hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 1802件

生きることが辛いです。

初めまして。 僕は中学生です。 両親の中は最悪と言っていいほどで、僕が10歳の時に離婚しました。 離婚はしたものの、僕のことを思ってか今も同居はしていますが、先程言った通り毎日喧嘩しています。 内容はいつもお金のことで、借金の話をしています。親にお金のことを聞いてもいつも誤魔化されます。 その喧嘩を聞くのがとても怖いし、辛いです。 そんな僕の話をいつも真剣に聞いてくれて、気にかけてくれていた、僕の唯一の心のよりどころだった担任の先生が先日亡くなりました。 自分の中ではもう死んでしまったんだと受け入れてるつもりでも、その先生のことを思い出す度に「もしかしたら」なんてことを考えてしまう僕自身がとても嫌です。 僕はこのまま1人で全て抱え込んで行かなければならないことや、先生と同じように僕の大切な人が亡くなることがこの先もあると考えると、 とても辛くて怖くて悲しくてどうしようもなくなって生きることが嫌になります。 誰に僕の心を預ければいいのかもう分からないです。 僕はどうすれば生きたいと思えるようになるのでしょうか 誰に心を預ければいいのでしょうか どうすれば先生の死を受け入れられるのでしょうか

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

死にたい

死にたい もう死にたいです。 1、2年ほど前から弟と両親は上手くいかない状態か続いていて、何かあると普段連絡してこないのに、弟が堰を切ったように連絡してきます。(わたしは一人暮らしをしています.弟は両親と同居中です。) きっと弟も家の中で上手く話せる人がおらず、わたしにぶつけてくると思うのです。でも、"この家の大人はみんなクズ"とか言ってきます。 たしかに両親でも1人の人間ですから、それは違うな〜と思うこともあります。しかし弟はそれが許せないみたいで、、、。 実際実家に帰ると母の言葉は無視が多く、母も割と何も言いませんし気丈に振舞っていますが辛そうにみえます(昔うつになったことがあるのでなおさら心配です)。 母の気持ちも分かるし弟の気持ちも分かります。なので板挟み状態です。 弟の唯一話せる人がわたしだと思うのでそこの関係は悪くしない方がいいと思うので、言いたくてもなかなか言いたいことが言えません。 (弟は感情的になるとなにも聞いてくれなくなるのです。) 仕事をしていてもふと泣きたくなるけど、泣くわけにはいかないし、大丈夫大丈夫と唱えて抑えています。 こんな家族関係が良くなったり悪くなったり不安定な状態を見て、将来の自分の家庭を築く自信もないし、将来に希望が持てません。 はやく天国のおじいちゃんに会いたいです。 自分が甘っちょろいことは分かっています。 でも話せる場所がここしかありません。 文章ぐちゃぐちゃですいません。

有り難し有り難し 9
回答数回答 2

実家の仏壇が浸水しました/買い替え

はじめまして、よろしくお願い致します。 . 先日の大雨で、実家である母の家が水浸しになりました。 その際、小さな仏壇ではありますが、一番下にある引き出しが浸水し、雨漏りもあったため仏壇を買い替えなければならないということでした。 その話の時、母はお位牌を持ってきました。 12歳で脳腫瘍で亡くなった母の弟と、48歳で過労・心労で亡くなった母のお母さんのお位牌です。 . 調べたところ、ご本尊様が阿弥陀如来様であること、左右の掛け軸が文字であることから、真宗大谷派だと思います。 しかし、菩提寺があるかどうかが分かりません。 現在は私の家にお位牌があります。 ご本尊様はない状態です。 お位牌を並べて、お水と仏飯をお供えして手を合わせています。 . 私と母は2人とも精神疾患を持っており、生活保護でくらしています。 同居が当たり前なのですが、母と私の間には何かと柵があり、互いの主治医の許可が下りず、目と鼻の先ですが別々に住んでいます。 お訊ねしたいことは . ①母が新しい新居に引っ越しても、来年頃に再婚が控えているため、新居にほぼおりません。 仏壇をお相手の家に置いてもよいのでしょうか。 ②私の弟が長男ですが、母は長女である私に仏壇を継いで欲しいと言っています。 私はとても嬉しく思いますが、それでいいのでしょうか。 ③生活保護で金銭的に厳しい場合、閉眼供養や開眼供養はどうしたらよいのでしょうか。 . ということです。 あと、これは関連づけるつもりはないのですが、不思議なことに何かの節目で、連日亡くなった人達が出てくる夢を見ます。 その際、皆苦しそうな顔をしており、シチュエーションは葬儀や神社・仏閣です。 その夢を見なくなったら事態が好転することが多いのです。 今回も連日その夢を見ていて、母がお位牌を持ってきた日から夢を見なくなりました。 何となく「これだったのかな」と感じました。 . ご教示頂けることがありましたらどうぞよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

