hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 291件

産後、旦那へのイライラ

去年、不妊治療を経てやっと赤ちゃんを授かることができ 無事出産し、仕事と育児と大変ながらも幸せな毎日を送っています。 悩みですが、出産後、とても旦那にイライラしてしまいます。 旦那とは再婚なのですが、子どもが大好きな人で私の連れ子になる娘のこともすごくかわいがってくれるし、家事も良く手伝ってくれ、私の仕事も理解してくれて、器が大きく本当によくできた旦那で、私もそんな旦那が大好きでした。 が。。。 現在産後5ヶ月になりますが、 出産後から、旦那がうっとおしいというか以前のような 旦那が帰宅するのが待ち遠しいというような気持ちがなくなり それどころかイライラしてしまうことがふえました。 育児と仕事と家事と、産後はとても忙しくなり 時間に余裕がまったくなくなりました。 睡眠不足やストレス、産後のホルモンの変化などが原因だとおもうのですが 旦那にふれられるのも嫌になってしまいました。 旦那は、赤ちゃんの面倒もよくみてくれるし 家事も以前にもましてよく手伝ってくれるし いやなところはこれといってありません。 なのに、ちょっとしたことでイライラしてしまい小言をいってしまいます。 イライラがはげしいときは、話しかけられても無視してしまったり 適当な返事をして、会話をおわらせたりしてしまいます。 私にはもったいないくらいのいい旦那で 私たち家族のことをとても大事にしてくれるのに なんでこんなに、イライラしてしまうのか 自分がいやになります。 今日からは!と毎日思うのですが やはり、あるちょっとしたきっかけでもとのイライラした口うるさい嫁にもどってしまいます。 どうしたらいいのかわかりません。 このままじゃ、旦那に嫌われてしまうかもしれないし こんな嫌な嫁にはなりたくないのに・・・・

有り難し有り難し 42
回答数回答 1

産後、旦那にイライラする

4ヶ月の子どもを育てています。 産後から旦那にイライラしっぱなしです。 産後里帰りはしておらず、家族に手伝いに来てもらう形をとっていました。 産後1~2ヶ月は寝不足もあり、体力も回復していないのでイライラ。 産後3~4ヶ月は家族に手伝ってもらう回数を減らしたためか、家事を手伝ってくれない旦那にイライラします。 最初は子どもと遊んでいたり、おむつを変えてくれたりとよくやってくれるけど家事はしない。で気が済んでいました。 最近は育児のいいとこどりに見えてしまいます。 産後3~4ヶ月頃に家事を手伝ってほしいなど何度も伝えていますが、全く手伝ってはくれません。 家事を手伝ってくれないので私はイライラしてしまい、空気が重くなるのが嫌だと旦那に言われました。普通にしてほしいと。私からするとじゃあ一日一つでも家事を手伝って、そしたら私も変われるのにと思ってしまいます。 仕事が終わり6時頃には帰宅し、ご飯を食べ、子どものお風呂を入れ、子どもが9時頃寝ればそこからずっとソファで寝る、ゲームをするだけです。 そんな時間があったら10分でも手伝ってその後寝たり、ゲームをすればいいのにと思ってしまいます。 私が旦那の隣で洗濯物を畳んでいても、知らんぷりでゲームをする、その神経が理解できません。 隣で好き勝手されていて、私が家事をしている間は離婚しようか、家を出ていこうかなど色々考えてしまいます。 私は何で居るんだろうか、ただのめしつかいなのか… 何度も家事を手伝ってほしいことは伝えていますが、言っても聞かないのでイライラせず吹っ切れたらなと思っています。 どうしたらこのイライラを沈められるでしょうか。 本当はこんな感情を抱かずに、子どもと三人で暮らしたいと思っています。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

