hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 2294件

4歳娘の頬を叩いてしまいました

よく泣く娘の事で悩んでいます。娘は赤ちゃんの時からよく泣く子でした。自我が芽生えたいやいや期では、毎日癇癪で私は円形脱毛ができるほどでした。それでも娘の自分でやりたい気持ちに共感し、ダメな事はダメだけれど、怒鳴ったり叩いたりはしないように育ててきました。 現在年少ですが、癇癪はだいぶ無くなりましたが、毎日のように泣いています。 その理由も「ママが先にトイレに入った」だとか、「話したいのにママのせいで何を話すか忘れちゃった」だとか、そんな事で泣くのです。その度になだめたりいけない事は叱ったりしています。 今朝も家族みんなで元気に朝ごはんを食べてスキンシップもたっぷりして機嫌よく幼稚園に行こうとしたのに、家の階段で立ち止まりモタモタしていたので「早く降りないと幼稚園間に合わないよ」と言って先に階段を降りたら、私をぬかしたらダメ!と言って泣き出しました。幼稚園へ行く為の電車の時間もあるし、はじめは優しく「1番になりたかったら立ち止まらないで先に行けば良いんだよ」となだめていましたがいつまでも泣き止まず、私もイライラしてきて「もう毎日毎日いい加減にして!何がそんなに気にくわないの!」と言ってほっぺを叩いてしまいました。結局電車には乗れず、幼稚園へ連絡して車で送っていきました。 幼稚園に着く頃には落ち着いて私も叩いた事を謝り、娘も謝り仲直りしましたが、毎日こんなやり取りでノイローゼになりそうです。デパートなど人が多い所で泣かれると「ワガママな子とダメ親」をさらけ出してるようで惨めになります。正直、まわりのお友達と比べても、私が母親として甘やかしてるだとか、逆に厳し過ぎるというような事もないと思います。こんなに泣く心当たりがありません。 どのように接したら娘の感情のコントロールがうまくできるようになるのでしょうか? 長文失礼いたしました。 (兄弟はいません。幼稚園ではお友達にも優しく先生とも仲良く楽しんでいるようです)

有り難し有り難し 94
回答数回答 4

生まれた時点での貧富の差、教育について

こんにちは 保育士をしている物です 私には自身に父親、塾教師からの被虐経験があり、 誰にも話せないまま今まで生きてきました。 これからを生きる子どもを多角的に見守りたい思い、子どもを養護しまたは教育をつける事のできる保育士になる事を大学卒業後決意し、国家資格を働きながらとりました。 自身の愛着面には未だ問題があり、愛されてきた子ども達を見る事は苦しい事もありますが、自分がやりたかった保育を見つけ、真摯に職務についてきました 最近、私と一部似たような境遇を持ち、 家庭の事情により学歴が中卒、少し前に成人した友人が出来ました 友人の環境は、 親の再婚、可愛がられる腹違いの兄弟、金使いの荒い母により貯金を全て使われてしまうなど、気持ちが休まる事の無いひどい状態で生活をしています 先日、友人がぽつりと 「友達は色々話してくれるけど、話すだけで手助けはしてくれない、きっと皆居なくなってしまう。こんな事は話しては駄目だけれど、どうしようもなくつらい。もう頑張れない。」 と話をする場面がありました 私は友人にアドバイスをしてきたつもりでしたが、初めて自分は本当の意味での彼女と自分の環境の違い、また、選択肢が沢山ある自分、限られた選択肢の内でしか選べない友人、本当の意味で気持ちに寄り添っていないアドバイスしか出来ていなかった事に気がつきました 福祉なら学歴を気にせず努力で正社員になれる、と。 一番友人が困っている事は、アルバイトをしていても、 親にお金を持っていかれる、 返して貰えるとはいえ少量ではあるが親による借金がある事の余裕の無さだろう、と私は考えています 実家を出て住み込みで働くにも、その後誰にも相談できる相手がいません 私は万が一本当に友人が困った際は、 返済はない事を前提に金策をいくらか渡そうと考えています これは、私なりに考えた結論です 私自身の生活もある為、きっと世間ではでは端金にしかならない額です 借金を減らしても、また母親に友人はお金を毟られてしまうのでしょうか これは友人の為になる事でしょうか? 「私が気がついて守れるのは園に通う子ども達だけだ。では保育園に来ていない子ども達は?私が知らない子どもは?すでに大人になった子どもは?」 見えない場所での教育の取りこぼしに、保育士としての自己肯定感や生きる意欲もまた低下しつつあります どうかお力をください

