hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 776件

パワハラについて

これまでに何回か相談させてもらった者です。 毎朝7時にならないうちから始まるパワハラに悩んでいます。私の出社が6時半、社長は7時には来てましたが、新人が入ったため、私に暴言を吐くだけのために6時に50分には来るようになりました。 もちろん引き継ぎはしなくてはいけません。例年より1ヶ月早く資料を出せと言われても、引き継ぎと、決算後の追いかけてやる分とを並行させるのはなかなか大変です。けど、それを分かってはくれません。 給与も一度は口座に入りますが、『全額返金しろ、誠意を見せろ』と言われ、8月9月と戻しました。実家住まいとはいえ、キツいものがあります。労基も警察も動いてくれませんでした。 そして昨日、ある人からとんでもない話を聞いてしまいました。『あのボロ(私)が辞める時に、俺がやってきた悪事を背負わせてやろう。俺、同級生に弁護士いるし、証拠の捏造もできる。社長だからその権限あるだろ』と言ってたと。 毎日、朝から嫌味を言われ始めてもう2ヶ月。食事が喉を通らず、7キロ痩せました。それだけでも相当心をやられてるのに、上に書いたセリフのような事までやられると、こんなんで生きてる意味はあるのかな?と、本当に疲れてしまいました。うつ状態です。 何のために生きてるのか、そこまで背負わなくてはいけないのか、意味が分かりません。もう限界が近いのかもしれません。自死を選ぶのはどうなんでしょうか。真面目にそう思ってます。 こんな情けない私に喝を入れてください。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1
2022/09/26

これはパワハラでしょうか?

7月末に、部署異動をしました。 異動前から異動先の上司は『熱血指導をされる方』だと聞いていましたが、 熱血指導とパワハラの微妙なラインのように感じます。 昼以降は窓のカーテンを閉めること、 それは先輩方よりも先に気づいて一番に動くようにしましょう。 挨拶は確りとしましょう、電話はワンコールでとりましょう。 こういったことは、当たり前のことであり、むしろ指導されていることを 恥じるべき内容かなと思います。 そして社会人にもなってこのような内容の 指摘を頂けることにある意味感謝すべきだとも思います。 ただ先日、部署内チャット上で 「社長より幹部はこの動画を視聴するよう指示がありました。 私(上司)は2回視聴しましたが、共感する点が多く感銘を受けました。 幹部だけではなく、是非とも中堅若手社員も視聴して 参考にすべきだと思うので共有します。」という メッセージが送られてきました。 それだけならば、そんな良い動画なら 時間を作って見てみよう。となるのですが、 「これは勤務中ではなく自己啓発として明日からの3連休の間に視聴して、 月末の月報にて所感を書くように。」と続いていました。 指示されて行動することを自己啓発と表現する事、 勤務時間外に視聴しなければならない事、 それなのに所感の提出はしなければならない事、全てに疑問を感じました。 しかも、その動画が数分のものならまだ分かりますが、1時間ほどの 動画だったため、視聴するのに1時間、所感をまとめて提出できるような 文章にするとなると1時間半とか、2時間かかるので 一層それってどうなの?という思いでいっぱいです。 上司の教育内容が間違っているとは思いません。 内容はタメになることばかりで、この人についていけば どこに出て行っても通用する人間になれるだろうとも思います。 ただ、指導方法は時代錯誤な部分が多く、休みもほとんど取れません。 今まで〇年間有給休暇なんて使ったことが無いだとか イベント前は○日間寝ずに働いただとか 私にとっては効率の悪い自慢をしているようにしか聞こえないです。 休まず汗水流して働くことを美徳としているのだと思います。 上司に直接伝える? 部署の皆はどう考えているかを聞いてみる? 人事部に話す?このまま我慢する?…と、グルグル考えています。 アドバイス頂ければ幸いです。 長々と失礼しました。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1
2023/10/02

