hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 21994件
2024/06/24

自分だけしんどいように思えてしまいます

30代中盤 女性 会社員です。 ご相談させて下さい。 主に仕事の話です。 会社が嫌になって辞めていく人や、産休・育休を取る人、妊活をする人、結婚する人のフォローや尻ぬぐいを、この10年頑張ってきました。 毎回、会社からのフォローはなく、ただただ残された人の負担が増えるだけの会社です。 「そのうちきっと、私も結婚や出産などの幸せを受ける順番が回ってくるはず」と歯を食いしばって我慢して頑張って、耐えてきました。 この春に後輩に第二子ができて、また一年間負担が激増する日々が始まりました。 さらに先日、同僚が妊活を頑張っているという報告を受けて、「そのうち産休を取るか退職するかだろうな・・・」と気持ちが沈んでいます。 私自身は家族かほしいという気持ちがあるので、婚活を頑張っていますが、全く上手くいっていません。 ・仕事が増えるという肉体的なしんどさ ・自分以外の人は、私が欲しいと思っている家庭をしっかり築いていて、しっかり幸せになっているように見える ・自分のライフステージだけ進まず(女性が私含めて4名なのですが、私以外は結婚しています)焦りや不安でしんどい ・それでも「出産頑張ってね」「妊活がんばってね」「体調がしんどい時はフォローするからね」と言わなければならない これらのしんどさをどう受け止めていけばいいのでしょうか。 この前は気持ちがしんどすぎて、心の相談ダイヤルにも電話しました。つながりませんでしたが。。。 ご相談する方が殺到している中、お手を煩わせてしまうのですが、何かお言葉を頂けたら嬉しいです。

有り難し有り難し 33
回答数回答 2

自分は自分、人は人という考えは間違っていますか

お忙しいところ失礼致します。いつもお坊さんのご回答にすごく助けられています。 職場での出来事なのですが、先日自分の陰口を叩かれているところに運悪く遭遇してしまいました。職場がシフト制なのですがその日は普段よりも人が少なくて朝から仕事は山積みな状態でした。私としては「こんな時だからこそ頑張らないと」と思い自分の所属している部署のリーダーから指示を聞きその通りに動こうとしていたつもりでした。ですが、「リーダーは別の作業しているところも人が少ないし他にできる奴もいないから」とすぐに別の応援へ向かってしまい誰も指示を与える人がいなくなってしまいました。 仕方がないのでいつもの通りに動こうと自分で考え自分の仕事が終わって少し時間が余ったのでリーダーに聞きに行ったら私も応援にいってほしいと言われたので応援にいったのですが、滅多に応援にいかないところだったのでその場所での勝手がわからなく分かっていそうな方(女性)に聞いてみたのですが聞き方が悪かったのかきつく当たられてしまいました。 休憩時間も被ってしまっていて、延々と聞こえるような大きな声で悪口を叩かれてしまい、ロッカールームで着替えていたら廊下でその人と別の人がわたしの陰口を言っているのが聞こえました。 それからというもの、どうしても仕事にも支障をきたすほど気にしてしまい、自己嫌悪してしまうようになってしまいました。あまり気にし過ぎてしまってもしょうがない、私は私だとか、人の悪口を平気で言いふらすような人間にはなりたくないと思い自分で自分を励まそうと努力はしているのですが忘れたいのにフラッシュバックしてしまうしもう、本当にどう答えを出したらいいのかわからなくなってしまいました。 どうして人間は集団になるとあのようにまで残酷なまでに強気になれるのでしょうか。 気にしてしまう自分も自分で許せないですし、大人な対応を取れなくてうまく立ち回りできなかった自分も悔しくて悔しくてたまりません。 その人とはこれからも同じ仕事に就いている以上違う部署とはいえ顔を合わせなければなりません。 苦手な人と顔を合わせた時の対処法というか、このような依然と何も変わらない自分にどうか喝を入れていただけないでしょうか。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