旦那の仕事について悩んでます

旦那が仕事で大事なものをなくしたそうです。昨年末の出張に行った時に持ってきたものが手元になく、今頃になって思い出して探しています。なくしたものには仕事で大事なものが入っているらしいです。ないことに気づいたときは家にあると思っていたらしいのですが、先週末に思い出して探していますが、見当たりません。なくしてすぐ探して、上に報告するのが当たり前だと思ってます。そんな大事なものを失くしていたことを数ヶ月忘れるなんてありえないです。 どこ探してもみつからないから、早く上司に報告してって言ってるのにもう今週も3日も過ぎました。。『俺はダメだ人間だ』とか『もう死にたい』とかいろいろネガティヴなことを家で言ってます。だったらさっさと報告してって言っても、言うタイミングを逃したとか、今日は上がいないからとか何かと文句を付けて伸ばしています。今日は会議からなかなか出てこなかったから言えなかった、、って言ってました。だったら出てくるまで会社で待つでしょ!ってイライラしてキレました。言うタイミングは自分で作るものだと思います。ウジウジしてて、行動を起こさない旦那にイライラしてもうガッカリです。 私は、起こってしまったことはもうどうしようもないので、ちゃんと謝って怒られて始末書かいて、また1から前向きにやり直してほしいのです。 ネガティヴ発言ばっかりして、止めてって言ってもなかなか治りません。 どうしたら前向きにいきてとらえるのでしょうか。そして私もそんなウジウジしている旦那にイライラが治りません、、 私の職場は怒られても怒鳴られても前向きな人が多いので、旦那とどうしても比べてしまいます。 つらいです。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

旦那と旦那の連れ子からの扱い

昨年11月に子連れの方と再婚しました。結婚前に二か月位同棲をして自分なりに大丈夫だろうと覚悟を決め結婚したのですが、籍を入れてからガラリと変わってしまったのです。 共働きなので家事は役割を決め分担制にしたのが、旦那はやらず家事全般私がやるはめに。 なぜか私が旦那の子供の私立の学費を出す事になり再婚するまで旦那が出してたのを、なぜ私が出す? 子供は、極々普通当たり前の事が出来ない子。と分かり今後の為と思い教えても理解出来ない。 人への、思いやり・気ずかい・感謝・が出来て無く教えても子供からは、 やって当たり前・やってくれるでしょ~家政婦なんだからと。 旦那からも生活費を貰えず高い私立の学費を出し食費・日用品・身の回りの物などを私が買い家の事全てをやり 冷蔵庫の中に作り置きのおかずがないと食べ物がないと言われ 子供の休みの日に温めれば食べれる様にしてても、食べないのは本人。 それなのに祖父母からは結婚し家庭優先出来ない非常識人間呼ばれされ 何も、家の事をやってなく仕事してるなご指摘されても仕方ないですが全て完璧にこなしてて言われ 旦那から、労いの言葉や愛情表現がある訳でも無く 日々、家政婦業をする為に結婚したみたいで、私は孤独感・寂しさで 子供の顔を見るとイライラ 旦那の顔を見ると頭痛&吐き気 自分の時間が欲しくても、いざ友達と会おうと思ってもご飯誰が作るの? 誰が洗濯物たたむの?と言われ 私は人生やり直し出来るならやり直したい。 この、二人から解放されたい これが理由で離婚はおかしいですか?

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

イライラしてしまう

1歳の息子を保育所に預けて4月から私は仕事復帰をするのですが、 出産から今まで両親に預けることなく1人で育児をしていたので息子と二人っきりで過ごしていたからか育児に対して余裕がなく 息子がゴミ箱をあさろうとするとダメ!ちらかしてもダメ!気がつくと息子に対してダメ!が口癖のように言ってしまいしまいには息子の名前を呼ぶと息子が肩をビクッとさせてまた怒られるっと怯えた顔で私を見ます。 私も幼少の頃に継母から私の全てを全否定されて来てずっと継母のようにはなるまいと思っていたのに… 今の私はまるで継母のようになってしまった自分に愕然とします。 もしかしたら思い通りにならなくて苛々してるのかもしれません。 旦那に対しても仕事から帰宅しても 息子とちょっとだけ遊んで後は携帯ゲームか動画をみて過ごしてる姿を毎日見ていると旦那に憎しみすら覚えてきて 育児を私に押しつけて旦那だけ自由な時間を過ごして2人の子供なのにどこまで自己中なんだろうと思ってしまいます。 だけど、四六時中一緒に過ごしてる私よりも息子は旦那が帰宅すると嬉しそうに旦那を後追いしてる姿をみて違和感しか感じません。 怒ってばっかりの私より育児をしない旦那になつくのが納得がいかないんです。 だからなのか旦那の存在さえも苛々して 会話もほとんどありません。 旦那は職場で苛々した事をはなして来るので話を聞いてあげてるのに私が旦那に話かけると旦那は携帯ゲームをしながら画面から目を話さない。 つまり家族よりも携帯ゲームの方が旦那にとって優先順位が高いんだなと。 自分の話は聞いて欲しいけど私の話は聞かないなんてもう夫婦として終わってるように感じます。 どうやったら息子にも旦那にも苛々しなくなるのか分かりません。