毎週金曜。。。

長文、まとまりのない文章で失礼します。 私は2年前から義両親と敷地内同居しています。 家は別々なだけまだマシなのですが、 それなりに毎日ストレスを感じ、口内炎は日常茶飯事、体調を壊すを繰り返しなんとかその生活にもなれ体調も良くなってきました。 車で30分もかかるとこに住んでいる義妹。 4月から義妹の長女が幼稚園に入園し、 幼児教室に長女を通わすのになぜか私たちの近くの幼児教室に通わしています。 はっきり言って毎週金曜は地獄です。 朝から幼稚園に送ってその足で隣の義実家に来て、昼過ぎまでいる。 そして義妹の次女を置いて30分もかけて幼稚園に迎えにいき、そのまま幼児教室に行く。 4時30ごろに幼児教室から帰ってきて夜ご飯、お風呂を義実家ですませる。 が毎週金曜の1日です。 私にも3人子供がいて子供たちは毎週金曜にくる いとこと遊ぶのを楽しみにしています。 最初は子供たちが喜ぶなら私は我慢しようと思っていましたが、 義妹の長女はかなり性格が悪く、小さいのであるていどはわかりますが、自分の思い通りにならなかったら怒鳴り散らし、私の末っ子を叩き、義妹が怒ると、なぜか義父が割って入り怒るのをやめろ!と義父が義妹に怒鳴る。 義妹の機嫌が悪くなる。 とゆう一連の流れが毎週あります。 ほんと疲れます。。 これが義妹の長女が小学校受験をする3年間、 さらに義妹の次女も同じようにしたとしてさらに3年間、計6年間もつづくと思うとゾッとします。 これをどのように心構えをしていたら毎週金曜をすんなり乗り越えられるのは教えてください。 ちなみに義妹の旦那さんは優しいのか、なにも言いません。 私の主人も自分の妹だからかなにもいいません。 私が主人なら、お前の旦那もごはんがいるんだから幼児教室がおわったら次女を迎えに来てそのまま帰って旦那のごはんを作れ! と言うと思います! それを言わない主人の家族。。意味がわかりません。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

余命宣告された母がかわいそうでなりません

母は小さい頃に両親を共に亡くし、 亡くなった年齢も今の母と同じくらいだったと聞いています。 両親を亡くした母は姉夫婦の所で暮らしていましたが自分の居場所が無かったと言っていました。 そのあと、父と出会って結婚するのですが その父が母の妊娠中に不倫をしていて その事にショックを受けた母は 私を早く産んでしまいました。 幸いな事に私は健康体で産まれましたが 母はすごく心配で不安だったと思います。 その後も父の度重なる不倫、結婚当初は同居していた義理の母や義理の姉たちの言葉の暴力や理不尽な要求(安上がりだから仲人をやってくれ、開封してあるインスタントコーヒーを持ってきて不味いからあげると言われたり)をされて父にその事を言っても嫌な顔をするだけ。 父の収入が低くて母も働いていたのに 父は家事は女のする事として 協力的ではありませんでした。 癌が見つかったときも涙を流して すごくショックを受けていましたし、 私も母の隣で涙が止まりませんでした。 それでもどこの臓器にも転移しておらず、 手術をすれば大丈夫と先生に言われたので ギリギリ助かったと私は思いましたし、 母も思っていたと思います。 抗がん剤が始まる前に 人工肛門の手術をしましたが 手術が始まる前の母の不安そうな表情、 寝られなかったんだなと分かる真っ赤な目が忘れられません。 抗がん剤が始まってからも 辛い副作用と戦っていましたし、 血栓が出来てしまったり 肺炎、軽い脳梗塞で 緊急入院を何回もしていましたし、 今は新しい抗がん剤を始めた矢先に せん妄になってしまって 緊急入院した際に担当の先生から これ以上抗がん剤は出来ませんと言われました 最近では癌の痛みの他にも 重い荷物を運ぶ仕事をしていた為、 脊柱管狭窄症の痛みとも戦っていました。 いつも母は痛い痛いと言っていましたし 今でも言っています。 癌になってからは母は 私の人生は良い事なんて無かったと よく言っています。 まだこの他にも母は 私に言っていない嫌な目に合って来たのだと思います。 そんな母がこのような事になって すごくかわいそうで不憫でなりません。 母が助かるように代わりに私が 身代わり不動尊でお祈りをして頂き、お札も頂きましたし 近所の神社にもお祈りをさせて頂いております。 自分でも何が言いたいのか分からない文章になってしまいました。 申し訳ございません。

有り難し有り難し 36
回答数回答 3

育児中。余命短い母にしてあげられること

2.4.7歳の子どもを育てる、子育て世代です。 実家のそばに家を建て4年。これから両親に助けてもらいながら孫の成長を共に分かち合えたらと思っていた矢先。 昨夏、実母が末期の膵臓癌であることがわかりました。 まだ動ける母に、いま私にできることの一番は孫の顔を見せることかなと思い、半年ほど過ごしました。 しかし、確実に母の癌は進行している様子。私の前では気丈な姿しか見せませんが、実家で同居している実父から聞くと、横になる時間が増えてきていると。 母は、周りに迷惑をかけまいと最終的にはホスピスに入るつもりみたいですが、本当は最期まで孫の顔も見られる自宅に居たいのだろうと思います。 私が介護できる状況ならよかったのに、幼い子どもたちが居り、私が居ないと家がまわりません。 いまになって、もっと早く結婚、子育てをしていればと悔やまれます。 性格上、父は介護なんてできる人ではありませんし、唯一弟が居ますが父と絶縁に近い関係で実家には寄り付きません。 母にしてあげられることの少なさを思うと悲しく、無念でなりません。 また、子どもは兄2人に妹という構成で、やっとできた女の子に母も大喜び。とても可愛がっています。 末娘はまだ幼く、母のことを忘れてしまうのかと思うとそれもまた苦しくて苦しくて…。 諸々、考えると辛く、悲しくなるため、毎晩のように最終的にはテレビやスマホに現実逃避してしまいます。 こんなことをしていては、後悔すると思いつつ、どうしてよいのかわかりません。 いまの私にできること、考えるべきことはなんでしょうか。御指南いただけたら幸いです。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

