hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 2184件

食べ物の好き嫌いについて

小学生時代に経験したことで今でもあまり納得していない、疑問に思うことがあります。 誰でも経験された事かと思われますが、小学生時代に給食を残さず全部食べないと帰れない等といったルールを押し付けられたことに関してです。 私にはある嫌いな食べ物がありどうしても食べられません。※アレルギーではありません。 当時、給食で教師にその食べ物を強制的に食べさせられましたが非常に気分の悪い思いをして精神的に強い苦痛を感じたことは今でも記憶に残っております。 尚、これまでの人生においても何度かチャレンジしましたが、今でも味や匂い全てにおいて克服することができていません。 それがきっかけで嫌いになったわけではなく、元々苦手なものなのです。 今あるかどうかはわかりませんがこういった指導方法に対して私は今でも疑問に思っています。 苦手な事はストレスをためてでも乗り越えなければならないといった社会の厳しさのようなものを教えようとするならばまだ早すぎる気がします。子供はそんなこと気付きません。 努力すれば克服できるといった精神論・根性論的な事であれば運動部の部活で水分補給をさせずに死なせるような事と同じで重大な事件・事故にもつながりかねないと思います。 嫌いなものを無理矢理食べさせたからといって、その食べ物の美味しさに気づきませんし不味いものは不味いです。 20代になった現在、私自身できるだけ出された料理は作り手や、食材(生物)、そして飢えがなく食べられることへの感謝の意をこめてできるだけ残さず食べようとしますが、 苦手なものはどうしても苦手なので食べられずに残すことはあります。 ※状況により、嫌でも無理矢理流し込む場面もあります。 肉・野菜・魚等好きなものは多いですし、嫌いな物でも大人になってから自然と好きになったものもあります。 ですがその時の教えが役に立ったとは思いません。 果たして嫌いな食べ物を残すといった行為は悪いことなのでしょうか? 嫌いなものをできるだけ減らせたら良いのはわかっていますが、人間ですので好き嫌いは多かれ少なかれあるはずです。 その教師らも好き嫌いはあるはずです。 どうしても嫌いな食べ物を食事で出されたら、皆さんはどのようにされていますか?

有り難し有り難し 24
回答数回答 3

時が解決するのを待つしかないのでしょうか。

回答をいただいたお二人の僧侶の方ありがとうございます。 >どうやって自分の気持ちを整理していけばいいでしょうか。 どうすれば前向きになれますか? 40代で人生振出しに戻っても正社員になれますか? 結婚して家庭も持てますか? について、 答えにくい質問で申し訳ありません。 感情が高ぶりすぎてしまって かなり卑屈になっていたがゆえにあのような文章になっていたのだと思います。 人と比べてしまっても、 その人はその人の人生であるし、 その人に自分がなれるわけではないんですよね。 そこは頭ではわかっているつもりです。 でも心は理解していないのです。 自分は両親とも健在ですが、 特に父親との相性がよくありません。 自分の気に食わないことがあるとかんしゃくを起こす性格であるがゆえに 自分はそんな父の姿におびえながら生活しています。 自分が家庭を築いたら そんな親には絶対にならないと心に決めているのですが、 家庭を築く以前に自分の生活がめちゃくちゃになっていて 描いていた理想とあまりにもかけ離れた現在が情けなくてたまらないのです。 仕事でも、自分が理想としていた世界と今があまりにも乖離していて 受け入れられないのです。 時が解決するのを待つしかないのでしょうか。

