hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 376件
2021/11/10

父親に対して

知的障害の中の軽度知的障害があります 上手く説明が出来ませんがよろしく お願いします 37歳の時にメンタルがやれて心療内科に行き知能検査をして軽度知的障害だと診断がされたんですが 実は小学校入学する前にテストを受け ますそのテストの結果から特別支援学級へ行く話が出ていたにも関わらず父親が私の障害を認めず学校に直談判してまで 私を普通学級に行かせたそうです その話を親戚のおばさんから話を聞き ました 親戚のおばさんは障害者の学級の教師を定年まで勤めて方にもなります その事実を知った瞬間、悔しくて 怒りでボロボロと涙を流しました 父親は他界していますし 母親も他界してしまいます やりきれない気持ちになりました 今までの人生はなんだったんだと 思います 父親のせいで人生の選択を間違えさ せられたせいで私は苦しみました 特別支援学級へ本来いかないといけない のに普通学級へとなると 親戚のおばさんには大変感謝しています 大人になり取得が非常に難しくなり 障害者手帳を取得する為に手紙を書いて もらいました 父親に対して許す、許さないとかでは 無くてなんと言えない気持ちになります 妹がいて私が特別支援学級へ行くことで いじめにあうのを心配して 普通学級へとも話をしていました 私が特別支援学級へ行ったからって 妹がいじめにあうとは限らないと思います本人次第ではと思いました いくら昭和の時背景があったとしても あの時代に特別支援学級へ行く話が ある事は奇跡だったのに 父親のせいで潰されてしまったという 思いになりました 過去は変えられないし戻れないのも よく、理解出来ますし 過ぎた事をいちいち気にするなといわれる事も理解出来ます 私は今後、どのような気持で 向き合えばいいのだろうと思います

有り難し有り難し 14
回答数回答 1
2022/05/06

父親が怖い

十二月頃から不安障害という精神病を患 いました。 そのため体の調子が悪くなって学業に専 念できず、大学受験をしませんでした。 現在家にひきこもっている状態です。勉 強は好きなのでしています。しかし、受 験について考えることができません。大 学での人間関係とか様々なことを考えて しまいます。そういう病気なんです。些 細なことでも不安になってしまう病気な んです。 病気を心配してか父は家に訪れます。し かし私はそれがとても怖いです。私の両 親は離婚しています。父とは住む家は別 です。私が中学生のとき私と弟によく怒 っていました。理由もなく怒るのです。 それで母も病んでしまって家に帰ってき ませんでした。私の病気は当時のことが 原因になっている部分もあると思うんで す。だからできるだけそのことを考えな いようにしたいんですが、父を見ると思 い出してしまってつらいんです。 父は離婚したとたんに私に対する態度が 変わりました。なにか欲しいものはない か?行きたい場所はないか?とか聞いて きます。それもとても怖くて、今までそ んな風に接したことないので対応の仕方 も分かりません。 もう顔を見たくないんです。以前、私は 父にもう会わないでくれと頼んだつもり でした。けど来ます。 大学受験や就職といった将来のことを考 えるのも怖いです。けど父はそのことを よく聞いてきます。 父に会いたくないので、ばあちゃんの家 に住もうかと思いました。しかしばあち ゃんも怖いんです。父よりは怖くないで す。しかし、傷物に触れるかのような 気遣いが怖いんです。病気のことをよく 聞いてきます。それがとてもつらくて。 だから今、ばあちゃん家に身をおくか、 そのまま此処に残るかを考えています。 どっちがいいか教えてください。

