ち会った職員には大きな心の傷が残っているようです。 救命処置も行ったけれど手遅れだったようです。 皆表に出しませんが、職員全体の動揺は厳しいです。 施設には夜間巡回があります。一人でです。 暗い中、その方がいたお部屋の横の廊下を通る事に、ほとんどの職員に抵抗が生じています。 皆、抑えられない恐怖感と闘いながら、巡視しています。 私は、もともと仏教に興味があり、関連する書物を読んだり、こちらの「死に関する」相談への回答を読み、自分自身を納得させるよう努めています。 自死したからと言って皆悪霊になるわけではない。 皆が怖がったら、かわいそうかな、と思ったりもします。 それでも私も、暗い廊下を巡回するのには、少し気合いを入れます。 独特な雰囲気で廊下を歩かれたり、周囲を見ずに突進するようにエレベーターに乗ってくる方でした。 夜は想像力をたくましくするので、エレベーターを開けて乗ってこられたら、とか、廊下を歩いていたら、やはり怖いだろうなあ、と考えます。 その時は「南無阿弥陀仏」と唱えてみようか、とも思ったりします。 私は、元来、幽霊の話には懐疑的なのですが。 テレビやネットなどで、死者の出た住居などを恐怖を煽るように噂話を広めます。 多くの人が、影響され想像力で左右されることは、あるのだと思います。 この自死をされた方は、家族から葬式もあげてもらっていません。 葬式は、ただの儀式に過ぎないかな、とも思っていますが。 この自死された方は、大変苦しくて苦しくての結果だったのだと思います。 今は、苦しみから解放されているのでしょうか。 皆の心配は、苦しみを現場に残していないか、という想像もあるのだと思います。 自分自身、整理ができません。 回答お願い致します。

有り難し有り難し 30
回答数回答 2

姉への怒りが収まらない

40代、独身女、母親と同居しています。 嫁いだ姉は、とても気性が激しく、怒れば罵詈雑言をはきます。 怒りだしたら止まらず、目を吊り上げ、厳しい口調で言ってきます。 結婚もしていない私への怒りというか、あざけりというのも あるのでしょう、何かにつけて怒り、嫌味、皮肉を言ってきます。 以前、姉の家を建替えすることになり、母も姉の所へ 行ったりしているので、気兼ねなくいれる様に 1部屋増やして母用にするのなら500万出すと言いましたが、 増やすこともなく、そして支払の段になって急に500万 足りないから母に出してと言いい、無いなら妹から借りても 出してと。  結局、母は私から500万借りて姉に渡しました(後日、 母は500万返してくれました)。 ことお金に関しては昔から嘘を言って私から騙し取ることが ありましたから、足りないというのは嘘で、はなから私が 出すといった500万を取ろうとしたと思っています。 そして、この前、家に来て家が古いからリフォームしろと 騒ぎ立て、子供が親のためにお金を出すのは当たり前! と私に言ってきました。 これも、今度、家の近くの学校を自分の子供が受験するので、 通うようになればこの家に住まわせようとしているのだろう、 それでこの時期に急にリフォームの事を言い出したのだろう・・・と 思っています。 母は怒り出した姉が怖くて言いなりです。 超自己中の姉への怒り、憎しみをとり払うことができません。 仕事をしていても、ふとしたことで思い出し、怒りがこみ上げ 仕事が手につかない状態になってしまうことも。 怒り、憎しみは無意味とは分かっていますが苦しいです。 そして、早く死ねばいいのになんて思ってしまう自分も 嫌になります。 何とかこの怒り・憎しみを取り払いたいのですが・・・・・