有り難し有り難し 12
回答数回答 2
2023/03/25

恩師との関係

初めて相談させていただきます。 私は恩師との縁を切るかどうか悩んでいます。                      恩師は今の道を歩むきっかけをくれ、私の進みたい進路のために1年半ほど熱心に指導してくれた方です。指導のおかげで無事に進路が決まり、次年度から大学院へ進学します。                      私は恩師のことをすごく尊敬していて、感謝しているのですが時々、嫌なことを言われるのです。この言葉で私は精神的な薬(市販薬ですが)を用途を守らず飲むようになりました。(もちろん結果を出さなきゃというプレッシャーに対するストレスも大きかったと思われます。)                      例えば、大学院に合格した際に言われたのは「あなたが合格して嬉しいけど、僕はなんで褒められないんだ。あなただけ褒められるのが分からない。」や、卒業式の時に「今の僕はあなたに当たり散らすことしかできない。」などです。それ以外にも「僕はあなたにとってもう必要ない存在なのかもしれない。」などもありました。このような言葉を定期的に言われるので、私は恩師に会うとなると動悸がするし前日は眠れないなどの症状が出るようになりました。大学院の合格も嬉しくなくなりました。                      感謝しているので、こんなことは思いたくなかったのですが正直怖くて仕方ありません。今もいつ鬱LINEが届くか怖いです。ちなみに恩師は鬱病を患っています。そして今の大学を卒業して以降も私との交流をもちたいそうです。                      私は恩師に対してどのような対応をしたら良いのでしょうか。縁を切るというのは罰当たりなことでしょうか。まとまりのない文章で申し訳ありませんがご助言をいただけると嬉しいです。

有り難し有り難し 8
回答数回答 2

大学の部活を辞めるかどうか

初めて質問させていただきます。 現在大学2年で剣道部に入っています。高校時代には少し大きな大会に出場し、尊敬する先輩の後を追って現在の大学に入学し、剣道部に入部しました。 ですが、一年生の時はコロナ禍で大会が開催されず、その先輩は引退してしまいました。現在は活動を再開し、三週間後に試合を控えていますが、部内戦で、実力や実績的には五分かそれ以上にも関わらず、2戦2敗したので正直メンバーには入れないと思います。取られた一本も納得できるものではなく、正直尊敬している先輩と去年試合に出られなかった事、高校時代からのギャップ、そして負けたのに自分のせいではなく他人のせいにしている自分に失望し、もう伸びる気がしないです。 心が弱いからこのような考えになるのであって、剣道部のために何かすれば自分の中で心境が変わるかもしれないと思い、稽古日は道場に2〜3時間前に集合し一人で清掃を行っています(清掃をするのは当たり前ですが、大勢で集まれないため清掃が行き届いていないのでやっています)。 他の部員からは偉いと言われますが、これもただの自己満足になっているだけで、この先続けても考えが変わる気がしないと思っています。 私は我が強いので、自分がメンバーに入らずに、同期や後輩が選手になっていたら応援できる気がしません。 今は二年生の主将をやっていますが、まだ二年生になったばかりなので私が辞めてもすぐに代わりが設置できると思うので、剣道は早めに諦めて退部し、資格試験等にエネルギーを割いた方がいいのではないかと考えています。 とても身勝手で自分本位な意見ですが、以上の考えを聞いてどのように考えられるか、第三者の意見がいただきたいです。 拙い文章で申し訳ありませんが、ご回答いただけると幸いです。よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2

不幸なのか幸いなのか

一昨年、母の肺癌の事で沢山有難いお言葉を頂いてました。 去年の10月で手術後1年経ち、1年経ったので全身の検査をする様に主治医に言われ検査してみると異常無し! ホッとしていたら「ですが...」 なんと今度は肝臓。 膀胱、腎臓、乳、肺、そして今回は肝臓。 今回は2cm程でまた初期段階で見つけて頂き、カテーテル治療で済みました。(まだ入院中ですが) 肝臓にモヤッと何か映ってるので再検査と言われた時は何事もありません様に...と祈る様な気持ちで結果を聞きに行き「腫瘍が...」言われた時は 毎朝御先祖様にご飯等お供えし、手を合わせお教を唱えてる母から 神も仏も無い!なんてポロリとこぼれてしまったけど 神も仏もあったからまた初期だったんじゃない? じゃなければ今頃お迎えきてんじゃない? と、それ程信仰心の無い私でも(ゴメンなさい!)そう言う励ましの言葉が出ました。 5回初期で発見。1度も抗がん剤治療をした事もありません。 不幸なのか幸いなのか... 治療できる!って事は幸いなんですかね。笑 母はタバコもお酒ものみません。 消化器内科の先生は肺からの転移を疑いましたが、今までの主治医や検査結果で判断した結果ポッと出の肝腫瘍となり不思議だなぁーと。 お母さんには「きっとさー皆の悪いとこ貰ってくれてるかも!だから悪いけど頑張って治して!」 言ったら「お母さんもそー思った!!」と。 今回もハスノハ本を持って入院中です。笑 去年主人の父が入院して3ヶ月もしないで亡くなってしまいした。 人の寿命って本当に不思議です。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

