hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 214件

仕事の人間関係が怖いです

お疲れさまです(^-^) 持病のてんかんも、落ち着いてきましたが 仕事も、何とか自分なりに頑張っているつもりですが 一緒に、仕事をしているリーダーや他の同僚に 睨まれ 暴言を言われたり 陰口や不機嫌な態度で注意を受けたりして 前の現場で、仕事をしていた人に相談したら 僕がいじめられてると 僕のいる現場の上司の耳に入り いじめでは、無いと言われ僕が、大袈裟に言ってる一蹴されました。 僕も、仕事が遅いとかの悪い部分が目についてしまう所もあるかも 知れませんが。 次の日 所長に、面談で僕には、今の所しか 無いと言われ 僕が、ゲーム パチンコをしてるを怒られ 所長が、ゲーム パチンコ禁止って言ってます 病院の主治医の先生は、適度のゲームなどは、安全衛生上 やって下さいと言われます その事を所長に、伝えても聞く耳を持たないです 所長は、 首をちらつかせてきます。 一応 精神科を受診したら 病院は、病気とか怪我は治せるけど 仕事の事で僕の味方には、なれないと 後 会社の同僚も、僕の味方をしたら立場が悪くなると感じるから 味方は、いないと思って下さいと 一応 精神科は、自律神経失調症 不安症で漢方薬を処方してもらいました。 仕事以外も、不安になることがあり 三浦春馬さんや竹内結子さんの自殺の気持ちが 少し分かるような気がします。 死者に、引っ張られ 変な気を起こさないように 注意します。 僕も、そんな気持ちになりますが、息子と娘の顔をみたり 仕事が終わってスーパーのイートインでパンを食べてる時は、落ち着きますね✨ まだまだ、子供の成長や好きなガンプラを作ったり やりたいことがたくさんありますので、がんばりますが 気持ちが、かなりへこみ どうしたら良いか もうわからないです(T_T)

有り難し有り難し 22
回答数回答 1
2021/06/27

急に会社の人間関係が悪くなった

同じ会社で10年近く勤務しています。 忙しく大変な職種で、何度か異動もありましたが、仕事を評価してくれる先輩や上司にも恵まれ充実していました。 私自身仕事が好きで、熱心で自発的に仕事に取り組むタイプだと思います。 しかし昨年異動になった部署で、新しい上司とそりが合わず、不本意でしたが会社の人事部と相談し別の部署に異動させてもらいました。 ところがまた新しい部署の上司とも合わず、これ以上は異動をさせられないとのことで、結局半年ほどで退職を決めました。 今までにも社内の人間関係で思い悩むことはありましたが、問題が生じても周囲に相談したり助けを求めたりしながら自分なりに上手く解決してきたように思います。 しかしこの1-2年ほどは、「急に人間関係が悪くなった」と感じています。 特にこの1-2年で自分の性格や価値観が変わったわけではなく、結婚等の生活環境の変化もないので、純粋に相性の悪い上司に続けて当たってしまっただけなのでしょうか。 あまりにも急な変化なので、相性以前の問題として、天運のようなものや厄年の影響なのかとも思ってしまいます。 またコロナウイルスが流行りだした頃とも時期が一致するので、間接的にそれも影響しているのかもしれないとも思います。 とにかくどうして急に人間関係が悪くなり、退職しなければいけなくなったのか、自分でもわけがわかりません。 次の仕事を探さないといけないのですが、求職活動が手につかないほど、もやもやした気持ちでいっぱいです。 どうしたらいいのでしょうか。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