有り難し有り難し 35
回答数回答 2

次男の大学留年と中退

はじめてご相談させて頂きます。 次男中学校受験をし附属の大学まで進みましたが、学部の勉強に着いて行けず、魔が刺して2年生の時に試験中に不正をし停学になりました。 それをきっかけに大学へ行きづらくなり、それでも卒業に必要な単位を5年かけて取得。卒論が通らず2年頑張りましたが、この春中退いたしました。 就活をしながら、通信制の大学卒業を目指す予定です。母親として温かく見守り、信じて応援します。しかしながら、中学受験を二人三脚で頑張った事、なんだか全てが間違いだったのではと、自責の念にかられます。 有名大学へ入学すれば何とかなると考えて小学生の息子を洗脳し勉強させてきたのは私です。スポーツや美術が好きだったのに、受験を勧めたのは私でした。 明るくて優しくて素直なまま成長し、祖父母にも姪にも、動物にもとても思いやりのある子です。そんな息子のツボミを摘んだ気がしています。 ニュースで見る卒業式や入社式の話題が辛いです。過去ばかり振り返って、あの時に戻ってやり直したいと、出来ない事を考えてしまいます。 夜中も何度も起きて、息子の未来が心配で怖くて、眠れなくなります。 この辛さは一生続くのだと思うと本当に辛いです。 心の持ち方をご伝授ください。宜しくお願いいたします。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1
2022/03/15

死にたくなる気持ちが消えない

私は高校生3年生です。 中学生の頃から死にたいと思う気持ちが消えません。 家族には相談をしたりできないので、ここで話を聞いて貰えたらと思い書きました。小学校低学年の頃から、何故自分は生きているのか分かりませんでした。死ぬまでの間に沢山起こるであろう苦労や辛い事を思うと、母親が私を産んだことを憎む程でした。 母と父は小6まで私に何回も暴力を振るってきました。今でも脳裏にその時の事が焼き付いていて今も、忘れられません。特に母からは自分の考えなど、私自身を否定される子供時代を送っていました。また、監視や管理が厳しく、お風呂に入っている時でさえ見られていたりしましたし、急に入ってきて殴られたりもしました。 それから、父と母は離婚し母とは疎遠となりましたが、今でも視線を強く感じますし、誰かに見られていると常に感じます。 夜は特に酷く、外から窓を覗いたり隙間から見られているかのように感じます。 その度、死にそうな恐怖を感じます。また優しかった時の父と母ではなく、私を殴る2人の姿がフラッシュバックしてきて、精神的に耐えきれず死にたくなります。 きっと解決することも、乗り越え忘れることもないでしょう。 この先もこのような思いをするのならいっそ死んでしまった方が楽なんでしょうか?