中年期のコンプレックスからの脱却ついて

皆様、こんにちは。 中年期のコンプレックスからの脱却、やるべきことへの向き合い方についての相談です。 私は身体的な特徴故、幼少より、親族をはじめ学校の先生・クラスメート、社会人になってからは職場の人にからかいを度々受けてきました。また変な先入観をもたれ、社内外でセクハラを受けることもありました。 そのため外見にコンプレックスがあります。(コロナ禍で生活が変わったこともあり、何の拍子か一時忘れていたコンプレックスが再燃してしまったという側面もあります。) 10年近く連れ添っている夫は人格者であり、私のことは「愛嬌のある姿をしている。朝見ると元気が出るし、夜見るとホッとする。存在自体が可愛い。」と言ってくれます。 加えて私の年齢が30過ぎということもあり、自分の身体云々よりも、他者や社会への貢献、内面の成熟に注力する過程にとっくに入っていると思います。 しかし今だ身体へのコンプレックスがあり、人間としての浅さに、我ながら呆れ、軽蔑の念さえ抱きます。 どうしたらコンプレックスから離れ、年相応に向き合うべきことに集中できるのでしょうか。 仏様の教え、お坊様方が実践されていること等ありましたら、ご助言いただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。 最後になりましたが、お盆が近づき繁忙期に入るお坊様もいらっしゃるかと思います。暑い最中ですのでお体を壊さないよう、お祈りしております。

有り難し有り難し 185
回答数回答 3

頑張りたいのに頑張れない

こんばんは。21歳のとりたこといいます。 私は去年国家資格をとり、病院で勤めていましたが体調を崩し、8ヶ月ほどで退職しました。途中、1ヶ月ほど休職しています。 その後、3ヶ月ほどしてから今の病院に転職しました。しかし、そこでも体調を崩しながら、早退をたびたび繰り返していました。 とうとう先日、メニエール病を発症し、また1ヶ月ほど休職しました。 どうにか復帰したものの、やはり1日働ける状態ではなく、また症状が悪化してしまいました。 もう自分が情けなくて仕方なく、頑張りたくても頑張れない自分に腹が立ちます。 今の職場では上司に恵まれ、「頑張らなくていい。」と言ってくれる方もいるのですが、どうにもこうにも体調がなかなか整いません。 もう自分なんかいなくてもいいんじゃないか、自分の存在自体が迷惑なんじゃないかと考えてしまいます。 両親も、ゆっくり休んだらいいよと言ってくれているのですが、去年から合わせるともう2度目です。 もうどうしたらいいかわかりません。 職場とはこんど話をするようになっていますが... せっかく学生時代勉強もがんばって実習も耐え抜いてようやく資格をとれたのに。 あのときは勉強も部活もがんばれていたのに。 大人になってから何にも頑張れなくなってしまいました。 どうしたらいいのでしょうか...

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

学校に行きたくない

娘のことで相談です。 今、高校1年なんですが友人関係がうまくいってないようで、学校に行きたくないと言います。 最初は、クラスで中心グループにいたようですが、避けられようになり一緒にいることが出来なくなったようです。本人は自分が何をしたか分からないと言ってます。 今は別の友達と話はしているみたいですが、その友達がいるグループにどうしても好きになれない子がいたり、出来上がっているグループに途中で入るのは難しいようで、うまく溶け込めないみたいです。 こういうことは今に始まったことではなく、保育園の頃から「私はみんなに嫌われてる、誰も私と仲良くしてくれない」といつも悩んでます。 高校に入りほとんど知り合いがいない環境だったら何か変わるかもしれないと、本人はすごく期待していたのですが、またいつものパターンになってしまい、このままでは学校を辞めてしまうんではないかと心配でなりません。 ただ友達が欲しいだけなのに、私の何がいけないのか分からない、どうしたらいいかわからないと泣いてますが、なんとか学校に行けるように慰めている毎日です。 辞めることは簡単です。でもここで辞めることを選択することは逃げになるような気がします。いままで同じことで悩んできたのですからこれを乗り越えて成長してもらいたいです。 これは、娘を追い詰めてしまう考えでしょうか? 少しでも苦痛を和らげてあげるにはどんなアドバイスをしてあげたらいいでしょう?

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