ケチ?な義理妹と今後も付き合うべきですか?

はじめまして。みやこと申します。 夫と子供1人の3人家族で、今は義理の妹との付き合い方に悩んでいます。 モヤモヤしたのは主に次の2つの出来事です。 ①私達の結婚式に夫婦子連れで出席した時は、ご祝儀は3万円で更に子供のご飯がないのかと文句をいい、子供が暴れても「仕方ない」と席も立たずその場で怒り散らす。 ②妹が二人目出産の時(1人目の時は私は結婚してませんでした)、出産祝いにお金を包みましたが、お返しもなく、私が出産した時にはお祝いもありませんでした。 妹は専業主婦で、旦那実家と同居しておりますが、自分の実家にも頻繁に泊まっては買い物に連れていってもらったりしてます。子供の幼稚園送り迎えも旦那の両親がし、買い物も実家の行き来も送り迎え付き。GW には旦那両親がお金を出して家族旅行。 生活に関してお金を使う事がないので、私達より余裕があります。 形としてお金をもらえなかった事もモヤモヤしますが、主役は常に自分で、妹だからやってもらって当たり前の立ち振舞いに腹が立ちます。 夫にとっては妹で、子供同士にとっては従兄弟なので、私さえ我慢すればいいのでしょうが、そんな非常識な妹とワガママなその子供に、自分の子供を親戚として関わらせたくない気持ちがあります。 また今後のお祝い関係などのお金のやり取りも、私達はやり続け、妹はもらい続けるだけの関係も嫌で仕方ありません。 どうして関わって行くのがよいでしょうか? ちなみに、夫は考えるのが嫌なので見てみぬフリをします。面倒な事はお金で解決するタイプです。 宜しくお願いいたします。

有り難し有り難し 58
回答数回答 2
2023/06/26

一人娘を亡くして生きるのが辛い

7か月ほど前に9歳10か月の一人娘を1年弱の闘病と、3か月の在宅の後に見送りました 直後は布団をかぶったまま動けませんでしたが、『分かち合いの会』を調べては数か所行きました。ほとんどの遺族会はパートナーや親御さんを亡くした方が大半で、子どもの場合は乳幼児や自死が多く、病気で子どもを亡くした親はとても稀でした。その中でも2か所ほどは同じ境遇の親の会なので、今でも参加しています。 年明けからは小学生に勉強を教える団体や、ご縁のあった遺族会でボランティア活動を細々としていました。 しかしこの1ー2か月は直後のように動けなくなりました。日中は『普通の世界』の気配がするだけで落ち込むのでずっと寝ています。昼夜逆転です グリーフの本などによると、喪失を受け入れる段階に来るとひきこもる傾向がある、とのことなので、その状態なのだろうと思います。 娘はもうこの世にいない、死ぬまでその肉体とは会えないことは理解しています。病気になったことは単なる偶発的なことで、稀ではあるけれども誰にでも起こりえること。誰のせいでもないとは思いますが、やはり自分が産んだ子ですから、健康な体で産んであげられなかったことは今でも申し訳なく思います。 生きる意味、は考えていません。私の考えでは、人は生まれて死ぬ。それだけの事。生まれ落ちた場所を嘆いても仕方がない。草花の種が風に乗って飛び、たまたま落ちた環境が良ければ成長するし、良くなければ枯れる。それと同じ、と考えてはいます。 しかし、娘のいない時間があまりにも辛すぎて、生きるのに疲れました。 私には高齢の実父がいます。娘が産まれたときから同居しており、娘は『じいちゃん』が大好きでした。たった一人の孫を亡くした父の面倒は見なければならないと思っています。父を悲しませるわけにはいきませんから。 ただ、もう疲れてしまいました。母を介護し、看取り、やっと娘だけに時間を使えると思った矢先に発病し、闘病中は付き添いをして、その甲斐なく娘を見送ることになり、父を見送れば私は一人になります。 私も娘もただただ普通に暮らしたかっただけなのに。 今の私には、父を看取ること、私と娘二人の永代供養の場所を決めること、その2つしか生きる目的はありません。が、その目的を果たさなければ、と思う事さえ辛い毎日です。 どのような心構えで日々を送ればよいかご教示ください