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

自傷行為的かつ軽率な性行為をやめたいです

はじめまして。 私は結構寂しがり屋で、好きな人に相手してもらえないとすぐ出会い系で男の人と会って性行為をしてしまう癖(?)があります。 好きな人に「リストカットやめて」と言われてからリスカの代償行為的な感じでやり始めました。 もう誰でもいいから愛してほしい、って感じでやってしまいます。好きな人がどんな反応するか確かめるためでもあります。本当に私自身クズの極みでしかない。 セックスしているときだけすごく愛されているような気がして悲しくなるけど、そのくらいが私にはちょうどいいんだなと思うようになりました。 でも終わったあと、好きな人への申し訳なさと死にたいという気持ちでいっぱいになります。 小学校時代からいじめられてきた私に好きな人ができたことで、愛されるということを知ってしまったのが悪いのかなって思います。 だからこそ好きな人に相手してもらえないと「もう愛して貰えないんだ」って決めつけて、その場限りで誰でもいいから私を愛してくれる人を探してセックスしてしまいます。 好きな人は社会人なので、忙しくて相手できないことがあるのは重々承知ですがやっぱり相手してもらえないと、愛されてないと感じてセックスという形で、自己破壊的な行動に走ってしまいます。 もちろん私なんかどうなったっていいので、愛してくれればもうなんでもいいので避妊はしません。 こんなことでもしないと愛されていることを確かめられない自分が嫌いです。 いっそ愛されることを知らないままの方がよかったのでしょうか。 もう色んな人に申し訳ないので死にたいです。人生やり直したい。 私はどうすればいいんでしょうか。 私をいじめた人間を今更責めるわけにはいかないし、好きな人を責める根拠は何も無い。 身体を犠牲にすることでしか愛を感じられない。 本当はできることなら私も自分自身を大切にしたいです。 1回死んで生まれ変わるしか無いのかな、って思います。 頭の中こんがらがってるので文面めちゃくちゃでごめんなさい。

有り難し有り難し 48
回答数回答 2

2ヶ月後に卒業なのに高校にいけません

私は高校三年生です。 高校は1月16日の共通テストが終われば2月まで全て3時間授業、2月からは自由登校(私の場合成績が足りてないのでどうなるかはまだ分かりませんが)、3月1日には卒業します。 あともう少しなのに学校に行けません。 人と関わって傷つけたり、自分が傷ついたりすることが怖くて、過食欲も本当に本当に抑えられなくて行けないのです。 休んで私が落ち込んでいてもお母さんはなにも話は聞いてきません(お母さんなりの優しさでしょうが)。 同い年の彼氏がいますが、自転車で30分くらいかかるところを私が落ち込んだ時にはすぐに来てくれます。 そして何度も何度も同じことを言ってくれ、未来に希望はあるんだよと教えてくれます。 そして5年後に結婚(浅はかな考えではありません)したら、自分は理学療法士として働くから、私はパートで少し働いてくれるだけでいいと言ってくれています。 なので高校ももう諦めてもいいのかなと思ったり、でもこの先何があるか分からないから高校は卒業しておくべきなのかと思ったり。。 でもここまで来たのに中卒になるのは一生の後悔になると思うから卒業したいです。 でも高校に行けません。 学校に行かない上に家のものも食べ尽くすこんな娘で申し訳なくてたまりません。 けれどお母さんとは分かり合えません。食欲も止まりません。 死にたいです。 乱れてしまいましたが私がお聞きしたいことは、 この先高校をどうするべきか、 どうやって(どういう心持ちで)高校に行くべきか、中卒でも未来はあるのか。 ということです。 乱文失礼しました。お答えいただけると嬉しいです。

有り難し有り難し 32
回答数回答 2

母と仲が悪いと、昔死んだ祖母は私を許しませんか?