職場の人間関係に悩んでいます

現在、パートで機械オペレーターの助手をしています。 大変ながらも自分なりに覚えて一生懸命頑張っているつもりです。 ところが、一緒に作業をしているオペレーターとの相性が悪く、毎日ストレスが溜まっています。 オペレーターは、仕事はできるのですが、威圧的な態度を取る人で、気に入らなかったり仕事がうまくいかなかったりすると、見境なく怒鳴ったり、機械を蹴ったりなどします。 当然私に対しても、少しでも気に入らない事があると、怒鳴ります。 元々怒鳴ったりする人が苦手で、これまではそういう方々と仕事をする機会がなかったせいもあり、必要以上にビクビクして、萎縮しながら仕事をしてます。そのせいでミスもしてしまい、悪循環に陥っています。 これまでは、私が至らない面もあると、理不尽なことがあっても我慢して仕事をしてきました。 それでも最近、眠りが浅くなったり、食欲が落ちたり、酷いときは動悸が止まらなかったり、涙が止まらなくなる事があり、辛くなってきました。 このまま無理して働くと、鬱になってしまうのではないかと、不安になります(一度経験あり。もう二度となりたくない程苦しみました)。 上司に相談をしましたが、「アイツはああいう奴だから我慢してくれ」と言われてしまい、相談にもなりませんでした。 会社には他に相談できるような人はいなくて、八方塞がりの状態です。 職場は常に人手不足で、人が入ってもなかなか定着せず、すぐに辞めていきます。 私は入社して1年半になるのですが、すでに5人が退職しています。 職場の異動とかは考えられず、今の会社にいる限り、このまま我慢していくしかなさそうです。 仕事自体は嫌いではないのですが、最近では仕事が身に入らず、だんだん働く意欲をなくしています。 せっかく見つけた仕事ですし、出来れば辞めたくないのですが、正直言って限界に近いです。 心身を壊してまで無理して働きたくありません。 正直な気持ち、今は辞める方向に気持ちは向いています。 でも、特にこれと言ったキャリアもなく、これまで散々仕事探しには苦労しているので、辞めるのも躊躇してしまいます。 私はこのまま我慢してやり過ごしていくべきなのか、それとも辞めて新たに仕事を探すべきなのか。 どんな事でもいいので、アドバイスを宜しくお願いします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

人間関係でうつになりましたが、休職の決断ができません

いくら考えても決断・行動できないため、相談にのって頂きたく思います。 最近、上司と仲の良い人(以後Aさんとします)が私と同じ部署・職種に異動して来ました。上司がAさんにしか仕事を頼まなくなったことを不満に思ったのですが、「(上司が担当している仕事は)Aさんの方が向いているから」と言われ、また、上司は人事のことや私が相談したことなど何でもAさんに話してしまうのでそれ以上何も言えなくなりました。2人が仕事中も楽しそうに雑談したり煙草を吸いに行ったりしていると、Aさんの方が好きだから私は外されたのかと思うと嫌な気持ちになります。 上司以外の人の仕事を頑張ろうとやってきたのですが、Aさんが私のことを部署内外で悪く言い、時には上司と2人で責められ、うつになりました。出社し続けると本当に悪化しそうなので休職したいのですが、下記の点から迷ってしまい決断できません。 ・うつになった理由を会社に話すかどうか (言うと復讐や他の人の目が怖いのですが、言わないのも悔しいのです) ・自分の居場所、仕事を全てAさんに取られてしまう ・復帰は難しそうなので円満退社は望めない、お世話になった人達に挨拶したいが会社に行くのが怖い 自分の体調や今後のことを考えると休職すべきで、また、人を憎んでも(会社に言っても)いいことはないと思うのですが、どうしても悔しい気持ちが抑えられません。 こんな至らない私に、ぜひアドバイスを頂ければと思います。宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 68
回答数回答 5