有り難し有り難し 8
回答数回答 1
2024/02/18

離婚するか、続けるか

結婚3ヶ月を迎えた女です。 夫が自分の分を記入済み(判、証人欄は未記入)の離婚届を持っています。 <br/> なぜ離婚届が出てきたかというと、同居し始めてから義母からの私に対するモラハラで何度も夫婦間で揉め、私が精神的に参ってしまい家にいてもろくに会話ができなかったことです。交際期間一年、同棲期間なしで結婚したため価値観の違いなども大きく感じていました。夫からはこのままではお互いに幸せになれない、私のことは嫌いではないが前ほど好きでなくなった、と言われました。 <br/> 現在は義母の件もほぼ解消しています。そして離婚届が出てきた際の話し合いで私が良くなかったところを改善すると伝え、夫もそれを了承してくれました。ただ、少し考える時間を設けるけれど、気持ちが変わらなかったら離婚届を書いてもらう、気持ちが変わったら破り捨てる、と言われました。 <br/> 以前は会話がほとんどなかったのですが、今は挨拶もしっかりするし、共に夕飯を食べながらいろいろなことを話しています。私が作ったお弁当も会社に持って行ってくれます。ただ、夫は結婚指輪はずっと外していますが…。 <br/> 夫の分記入済みの離婚とは夫の仕事部屋に置いてあるのですが、基本的に扉が開けっ放しのため、ふとした時に私の目についてしまいます。目にするたびに不安になります。 <br/> また、義母の件で揉めた際に精神的に辛くスキンシップを取る気持ちになれないと私が言ってしまいました。そのため今は寝室が別です。私から言い出してしまった以上手を繋ぎたいとかハグしたいとかも言い出せず、夫からも以前ほど好きじゃなくなったと言われた以上スキンシップを求めたら拒絶されるのではないかと不安です。 <br/> 私は結婚を機に正社員の仕事を辞めて地元を離れたため現在無職で仕事探し中。今離婚したら金銭面の不安もあります。 <br/> 夫のことは好きだし大切にしたいと思いますが、義母の存在や夫婦での価値観の違いなど、別れた方が楽なのかとも考えてしまいます。離婚に怯えながら過ごすのならいっそ早く結末を出してほしいとさえ思ってしまいます。 第一は夫とこれからも夫婦として頑張っていきたいのですが、明日にでもこの生活が壊れるのではないかと毎日不安です。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2022/09/25

夫への愛情がもてない

夫とは恋愛結婚で、私から好きになりアプローチをし、告白され、今年結婚5年目になります。 元々、結婚願望のなかった夫ですが、私となら暮らしていけると思ったそうです。 私は精神疾患があります。それを受け入れてもらった上で結婚出来たことは幸せです。 夫は自分以外に興味が無い人です。 私が具合悪くても「いつもの」とか「明日はどこが具合悪いの?」など心無い発言を悪気なくしてくる面もあります。 反面、私が落ち込んだ時に一緒に引きずられないので助かる場合もあります。 夫にとって私が初めての彼女でした。 愛し方を知らないのも仕方ないのかもしれないし、私にそこまでの魅力がないのかもしれません。 また夫は一人っ子だからか? 周りに合わせたり分け与える事ができないです。 私は若い時に自分的には大恋愛をしました。結婚前提でしたが彼の親に問題があり、反対され泣く泣く別れました。 元カレの時は愛されている実感があり、また私も元カレの為なら自分が苦手なことでもやってあげたい!と思い、尽くしました。 そんな恋愛を知っているからでしょうか。 夫からの愛を感じず、私も夫の為に進んで何かをしてあげたいと全く思えません。 元カレへ未練はありません。 ただ、夫は本当の愛を知らず、私も与えることができず消化不良です。 最近では悪い面ばかり目につきます。 「離婚」の文字が頭をちらつき、実際に言ってしまった時もあります。 他にも夫はEDで結婚当初からセックスレスですが改善の努力をしないので、余計に愛を感じない可能性もあります。 私は色々調べて夫好みの為に恥を忍んでやった事もありましたが、侮辱されるような発言もあり、女としての自信をなくしました。 夫の事は男として見ておらず同居人です。 夫も同じだと思います。 ただなんとなく一緒にいるだけで、離婚もめんどくさいだけなのかも。 経済的には私は不労所得があるので専業主婦ではなく、自分の費用は自分でまかない、共同貯金をしたりしています。 この先、もう一度好きになる事はないでしょう。 愛されてない(愛を知らない)夫と今後も夫婦としてやっていく場合、どんな事を心がければいいですか? また夫が愛を知ることはできますか? これ以上、愛されることはないと感じています。 アドバイスよろしくお願いします。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