自分の生き方、意識について分からないです。

初めまして。よろしくお願いいたします。 私は中学生の時、精神病を患い通院していました。その原因は色々あると思いますが、一つに"父と母の不仲"があったと思います。私が小学生の時、目の前で両親が大喧嘩し父が母に手を出しました。それが私には本当に本当に恐怖で、それ以来ずっと二人の仲を気にして、また喧嘩をしたらどうしよう、と両親の顔色を伺いながら生きてきました。それがだんだん体の不調に表れて、中学生の時、精神病を患うこととなりました。 そして20歳になった今、私はすぐ物事を人のせいにしてしまう癖があり、そのことで母と言い合いになりました。そして母に「私が精神病になったのはお母さんとお父さんのせい、これは断言できる」と言ったのです。 そしたら、それを聞いていた弟に「お姉ちゃんが病気になって一番心配してた二人に、二人のせいだなんて言うべきじゃ無い」と、泣きながら言われたのです。弟は普段泣いたりしないので、正直驚きました。 そこまで言われたので、私の放った一言は重大なことなんだなぁ、とは思ったのですが、いまいち分かりません。 何故弟は泣くのでしょうか?両親が一番心配してたって、自業自得ですよね?よく分からないんです。私が重大なことを言ってしまった、ということは理解できても、だから何?くらいにしか思えません。 でも、このままではいけないのだろう、とそんな気はしています。 こんな風に思う自分が心底嫌です。 嫌なのに変わろう、とも思えない。 そんな心持ちの自分も嫌。 嫌いです。 どう生きたら、人の思いやりの大切さを理解できますか? 私はどう生きたら良いのでしょう。人のせいにしてしまう癖もどうしたら治るのでしょうか。 また、母親や弟には謝っておいた方が良いのでしょうか? どうか、御言葉をください。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

自分自身が疲れます。

私の性格に問題があります。 気が強い・頑固・上昇志向が友人より高い 負けず嫌い 「人間アレルギー」の項目に多く当てはまる ➡集団の中にいると疲れる ➡ひとつ許せないことがあると全て許せなくなる ➡自分の弱みを見せたくない 人の笑顔が好き・人から必要とされる人間でありたい 人見知り・他人の心ばかり気になる 女性が5人以上集まると息苦しくなる。 自分自身に全く自信が持てない。 ➡自信をつけるために、取得したもの。 レストランにいたときチーズプロフェショナル取得 管理栄養士取得とともに、アロマコーディネーターを取得し、心をケア出来る栄養士になろうと決意。 先日久しぶりに会った、上京してからの友人に「○○(私)は、癖が強いからな~笑」と言われました。 どこら辺が癖強い?と聞きましたが笑って答えてもらえず、旦那が一番知ってるんじゃない?と言われました。 私は楽しむことが大好きで、飲みに行くと記憶をなくしてしまうこともしばしば。心許している少ない友人と飲むと楽しくなって、はしゃいでしまいます。親友は楽しむときは思い切り楽しむべきだと言ってくれますが、みんなはそう思っていないはずと後悔。考えれば考えるほど「うつ」になります。 本当は色んな友人と仲良くしたいのですが、なぜかマイナスに深読みしてしまいます。 ➡本当はこう思われてる。嫌われた。見下されている。 また、話していて価値観が合わないと、もう友達として無理なのかな?と私が勝手に縁を切ってしまいます。 そんな私なのに、SNSのいいねの数を気にしたりして友人の少なさに悲しんだり、自分が好きでない人にSNSの友人が多いとイライラしてフォローを消してしまったり、口癖は「私なんて・・・」だったり、自分自身本当に疲れます。 友人や年上の方々に昔から「○○は、フリーランスで頑張れ!」と言われますが、上には上がいるし、友人も多くいない私がフリーランスなんてと思います。フリーランスは夢で、とりあえずブログも始めてみましたが乗せられている気がします。 いつからこんな人間になってしまったんだろうと考えます。「うつ状態」「情緒不安定」「不眠症」になります。人間って疲れます。 こんな人間になるつもりでなかったのに、いつのまにか面倒くさい人間になっていました。みんなと笑って楽しい人生を歩みたかったです。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