有り難し有り難し 8
回答数回答 1
2022/01/07

今すべき行動、感情の置き所

小学生6年3学期卒業を迎えるころ生まれ育った地域から引っ越しました。幼い頃から引っ込み思案のために新しいところでは馴染めずろくに話すことはできないでいましたが先に時期早く転入していた子がいました、彼と仲良くなり楽しい小学生生活を送れていましたがある日遊び道具を貸してくれて一緒に遊んでいました翌日その道具が壊れたと言い出し(全く身に覚えがない)これはお兄さんのものだから怒られると怖いから弁償しろと言われ当時の僕からしたら大金でした。転入して間もなかったので友を無くしたくない一心で謝りました、しかし許してはくれませんその日からよく聞く無視というやつですね。弁償は母に用意してもらい支払いに行きこれ以上関わらないという意味も込めていきました。ある日近所の子供と遊んでいました、見た顔が自転車に乗って近づいてきました、彼でした、ところが無視です。明らかに僕に用があったんです自分の自宅までの道は一本で帰るときはまた来た道を戻る必要があるからです、あの時偶然僕が外にたまたまいたせいか向こうも気まずい感情になったかはわかりませんがあの日以来彼と口を交わすことはありませんでした。それ以来というものそのトラウマせいで人間不信になりました。中、高ろくに友人も作らずほぼ一人でいる人生です。大学も中退し職にも就けず現在に至ります。 これまで歩んできた人生のせいか最近は二番目の弟が結婚をし子供が生まれるそうです。僕は知りませんでした、なぜなら学生の頃ささいなことでケンカ別れして以来口をきいてません。当時の僕はあの時の過去があり青春を謳歌できないでむしゃくしゃしていたのだと思います。 それから数十年 弟が家を出ていく以前からケンカをしていましたし父親ともしていましたこの時もまだ職についてません。 そして2022年1/7現在先ほど母からぼそっと弟が明後日奥さんと家にくると言いました。「感情がいま憎くて憎くてたまりませんどうしようもない感情ですいまにも爆発しそうなくらいよからぬことを考えてる精神状態その日に備えて準備さえしようとしてます。自分には失うものもなにもありません相手に失うものがあろうがなかろうがどうでもいい状態です」 「なぜあんな人間が」という感情?が一番強いです もうとにかくうまく感情の整理がついてません・・・

有り難し有り難し 7
回答数回答 1
2022/02/18

苦手な人を気にせず趣味に没頭したい

こんばんは。kemumuと申します。 私はアニメや漫画が好きな所謂オタクです。 現在も某作品にはまっているのですが、どのジャンルにも必ずと言って良いほど存在する「同担拒否(自分の好きなキャラ・人を推している別の方に対して嫌悪感を抱くなどする)」の人が怖くて心から作品を楽しむことができません。 その某作品は、絵もストーリーも登場人物も、どれも素晴らしいもので気がついたら私はその世界観に引き込まれていました。 その作品が素敵なことは勿論ですが、総合的に見て私の苦手とする「同担拒否」の方が少なく、とても居心地が良いジャンルでした。 しかしやはりその作品にも少なからず同担拒否の方はいらして、自分の好きなキャラを見るたびに「なんでこのキャラを推しているだけなのに否定されなければならないのだろう」「もし街中でこの人と出会ってしまったら睨まれたり悪口を言われるかもしれない」などと考えてしまったり、その同担拒否の方を思い出しモヤモヤとした気分になります。更にこんなに同担拒否の人を気にしているという事はそれだけ愛が足りてないって事かもしれないと考えてしまい悲しくなってしまいます。 勿論過去のトラウマから同担拒否になってしまったという人も知っていますし、「同担いなくなれ・同担需要ない」などという発言をする人は一部であり、一概に悪いものではないと理解しようとはしています。しかし、元々の私の性格上人から嫌われることが異常なほどに苦手であるためか、やはり恐怖心が勝ってしまいます。 この作品が好きな友人と語り合っている時はとても楽しいのですが、それが終わり1人になるとやはりモヤモヤとした気分になります。 分かりにくい文章でしたら申し訳ありません。どうしたら何も気にせずこの作品を心から楽しめるようになるでしょうか?