有り難し有り難し 31
回答数回答 2

母も心配です

先日は妹のことでお世話になりました。まだ病名ははっきりとはわからずリンパ腫の疑いがある、という段階なのでこれから再び妹のことについてお世話になるかと思いますが、今回は母のことです。 妹が入院してから母は目に見えて心労が激しいです。 母は父親(私にとっては祖父)が3歳の頃に亡くなっており、当時では珍しく女手一つで育てられました。母の母(つまり私の祖母)はいわゆる毒親で、かなり母に厳しかったようです。母には七歳上の兄がいますが、母には全く関心を持たず自分のことばかりで何もしてくれず、母はいまだに祖母から受けたトラウマと戦っています。 その後家を出て父と結婚したわけですが、父も毒親の片鱗があり(祖母と比べればましかもしれませんが)私達兄弟は成人した今も少なからず父に嫌悪感を持っています。 母はよく祖母と父はよく似ていると話していますが私もその通りだなと思っており、母は祖母の呪縛からいつまでも逃げられないのだと思うと気の毒で仕方ありません。 そんな母の支えが妹でした。私と弟は父の血筋を色濃く受け継いでおり見た目は母にはほとんど似ていませんが、妹は母の血を受け継いだようで母方の系統の顔だと親戚からよく言われていました。 誤解のないように記しておくと、母は私達兄弟へ分け隔てなく愛情をかけて育ててくれました。それぞれ心配するところは違っていても、平等に愛してくれていますし、学歴はバラバラですが誰かを贔屓することもありません。 とはいえやはり自分の血筋を受け継いでいる子供がいるのが嬉しいのは当たり前です。生まれ持ったものですし、そこを嘆く気はさらさらありません(母の血を受け継いでいたらもう少し美人になってたなあとは思いますが)。 その妹がこんなことになってしまい、母は目に見えて憔悴しています。何かを口にする様子はほとんど見られません。ご飯を作ることもままならず、毎日家事を一通り済ませるだけで精一杯の状態です。体を動かしている方が楽だと仕事はしていますが、家に帰ってくると何も手につかないようです。寝れていることがまだ救いでしょうか。 これまで一筋縄ではいかない人生を送ってきた母がやっと穏やかに暮らせていたのに、母が何をしたのでしょうか。母の大事なものを奪わないで欲しい。絶対に助かって欲しい。そんな気持ちでいっぱいです。 私はどうすればいいでしょうか。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

父親との今後について

お坊さんこんにちは! 私は今後、父親に対してどのように接していくべきか悩んでいます。 私は一人娘です。数年前に親元を離れ、都心で暮らしています。 親の離婚原因もあり、女でも一人で生きていけるようにという思いが人一倍強く、結婚しても、働き続けたいと思っています。 そこで、引っかかっているのが父親です。 精神的に弱く、離婚してから体調を崩しがちでしたが、また入院することになりました。おそらくストレスが原因です。 離婚後、父親が一人暮らしを始めてから月に一回は顔を出すようにしていましたし、毎日連絡もとっていました。その間、私は母親と暮らしていました。(当初母親も精神的に参っており、私は母親と一緒に暮らすことを選択しました。今は吹っ切れて心配ないくらい元気ですが。) その時からずっとですが、父親が一人で暮らしていることを想像すると、なんとも言えない気持ちになり、胸が痛くなります。 地元を離れてからも毎日連絡は取っていましたが、2日に1回、1週間に1回と、連絡がこない日が増え、連絡が来たと思えば悲観的な内容ばかりで、こちらもしんどいなぁと思うことが多くなるようになりました。 今回の入院の際に、叔母が父親の家に荷物を取りに行った際にわかったことなのですが、私が小さいときに愛用していたぬいぐるみを飾っていたり、私の小さい時の写真を壁に貼っていたそうです。そして、付箋のメモに「おひめさまに会いたい」と書いたものが置いてあったそうです。おそらく私のことだと思います。 これを聞いて、複雑な感情になっています。現在はコロナのこともあるので、地元に帰ることはできませんが、色々寂しい思いをさせていたんだなと気づきました。 私は人の気持ちを自分のことのように感じてしまい、今この状況がとてもしんどく、どうしたらいいかわかりません。 しかし、私には私の生活や、やりたいことがあります。自分の幸せを掴むことが、父親の幸せだと思い、後ろ髪をひかれる思いで、地元を離れました。すべて父親に寄り添うことはできないと思っています。離婚してしまったこと、このようになってしまったのも、残酷ですが、父親の責任だと思っています。(それは母親に対しても同じです。) 私は父親にどうしてあげるべきなのでしょうか?また父親は何を望んでいるのでしょうか?胸が苦しい毎日です。 お坊さん、、宜しくお願いします。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1
2023/04/18