これまでの私と母の母娘関係はあまりにも長く複雑にすれ違ってきているので簡単に説明はできませんが、今回はお墓参りに行くべきかどうかで悩んでおりご相談致します。 母は私が物心つく前に父と離婚しました。その為私は父の顔も知りません。相当酷いことがあったようで、養育費や面会などのことは全てシャットアウトし別れている様なので本当に私としては父親はただの謎の人物に過ぎません。また、私は生まれた時から心臓に疾患があったので母の母子家庭での子育ては本当に大変だったと思います。私は素直に母をすごい人だな、と思います。ただ全て感謝しているかと言えば、おそらく病気のこともありひどく過保護過干渉で育てられたので私は自分で自分のワガママな性格にすごく自分自身苦しんできました。なので育ってきた過程については百の感謝はできていないのが本音です。けれど私もバツイチで母と同居ではないものの実家で家賃破格で住まわせてもらっているので今の母の気持ちにはとても表せないほど感謝しています。 ですが、母との仲はとても悪く最近はよく「お前はやっぱり〇〇(私の父親)の子だな!」とDNAレベルで責められます。父を知らない私はそこ責められても生まれ直せないので返す言葉もなくなります。祖父母は私が5歳頃には二人とも亡くなり、祖母はよく私のことを「母親いびりの子」だと母に言っていたそうで、それもよく持ち出して責められます。諸々、今の私にはどうすることもできないのですが母は根深く思っています。 最近、神頼みではありませんがお墓参りに行ってご先祖様と祖母にお花をそえたい、そして願いが叶うよう見守ってもらいたい、そう考えています。でもそんな暴言を言っていた祖母はあたしを許すのでしょうか?ご先祖様は私を認めていないのではないでしょうか?また、ご先祖様とは、父方にもいると思いますが前述通り全く他人同然なのでご先祖様の見守りの範囲というか意味がわかりません。 ご先祖様や、私を憎んでいた様な発言があった(でも、孫としてかわいがってくれていたのもきっとあったかも知れません)祖母の墓前に私は行って加護のお願いなんてしていいのでしょうか? ご先祖様や亡くなった祖父母というのは、現世を必死に生きてる私たちに対しどのような気持ちなのでしょうか?どうか教えてください。お墓参り行ってもいいのでしょうか?

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

子供に怪我をさせてしまいました。

2週間ほど前、3歳の次男が転んで前歯を打ち付けてしまいました。 原因は私にあります。 言い訳になりますが、妊娠中で調子も悪く、長男に朝食の催促を受けていた朝でした。 やっと起きてきた次男がトイレに行った際、座ってするように言ったのを無視して、立ってしました。 ズボンとオムツを両足首までずり下ろして、笑いながら「ちょっと漏らしちゃった〜」とずり足でトイレから出てきました。 見てみると、少しどころかびしゃびしゃで、全てのおしっこが漏れたんではないかと思う程の現状にカッとなり、次男に「もう!掃除するからあっち行ってて!」と押してしまい、足の自由が効いていない次男は転びました。 すぐにハッとして、「ごめん!」と言いましたが遅かったです。前歯2本の生え際から、血がじんわり出ていました。 歯医者に連れて行き、診察をしてレントゲンを撮ってもらうと、現状は問題なさそう。ただ、神経が死んでしまっていたら後々歯が変色してくるかも。と言われました。 そして、今、少し歯が黒ずんでいる気がします。 週末に歯医者に行く予定になってます。 本当にかわいそうなことをしました… 私のせいで、神経が死んでしまっていたら…それが永久歯まで影響してしまったら…。コンプレックスになってしまったら…。もちろん、歯医者に連れて行き、必要な治療を受けさせるのはもちろんですが、気持ち的にどう接して行くのがいいのか、わからなくなります。 いずれ恨まれるのも仕方ない。謝るしかない。でも、たとえ恨まれても、家族だから毎日顔を合わせるし、母親である私は、いい、悪いは教えていかなきゃいけない。私の話を聞いてくれるのだろうか…。不安が押し寄せてきます。 今は3歳なので、私が「ごめんね」と言うと、「僕も立ってしてごめんね」と言いますが、どうなって行くのか、自分がどういう心持ちでいたらいいのか、わかりません。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