職場上司について

現在働いているバイト先でストレスが溜まりに溜まっています。 バイト先に店長がサブとメインで2人いるんですが、サブの店長は仕事ができ、教え方もとても丁寧で分かりやすく、凄く尊敬しているのですが… メインの店長は仕事がバイトの私達よりできないし、全く仕事を教えてくれません。暇そうな時を見て、初めてやる仕事のやり方を聞くと「他の人に聞いて」と言って教えてくれません。 そして私が別の日にサブの店長に仕事を教えてもらい、働いていると「覚えたならさっそく働いてもらお」と言って私にその仕事+自分の仕事を押し付けて、暇そうにしています。 他には…愛想良く、笑顔でハキハキ元気良くを心掛けて、レジをしていると、お客様からは「明るくて愛想がいいわね」と褒めていただいているのですが…仕事終わりの反省会で「元気がない、もっと声出して。元気なさすぎてビックリして腰抜けるかと思った」と嫌味を言ってきます。それ以外にも少しの失敗を見つけて嫌味を言ったり、嫌味が言えそうなことを見つけると離れたところから走ってでも嫌味を言ってきたりします。 正直、元気の事を言われた時は制服を叩きつけて帰ってやろうかと思うほど頭にきました。私は元気には自信があるし、実際たくさんのお客様に褒めてもらっています。逆に店長は元気が無く声も小さいのでアンケート用紙などに苦情が書かれていたりします。 仕事もできないのに人に文句は言い、挙げ句の果てに仕事の時間を過ぎても働かされ、残業代はつけてもらえません。残業代がつく2分くらい前に急いでタイムカードを切らされたりします。 そして何故か気に入られた私は毎回、その店長がいる日にシフトを組まれて一緒に働かされます。店長が休みの日は私も休み…というように、その店長がシフトを勝手に決めています。 もう本当にうんざりで家族に相談すると「遠慮する必要はない。次言われたら、店長の方が元気がないですよね。って言えばいい。仕事の終わる時間も、時間なんで帰りますって言って帰ってきなさい」と言われました。 ですが、本当にそうして問題はないのか…少し不安もあり、人間関係の辛さや悩みもあり、相談させていただきました。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

人間関係の再構築と自分の性格について

よろしくお願いします。 私の性格がいけないのか、人間関係が公私ともにうまくいっていません。 家庭では夫の仕事が安定せず、やや経済的DVの様な感じもあったり、子供に当たったり、夫婦の会話がありません。 色々な日々の蓄積で、責めたくないといつも我慢しているのですが、爆発してしまうこともしばしば。 子供じみた趣味(フィギュアやゲーム、漫画等)に熱中して、子供がいるのに生活リズムを合わせようとしないのを見ると、どう接していいのかわからなくなります。 主人の事が理解できませんが、尊重しようと我慢しています。 育児や家事への協力は諦めました。 ママ友もとても仲良しみたいな人はいません。 会社では、子供を産んでから入った職場で何かと風当たりも強く、自分のスキルが足りていないのがいけないのですが、上司から仕事以外の事も聞こえる様に悪口を言われ、同期に良かれと思ってした助言も私のせいでこうなったと言われ‥。 自分は人として駄目かもと思う様になり、 他人と距離を取り、ここにいるのは迷惑なのかもしれない、周りの人に迷惑をかけてはいけないと自分から頑張ることをやめてしまいました。 そして、頑張れなくなってしまいました。 こうなってしまったのは、自分の傲慢さがいけないのか。 どこがいけないのか等考えました。 どう振る舞えばいいかわからなくなりました。 子育てもあり、いつも必死で疲れています。 以前とは変わってしまった暗い自分がいます。 こんな私に子供が育てられるのか、悪影響を与えてしまうのではないか不安で仕方ありません。 立て直したいです。

有り難し有り難し 42
回答数回答 2

私にだけ冷たくする上司から逃げたい

私は、医療関係の仕事を7年程しています。 最近、直属の上司が、私にだけ目を合わさないように避けたり、業務の報告をしようと声をかけるとかなり素気なく対応されます。 私以外のスタッフに対しては、寧ろ甘えるような優しい態度で接しており、私との態度のギャップがしんどいです。 これまで7年その上司の元で仕事をしてきて、好き嫌いがはっきり態度に出る上司で、嫌いな人には冷たく接したり、キツく当たるところを何人も見てきたました。(上司に嫌われた人は、その後、だいたい仕事を辞めるように追い込まれていました。) ついにこの嫌いの対象が私に来たのかと思うと、毎日仕事に行くのが憂鬱です。 今、コロナの関係で職場は忙しいため、仕事が出来るわけではない私に対して、上司が苛立つ気持ちもわかります。 ですので、我慢して、関係を修復したいとも思いますが、上司が怖く、余計に距離を取ってしまいます。 職場の先輩に相談しても、頑張るしかないと言われそうで、相談できません。 仕事を辞めようとも思いましたが、職場を辞める人にはよりキツい態度になるので、辞めたいと伝えることも怖いです。 更に私は家庭もあるので、無理やり辞めて、家族に迷惑かけることもできません。 ただ今は上司から逃げたいという気持ちでいっぱいです。 どうすればこの状況を解決することができるでしょうか? アドバイスを頂ければと思います。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