パワハラ

会社でずるく立ち回れる人が結局会社に残っているのが悩みです...。その人は毎日出勤はするのですが、少し仕事にアラが目立つのです。時給の高い土曜も来るけれど、常に2階の座り作業です。なん箱も返品で来るのですが、上司も注意がなく、全部その再検査を一階立ち作業の私ともう1人のおばさんが殆どしています。休憩時間も誤魔化しています。 また、仕事の遅い人を指導するのではなく聞こえる悪口や怒鳴るなどで萎縮させています。子供さんに知的障害の子がいるらしいですがそれで優遇されているみたいですが、、隣人の家の人にご飯を作ってもらっていたり、旦那もいてるらしいのですが週6勤務で来られます。お金がないの?と思ったらブランドのバッグ買った!とか40万近い犬を購入して自慢していたりします。 仕事の量が減り出勤日数を減らされましたが、その方と取り巻きは常に週5で入り、皆平等に出勤日数の調整をしてほしいと上司に伝えても、私だけ休みを言い渡されます。 最後は立ち仕事➕三台分のコンベアの商品を任されていたので、手を壊し休職すると、社長の奥さんにまで多く休まれては困る、扱いにくい、だの、経営に口出ししていたわけではないのに経営者に向いてるんじゃない?と嫌味を言われ退職勧奨されました。 もう1人の悪口を言われていた先輩は休みの間に辞めたそうです。そして私も去りました。 頑張って勤めていたのに裏切られた憎しみが消えません。 私は社長の奥さんにいじめの内容なども抗議しましたが、何も変わっていないようです。 私のような生き方は無駄でしょうか? こうやって陥れてゆくあの人達と別れて同じようにならないと決意するのが妥当と信じたいのですが、、仕事も無くして自信も無くしてしまいました。 また人間も信用できないです。 彼らの方が本当に正しいのでしょうか?

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

パワハラと異動

一昨年度、職場で課長のパワハラがあり昨年度その認定が正式にされました。しかしその処分の内容は正式に認定されたとは言え警告文書にとどまり課長の異動もなく立場も変わらず甘いものとしか思えません。一昨年、直属の上司が降格させられ、それを人事課に一緒に訴えた同僚が個別面談で脅され仕事中に倒れ本人は希望していなかった異動を余儀なくされました。私自身もその同僚と同じ様に個人面談中に攻撃を受け来年には異動しろと言われていました。 課長はパワハラ認定された後も異動もなく係全体をダメだと声高に言っていた謝罪もなく職場に何の説明もなく人事権を持っていて自分の好き放題に係の状況も考えず経験者を配属させることもなく昨年度の人事異動も滅茶苦茶な状態でした。 そんな状況に耐えられず私自身も昨年度は体調を崩し数日間休みを取って復帰してを繰り返しながら何とかやってきたのですが、降格した直属の上司の後任に着任された上司と昨年の人事異動の時期に相談し今年度の異動となりました。 異動自体は、これで良かったと思い、あれ以上あの職場にいたら心を壊してしまいそうだと思っていたので新たな場所で一からまたやっていこうとスッキリした気分になっていました。 ただその課長もあと一年で定年で、職場が嫌だったわけではなく出来る限りの年数続けたいと思っていたので悔しい思いもあります。数年に一度は異動することになる組織なので、いつかは異動しなければいけないのですが、少なくともあと数年は続けられたのではなかったかと未練も残ります。 課長の行為には黙っていられず、同僚数名と人事に訴えパワハラが認定されたことは良かったと思っています。苦しい思いをした同僚と降格させられた元上司は別々の場所に配属になり、何とか元気を取り戻し被害を受けていた時に別人のように毎日辛そうだったのから回復したのを見ると私自身もその課長から離れられて良かったのだとも思います。 異動してすぐの時期なので、これからやっていけるかの不安、新しい仕事を覚えられるか、前より大変になるのではないかと気持ちが安定せず寝てもうなされて起きてしまいます。慣れてくれば今度の仕事になって良かったと思える日もくるかもしれません、今は次の日がくるのが苦しく感じます。 ただ処分も甘く自らも謝らず、それで無事に定年退職出来る課長と言う立場は何なのか組織に対しても不信感で一杯でやるせないです。