また父親(祖父)についてです。

いつもお世話になっております。 度々で申し訳ありません。 以前書いたかもしれませんが、もう一度・・。あれから、息子はADS(自閉スペクトラム症)と診断されました。が、精神障害手帳を取るレベルではなく(IQも平均数値・二次障害が無い為)、グレーゾーンだけれど、医師からの意見書が出た為、就職は企業(正規職員の公務員を除く)の障害者枠も応募出来る事になりました。今、ハローワークや福祉会を巻き込み、仕事を探しています。 そこまでは良いのですが、以前、相談させて頂いた時、『毒親(父親)とは距離をおいた方が良い』とアドバイスを頂いていたので、一切、連絡をとっていませんでした。ですが、今日何度も電話をしてくるので、出てしまいました。 その内容と言うのが、毎度恒例の『いつまで息子が無職でいるのか・恥さらし・世間体が悪い・夜も寝れなくて死んでしまう』でした。 もう、めんどくさくて、『そうだね~、ふーん』で終わらせました。母親も後ろでグダグダ言ってたようですが、私が相手しなかったので、言うだけ言って納得したようで、電話を切ってしまいました。 私的に、寝れなくて死んでしまうのは己の勝手で、その程度の寿命だったんじゃないの?死んでしまうって言う人に限って、絶対死なない、なんなら100歳まで生きるんじゃ?思っています。 こんなめんどくさい毒両親には、息子(孫)が就職しても言いたくないなぁと思ってしまい、就職した事を知らずに、逆に寝れなくて死んでしまう事を医学的に実証すれば?とも思ってしまいます。 ですが、今になって毒両親に対して、この対応で良かったかなぁ?って思っています。後悔はしていませんが、毒両親の取扱い説明書が欲しいくらい、失敗してないかな?と思っています。 もし何か良い返し方とかあれば、アドバイス頂けたら幸いです。宜しくお願いします。 長い文章で申し訳ございません。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

いろんなことを心配しすぎてしまいます

私は寝る前などに、大切な人が急に亡くなったらどうしよう、などの不安で胸がいっぱいになることがよくあります。 父親(両親が離婚して父に引き取られてます)や、恋人が、交通事故にあったり急病になったらどうしよう、という感じです。 そしたら私も生きていける自信がない…などとそこまで考えたりもします。自分自身のことも、病気になったらどうしよう、とか色々なことを心配してしまいます。 そんなことを考えていても仕方ないとは分かってるのですが、どうしても不安になってしまうときがあるのです。こんなこと考える人はなかなかいないのかな、とかも思います。(結構な頻度では、という意味で) 今を楽しく生きているのだから、そういうのを気にしないようにしたいですし、寝る前に考えるときは眠りが浅くなったり寝不足になったりするのが本当に嫌です。 心配性なので、将来のこと(例えば結婚など)も、考え始めると楽しい未来を描くことより こうなってしまったらどうしよう と悪い方向に考え、心配事でいっぱいになってしまいます。 どうすれば心配性を治せるのでしょう。 いろいろ不安に思う自分がつらいです。 ぜひアドバイスいただければと思います。 宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1
2021/08/12

父親の死について

父が余命僅かな状態です。 元々厳格な性格の父でしたが、心の病を患った事により、引きこもり、家族に対して理不尽な暴言や暴力を奮うようになり、家族を完全に支配していました。 幼少期より父に対して恐怖心があり、思春期の頃には毎日死んで欲しいと願っていました。父の言いなりの人生で、父が死んだ後、本当の自分の人生が始まると思っていました。 大人になってからは、さすがに毎日死を願う事はなくなりましたが、それでも苦手意識は変わらず、同じ空間にいると怯え、吐き気がする状態でした。 人に言えば、いい歳なのだから親のせいにするのはおかしい、自分の人生なのだからと言われてきましたが、どうしても父に対する恐怖心が拭えず、怒られない・バレない選択をしてしまい、思うように生きれませんでした。普通とは違う、自分の家庭が嫌で嫌で仕方がありませんでした。 歳をとり性格が丸くなり、父がこちらに歩みよろうとしている事は分かっていましたが、受け入れる事はできませんでした。父から受けた人格否定や暴力、辛くて毎日死にたかった過去の日々をどうしても水に流す事はできなかったのです。 そんな父の病気が発覚し、想像していたような開放感はなく、悲しみや、父の不遇な人生が可哀想に思いました。しかし、父をただただ心配し悲しむ家族の中での疎外感も感じてしまいます。 私も父を許し、最期の時を過ごすべきなんだろうと思います。父が悪人ではなく、病気がそうさせていたのだと、分かっています。しかし、納得できない自分もいます。 結局は、私が全て飲み込むしかないのかと。 長年連れ添った伴侶を亡くす母の気持ちも痛いほど分かっており、できる限り助けたいと思っていますが、当たり前のように支援を求めてこられると腹を立ててしまいます。私の心の葛藤にも目を向けて欲しいと思ってしまいます。 父に対して、穏やかに、できる限り苦しむ事なく最期を迎えて欲しいという気持ちは本当です。仏教ではどのように考えるのか分からないのですが、次の人生があるならば、次は幸せな人生を送って欲しいと願っています。私には関係のないところがいいですが… まとまりのない文章になってしまい、申し訳ありません。私は自分の心をどのようにもっていけば良いのでしょうか。父の最期の時にどのように接すればよいのか、どうかご教示下さい。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