実家に帰りにくいです

昨年の春に結婚しました。 結婚式はしておらず、入籍のみです。 主人とお互いの親戚の家に挨拶回りには行きました。 ただ実家と同じ地域に住む父の独身の姉(わたしにとってはおばさんです)が 私が結婚した事を一部の親戚には言ってはいけない、近所の人にバレてはいけない、と言い出し、子供の頃可愛がってもらった 両親の仲人さん夫婦にも言ってはいけないと… もちろん、私の両親はバレてもいいと言いましたが 「結婚式も挙げてないから、言ったらお祝いを要求しているみたいだ」と言われたらしく 言い返せなかったそうです。 近所の人に関しては主人と同じ市出身の方がいて、主人の実家を調べて変な噂を流されると言われました。 私のことは、転勤して家には居ないという話になっています。 一部の親戚や、近所の人に会ったときは仕事をしている、と嘘をついています。 おばの言うことを聞かないと怒られます。 父がおばに言えば大喧嘩、母は嫁の立場で強くは出れず… 今後、妊娠、出産ともなれば実家にお世話になる機会も出てきます。 しかし、帰りにくいのです… 子供を連れて実家に帰れば、近所の人にバレます。近所に親戚が住んでいるのに、隠すことも出来るかどうか… 今でも実家に帰れば、結婚指輪を外し、バレないようにしています。 周りの目を気にしたり、知り合いに会ったら隠れるようになりました。 近所にバレてはいけないので、主人は私の実家に連れていかないようにしていますが おばから「旦那は何で来ないんだ?」と言われてます。 一部の親戚にバレないようにと言われているのに、おばは法事で私を名字で呼びます。 もう疲れてしまい、実家に帰らないと言ったら おばから「それは、妹が可哀想だ」と言われ、 おばも帰ってきてくれなきゃ困ると… 結婚してからこの状態が続き、結婚した事に対して罪悪感すら出てきてます。 結婚した事が悪いことに思えたり… もう近所にバレてもいい、とおばは言いますが 今まで嘘をついてきた分今更言ってもな…って感じです。 おばは私の事を娘のように思ってるらしく、母親の様に接してきます。なので実の母が可哀想に思えたり。母がしたいことも全部おばがやります。 私はどうしたら良いのでしょうか? 実家と関わるのもほぼおばが絡んできて嫌になってきたので、帰る回数を減らします… よろしくお願いします。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

私には何もないです

怠け者のくせに変に完璧主義で大きな夢を最初から持ってしまい、現実とのギャップに勝手に萎えてしまいます。 学生時代何かに熱中、努力したこともないのに自分が大人になってから自分のキャパより大きな夢、理想が頭にチラついて、惰性で生きてるのが許せないと思うし、今からやったところで大した成果もなく意味をなさずに終わるだろうと自暴自棄になり情緒が安定しません。 なぜ行動してこなかったのか考えたとき親とのことが思い浮かびました。 昔はたくさんの習い事をし、興味があることは一通りしました。どうしても自信のもてる何かが欲しくて色んなことに手を出してはやめてきました。父親が美味しいところだけ味わいたい人だったので、やりたいと言えば優しい親らしくやらせてくれました。習い事をやる中で、あまり良くない先生に当たってしまったことがありました。続けるのが辛くてどうしたらいいのか母親に相談したところ、「お母さんにだってわからないよ。あんたがやりたいって言ったんでしょ」と跳ね除けられてしまいました。私はただ、母にどうにかして欲しい訳じゃなくて私がどう動けばいいのかを一緒に悩んでほしいだけでした。当時小さかったので不安もあり、少し頼りたかったんです。そのときから、自分ひとりで出来ないことはしないでおこうと思いました。傷ついたらひとりじゃ立ち直れないからやめておこう。それがしだいに怒られたくない、否定されたくない、完璧でいたいけど出来なかったら傷つくから努力しきれない、他人の目が気になって人に意見が言えないと思うようになりました。父親が人前で私の悪口を言うような人でもあったので余計に親を信じられなくなり、色んなことから自分に自信がありません。自分ひとりでだした答えは甘すぎるとことごとく却下するくせに、相談しても「お母さんにはわからない」の一点張りです。 相談を持ちかけると母は決まって病院行く?と聞いてくるので、ネットで調べるうちに、HSP、愛着障害、神経症、ACなどたくさんの病名を見つけました。当てはまることが多く、もしかしたらグレーゾーンにいるかもしれないと話しました。今度こそ聞いてもらえると思っていたのに、「病気な人は○○はしない」「そんなの誰にでも当てはまる」と相手にしてもらえませんでした。 助けてほしいけど誰も聞いてくれないから、この先ひとりでずっと悩み続けると思うといっそ死んでしまいたいです。