異動してきた上司が怖い

久しぶりにご相談致したく投稿させていただきます。 現在私は不安障害の治療をしながら福祉施設で働いております。昨年4月からの仕事もなんとか続けられている状況です。 今までも焦って同じミスをしてしまったり、他の職員を怒らせてしまったりとおろおろすることが多かったのですが、4月から異動してきた上司がとても怖く、毎日緊張しながら職場に向かっています。 上司はとても的確に指示をくれるのですが、言い方が強く、「この仕事向いてない」ということをぽろっと言ってしまったり、詰め寄るような形で叱責したりと、「正しいことを言われているのに怖くてたまらない」という雰囲気を持っている方です。 他の職員さんも同様に叱責されているところを見かけるのですが、どうやら私に対しての当たりが特に強いようで、周囲からも心配されるほどです。 自分の下雑な性格やすぐに慌てること、基本を覚えていられないことがいけないので、私自身がそれらを直さない限りどうしようもないとわかっているのですが、中々自分を変えようにも難しく、逃げ出したくなることが多々あります。 また、以前勤めていた職場の、理由もなくすぐに当たり散らす人たちのことがフラッシュバックしてしまい、彼らとは違うと分かっていても動悸や吐き気が出てしまうことがあります。 どうすれば怒りっぽい人、言い方のきつい人の言動と付き合うことができるでしょうか? 方丈様方のご意見をいただけたら幸いです。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

上司の指導にいちいち傷ついてしまう

お世話になります。 社会人6年目の女性です。 先月から新しく上司になった女性の方との関係に悩んでいます。 その上司はどんな方かと言うと、 1、仕事がデキる 2、単刀直入に話す 3、仕事の指導が細かく、厳しい 4、仕事以外は優しい ……という、優秀な方です。 でも私にとっては上記の2、の部分に慣れず、ストレスを溜め続けています。 はっきりズバズバ話すタイプで、人によっては「話が早い、わかりやすい」と彼女を評価するでしょう。 ですが私にとってはとにかく言い方が怖くて怖くて、まるで責められているように感じてしまいます。 例えば、私が業務の改善点をメールで提案したところ、「結論は?」という4文字の返信だけが返ってきました。 返信を読んで私は「冷たい文章だ。上司は怒っているのでは?私なりに丁寧に説明を入れたつもりだったけど、長すぎて読む気が無いのかもしれない、どうしようどうしよう、メール送らなければよかっただろうか」と色々なことを考え、焦り、胃が痛くなります。 そのあとどうにか「きっと長くて伝わりづらい文章だったんだ。最後に結論を1行書けば良いだけなんだ、それだけだから大丈夫、大丈夫」と自分に言い聞かせて返信を返しました。 ですがこのときに感じたストレス、胃の痛みは取れないまま、業務の続きに入ります。 そしたらまた上司から、「この資料に書いてあること、どういう意味?話の飛躍が大きく分かりづらいです。読み手のことを考えて」というような指示が来て、また「ヒエッ……!」とパニックになり、落ち込むことが積み重なっています。 上司からしたら、簡潔に指示を出しているだけで悪気はないのかもしれません。 受け手の私が繊細すぎる、弱すぎることが原因のように思います。 今では上司の存在に怯えながら働いています。「また何か言われるのではないか」と怖くて、休日も仕事が怖くて涙が出てきます。自信もなくなりました。 指導内容は理不尽ではないので、この上司の下で踏ん張れば私は成長できると思います。でも今のまま上司の言葉を不健全に受け止めていては心が壊れてしまう(現に折れかけている)と不安でいっぱいです。 正直、もう逃げたいです。でも私自身を変えなければ、例えこの上司と離れても別の人とまた同じ問題を抱えるのではと心配しています。逃げるべきか、踏ん張るべきか悩みます。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2
2021/06/21

