hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 4件

寺族の給与

今回で7回目の質問になります。 私の事情や性格などは、プロフィールや以前の質問、頂いた回答へのお礼文などから推測してください。 お手数をお掛けして、申し訳ありません。 皆さまのご協力で、少しずつですが、現在の自分の不安や心配の解明に努めて来ることが出来ました。 本当にありがとうございます<(_ _*)> さて。 弟の 継職表明 並びに 結婚式 も、無事に終了致しました。 自身の反省や家族間への禍根は、残念ながら、未だ多少は残ってしまっていると思います。 明日、支援コーディネーターさんとの2度目の面談となりますので、今回の質問の、皆さまからの回答を参考にさせて頂きながら、素直に分かりやすく、家族への手紙が書ければ有り難いと思っています。 御教示、宜しくお願い致します。 プロフィールにも記載していますが、 当年 40歳 未婚 子供ナシ 貯蓄ナシ 3年前の脳炎発症からずっと、寺族の仕事と家族の食事など家事全般を行ってきていて、世間一般では 無職 になります。 それ以前は、フリーランスでしたが、イベント関係などの対人間関係の仕事なら、ほとんど経験して来ました。 弟の継職に伴い、また自身の病気もあり、1日も早く、家から離れて自立したいと思っています。 考えてみると、この3年間、ほぼ無休の お小遣い という名目の 申告給与 のみでした。 あまりにも、自分一人でこなして来すぎたのか、退院1ヶ月後の現在… 家事全般を父母へ伝えることにも難儀しています(笑 私には、まずは経済的な余裕が必要です。 【寺族の仕事】 ※来客管理や対応(いつ誰が来るか分からない) ※法事や行事などの準備・取り仕切り ※地域住民への対応 ※敷地内や家内の掃除(一般家庭よりは遥かに広い) ※頂き物(食材・お中元・お歳暮・お菓子・お膳etc.)の処理,保存管理,お礼etc. ※住職のサポート(スケジュール管理・体調管理など) ※寺院と各協力機関・関係機関との連携サポート ♯敷地内の掃除や行事などは、婦人会や総代会,門信徒(檀家),地域住民の方々の御協力で成り立つので。 それら全ての間に立って調整していくのが主な仕事(?)かなと。 今までの頂いた質問回答と以上の仕事内容を元にして。 私には、どの程度の給与が適当だと思われますか? 今もまだ、病気と引き継ぎの整理の毎日です。

有り難し有り難し 7
回答数回答 2

“死に方を考えることは、生き方を考えること”

災難に逢う時節には災難に逢うがよく候 死ぬ時節には死ぬがよく候 これはこれ災難をのがるる妙法にて候 今回で4回目の質問になります。 私の事情や性格などは、プロフィールや以前の質問、頂いた回答へのお礼文などから推測してください。 お手数をお掛けして、申し訳ありません。 さて… 皆さまのご協力で、少しずつですが、現在の自分の不安や心配。 今の自分に出来そうなことが、朧げながら見えて来ました。 本当にありがとうございます<(_ _*)> タイトルと冒頭に並べさせて頂いた言葉を見知ったのは、小学生の頃でしたでしょうか… それ以来、私の心の片隅にずっと在り続け、支柱として立ち続けてくれた言葉たちでした。 皆さまからのお言葉で、ようやく、思い出すことが出来ました。 まずは御礼申し上げますm(_ _)m 過去の投稿と重複もしてしまいますが… 4年前、少し稀有な脳炎(まだ難病指定にも至らず、日本国内では2ヶ所くらいしか専門研究機関も無いらしい)で入院し、意識混濁や呼吸停止寸前を1ヶ月以上経験しました。 その後、意識回復して動けるようになると追い出されるように退院し、その後の寺族生活が待っていました。 そして、今回、5月の誕生日(40歳)前後には自分自身に違和感を感じ始めて6月から医大へ入院。 前回を教訓に、事前から準備が出来、その後もリハビリ転院となりました。 今回の意識混濁や集中医療室は半月程だったように聞いています。 医療側からも詳しくは解明されていない不明な病気で… 前回と違い、リハビリ転院させて頂けたことで、ようやく自認出来た現在の病名は【高次脳機能障害】。 おそらく、前回からずっと発症していたのでしょう。 外見的な異常は見られませんが、以前に比べ、記憶・認知・認識・理解・判断力・感情のコントロールなどずいぶんと低下してしまい、[流暢に喋る失語症]というのも疾患の中には入っているそうです。 周囲からは分かり難く、本人も説明し辛い状況です。 前置きが長くなってしまいました。 〝質問〟 もう今後、寺の長女として寺族の務めを続けていく自信はない。 弟の継職が決まった今、速やかにこの務めも継承して家を出たい。 これ以上、家族の負担にはなりたくない。 けれど家族や周囲には上手く伝えられない。 今の私に出来ることは? 知るべきことは?