息子が人を信じられるようにするにはどうすればいいですか

息子は19歳でアルバイトをしながら一人暮らしをしています。私は契約社員で働く母親です。 夫は50代の会社員でまじめで人の評価をとても気にする性格です。 息子は去年大学受験しましたが全て落ちて今年夜間の学部の受験をします。 夫は息子が受験勉強を真面目にしないのでレベルの低い大学にしかいけないなら学費は出さないと言いました。 夫の父母と同居して何かにつけ口出しされ私は姑の意思に逆らうと母親である私でも息子を奪われるという危機感を持ちながら、息子は舅と姑の子供のように育ちました。 小さな頃からスイミングや英語を習わせ小学校から塾に通っていましたが、中学生になるにあたり私がさらに宿題の多い進学実績のある塾に変わるようにすすめ塾を変わりました。 しかし息子は徐々に勉強もしなくなり友達と夜遅くまで出歩くようになりました。 夫は息子が中学生の頃から関関同立以上の大学に入らないと就職できないと言ってそういう息子を厳しく𠮟り夜玄関に鍵をかけて息子を閉め出したりしました。 その頃夫は仕事のストレスで精神的に追い詰められていて家で大声で独り言を言ったりするので息子もそれを聞きたくないと言っていました。 息子が私立高校に入ってからも勉強せずなんとか高校を卒業しました。 高2のとき自分の名義の銀行口座から多額のお金を引き出しパチンコで使ってしまいました。 警察に補導されたこともあります。 家に帰って夫と話し合っていた時息子が「こんな家に生まれたくなかった。お前のことが嫌いだ」といいました。 そういう息子に怒り息子が家にいると夫が眠れないと言い高校を卒業して一人暮らしを始めました。 3つ上に長女がおり現在地方の国公立大学に行っています。性格がよく父親は長女をとても可愛がり息子の扱いと比べると天と地のようです。 息子のところには私が時々食事を持って行ったり一人暮らしに必要なものは買ったりしています。 息子は高校時代もいい先生に恵まれず大人を信用していません。 私にも心を完全に開きません。 ただ一人で生きていく経済力もないので困った時は頼ってきます。 友達は時々泊りに来たり会って遊んだりしています。 家に帰って来ても夫とはなるべく顔を合わせず話もしたくないようです。 同じ高校の友達は勉強しなくても行ける大学に行っていることが羨ましいと思っているようです。 お教え下さい。

有り難し有り難し 30
回答数回答 1

心の孤独

親、兄姉、夫、子供、がおりますが、とても強い孤独を感じます。 贅沢だといわれればそうなのかもしれません。 でも、心が繋がっていると思える人が1人もおりません。 1人で悩みや苦しみを抱え込んで消化できずにおります。 本当は誰かに話したい。けれど自分の中に溜め込みすぎて何から話せばよいのか分からない状態です。 父に弱音を吐くと叱られるし、母を心配させる様な事を話すと母が体調を崩してしまうので言えないし父にも怒られる、同居の義父母には存在を無視されているので話す気にもならない、兄姉は冷たくて相手にしてもらえず、夫には話す時間がなくタイミングを逃して話したい事が積み重なって埋もれていってしまう、子供の前では私が平常心でいないと子供が不安になり暴れたりするので母親として振る舞います。 ハスノハでも何度か質問させて頂きましたがここ最近の質問は採用されなかったので編集してみたり削除してまた新たに質問をしてみたりの繰り返しだったり、通っている精神科のカウンセラーさんがおばあちゃんなので話の途中で何度か居眠りをされてしまい私の話はそんなにくだらない事なのかと思い知らされた感じがしてそれから行けていません。 今はもう友達はほぼいないに等しいですが、定期的に会う唯一の友達には嫌われたくなくてメールでの相談も遠慮してしまいます。 今、私の心は悩みや葛藤や苦しさやイライラでいっぱいです。 孤独で孤独で仕方ありません。 でも人生って孤独との戦いだけではないですよね? 人と人との繋がりや絆や思いやりや優しさや助け合いなどポジティブな人間関係も存在するのだと信じてきました。 そう信じて私も相手を思い、行動してきたつもりです。 でも現実は違いました。 人を信じやすい私は、信じて話したのに他の人との話のネタにされていたり、バカにされていたり、見下されたり…。 孤独で辛くて仕方ないです。 今の私はこの世に絶望し、いつ死んでも何の悔いもない様なおかしな精神状態にいる気がします。 心の孤独が一番辛いですね…

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

病気の時に冷たくされた妹について

ここ2年ほど寝たきりの大病でした。 食べることもできず、皮膚病で身体は臭くなり、起き上がるのも一苦労で、 病気の苦しさや不快さをビデオを見て、気を紛らわして生きてました。 新薬が開発されて、それを使うことで、 ここ1年ほどでずいぶん良くなり、仕事もできるようになりました。 さて、当時を思い出し、今でも怒りが沸いてくるのが妹です。 彼女は子供が2歳の時に離婚して実家に帰ってきました。 子供はいま18歳で、16年間同居してます。 彼女なりに努力しましたが、経済的に自立できず、 自営業の私を手伝うことで生計を立てています。 よそで働けば、年収300万を切るでしょう。 私は気の毒と思い、600万から700万近い給与を出しています。 子育てにもそれなりに手伝ってきました。 彼女が困ったときには助けたのだから、 私が困ったときは当然助けてもらえるものと思っていたのですが、 寝たきりの私に極めて厳しい態度を取りました。 ろくに仕事をしない、家事もできない、身体が臭くて迷惑だ、 自分の部屋の掃除くらい自分でやれ、と、 動けるならやってます。 現に動けるようになった今、誰よりも掃除も仕事もしています。 当時は動けなかったのです。 夫婦なら離婚、友達なら縁切り、 立場が対等な姉妹なら疎遠にするところですが、 食えない親子二人を切ずらいです。 かなり元気になって稼げるようになった今、 病気の時の態度とは違い、にこにこしてすり寄ってきました。 信用できない嫌な奴です。 多分、親子二人生きていくために、私は利用されているんだと思います。 こういった妹に対する気の持ちようをアドバイスください。 宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