離婚を考えていますがお金のことが心配です

私は40歳。既婚。子供2人います。 来年2021年に離婚を考えています。以前にも数回離婚を切り出しましたが、離婚には至らず今に至っています。 来年子供が就職予定でもあり 節目で離婚にはよいチャンスと考えていますが 離婚で1番心配なのは「お金」のことです。 私は離婚に向けて数年前にフルタイムで働きだしましたが、子供の授業料や車の教習所代などでかなりお金がかかり、まだ車も購入しないといけないので元々少ない貯金がどんどん減っていきます。 私の手取りは約12万です。少ない貯金とこの給料で1人暮らしをしていけるのか。がとても心配です。 だからといってこのまま夫と一緒にいる自信はありません。夫とは簡単に言うと性格の不一致というものです。 私はパニック障害もちでもあり、疲れてきたりすると「死にたい」と思いだし、ネットでそのようなサイトをみたりしてしまいます。 芸能人などが時々、自殺していますが そんなに簡単に死ねるのかな? そうなら私も死んで楽になって 何も考えたくない。この世の煩わしさから 逃げたい。 そんな風に思ったりします。 生きる気力がないです。 楽しいことも大してないし。 面倒なことばかり。 以前、離婚を切り出した時は、私の両親とも 話し合いになり、「わがままだ」など言われました。 私は生まれてきたくて、生まれてきた訳じゃない!誰が産んでくれと頼んだ?   父親はアルコール依存。他人に迷惑はかけるし 母親に暴言を吐く。そんな父親が大嫌い。 いっそ、早く死んでもらいたいぐらいだ。 こんな面倒な世界なんてまっぴらごめん。 私はどのように生きていけばよいのでしょうか?

有り難し有り難し 25
回答数回答 1

父のお金と体が心配です。

親のお金に頼り過ぎているのですが、子供としてはどうするべきなのでしょうか? 私(高2)の両親は去年離婚して、姉(大1)と2人姉妹ですが、今は2人とも父親(農家)と共に暮らしています。 最近よくお金の話をするのですが、父はいつも『お金はいっぱいあるから、自分の好きな事をいくらでもしなさい。』と言ってくれます。 しかし、私たちは私立高校に行きたいと言い、姉妹でお金がかかる私立高校に行かせて貰いました。 また、姉の大学も私立に行き、一人暮らしも始めます。私も今私立大学を目指しています。 それに加えて、私たち姉妹はバイトなどをしていません。時間も経験も無くて、バイトをする事が出来ないんです。 親としては当たり前なのかも知れませんが、学校のお金の他にも、生活費、食費、姉の一人暮らしの家の家賃など全て父が出してくれています。 また、私たちは自分達の通帳から毎月一万円を貰っていて、1ヶ月はそれで過ごしています。ですが、最近通帳から引かれていない事に気づきました。 お小遣いも父親のお金だったのです。 言い出せばキリがないですが、私たちが生きている中で使っているお金は全て父のお金で、すごく申し訳ないです。 自分たちで稼いでいるならば少しは違うかもしれませんが、全く父に貢献出来ていない事を知って、自暴自棄になってしまいました。 そんな父は、毎日農家としての仕事をしてくれています。ですが離婚した事でストレスなどが溜まり病院にもよく行きます。 私たちの前では何も言いませんし、むしろいつも笑顔で、学校の事を応援してくれます。さらに毎朝4時に起き、お弁当、朝昼夜のご飯も作ってくれます。 このままじゃ、いつ父が倒れるかも分かりません。父のお金も体もすごく心配です。 こういう時に、子供である私たちは何が出来るのでしょうか? 今は、とにかく勉強して良い大学に行き、出来るだけ早く就職して、お金を返すしか無いのでしょうか? 読みづらい文で申し訳ないですが、お返事お待ちしております。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