自分が不安になってます。

対人関係から自分自信への不安に悩んでます。 今の部署内は女性が多く、おめでたい事などで休暇や欠勤があり、上司からの指示もあり業務フォローをしてきました。 上司の入れ替わりが激しい職場であり、都度立場の説明を行ってきましたが、今回赴任してきた上司からはよく思われていません。 重要事項連絡も直接来なくなり、挙げ句他部署から異動してきた方をリーダーに命じ事実上の降格となりました。 数年前、そのリーダーの方は人間関係から他部署へ異動となり、今回補充のために戻ってきてます。 リーダー任命前は業務連絡をくれていたのですが、任命以降は独断専行が多く関係者から煙たがられていたり、業務上知らない事もあって結局フォローは変わらずです。 今の職場になってからの人間関係の悩みや我慢していた事での疲労もあり、上司達とは次第に会いたくなくなり仕事に行きたくなくなってしまいました。 同時に仕事への意欲もなくなりました。 自分の性格にも問題はあると思うので、なるべく関係が悪化しないようにと心掛けています。 しかし、全て自分が悪いかの如く面談で言われたりしているので納得はできていません。 そんな気持ちの間で、自分の価値や他者との関わり方に不安や迷いを感じてます。 以前はここまでの人間関係や感情に至る事もなかったのですが、それも勘違いだったのかもしれません… 自分が周りと協力できていたと思い込んでいただけかも…と考えてしまいます。 転職を考えて動き始めていますが、先の人間関係への不安や面倒を見てくれている方々への恩もあり複雑な気分です。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

会社の仕事や人間関係で悩み近い将来退職も検討しています

発達障害と性的マイノリティー(ゲイ)を抱え、大手企業の子会社で障害者枠で働いています。 前者は社内でカミングアウトしていますが、後者はしていません。 今の会社は6年前に入社しましたが、当時は就労移行支援事業所との連携が取れていたり理解をしてくれるメンバーや同じ就労移行支援事業所から同期入社のメンバーと近い距離で働いていた事もあり居心地が良かったです。 恥を忍んで投稿致しますが、理解を示してくれていた同性の元上司が好きで片想いもしていましたが、その方も今年春の人事で別の子会社に出向で転出してしまいました。 一昨年は諸事情があってその方の下で働く事ができ、暖かく迎え入れられました。 2018年度最後の日は一昨年の出来事で助けて頂いた事もあったので、その時のお礼や感謝の気持ちはキチンと伝えてお別れしました。 実らぬ恋と分かっていながらの片想いで相手には家庭があるので一線を超えた関係は望まず、仕事を通じて側に居てくれただけで安心でき心の支えとなっていてそれだけで十分でした。 しかしたった1年で昨年の春に自分がまた異動となり好きな元上司から離れなければならないショックから立ち直るのに1年近くかかり、メンタル面での不調をワガママのように周囲から誤解され精神的に厳しい状態を過ごしています。 好意を持っていた元上司も他に理解を示してくれて仲の良かったメンバーの殆ども異動でいなくなり、仕事、人間関係、環境の頻繁な変化で精神的に厳しい状況が続いている事や現在、異動先の部署で社内ニートに近い状態でもあったり会社の先行きでもこの先の人事関係や2020年のオリンピックが終了した後の戦略が未だに決まっていない事で将来への不安もあり退職を検討しています。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

上司の高圧的な言動に腹が立ちます。

4月から職場での組織編成があり、私の上司が昇格して課長に、私もリーダーと言う立場になりました。 同時に新しく別の課から人が入ったので、私が指導係として業務をこなしながら教育をしています。正直な所、いっぱいいっぱいです。 自分自身も新しい仕事がどんどん入ってくる中、新人教育との両立が上手くいっていません。 また私が教えている新人より半年前に入ってきた人がいるのですが、業務の覚えが悪く半年同じ仕事をしているのにミスが多いです。 それのフォローに回ったりもあるので余計に自分の仕事が終わりません。問い合わせやクレームの電話もほぼ私に回されます。 それでも私が投げ出したら仕事にならないと思い一生懸命頑張ってきましたが、最近上司からの心無い言動に腹を立てています。 みんなの前で何故定時に終われないのかと叱責されたり、私が他の仕事をしている時に別の案件の話を始めてそっちが終わっていないことに怒り出したりとストレスは溜まる一方です。 その上司との面談をする機会があり、今の仕事量が多すぎることや現在の状況にストレスを感じていることを相談しましたが俺の方が大変だ、昇格した給料分働けなどこちらの神経を逆なですることばかりを聞かされてうんざりしました。 仕事はできますが、元々気分屋で機嫌が悪いと周りに八つ当たりをするような人です。 上司だから仕方ないと今まで我慢してきましたが、最近は私も余裕がなく上司と会話する度に仕事を辞めてしまいたいと思うようになりました。 こんな状況を少しでもよくできるようにアドバイスを頂けたら嬉しいです。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1
2024/01/16