もう帰り~

いつもご相談にのって頂きましてありがとうございます。 母親が亡くなりもうすぐ49日です。 母親は私の兄と父親と暮らしており高校生の息子がいる私は今年離婚しました。実家の近くに住んでいて後飾りがあるし休日は昼過ぎからいつも実家に行っています。 2時間位したらいつも買い物するから心配してか兄にもう帰ったら?と言われます。正直自転車で3分位でつくし、買い物も目の前です。 しばらくいたいのにいつも悲しくなります。 昨日も初月忌だったんですが、息子が予定もなかったので亡くなってから実家に行ってなかったし、母親も喜ぶだろうと思いお花買って連れて行くというと、(甥っ子は)もういいんちゃう?と言われそこはちゃんといいましたが、行ってもすぐそろそろ帰ったら?と言われ父親が怒ってましたが、心配して気を使ってか兄の言葉は悲しくなります。 亡くなってから、トイレの神様をよく聞いてるんですが、あの歌詞にもおばあちゃんをお見舞いに行ってちょっと話して、おばあちゃんに「もうかえり~」と言われたとあります。 こういう言葉は、相手を心配しての言葉でしょうか? 兄は優しく、母親が亡くなった日に一番母親が大事やった。これからは次に大事な家族(父親、私、甥っ子)を大切にしていくって泣きながら言ってたんですが、言われて悲しくなります。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

認知症の祖母と家族のあるべき姿

私の家族は父、母、父方の祖母の3人で同居しています。 祖母は今から15年前心臓病を患い、それからというもの糖尿病、腎臓、脳梗塞などありとあらゆる病気で何度も入退院を繰り返し、どれも命に関わるようなものでしたが有難いことに何度も救われてきました。 そんな祖母が二度目の脳梗塞になったのが去年の夏。 それと同時に不整脈からペースメーカーを入れました。その後1年かけてゆっくりと認知症になりました。 一度何か気になるとその事を納得いくまで言い出してこちらのいうことをまったく聞かなくなります。 例えば目が見えないから病院へ連れて行って欲しいとなれば連れていくまで言いつづけます。 ご飯も食べたばかりなのに何も食べてない、と食べ物を与えるまで言い続けます。何を言ってもダメなのです。 基本的に面倒を見ているのは母で、仕事をしながら休みの日も祖母の為に献身的に面倒を見てくれています。 私自身も転職前までは病院に連れて行くことや世話を手伝えましたが、ダブルワークになってしまい前ほど時間や体力に余裕がありません。 施設も視野に入れましたが、お金がないので週2のデイサービスに通っています。 車も私の車しかないので、基本的に父に車を貸し出して移動したりする為、私も自分の予定を調節せざるを得なくなってしまったり、夜中に起こされ寝不足になったりと家族揃って悩まされています。 もともと耳が遠く、補聴器をつけてもあまり聞こえない上に認知症の為、コミュニケーションがいつも一方通行です。 しかし、祖母も好きでこんな風になったわけではないので、私だけでも優しくしなくてはと祖母にあまり怒らず接しているため、私の言う事は割と聞いてくれる方ですが、それでも基本的に自分の意見を貫こうとし、父や母が説得しても出て行こうとしてしまいます。 父や母も限界で怒り散らしますし、 私自身も思うようにならない現状に怒りたくないけど爆発してしまう時もありますし、時にはもう死んでくれないかな、と言う感情さえ湧いてきます。 幼い頃からたくさん愛情を注いで大切にしてくれた祖母に対してこんな感情が湧いてしまうのも情けなく、罪悪感でいっぱいですがこんな辛い思いをしてまで生きている祖母も可哀想に感じます。 本当に大切で大好きな祖母でいなくなってしまったら辛く悲しい事も分かっているのに、なぜ感情のコントロールができないのでしょうか。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