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2022/04/26

不確定な未来に対する不安を落ち着かせたい

初めて相談させて頂きます。 来年30歳になるということもあり、ふとこのままで良いのかと漠然とした不安から始まりました。 老後や両親の死後を考え、一人ぼっちになってしまうと婚活を始めたはいいものの、折角会う時間を確保してくれた相手の方に興味が抱けず、そんな自分を嫌悪する日々。 そんな中で悲惨なニュースを朝晩のタイミングで見てしまったこともあり、家族を失ったその姿に自身を重ねてしまい、両親の失った時の瞬間を想像して悲しくてつらくて苦しくて、情緒が不安定になってしまいました。 こんな話、両親にはできません。人はいつか死ぬもので、逃れられないものです。身体の衰えも、私以上に自覚しているはずですし、結婚もしないで家にいる娘を不安に思っているでしょう。 結婚はしないと言い張っていたこともあり、「結婚しろ」とは強く言われていませんが「良い人を見つけられるようにしなさい」と父にそれとなく諭されていた時があります。 兄弟がいないので、両親がいなくなると一人になってしまうから。実家以外に居場所を作ってほしい、友人でもいいから頼れる人を増やしてほしいという気持ちがあったのだろうと死を意識した今ならわかります。 母もできるなら結婚して欲しいという願いはあるけど、無理はしてほしくないと言います。 今は情緒不安定になり涙が止まらなくなり、どんな風に笑っていたのかすらわからなくなってしまい婚活は止めました。親の前で泣くと心配させてしまうから、寝静まった夜、泣く日が増えました。帰宅中の自転車を漕ぎながらぽろぽろ涙が溢れるときもあります。 最近は両親の死の前に、認知症等が起きた場合の介護も必要になるかもしれないんだと気付き不安がさらに強くなってしまいました。 変わらない明日はなく、私も親も日々老化していきます。明日か来年か十年後か二十年後かその時がいつくるかはわかりません。このまま泣き続けても良いことはありません。ですが自分でも制御が難しくて、考えないようにしようとすればするほど逆効果で。このままでは貴重な両親との時間も苦しく感じて無駄にしてしまう気がして怖いのです。 文章もまとまっておらず申し訳ありません。長くなりましたが、不安を感じたときに心を落ち着かせるにはどうすればいいかご教授頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1
2022/08/18

治療してもよくなっていかない

前回相談させて頂いてから仕事を退職し2ヶ月程になります。 仕事を辞めて、身体を労わる生活をしていますが、今までの疲れが取れないのか心身共に不安定になるときがあります。 仕事をしている時から歯の根の治療をしています。一年半ほどたちます。 元々学生の頃から調子が悪いのを歯科治療が怖く放置、20歳ぐらいにやっとかかり治療をしたもののすでにかなり悪くなっていたようです。その頃の私はおきらくなもので治療したら治るだろうと思っていたのですが、なかなか難しく10年ほど経ちました。(その歯科で治療は一旦終わり、調子が悪くなれば行くというような感じで継続してメンテナンスに行かない期間もありました。その時には歯科は定期検診が大切だと知りませんでした。)しかし、去年にふと通っている歯科は設備がかなり古くそこで治療し続けていいのかと疑問になり設備の新しい自費診療の根の専門の歯科に変えました。 そこで、かなり今の状態に驚かれ、通常なら抜歯、それも一本では済まないかも、でも、やれるだけやってみようと治療が始まりました。忙しいなか時間を作り、毎週通い、落ち着いたと思ったら悪くなり、また再治療となりました。 今まで通った歯科では何も言われなかったのですが、わたしの噛み合わせもかなり悪いようです。他の歯に負担をかけてしまい、いずれ悪くなるそうです。そんなの全く知らなかったし、この歯の状態では矯正をしたくてもできません。 痛いし、治療を続けているのに良くなっていかないし、辛くて辛くてたまらなくなってしまいました。どうして早く治療しなかったのか、どうして今まで通った歯科は何も言ってくれなかったのか、など考えてもどうしようもないことをずっとぐるぐる考えて自分が悪いんだと思って責めてしまっています。 元ですが、医療職なのに自分のこととなると冷静になれずこんなに不安定になって情けないです。 また、治療により食事も今までのようにできず好きなものが食べられないなどかなりストレスがたまります。 治ってほしい、でも良くなっていかない、このような時にはどのような気持ちでいればいいのでしょう。 アドバイスいただきたいです。