有り難し有り難し 34
回答数回答 3

菩薩について-お薦めの資料などあれば是非!-

今回で6回目の質問になります。 私の事情や性格などは、プロフィールや以前の質問、頂いた回答へのお礼文などから推測してください。 お手数をお掛けして、申し訳ありません。 皆さまのご協力で、少しずつですが、現在の自分の不安や心配の解明に努めて来ることが出来ました。 本当にありがとうございます<(_ _*)> 今までの皆さまからの御回答を参考にさせて頂き、ようやく、やっと。 父や家族に、弟の結婚式・継職表明への自分の参加の難しさを伝えることが出来、欠席の意志もきちんと定めることが出来ました。 深く御礼申し上げます(。-人-。) これで当座の 寺族関連 での問題は回避出来ることでしょう。 父からは詫びの手紙までもらってしまって(謝罪や反省の言葉が欲しかったのではないのです。その点では、まだまだ相互理解が必要だと思います)今はむしろ、父のメンタルも心配です。 が、今の私では、それらを上手く伝えることは難しいでしょうし、特にメンタル面などは、結局は自分でなんとかしていくしかありません。 私の実生活への自主リハビリでも“切り替え”は重要課題の一つです。 今回は、視点を変えて、質問致します。 [質問] 現在、私の中では、菩薩修行の知識に非常に興味があります。 そこで、現住職として長きに渡り全国で布教師として活動をしていた父にも、質問などをしてみて、自分の見識を深めたいと思っています。 こちらで学ばせて頂いたことの中には “回答者にも質問者にも、相応の基本知識と共有出来る言葉が必要だ” というものもありました。 ですので、父には及べませんが。 質問する以上、必要となるであろう。 修業中の菩薩のこと,また菩薩五十二位・六波羅蜜・十波羅蜜・方便波羅蜜などについての入門書,専門性はあるけれども分かりやすい指導書(私は学ぶ側なのでなんと言えば良いのか…)などの、書籍を御紹介頂けると幸いです。 書籍にこだわるのは、私の今の状態と父母などもインターネットには不慣れなのとの理由です。 宜しくお願い致します。 文字数が少しあるので余談を…(ここまで回復してきました!) 私は、質問の冒頭にもきちんと記載して… プロフィールなどでの私の現状の確認をお願いしてきたつもりですが… 果たして何人の方が【高次脳機能障害】という病気を、認識・確認、してくださったのでしょうか…

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

皆さんの 継職 の時のことを教えてください!

今回で3回目の質問になります。 私の事情や性格などは、プロフィールや以前の質問、頂いた回答へのお礼文などから推測してください。 お手数をお掛けして、申し訳ありません。 さて… 皆さまのご協力で、少しずつですが、現在の自分の不安や心配。 今の自分に出来そうなことが、朧げながら見えて来ました。 本当にありがとうございます<(_ _*)> 今回の質問です。 人それぞれ、事情も環境も様々なことは承知の上で、また、ネットに記載出来るだろう個人情報の観点もあるかと思いますが、それを押して。 お願い致します。 皆さんが、継職された当初の不安や問題点を教えてください。 特に、婿養子で寺院に入られた方。 実家から距離を置いていたものの、結局、継ぐ決意をした方からの回答を望んでいます。 父は、実家よりは小規模の(詳しくは私も聞いていないのですが)、実家よりやや格式の低いと思われる、家庭環境も複雑だったような寺院(?)から、婿養子としてやって来ました。 弟は、現在、他職業(母と同種)をしています。 ようやく、将来の継職を決意してくれましたが、小学生の頃に得度しておいた程度で、姉の私には、どれくらいの意識や知識があるのか、実際には分かりません。 弟は継職の決意と共にでしょうか? 一般家庭の方(弟と同職業)とご縁を結び、籍を入れて、現在は別世帯で少し離れて暮らしています。 私は長女で、昔から、父によく似ているとも言われてきて。 先日、父からも「お前は本当に、自分によく似ている」と言われてしまいました(苦笑 今までの、自分なりの整理で気づけたことは、今まで、私や父が、頑張り過ぎて、だいたいのことを一人で決めてこなして来過ぎたのでは無いかということです。 そして、私は自分の、突然の脳の病気発症で、家族や今後の寺院としての在り方に、不安や恐怖を抱き過ぎているのでは無いか… その為に、この場をお借りして、自分自身や家(寺)の在り方の整理をさせて頂きたいと思っています。 まずは、父へ、手紙を書きたいのです。 その為に、父を… 出来ればこれからの弟のことも。 理解する手助けとして。 皆さまのお話を、聞かせてくださいm(_ _)m

有り難し有り難し 26
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