有り難し有り難し 27
回答数回答 1
2023/06/04

異常にイライラしてしまう

まず、一年半前に最愛の実母を亡くしてから、心の支えを失いました。こちらでも質問をさせて頂き、温かいお言葉を頂きました。 母がこの世を去ってからというもの、性格の悪い旦那(モラハラ気質?までいかなくともとにかく自分の意見がいつでも正しい屁理屈男)と聞かん坊の息子たち(小1、小4)にイライラしっぱなしの日々です。以前までのように母に相談できなくて鬱々としてます。毎日死にたいくらいに嫌です。そしてつねに何かに追われているような、急かされているような、そんな気持ちです。旦那はほぼ家にいないくせに稼ぎもたいしたことなく、そのくせいちいち偉そうなことを言ってきたり、子育てもいいとこ取りなのに「俺はやってる」感を出してきます。実際子供ことなんて他にごまんとありますが、知らないのです。私がやっている面倒なことも、見て見ぬふり。ちなみに私も働いてます。専業でもないのに家事育児ほぼやってます。もうATMくらいに思うしかないと、ママ友に言われます。そういう旦那って世の中多いし、そんな人を選んだ自分が悪いことも分かってます。でも子供に罪はないので、せめて成人するまでは離婚はないかなと思っています。 弟が本当に発達障害なのではというくらい落ち着きなく人の話がきけません。ギリギリ普通学級という感じです。毎日毎日同じことを注意して叱り、怒り、怒鳴りの繰り返しでもう疲れました。兄もそんな弟に余計な一言を言ったり、面倒くさい性格です。私はこの頃もう家族自体をストレスと感じてしまいます。とにかく余裕がありません。子供にも全く優しくできません。大切な子供だからこそ、ある程度ちゃんと躾をしなければと当たり前のこと(出したものは片付ける、ゲームは時間を決めて‥など)を約束してますがそれさえグダグダ。もう堪忍袋の緒が切れますよ。私は家政婦じゃない、旦那の母でもない。どうしたら、このイライラを落ち着かせることができるのでしょうか。本当に毎日キレていて、しんどいです。深呼吸とか漢方とか、できることはやっているので、もう精神科に行くしかないのでしょうか。なんで世の中、小さな子供は善良な人が死に、悪人はのさばっているのでしょうか。私も死んだら地獄にいくだろうな、と思っています。つらいです。笑って生きていきたいのに。母にも申し訳なくて、仕事で平静を装うのもしんどいです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

旦那と娘

私の子育てというより旦那が娘の子育てについて……私の旦那は左耳が聞こえません。 七年前傷害事件に合い聴力を奪われました。 生まれつき耳の聞こえはよくはなかったらしいのですが。今は聞こえません。 子供が産まれるときも聴力の心配していました。 今は何事もなく成長している娘。 しかしイヤイヤ時期に入り、旦那によくイヤイヤすることが増えて『そういう時期だから』って思ってたのですが……なにか変で。 自分には意味のあるイヤイヤするんですが旦那には顔を見て怖い顔(疲れてる)してると拒絶をするので💦 困ってました。 でも仲良く楽しく遊んでるときもあるんですが一番娘にとって嫌な時間がご飯の時間なんです。 姉に聞いたら旦那がまだ2才の子に『ちゃんと食べろ!手で食うなホークで食べなさい』と強い口調で言ってるらしく。 私の居ない所で……。 旦那とは子育ての話や保健士さんが短い時間ですが子育て教室に一緒に言ってるんですがプリントを貰っては読んでも動いてくれないとき、ご飯の準備の時も娘との時間なのに携帯をいじって娘は録画した子供番組を見てる毎日……テレビを付けたままご飯を食べてると食べないことも……それに旦那が怒って言うんですが、私がそれにたいして返すと黙る。 旦那が『ママとの時間が長いから俺にはなつかないんだよ』 って言われたことも。 一番は今娘がマネマネ時期で色々話すですが、楽しんでる娘も旦那に話し掛けてるのに聞こうとしない…… まだ娘は旦那の耳のことは分からないので何回か復唱しないと旦那の耳には届きません。旦那も聞こうって気持ちもあるときとないときの差がでかくて お互い好きなんです。でもうまく行かない事が多すぎて旦那事態を拒絶する娘だったり。 頑張ってるんです。でも悪いところを見すぎて叱る事が増えて、イヤイヤされてる意味を知ろうとしない旦那。 話をしても結果仕事で『疲れた……眠いダルい』という理由で見なくなるので……どうすれば娘と旦那が仲良く……少しでも子育てを一緒にやれるのか…… アドバイス欲しいです。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