父親と未だにちゃんと話せません。

私は幼稚園から小学校卒業まで、父親と離れて暮らしていました。 理由は今はそうでもありませんが、父親の借金や女性問題(最近明らかになった)、暴力、家庭よりも仕事が優先という父の性格が原因でした。 たまに父親が私と母が暮らす家まで来て、ちょっとご飯食べて…みたいなことを繰り返していました。 その時は寂しい、というより自分に父親はいないんだと幼いながら思っていました。 同い年くらいの子ども達がお父さんと遊んでいる姿を見るのが、腹立たしく感じることもありましたが。 それから中学入学をきっかけに、家族3人で暮らすようになりました。 でも父親と私はよく喧嘩をして、父親に殴られたりというのもたまにありました。 今はそういったことも少なくなりましたが、やはりどこか父親と距離があります。 正直、このままで良いと思っているところもあります。 父親に何か質問しても聞いてない、「知らん」の一言で会話が終わる、それは今は当たり前になってしまっています。 でも就活を始めて、かつて会社を経営していた父の凄さや、仕事の大変さを感じ、このままで良いのかなと思っています。 「ありがとう」の一言さえもそっぽを向いて言う自分が恥ずかしくなりました。 自分の素直じゃないこの性格ふくめ、ちゃんと父親と向き合いたいです。 ご助言お願いします。

有り難し有り難し 23
回答数回答 4
2024/01/25

老いた父親への失望が憎悪になりつつある

病気や老化により言動や性格が激変した父親への失望が憎悪に転じつつあります。 両親と妹と実家で暮らしています。楽観的な父と心配性な母、私達姉妹は内向的でメンタルが不安定ではあるものの、家族仲は悪くありませんでした。 しかし数年前、70代に差しかかった父親が脳の病気で足を引きずって歩くようになり、ちょうどコロナ禍も重なって失職。 以後は母方の実家の自営業を手伝っていますが、その頃からだんだんと口数が少なく性格も歪み、家族や周りの人に対して投げやりかつ不愛想な振る舞いを見せるようになりました。 思うように身体が動かせずにもどかしかったり、周囲に心配や迷惑をかけるのが心苦しい、煩わしいと感じる気持ちも分かります。 ですが年々自己中心的になり、他人とのあいだに壁を作って閉じこもり、「俺のことをばかにしてるんだろ」と卑屈な発言を繰り返す父親に対して、無性に苛立ちが募っています。 特に許せないのが母親への態度です。母親は父親の性格は一生治らないと諦めており、パートの合間に病院へ送迎したり、旅行に連れ出したり、身の回りの世話をしています。 しかし私は物心ついた頃から、父親が母親に対して感謝や謝罪を口にする場面を見たことがありません。やってもらって当たり前、怒られれば逆ギレするのが日常茶飯事です。もちろん結婚記念日や誕生日のお祝いなどもしたことがありません。 長女としてはやはり母親の味方になってしまい、必然的に母親に苦労をかける父親を悪者扱いしてしまいます。しかし私と父親が喧嘩をすれば「これ以上私を苦しめるのはやめて」と母親が泣き出すので、それ以上怒ることもできません。 母親を苦しめる父親に怒ると、さらに母親を苦しめる結果になる。だけどイライラが募っていくのはどうしようもなく、八方塞がりで爆発寸前です。 妹は父親との仲が良くも悪くもなく、母と同じく「もうどうしようもないと」と諦め気味のようです。家族の中でいまだに私だけが父親の変化を受け止めきれず、日々失望し続けている状態です。 近頃は父親に対して早く死んでほしい、死んで母を楽にしてやってほしいとすら思ってしまいます。親に対してこんな感情を抱いてしまい、自己嫌悪でいっぱいです。 どうすれば父親の老いによる変化を受け入れ、死別するまでの時間を穏やかに過ごせるか、アドバイスがあればお願いします。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