有り難し有り難し 23
回答数回答 2

どのように訓練すれば良いのでしょうか?

私は現在1歳8ヶ月の子をもつ者です。 私は人が信用できません。 どうしてそうなってしまったのか、自分なりに考え、子供の頃父親が保証人になり逃げられ多額の借金を背負ってしまい、その後に病死してしまったのですが、父方の祖母から、父に借金を押し付けた人の写真を見せられ(中学生の頃)「コイツは絶対に許したらアカン!」と憎むよう言われました。子供ながらにとても衝撃的でした。 その他、仕事で店長として働いていた時、厳しすぎたせいで殆どの従業員から嫌われ、悪気がなかったのにそこまで嫌われてしまうんだ。と、とても恐怖を覚えました。 他にも色々ありますが、父の死で、私なんて生きてなくていい。とか、私が代わりに死ねばよかった。とか、なぜ私の人生はこんなにも不幸なんだろう。とか打ちひしがれて生きていた私には、従業員から嫌われた事も、「ほら、やっぱりね。私なんてダメな人間なんだ」と、辛いことがあるたび「ほらね」って変にダメな証拠集めをしてしまう癖がついてしまっていました。 それからだんだん対峙する人全てに自分はどう思われているのか? マイナスイメージを持たれてないか? と、とても気になってしまい、どうせマイナスに思ってるんでしょ?と牽制するような気持ちで人と接するようになってしまいました。 そんな中、子育てをしていて、最近我が子が、歳の近い子に対していきなり「あーー!!」と言って怒るようになったのです。 スーパーとかですれ違ったりするだけなのに…。 それを知人に話すと「お母さんを守ろうとしてるのかもね」とか、「何か嫌な事をされてそれがトラウマになってしまってて、恐怖心から先に攻撃的な態度を取るのかもね」と言われてハッとしました。 もしかしたら私が人に対して常に恐怖心や牽制するような気持ちで居るから、それが我が子にも伝わってしまってるのではないかと。 そうだとしたら母親として本当に最低だと思いますし、子供には私みたいな生き難い性格になってほしくないと切に願っておりますし、かけがえのない大切な我が子のために、子の鏡である私が変わらなければと強く思いました。 かといって長く付き合ってきた心の癖は中々簡単には抜けませんし、どうすればいいのかも分かりません…。 どのように訓練すれば、人目を気にせず、人に優しい気持ちで接せられ、心が軽くなるでしょうか? よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1
2023/11/06