旦那へのモラハラ

どうしても旦那へモラハラのようなことを言ってしまいます。自分でもいつも旦那の事でイライラするのがしんどくて、自分が自分じゃないようで、先日心療内科に行きなんとかしようとしました。 こうなってしまったのは子どもが産まれてからです。子どものせいだとは全く思ってません。 旦那は素直で言われた言葉はそのまま飲み込みます。言った相手が何を思い伝えているのかを考えることはできません。自分で考えて動く事もないです。あれして、これして、って言えばやってくれます。でも子供に話しかけてあげて、子どもと遊んであげて、外は寒いから上着着せてあげて、、全部いちいち言わないと自分のことしかしません。子どものご飯を食べさせる前に自分がご飯をしっかり食べます。眠たいと子どもが遊びたいと言っても寝ます。基本休みの日はソファーでだらけてます。子どもが泣けば『お乳欲しがってるよ』と渡してきます。 旦那が自分でやってくれるのはゴミ捨てだけです。人のことを考えて、何かをする事があまりないです。 私は旦那が仕事の日はある程度家事をし子ども達と遊び、ご飯を作り、お風呂に寝かしつけまでやって、夜泣きもその度に起き、、旦那が休みの日はいつも時間をかけれないお風呂掃除や庭の手入れ、拭き掃除、、、それでも旦那が居ても私と遊びたいと子ども達は酔ってきて、、限界で、、爆発してしまい、結果旦那にモラハラです。。 『俺も夜中起きて3回は寝かしつけたよ!』と言われ、私はその間気付かず寝ていたそうです、、子どもの泣き声に気付かないくらい疲れて寝てしまっている事に気付いてほしい、、 文章がぐしゃぐしゃですが、この生活が始まる3年も続いてるのに諦めて慣れてしまわないのか、慣れてしまえばモラハラだってしないはずなのに、気持ちがぐしゃぐしゃで誰かに本当に助けてほしいです

有り難し有り難し 24
回答数回答 3

旦那に優しくできない

お世話になります。アドバイスを頂けませんでしょうか? タイトル通りなのですが、旦那にイライラしてしまい、優しくできません。 私は妊娠出産の際に、子育てしやすいように、退職して一人で自営業に転向しました。営業・仕事・経理もすべて一人でやりながら、家事も育児もほとんど一人でしています。 旦那はまじめに働いてくれていて、酒は飲みますがギャンブルなどはしません。 しかし、こちらが早朝から仕事・家事・育児をしていて疲れていて更にご飯づくり・風呂掃除・子供の面倒に追われているのに、旦那は帰宅するとのんびり椅子に座ってビール片手に新聞を読んでいる。腹が立って仕方ありません。お願いしている家事なんて大した量じゃないのに、それすらダラダラやって、やり残しがあったりして、更に腹が立ちます。 まじめに働いてくれているだけでも感謝すべきなのは概念としては理解できるのですが、私が負担している仕事の量を考えると、感謝なんてできそうにありません。感謝なんかしたら、調子に乗って、お願いしている微量の家事すらやってくれなくなるのではないかと心配です。どちらかというと、家事や育児をやること自体は私は苦ではないのですが、こちらが忙しくしているのに一切お構いなしの態度、それがあたり前だと思っている態度に腹が立つのだと思います。 子どもが幼い現段階では離婚という選択肢はないので、選択肢としては(1)私の負担が多かったとしても感謝をして仲良くすごす、(2)家事育児を一人でこなすのは全然不可能ではないので、相手に期待せず、一人でこなして相手は無視、あたりかと思うのですが、(1)をすると、どうしてもアンフェア感が拭えない…。一体どうしたらいいでしょうか?