人との関係と自分のあり方

今の自分でいいのか…悩んでいます。 人との関係上での自分の振る舞い、態度。 仕事に対する姿勢。 人としてのあり方。 要は、人間関係に関することが多いのですが、人に対してきちんと誠意を持って行動できていない気がして…。 年配以上の女性からあまり好かれないのですが、私自身の態度や姿勢が気に入られないのかなと毎度落ち込みます。 万人から好かれようなんては思ってはおりません。が、特に年配の女性からの対応がキツく… 仕事で関わる時は、気を遣っているからか余計な配慮として捉えられているようです。 人手が足りなさそうで少しでもサポートしようとさり気なく手伝いをすると、それが裏目に出て「余計なことはするな」と。 しかし、手伝いを怠れば「気が利かない」などのお小言…。 きっと私は、タイミングや空気を読むのがダメなのかなと、軽くショックに思っていて。 女性特有のグループ意識の中で、もちろん私はその年配の女性たちとも上手くいかず。 もともと群れるのが苦手なので、そこから離れたり関わろうとしない姿勢が余計に嫌われやすい方向に進んでるのかな…と自覚はしています。 また、私自身があまり自分をさらけ出さない態度(自分は今までこうしてきたとか、過去のことなど)のせいか、一緒にいてもつまらないと捉えられているのかもしれないです… 努力はしているつもりですが、裏目に出てプライドが高いと思われていたり…。 難しいです。 これらのことを考えると、私自身がダメだからなんだろうなと…。 改善しようとはしています。 しかし、どうすればいいのか、わからなくなってしまいました…。 曖昧な悩みで失礼致しました。 何かご意見など頂ければ嬉しいです。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

心が弱い自分を変えたい

質問失礼致します。現在高校1年のものです。私は最近、心が弱い自分に悩んでいます。 私の通う学校では4月に応援練習という行事があります(4日間お昼と放課後の時間に行われます)。その行事では文字通り応援の練習を行うのですが、教えてくださる先輩たちは怒鳴る睨む等厳しい指導をします。毎年20名近く保健室に運ばれる生徒が居るそうです。今年も20名程居り、私も運ばれました。しかし、他に保健室に運ばれた生徒は自ら歩いたり車椅子に乗って保健室へ来たのですが、私だけ担架で運ばれてしまいました(運ばれた原因は過呼吸です)。また1番優しい練習と言われている、初日のお昼の応援練習でも1人だけ倒れてしまいました。 先生いわく、応援練習を耐えられる人はこれからの高校生活もきっと上手く行くそうです。そして母親も「きっと皆、あなたがサボってるって思ってる」と言ってきました。それらの言葉を聞いて、応援練習もしっかり出来ない自分は高校生活を楽しむめず、受験にも失敗するのでは...と思い込みました。今でもそう思っています。 また4月の応援練習とは別に7月に野球応援練習というものがあります。4月のものほど厳しくないそうなのですが、私は自分が耐えられるかどうか、正直不安です。また今も応援練習のことを思い出すと動悸が激しくなり、過呼吸になってしまいます。 私の心を強くするためにはどうしたらいいのでしょうか?回答よろしくお願い致します。 拙い文章で申し訳ありませんでした。ここまで読んでいただきありがとうございます。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

自分の個性の受け入れ方

この春から社会人となり、周囲の人や環境が大きく変わりました。 上司や先輩、同期の方々は本当に有能で内面的にも素晴らしい人ばかりです。 そのような状況の中で、自分に出来る事と出来ない事をより意識するようになりました。 ある点では、自分が得意だと思える部分があります。ただ、周りの方達もそれぞれそのような点を持っていて、その点に関しては現状敵う気がしません。 もちろんそういった点を学べる環境だと思い、少しずつ吸収し、自分自身が成長していることを日々感じています。 このまま焦らなくてもいいのだと考える一方、うまく出来なかった際に、今自分に足りないものがある事に焦燥感を感じてしまいます。 周囲の方達は、大きな心でサポートしてくださります。ただ、今自立出来ていない事に申し訳なさを感じる事が自分の心に負担となっています。 いずれ出来る事が増え、そういった事を感じる事も少なくなるとは思います。しかし、きっと自分の得意不得意がある点に関しては、変わらないのではないかと考えています。 人それぞれ違うのだから、全てにおいて得意でなくても、自分の長所を伸ばせばよいと考えているのが今の自分の思考です。 ただ、努力してもとても追いつける気がしない、相手の得意分野を見ると、自身の一部分に諦めを感じる事が寂しく感じます。 これから何十年と続く人生の中で、そういった自分の特性や個性をどう受容していけば良いでしょうか。 アドバイスなどありましたら、お聞かせ願えたら幸いです。 何卒よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2