有り難し有り難し 25
回答数回答 1

死にたくない、でも生きたくない

初めてご相談させていただきます。 これまで何度も自殺未遂を繰り返しながら、なんとか頑張ってきました。 しかし何をしても上手くいかず、鬱症状が悪化すると出勤困難になったりで仕事も続かず今は2年ほど無職です。 環境を変えてみたり、なんとか人生を立て直そうともがいてきました。 しかしここ半年ほど、ストレスで食事も思うようにとれなくなり、逆流性食道炎、吐き気やのどのつかえ、徐脈など今までになかった身体症状に悩まされています。 精神疾患に加え、日常生活もままならないほどの身体的症状もあり苦しい毎日です。 検査など色々考えましたが、どうせ体が良くなっても、働くことも難しくこの先も悩みの尽きないのは目に見えています。 今の苦しみを乗り越えてもまた新たな苦しみが待っているだけ。では何のために毎日苦しい日々を過ごさなければいけないのか?何のために生きているのか… もう終わりにしたいと最近数回首吊り未遂をしました。意識を失う寸前で外してしまったり、意識を失った後に紐を掛けた物が倒れて失敗でした。 死にたいほど苦しいのに、死ぬ事も出来ない。本音は死にたくないです。 だけどこんな自分ではもう生きる術が見つかりません。苦しみは癒えません。 この先生きてく上でやらなければいけない事、単なる日常、今の私には全てがもう苦痛です。 眠って目が覚めた時、背負ってきた苦しみがすべて消えていて笑って生きられたらどれほど幸せでしょう。 眠って二度と目覚めなかったらどれほど楽でしょう…。 生きていくのがもう辛く、嫌で、面倒で、苦しくて。だけど死ぬのは怖くて。 楽になりたい…ただそれだけです。 首吊りは最適な場所もなく何度も失敗していて自信がないので、別の方法で死のうと考えています。場所も方法も決め、あとはタイミング次第… 私の人生は何だったのか なぜ産まれてきてしまったのか… なぜこんなに苦しまなければならないのか… なんの罰なんでしょうか… 何を求めてここへたどり着いたかは自分でも分かりません… もうこの苦しみから一刻も早く解放されたいのです。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

生きる意味を見いだせません

鬱病を発症し編入した大学を中退、現在は唯一持っていた保育士の資格を生かし上京してひとり暮らしをしています。 この時期になると所謂五月病といいますか、季節型うつ病と言いますかで体調を崩しやすくなっています。 元々歓迎されていなくきつく当られている人権侵害もある職場に迷惑をかけてしまい、申し訳無さでいっぱい、また陰口が怖いと思っています。 駄文を書きましたが以下が相談です。 先程、祖父が危篤状態であると連絡が入りました。 数ヶ月前に妻をなくし、流行病下でも頑張って1人で生きていた祖父です。 「健康でいられるうちが花」と語っていた祖父は、私の精神病を理解してくれない人でした。 しかし、こうして祖父を目の前にすると、私が生きていて良いのか、みんなのために祖父の方が余っ程生きていた方が良いのにと思ってしまいます。 僅かな時を思い、そばにいられる事は幸福であり、今を一生懸命生きて欲しいし、まだ先に亡くなった祖母に連れて行って欲しくはない。 でももし亡くなったとしても天寿を全うできたなら祖父は、幸せであった、後は仏様がきっとお導きくださるとは頭では分かっています。 しかし、中退で余分に親に迷惑をかけ、鬱病で心配をさせ、脛を今でも齧っている私が想っても良い感情なのか、分かりません。 職場でもろくに貢献できず、生きる価値もないと言われ、また自分でも思っています。 そこで、「生きる」とはなんなのでしょうか。 素敵な親から「生」を受け取った私が死にたいといい、こんなにも生きてと願われてる祖父が「生きている」かの縁にたっています。 私には「生きる」の価値が分からなくなってしまいました。 こんな自分が情けなくも思います。 乱文失礼しましたがよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