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

旦那の風俗

はじめまして。やっと質問できました。ありがとうございます。わたしには一才にならない娘がいて育児中です。 出産後は確かにホルモンの関係などでイライラし、旦那には冷たく当たったりしました。旦那が逆ギレすること、自分は妊娠中に仕事を辞めてしまって収入がない負い目などもあり、意見をすることが億劫になり、段々と会話が減りました。 そして、旦那の部屋を掃除していて証拠を見つけて一瞬固まりましたが、二、三日聞き出せず眠れない夜を過ごしました。 しかしついに我慢できずに、私はあんたの子を命削って育ててんだよ、なめんな!とぶちギレました。外に愛人でも作られるよりはマシですが、それまでは真面目で風俗など縁もない人でした(と信じていただけかもしれませんが。) 結婚してから、だらしないところばかり気になり楽しくなくなり頻度が減り、セックスについても話し合いを何度もしました。駄目なら風俗いくぞ、と言われたこともありますが泣きながら、それだけはやめて、と頑張りますがやはりそんなに旦那の要求に応えられないことが増えてまた話し合い、みたいなことになります。子供ができたら夫婦の絆もまた強くなるかなあ、と思ったのと、年齢のこともあり頑張ったところ何度かで運良く妊娠できました。正直、妊娠したらしばらく旦那とセックスしなくていいと思うと気が楽でした。妊娠してから育児も落ち着いてきたし、そろそろ旦那の要求にも応えてあげないといけない頃かなあ、と思っていた矢先でした。 顔を見るのも辛く、平日は旦那が帰る前に就寝し、出勤してから起き出します。土日はどうしても顔を合わせるので必要最低限の会話はします。 友人や両親に相談しても一向に気持ちが晴れず、一度許そうと決めたけれど、信用も愛情もなくなり、顔を見るのが辛い日々です。 こんなことをする人間にしたのは自分にも一因があります。自分が我慢すれば、前を向けるようにすれば良いことでしょうが、1ヶ月以上経った今でも、どう旦那と向き合えばよいのか分かりません。このまま気持ちが変わらなければ、定職に就いて生活の目処がついたら娘と家を出るつもりです。でも可能ならば旦那と老後を過ごしたいという気持ちがあります。 何かお言葉をいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 165
回答数回答 5

旦那とのこれから

初めまして。旦那について相談です。 よろしくお願いします。 私は3年前に母を亡くし、今実家で旦那と8ヶ月の息子、私の父と暮らしています。 結婚する前から旦那に結婚して父を1人にするのは心配と私が言っていたことや、旦那の給料もあまりよくなく、義実家のローンを旦那が払わなければならない、など金銭的な理由から実家に住むことになりました。 息子が昨年の12月中旬に産まれたのですが、出産して間もない大晦日の日に、旦那から、実際に生活してみて、自分の家ではないから父に気を遣うし インテリアなども自分の好きなようにできない、そもそも父と性格が合わない、職場から遠いため朝早く家を出るのが辛いなどの理由で早くて今年の夏に家を出てアパートを借りて住もうと思うと言われました。 産後間もなくの睡眠不足、慣れない育児に加えての旦那からの発言に私の心はボロボロで、日中息子と2人になると旦那とのこれからを考えてしまい泣けることが多かったです。 旦那は朝早くから夜遅くまで仕事のため、平日は息子や父と顔を合わせることはほぼありません。 息子のお風呂も父に入れてもらっています。 そのためか旦那は自分がいなくても父がいれば私と息子は困らずに生活できるし、父を1人にするのは私が心配するから自分1人で家を出るとも言ってきました。 何か話をする度に家を出ることを話してくる旦那に、私もイライラしてしまいしばらくぎくしゃくした日が続きました。 しかし家電などを揃えるお金がほとんどないことがわかると、最近はあまり話が出なくなりましたが、まだ諦めてはいないと思います。 義実家に行ったときや旦那の親戚の集まりに行ったときなどにも、旦那は「俺はお義父さんと合わないから家を出る!」「俺はお義父さんと合わない!!」「(私の実家は)俺の家じゃない!」とみんなの前で言ったり、義両親や親戚から少しでも父の話が出るとあからさまに嫌そうな顔をします。 その姿を見るのが私は苦痛だし、イライラしてケンカになるのも嫌だから、いっそのこと家を出た方が旦那も嫌な思いをしないし、ケンカもなくなるからいいのかなと考えたこともあります。 どうすることが一番いいのかわかりません… 私はこの先どうしたらいいのでしょうか?