両親が心配で堪りません

私にはもうすぐ50になる異父兄がおります。 思春期の頃に父親が本当の父でないと知ってから、兄は好きな様に生きてきました。 好きな事をして人様に迷惑を掛けては、母が尻拭いをしてきた数十年。 結婚離婚をして人の親になっても、兄は未だに「俺をこんな風にしたのは母ちゃんだから」と、借金など好き放題しています。 仕事も実家の店の従業員ですが、仕事をしたり、突然体調不良だ、心の病になったと言っては休み続け連絡が取れなくなったりします。 働いても月に数回仕事をする程度で、信用第一の仕事にもかかわらず、全く宛にならない状態です。 体調不良の原因も両親のせいだと言って、周りに迷惑を掛け続けています。 父はもう少しで80、母は今年で70です。 心臓を悪くして、次に発作が起きたら、生きていられる保証はないと言われている母は、私の育て方が悪かった、お父さんに申し訳ない、早く死にたいと電話口で涙を流します。 全く自立せず、好き放題し、困った時だけ(お金や仕事など)両親を利用し、心の病の原因は両親だと言い続ける兄を、両親は諭すことも、突き放す事も出来ずにいます。 私は車で二時間程の距離におり、母の話を聞き、無理をしないでと言う以外、出来ることが分かりません。 先日、もう店は続けられないという事で、父は店を廃業し、余所の店に就職しました。 そこに兄も行き始めた様ですが、また同じく連絡が取れなくなり、怒った父とふらりと顔を出した兄とで大騒ぎになったようで、母に連絡を取った際、もう疲れてしまった…と呟いてから、ひとしきり泣いていました。 もう兄と一緒に暮らすのを辞めたらどうか。 私の暮らしている所に引っ越しするのは?など提案していますが、年齢的に引っ越しには抵抗があるのと、父の年で再就職出来たのは、口利きをしてもらえる地元だったからという事で、無理だと言われました。 私と兄との関係ですが、(言うのも嫌ですが、性的な)悪戯をされたり、お金を騙し取られたり、クレジットカードを勝手に使われたり等があり、普通の兄妹というものからは掛け離れた関係です。 実家で会っても挨拶程度するのみです。 私に何か出来る事があるでしょうか。 両親が心配で堪りません。

有り難し有り難し 9
回答数回答 2
2022/08/28

父親の心無い言葉の数々について

以前も、相談させて頂いた者です。 その時も、父親の事で相談させて頂きました。 私は今、医療系の国家資格を取るべく、国試浪人中です。 学校は卒業していて、今は、自宅or図書館で勉強をしています。 仕事の方は、マッサージ師の資格を持っていて、勉強の合間に、人数は少ないですが、個人で、出張でマッサージをやっています。(患者さんが、コロナにかかったりして大変ですが。) そんな中で、父親の言動に対して、嫌気がさしています。(前回も相談させて頂きましたが) 心配しているのは分かるのですが、言いたい放題言ってくるのが嫌なのです。 別に、遊んでいるわけでも無く、ただひたすら、来年の2月にある国家試験に向け、勉強をしているだけなのに、「仕事が少なすぎる!」、「俺は、休みも無く働いているんだ!」、「俺は、もうすぐ還暦だ!」、「共倒れだ!」、「お前の周りは、沢山働いて稼いでるんだぞ!」、「楽な方ばかり考えていたらダメだ!」、「ただ、寝て起きてるだけじゃないか!」、「お父さんや、お母さんは頑張っているんだ!」だの、隙を見ては、言いたい放題、言ってくる始末です。 まるで、私が頑張っていないみたいな言い方されて不愉快です。 楽な方ばかり考えていたらダメだとか言って来ますが、そもそも、楽にしたかったら、勉強なんてしてませんし、国試浪人だってしてません。その資格が欲しいから、勉強しているのです。その資格があれば、マッサージとプラスさして、治療の幅が広がりますし、取るに越した事ありません。 親の脛をかじっているのは、事実ですが、遊んでいるわけではありません。収入は今は少ないですが、家にお金は、入れられる時は入れていますし、家事だってしてます。 私の人生なので、父親が色々言って来ても、放っておいて勉強に集中しようと思っても、やはりストレスが溜まります。 前回も書いたように、働きたくないから、国試浪人している訳ではありません。 それなのに、父親は、私が働きたくないから国試浪人していると思っている様です。 国試浪人は、決して楽ではありません! 患者さん達からは、まだまだ若いんだから負けないで、受かるまで頑張れ!と言ってくれています。それだけが、励みです。 私の父親は、支配したいのでしょうか? これって、モラハラですよね?

有り難し有り難し 32
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