自分の妄執に振り回されています

この歳になって自分の妄執に振り回されるようになって困っています。 私は生まれながらに容姿が醜く知能も低く何をやってもうまくいきません。他人はもちろん実の母親にすら嫌われているような人間です。 幼少期からその自覚があり人生何もかも諦めて自分が死んだら父が悲しむという理由だけで40年以上もただ無意味に生きてきました。 当然結婚もしていません。若い頃に女性なら誰でもいいと思ったらしい男性が現れて恋愛の真似事をした事もありましたがこんな自分に優しい言葉をかけたりするのはおかしいと、やがて相手を疑うようになりどうせ騙されて金銭を要求されるかするだけだと思い逃げ出しました。それ以降男性と話す事もなく20年以上経ちました。 それが最近になって職場で会った年上独身男性に突然惹かれました。悩みはその人に対する妄執です。 その男性はどこか父に似ていて初対面でも普通に話せた上に私に対しても特に差別する事もなく普通に接してくれました。それから時々話しかけるようになり(自分から人に話しかけたのは人生でこれが初めてでした)やがてその人の事が気になって気になって一日中頭から離れないようになっていきました。その人が他の女性と話しているといちいちヤキモチを焼いたりと別に恋人になりたいとかでもないのに独占欲も凄まじくとにかくいい歳をしてこのような感情に振り回されている自分が愚かで気持ち悪いと思いました。 どうせどんなに仲良くなりたいと思ってもこんな嫌われ者が万に一つも好かれることなどないのに何故こんなにこの人に執着してしまうのでしょうか?この妄執から解放されたいです。でもやはり友達にはなりたいと思ってしまいます。この人に対する執着を消すにはどうすればよいのでしょうか?どうか助言を、お坊様方のお力をお貸しください。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

親がいないことへの負い目

物心着いたときから虐待を受けていました。 突発的な暴力・暴言・絶食・放置など 様々な目に遭ってここまで親を反面教師として成長してきました。 独りでなんとか生きていくため、 まともな親でなかったであろう親から得られなかった知識 など、本やドラマ、仕事を通じて周りの人間を観察して自分へ取り込んできたつもりです。 その甲斐あってか仕事で周囲の人間から慕われたり、仕事を任されたり、営業でお客さまと接してノルマを超える業績を得たりできるほど「普通の人間らしく」成長してると思います。 しかし交際相手ができた時に気付きました。 私には両親もその親族も呼べません。 まともな親ではない両親と、連絡先も知らない親族たち。 もしも結婚しよう、結婚式を挙げようとなった時に身内を誰も呼べない。 ふと、とても苦しく悲しくなりました。 「まともな身内が居ない、周りの人間はどうだ。幸せそうに家族の話をしている。父親も母親もいい人だと、信用出来る家族だと言ってる」 「私もそんなふうに言える家族がほしい」 「羨ましい。どうしようもないのに羨ましくて死んで一から違う家族でやり直せたらどんなに幸せだろうか」 と、考えてしまいます。 そんなことを考えてしまう自分の弱さにも自己嫌悪を抱きます。 事実、仕事をする時や家を借りる時など、 お金に頼らず(頼めば)家族に保証人になってもらえる。 家族の手料理が食べられる。 自分の相談や勉強だって教えて貰える。 悪いことをしたら正しく叱ってもらえる。 乳歯が折れて血まみれになるくらい殴られないなんて、羨ましい。 痛くて苦しいだけの幼少期を過ごさなくてもいいなんてどんなに幸せなのだろうと考えてしまいます。 親が居なくて苦しいと考えてしまった時どのような対処法を行えばよいのでしょうか。 私が前向きに生きていくために 教えてください。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