有り難し有り難し 11
回答数回答 1
2021/12/12

子育てに疲れ、旦那とケンカばかり

初めてご相談させてもらいます。 5歳と1歳の男の子を育てており、短時間勤務をしています。 もっと大変な子育てされてる方もいらっしゃると思うのですが、子育てに疲れて旦那とほぼ毎日ケンカしてしまいます。またイライラしてしまい子供にも強く怒ってしまいます。 大体の生活は 7時頃 :起床、朝ごはん作り+朝御飯 (旦那は食べたり食べなかったり) 8時 :旦那出勤 8:30 :保育園+出勤 17時 :退勤+保育園お迎え 18時頃 :夕食作り+ご飯 20~21時 :お風呂+寝かしつけ (1歳の子供が、1時間から2時間毎にに起きる朝の7時まで) 22時 :旦那帰宅+ご飯 1時~2時 :旦那就寝 *朝までに、夕飯の片付け、おもちゃの片付け、洗濯を済ます(これは私が下の子供が寝ているタイミングで何回かにわけてやるか旦那がやるか) 私も、出産するまでは日付が、変わるまで仕事を連日やっていたため、深夜までの仕事の大変さは理解してますが、一人で子育てしていると、上の子供の主張やや下の子供のイヤイヤが強く家では何度も一人になりたいと思ってしまいます。 そこにきて、旦那が帰りが遅く、助けを求めても「仕事が…」ってなり、何度協力を求めても暖簾に腕押し状態で今では些細なことでも怒ってしまいます。 最近は子供の前でも、伝わらない悔しさで泣きながら怒ってしまい、子供にも心配させてしまいます。他の人はできてて、なぜできないのと言われてるように感じます。 旦那も、普段家事は手伝ってくれ子供をみていてといえばみてくれており端からみるといい旦那なのかもしれないですが。。私の中ではうまく納得できない感じです。 どうしたら旦那に伝わるのでしょうか。また、怒るのを抑えるにはどうすればいいでしょうか。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

イライラしてしまう自分が嫌になります。

私は19歳の時に、1人目を出産しました。 そして21歳になる少し前に2人目を出産しました。 年子だから大変だろうなとは思っていましたが、上の子の赤ちゃん返り、癇癪がひどく予想以上に大変です。 旦那は、気分で行動することが多く、私が家事をしているときに下の子が泣き出しても見てくれない時が多く、見てて!って言わないとみてくれません。 見てくれたと思うと五分くらいして疲れた~といいまた置いて泣いたままにしておきます。 上の子も急に泣き出したり騒いだりで大変なときも自分から進んでどちらかを見てくれるとゆうことがなくストレスが溜まってしまっています。 しまいには週2日ほどスポーツとか言い9時に終わるはずなのに11時に帰ってきたり12時に帰ってきたり、、そして毎週のように飲みにいき飲みに行った時には朝帰りとゆうのが何回かありました。 それが積み重なり怒りを通り越して呆れてきました。 それを含め子育て、上の子は一日中泣いたり母乳をのんだり、、(まだ卒乳できていません) 下の子が飲んでいるときもヤキモチをやいて叩いたりおしのけたり、、 ヤキモチやいているんだなって分かってはいるので下の子が寝ている時やおとなしい時はなるべく上の子に接しています。けれど泣きじゃくって何がしたいかわからない時イライラしてしまい怒鳴ってしまいます。怒鳴っていけないのはわかってはいるんですが、とめられなくて。 あとから反省するんですがやっぱりイライラしてしまって、、 たまに叩いたりもしてしまいます。 可愛くないわけでもないのにそうゆうことをしてしまう自分が嫌になります。 子育てに向いてないんじゃないかって思ってしまい、この子は私がお母さんでいいのか幸せなのかって思ってしまうんです。 怒ってもママママってくる姿を見て涙がでてきます。 誰にも言えず質問させていただきました。内容がごちゃごちゃしてわかりにくいかもしれませんがすみません。。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