朝になると訪れる激しい不安について

いろいろな方のお悩みとそれらに対する回答を時折拝見して前向きな気持ちをいただいております。 以前相談させていただいたときは就職活動中の大学生でした。就活が上手くいかないことによる不安の相談でしたが、その後死ぬ気で就活を続けてご縁のある企業に出会い、納得できるような形で就活を終えることができました。 現在の悩みは、その会社を辞めてまた就職活動をしていることによる不安です。必死の就活の末に入社した会社は企業体制的にはホワイトでしたが、人間関係に悩みました。周囲の人とは概ねうまくいっていたのですが直属の上司にだけはかなり露骨に冷たい対応を受けていました。仕事が遅い私に問題があると考え、改善を繰り返して自分を少しずつ変えましたが、結局最初についた印象を覆せませんでした。他部署の先輩達から「あれはひどいね」と心配の声を受けながらも、頑張って入社した背景もあったので毎日出社しました。後から知ったのですが、その上司は多くの新人を退職へと追い込んでいたそうです。その後異動も経験し、2年弱勤めて退職しました。最後の方は、私より後に入った新人の子が部署の全体からかなりキツイ対応をされており、よく相談に乗りました。若手に対して厳しい空気が支店全体にあり、次第に職場を変えることを考えるようになりました。私とほぼ同時期に入った中途入社の子にもよく職場の雰囲気について相談を受けていましたが、結局私含めて3人とも辞める結果となりました。私たちの年の近い先輩は男性しかいませんが全員残っているため、特に女性が居づらい職場であった可能性もあります。他の支店に配属された同期と話すたびに、自分たちの支店との差に驚きました。若手3人が一気に辞めることは異例の事態のようで、少なからず職場にも問題があったように思いますが、私のコミュニケーション能力の低さに原因があると感じているため大きな挫折感を抱えています。 現在は、退職する少し前からIT系のスクールに通っており、関連の仕事に就きたいと考えて転職活動中です。日中は大丈夫なのですが、朝になると胸のあたりがぎゅっとして「自分はまた失敗する」「何をやってもダメ」「将来が真っ暗」といった考えに押しつぶされそうになり、必死で鎮めています。これでは大学のときの繰り返しだ…と怖くなります。どうすれば、挫折感と恐怖心に打ち勝つことができるでしょうか。長文失礼いたしました。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

就職したばかりなのに不安で仕方ありません。

先日4年制大学を卒業してとある会社に就職しました。 会社の先輩方は皆明るく良い方で、給与や福利厚生は業界・職種の中ではかなり良い方です。 しかし、これから自分がその仕事を楽しんでやっていけるのか、職場のみなさんとは上手くやっていけるのか、同期の方が人付き合いが上手なので自分だけ置いてゆかれないか、心のそこから不安で仕方なく、入社式以来ずっと心臓の鼓動が自分でもはっきりと感じられるほど強く速く打っています。 そのせいか、睡眠も以前のように摂れず、身体が疲れていても長くて3〜4時間程度で目覚めてしまいます。 もちろんまだまだ実務的なことは始まっておらず、自分自身でも早くから悪い方へ考えすぎだと思っています。 しかし、どうやってこの不安や焦燥を落ち着かせたらいいのかまったくわかりません。 今日明日は休日ですが、今の自分にはそれも苦痛で、むしろ一日も早く仕事を理解し、そもそも自分には合わない仕事だったと諦めてしまいたいという、あまりにも根性のない考えまで浮かんでしまいます。 両親や友人からは「お前なら大丈夫」と励まされますが、胸の圧迫感が治まらず、眠れず、とても苦しいです。 もっと前向きに仕事に取り組んでゆくにはいったいどうしたら良いのでしょうか。

有り難し有り難し 100
回答数回答 4

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