家族と自分の将来について

こんにちは。20代後半のれーみゃーといいます。 私には、高齢の母と障害のある兄弟が1人います。父は幼少期に離婚しておりいません。今まで家族のために生活費やそれ以外のお金を少しばかりだしたりしていました。近々ですが、一度一人暮らしをしてみたかったの始めるのですが、自分の家族の将来について非常に不安になることがあります。 幸い母も大きな病気もせず働いていますが、将来母が認知症になったらどうしよう…最近だと兄弟が受け止っている基礎年金障害の支給停止になるというニュースがありそうなってしまったらどうしよう…などまだ起こってもいない未来にものすごくビクビクしています。 将来を考えてくれる恋人もいます。私自身も将来家庭を築きたい、やりたいことも思いっきりしたい。けど、本当に自分の幸せだけ考えていいのかと自分の将来について非常に迷いがでてしまっています。 家族にそのことを伝えると「私達は私達でなんとかやっていくし、ちゃんと家計も見直していくからやれるようになっていくよ。余計なことをしない、しがみつかない。不安になったってしょうがない。それが一番なんだよ」といってくれますが…私は自分の幸せを考えて生きてもいいんでしょうか…なにか、いいお言葉を貰えると嬉しいです。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

自信が持てない自分が嫌いです

転職活動に失敗しパートをして食いつないで、恋人も生まれてこの方一度もできたことがありません。親にも迷惑かけたままです。 このままではいけないと思い現在パートを続けながら転職活動をぽちぽちしていますが見つかる兆しはありません。落ちるたびに苦しく辛い気持ちと涙が止まらず死にたくなります。 婚活にしても今までの人生で異性とろくに接したことがないため、どう接すればいいのかというところから止まっています。 そもそも自分の見た目・顔、性格が大嫌いなので誰かが私を好いてくれるとは思えません。 就活、婚活、そもそも自分の存在に対して親、友人たちから必ず言われるのは「もっと自分に自信をもって」という言葉です。 学生時代に人間関係で躓いてから自分の外見と性格が嫌いになりました。 就職活動でも失敗し、なんとか入れたブラック企業から転職しようと退職し動いたもののどこにも受からず「自分はどこの社会からも必要とされてない」と思い知りました。 恋人も自分から誰かを好きになる経験も起きず、学生時代を引きずって「自分のような存在が誰かに好かれるはずもない」という考えから異性と接すると、内心ブスとかデブとか罵っているのだろうなという恐怖でまともに接することができません。 こんな自分に対してなんで何度も自信を持てとか良いところがあるだのと言ってくるのがわかりません。親も友人もただの慰めだとしても長年一緒にいるはずなのになんで適当かつ無責任に言い切るのか理解できないです 自信があればこんな自分でも変われるのでしょうか、でも自信の付け方が分かりません。啓発本を読んで「小さなことでも自分を毎日褒める」とか試したことはありますが何も変わりませんでした。 毎日のように涙がボロボロと出てくる日々を変えたくて行動しても何も進展しない日々が続いています。自信のなさから「どうせ上手くいくわけがない」と諦めながら行動してるからかもしれないと思っています。そんな自分と決別したい、変わりたいと思ってもどうすれば良いのかもうよくわからないです。 私は自分が大嫌いです。なんでこんなに自分のことが嫌いなのか分かりません。自分を好きになりたいけど好きになる要素がありません。好きにならずともある程度許すことができる自信が欲しいです。 まとまりのない文章ですみません。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

自分を優先すべきか、家族を優先すべきか?

統合失調症を発病してから今年で12年が経とうとしています。 その内の4年間はほぼ寝たきり状態で、昼夜も逆転し、無為な時期を過ごしていましたが、その後はできることも徐々にですが増えていき、現在では身の回りのことや家事などもできるようになりました。 3年前から祖母の介護が始まったのですが、私もまだちゃんと仕事に就くまでには体調が安定しておらず、現在まで家事・介護手伝い、週2回の作業所通いに日々明け暮れています。 実は、本心では家事・介護手伝いは母に任せて、これからは自分の将来の為に作業所に通う回数を増やしたり、もしくは就職の為の勉強に集中したりしたいのですが、老々介護の様子を見ていると私が手伝わなかったら共倒れになってしまうのではないかと見離すことができません。 こうやって、日々将来への不安と家族への想いとで頭の中がグルグルしている状態です。昨日は体調不良の為、家事がおろそかになってしまったのですが、私が「今日は早めに休ませてもらうね」と言うと、母から「毎度のことじゃない」と言われてものすごく落ち込みました。どんなに母の為にと思って私なりに家事・介護を手伝っても、母にとって私は大した役に立っていないのだなと思いました。 どうすればいいのか本当にわからなくなってしまいました。説明もうまくできていなくてちゃんとお伝えできているかわかりませんが、よろしければアドバイスをいただけますでしょうか?よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 20
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