姑に優しくできない

私は姑が大嫌いです。 結婚してすぐに同居 13年間いろいろな事がありました。 現在、姑は癌を患い今は抗がん剤治療を行う時だけ入院をし その他は自宅療養中です。 そんな姑の事が大嫌いで顔も見たくない、声も聞きたくない、気配も感じたくないと思ってしまいます。 私には4人の子供がいます。 3人目、4人目を妊娠した時、姑は喜んではくれませんでした。 姑は自分に負担が かかる事が嫌だったようで、出産後も無理はしないと言って1人目と2人目の子供の時のようには手伝ってくれませんでした。(この時はまだ癌を患ってはいませんでした。) 0歳、1歳、4歳、5歳の子供を夫がいない時は1人でお風呂に入れる事もよくありました。 うちはお寺です。 男の子が3人いると檀家さんは喜んでくれます。 姑はそんな時、誇らしげにしているのですが そんな時 私は思います。「勝手な人だなぁ」と。 そんなこんなが、たくさんあり今となるのですが 私は具合の悪い姑に優しい気持ちが持てません。 きっと、姑はこうして欲しいだろな、と思う事があるのですが そう思うと「絶対にやってあげない!」と思います。部屋で姑がお茶をこぼした時も気付いてくれと言わんばかりに大きな声で「わぁー」と叫びます。そんな時も私は聞こえないふりをします。 悪気がないフリをして意地悪をするのです。 結婚して姑に出会い自分という人間がこんなに恐ろしい事に驚きました。こんな私が母だなんて子供たちにバレたくない。そう思っていながら姑に意地悪をするのです。 姑に優しく出来れば自分も楽になれるのに出来ないで毎日過ごしてます。 私はどうしたら姑に対して穏やかに接する事が出来るのでしょうか。 姑の為ではなく自分のため、夫の為、子供たちの為に姑に優しくなりたいと思ってます。 私も姑と同じく勝手な人間です。 申し訳ありません。 こんな勝手な私にお言葉をいただけないでしょうか。

有り難し有り難し 39
回答数回答 3

押し寄せる感情の波

以前にもご回答頂きましたが、最近、より大きな波となって苦しいです。 自ら命を絶つような事はしませんが、生きる事に執着が無いです。 早くその時が来ないか?早く終わらないか?そればかり考えています。 同じ母を亡くしても兄弟で悲しみの温度差があるのか…弟に母の遺品整理を急かされています。 母は父の遺品も整理しきれずに持っています。 弟が急ぐ理由が自分達は前を向いて生きて行かなきゃならないからだと。 しかし、広い田舎の一軒家でまだ場所をかえて置いておけると思うのにまるで邪魔物のような言動に嫌悪感を覚えます。 母の生前は二階に弟夫婦、一階に母、棟違いの二階に弟の娘二人がいました。 弟夫婦が母が患う前に寝室にしていた部屋(弟の娘二人の階下)に移り、その部屋に置いてあった箪笥を別室に広げています。 弟夫婦が居てた二階が空くからそこに暫く(一周忌まででも)移して整理はそれからでもいいのでは?と提案しても聞く耳持たずです。 (弟達が母と同居して四年です。それまでは私が父母と暮らしてました) 長く私の家でもあり母も私の私物(蔵書や季節の違う衣類)を実家に置いておくよう言っていたので私の物も多くありました。今は自分の衣類は移しました。和箪笥を共有していたので着物はまだ実家です。 少しづつですが自分の生前整理をするつもりで整理をしています。 まだまだ母の私物や服、蔵書などそのままにして母の事を偲んでいたい私は気が変になりそうです。 母を感じれる物を少しだけ自分の部屋に持って帰っています。ハンカチとか普段着ていた服とか他愛のない物です。 それらを身につけ巡礼に出ている時だけ心穏やかになれます。 来週から先月の続きの四国巡礼に出ます。母の百箇日忌までに満願して帰ってくる予定です。 百箇日が終わればまた弟の早く片付けてくれ!が加速するのでは?と思うと憂鬱です。 今後どのように弟と接すれば良いのでしょうか? 大きく揉めたりしたく無いのですが…既に前兆ありです…

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

僧侶である父について

はじめまして、こんにちは。 お忙しい中申し訳ございません。 私の父は僧侶です。 私が小学生の頃にお坊さんへ転職をし今は東京へ出てお寺を経営しています。 そんな父ですが私が幼い頃から怒りっぽく叱られている記憶が殆どです。 もちろん私が悪い事をして怒っているのでこれは躾だ…と思っていました。 そんな事を20歳手前くらいまで思っていたのですが友人の父親を聞いているとだんだんと私の父は厳しすぎるのでは…?と思うようになり成人してからはその思いが益々強くなっていきました。 友人に話すとそこまでしない、それはもうDV等と言われ更に考えるようになりました。 例えば私が嘘をついた時「おどれ何嘘ついとんねんこっち来い」と言って腕や髪を引っ張られ床に叩きつけます。 泣いて謝っても「おどれは謝ることしか出来へんのかもっと考えて物言え殺すぞ」等とてもお坊さんとは思えない暴言を吐き叩かれます。 もう考えることもしたくない私は「はい」か「ごめんなさい」しか言えなくなります。 母には手を出しませんが似たような言葉の暴力は私や弟より多く言われてます。 弟は結婚をして家を出たので父からの厳しい目は避けられています。 私も父が東京へ出てからは恐怖に怯えることなく普通に生活していましたが最近東京に来て手伝ってくれと言われました。 当然またあの父親と暮らすなんてとてもじゃないけど嫌だと思い仕事もあるし無理だと断ったのですが母を人質に使うかのように「最近お母さんが変だ」と言ってきました。 変と言われても何がどう変なのかわからず理由を聞いても変だの一点張りで「お前が来てお母さんを助けろお前が来なお母さん死ぬぞ」と脅してきました。 ずっと言われ続けていたのと「お前は1人じゃ生きてかれへん何も出来へんねんから東京へ来い」と言われ自信もなくなり抵抗するのに疲れ、行くと言ってしまいました。 ここまで育ててくれたのには感謝していますがもう二度とあの父親と暮らしたくないのです。 でも残念なことに恋人はおらず、結婚の予定も当然ありません。 寧ろ父親を見てきたせいで結婚願望が全くと言ってもいい程ありません。 この先どうすればいいかわからず辞めていたリストカットも再発してしまいました。 こんな愚痴ばかりで申し訳ないのですがお坊さんである父に対してどうすればいいか教えて下さると幸いです。 長文乱文失礼致しました。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