おばあちゃんに会いたい

はじめまして 3年前に73の父が亡くなりました。父は5人兄弟の長男で、施設に入っている父の母親である95歳のおばあちゃんを週に一度の面会に足繁く通っていました。 祖母は頭もしっかりしており、とても情に厚い人です私も嫁にいくまでは一緒に住んでいて一緒に祖母のことは気にかけ、ときには買い物 にも付き合っていました。 私が嫁に行くときには遠方なので、もう気軽に一緒に出かけられない ねぇと泣き笑いしていたのを思い出します。 父の兄弟は、私も父が面倒を見てるから大丈夫と言わんばかりに全然顔を見せません。 そんな、父が亡くなった時に 「絶対におばあちゃんにはお父さんが亡くなったことを言わないで。言うとショックでどうなるかわからないから。お願いよ!」 と言われました。 毎年、子供の夏休みの度に実家には帰るのですが、もう3年も会えていません。とても心が痛いです。 これまで、何もしなかったわけではありません。おばに会いに行き、どうしても会いたいからと訴えると、絶対に悟られない自信があればいいと言われましたが・・・・ そんなことは到底無理です。それは 会ってはいけない という事だと理解しました。 逆に、父が元気であること、私の近くの都会の病院で持病の糖尿病の治療で入院しているから心配ないこと。をお婆ちゃんに説明するとともになんで私達のフォローをしてくれないのか。しょっちゅう聞かれてとても困っている・・・残された兄弟で面倒を見ているのも大変・・と 私の母は実家に住んでいますが、7年前におじいちゃんが亡くなった時に訳が分からずお前がおじいちゃんを見てくれないからこうなったと言いがかりをつけられ、母とは絶縁状態です。母も同じく祖父母のことは本当の母娘の様に接していたので羨ましいくらいでした 叔母たちと連絡を取っても、母の悪口、もう聞きたくありません。 もう3年です。母も私も全然連絡が来ない。もう祖母はわかっていると思います 母は、叔母たちにそんな仕打ちを受けるのも身に覚えが無いから、きっと祖母がなにか悪口を言ったからこうなっていると思ってしまっていて、祖母にも会いにいくことはないですし、祖母の話題もなんとなく禁句みたいになってしまいました 私が祖母に会いたい気持ちはどうすればいいかわかりません。 もう年齢的に時間も長くはないかもしれません。 アドバイスよろしくお願いします

有り難し有り難し 28
回答数回答 1

人と話すだけでつらい

ほぼ引きこもりで過ごしていましたが、子供が幼稚園に通い始めてから人と会う機会が増え、とてもつらいです。 子供が大事でたまらなくて、その分自分は子供が守れるだろうか、逆に心配しすぎて潰してしまうんじゃないかと悩み、片時も子供から離れられません。 私が心配性なのは、自身の幼少期に性犯罪にあい、しかし家族にも気付かれずにいたためなにもフォローされず、長年一人で苦しんでいたからです。苦しみを誰にも気付かれなかった事、犯罪者は結局放置された事、十数年後家族に話したのちも結局フォローはなく責められた事、そこからまた何年も一人で苦しんだ事。その間じゅうに聞いた世間の性犯罪や子供への犯罪・扱いに対して、絶望的な思いを持ちました。被害者は大きな傷を受けても、他人はなにもできない。自分で頑張って生き延びるしかない。そしてそう思っているのは、当人ではなく周りの人間の方で、どうする事もできないただ目をそらすか気づかないふりをするのでした。 自分で頑張るのは、そうするしかないのでしています。でも、それを知った他人に距離を取られたり頑張れと言われたり、被害者のように泣かれるのは苦痛です。 被害者も加害者も、無関係だと思っている人からすると嫌な現実を見せる同等のもののようで、早くなかった事にしてくれと思っているのだと痛感しました。 私は子供を守れるだろうか?どんなに守っても傷つくだろう、せめて寄り添えるだろうか。この世に生まれたことを恨むだろうか。その時私は何かできるだろうか。いや、1人の人間に干渉しすぎてはいけない、この子の人生だ。いつまでなら守っていいのだろう? ママさん達と話すと、自分の過保護ぶりに自己嫌悪し、それを分かっていても不安が強すぎてできない事を、日に何十回も反芻する事になり、家事もできず夜も眠れません。眠剤を処方され、しかし不眠状態から抜け出せず長期間になり、医師からは眠剤の使用を反対されました。 気持ちを切り替え、抑制し、ちゃんと母親役をやらなければ。実の母も信用できない。私がやらなくては。でもそう思うほど、子供にとって不安に種になっていると痛感します。 でも少しずつ手放し、自分だけの時間を作り落ち着こうと努力していますが、フラッシュバックが起こり落ち着くどころではありません。 どうしたらいいかわかりません。

有り難し有り難し 11
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