飼い犬を好きになれない

結婚した時既に旦那が飼っていた老犬のミニチュアダックスが2匹(14♀・15♂)おり、今年で結婚4年目になりますがいつまでたってもその子たちを好きになれません。 それどころか、近ごろはどうか早く旅立ってほしいとさえ思ってしまいます。 元々旦那の姉が元々付き合っていた人との同棲中に飼い始め、不知識にも雄と雌を交配させようとしていたようです。さらに有り得ないことに、当初の彼と別れる際にペット不可物件に引っ越すから2匹を里親に出すと言いだしたらしく、それは可哀想だからと弟である旦那が引き取り、育てていました。 そんな義理姉は今、猫を飼って溺愛中です…。 ミニチュアダックスフントも元は賢い犬種だと思うのですが、私が旦那と付き合い始めた時は躾も十分に行き届いておらず、部屋は糞尿の跡だらけ、机の脚に繰り返しマーキングする為に木が腐るというほどでした。 ただ旦那のことは親のように慕っており(ご主人様というよりも性的対象に対するそれのように見える)、その興奮具合が気味の悪いレベルです。 私は元々猫が好きで犬は苦手な方なので、結婚して同居し始めた10歳越えの老犬にトイレの躾をし直す毎日に育犬ノイローゼになりながら、なんとかトイレシート以外にしてはいけないということを根気よく覚えさせました。(旦那に構ってもらえないなど甘えたい時は未だにわざとすることもありますが) さらに高齢になるまで去勢もされていなかったので、子宮膿腫や尿道結石を診断されたタイミングで手術(私の自腹で)させ、忙しい旦那に代わって持病の通院やトリミング、もちろん餌やりや散歩にも行っています。 ここまでしても全く慣れないどころか可愛いと思えない私が異常なのでは、、、と思います。 これまで一緒に寝てみたり色々試行錯誤しましたが、どうしても普遍的な愛情が芽生えません。 犬たちは愛想的には懐いてきますが、やはり愛情のある接し方をする(私には甘やかしているだけに見える)旦那のことの方が格段好きなようです。 ザワつく心の内を見透かしてくるような犬たちと暮らすのが苦痛でしかたないです。 どうにか、愛情を持てなくても気にならないように過ごしていけるようにならないでしょうか。

有り難し有り難し 51
回答数回答 3

なにを優先すべきでしょうか

現在の夫は知り合った当初からギャンブルが大好きで女遊びも酷く、この人とは生きていけないと思い別れを決意したときに妊娠が発覚し、ひとりで育てようか一緒になって彼の変わる姿に期待しようかと散々悩んだ末、出生届と同時に籍を入れました。 私には前夫との間に2人の連れ子(どちらも息子)がおり半ば強引に説得するかたちで同居を始めることになりました。養子縁組はしてません。 息子2人は母子家庭で育ったこともあり特に厳しく躾られることがなくそれに対して現夫は育て方が悪いと決めつけ、時には暴力をふるって息子2人を意のままに抑えつける場面が多々ありました。 その頃から私の身内への暴言が絶えず、出来損ないの息子たちだとか私の両親のことを誹謗中傷などもしていました。 私に対しても出来損ないの人間のクズだとか、生きてる価値がないだとか暴言を浴びせるようになりました。 私自身も本当に自分はなんの価値もないどうしようもない社会不適合者なんだと思うようになってしまいました。 優しい言葉や前向きな言葉はまったくなく、そのくせセックスだけは強要し、身体が繋がってる間は円満だと勘違いしているような振る舞いをしていました。 定職につくことはなく、ギャンブルもやめず、子育てはうわべをなでる程度で自分のことを優先。 そんな不安定な生活や息子2人の間に発生してしまったわだかまりや、現夫のモラハラ具合に嫌気がさし、末の娘を妊娠したあたりから本当に現夫とこのまま居ては幸せにはなれないと思うようになり離婚しようという気持ちが強くなりました。 そして末の娘を妊娠中に私は別の男性に出会いその人と恋をしてしまいました。 その彼と出会う前から現夫とは離婚しようと決めていたので、決して新しく出会った彼が原因での離婚ではないのですが、私の離婚のタイミングを待っている間に1年の時間が過ぎてしまい、今ここに来て私は一体なにを優先して先に進めばいいのかわからなくなってしまいました。 今の彼は私のすべてを受け入れ愛してくれ離婚を待っていてくれています。 彼と離婚とは別の話なのですが、罪悪感からか別々に考えられない時もあります。 現夫は下のふたりの娘の本当の父親であるし、息子2人と同じように父親の居ない家庭にしてしまってよいのか。 ただ離婚をとどまったとしても幸せは無いように思います。 私はどの道を選択すれば良いのか教えてください。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