有り難し有り難し 10
回答数回答 2

パワハラを相談

以前パートを続けるか辞めるかの相談で為になるご回答をいただき、何とか同じ職場で1ヶ月を過ごす事ができております。 頭の中で何が1番大切なのかを整理したところ、老後の事、息子の教育費、家族で幸せに過ごす為にはお金は必要と判断致しました。 しかし、入社当初から店長の威圧的な指導方法に悩んでおりました。 始めて行う仕事で戸惑ったり間違えたりすると大きな声で怒る。お客様の前でも怒られる。次から次へと指示がとぶ。 私はまだ研修の身なのですが、お客様や他のスタッフの方に迷惑をかけまいと丁寧かつ迅速な対応を心掛けておりました。 この1ヶ月間、毎度このような状況ですが、悩みを打ち明ける同僚や先輩もおらず、社内のコンプライアンス相談窓口に相談メールを送ってしまいました。 担当の方からは、その店長には適切な指導を致しますと回答がきました。 しかし今となって、この行動が自身を苦しめております。今後の店長との関わり方、職場の方からどんな風に思われるのか… 私は打たれ弱く、苦しい状況に陥るとそこから逃げ出したくなります。 今は連休中ですが、連休明けの仕事が怖いです。先ほど店長から着信がありましたが怖くて出られません。きっと会社に相談した事だと思います。 私はこんな行動をして、今後もこの職場で続けられるのか…店長からの待遇や職場の方から変人扱いされるのではないかと考えると不安で仕方ありません。 まとまらない文書になりましたがご回答をお願い致します。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

パワハラで悩んでいます

アルバイト先の人間関係に悩んでいます。 今はオーナー(60代)とバイトスタッフ4人の小さな店です。 1人の男性Aさんと私は朝から夕方まで、女性スタッフBさん(30代半ば)は主に平日夕方〜夜、女性スタッフCさんは不規則勤務。 最近BさんCさんとはシフトがかぶることなく一緒の時間帯で仕事はしていません。 悩みはオーナーからのパワハラです。 きつい言葉で対応される、無視する… 仕事でミスをすることもありますが注意のされ方がひどい。仕事上そんなに支障なくミスと言わない程度のことでも、どうやら私だけネチネチと言われているらしいです。 どのスタッフとも一緒に仕事をするAさんはオーナーが私にだけ酷い対応をしているのを見て、抗議をしてくれていますが効果はありません。 私より勤務年数の長いBさんはオーナーと男女の仲らしく、オーナーと同調し常に私の悪口で盛り上がり、私を退職させようとしているらしいです。(ショップは人手不足にもかかわらず…) Cさんは20代前半の可愛い子ですが、オーナーに気に入られ毎回遅刻、無断欠勤しても一切お咎めなしで、したたかに我関せずで働いています。 AさんはNo2としてこれから店を切り盛りしていく方ですが、私の仕事ぶりを認め、店には必要だから辞めないでと言ってくれています。 私自身、一生懸命頑張っているつもりです。 時間内にできるだけ、そして丁寧に仕事をこなせるよう、ダラダラすることもありません。 (勤務する時間帯の違いもありますがBさんCさんより仕事量も多いです。) でも頑張れば頑張るほど風当たりがきつくなる気がします。 人間だから好き嫌い・合う合わないがあるのは仕方ないこととは思いますが… (オーナー自身が私とは合わない、と言ってるのをAさんが聞いています) このままだと退職に追い込まれてしまいます。 ショップの仕事自体は大好きなので、残念で仕方ないです。 Aさんが間に立って、そうさせないようにとしてくれていますが、オーナーのパワハラはおさまりません。 可愛がられたいわけではありません。 公平に接し、きちんと公正に評価してもらいたい。 そして気持ちよく仕事をしたい。 どうすればいいでしょうか?

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

職場のパワハラ

はじめまして。meimeiと申します。宜しくお願いいたします。 プロフィールにありますように、私は障害をもっておりまして、8年ほど休職しておりました。 一昨年8月に久しぶりに社会復帰しましたがとても不安で仕方がなく、頑張ったものの課長が他の職員さんにパワハラしているのを目の当たりにしたり、私も怒鳴られたり等あり、また他の女性臨時職員達にいじめられて体調が悪くなる前、昨年の4月に退職しました。 その後、障害者・一般の人に仕事を支援する職場に障害枠として入社しました。 出勤初日、前任の人から引継ぎを受けていない事をどうせ右から左と聞き流したんだろうと20代の職員に怒鳴られ、上司も知らん顔です。これから1年、ここで働くので、良いコミニュケーションをとれるよう私も努力しました。 けれでも、すごい嫌味や馬鹿にされたり、しまいには死んでくださいと言われました。私のような病気のものはそのように言われるとパニックになります。職場には相談する人もいなくひたすら耐えましたが、とうとう体調不良をおこし、6月くらいから仕事を休むようになりました。 お医者さんは表情が悪いのですぐ辞めるよう、また仕事を紹介したハローワークの人に相談するようおっしゃいました。ハローワークの担当の方も大変驚きその人の人格を疑うと言い、労働基準監督署に行くようアドバイスをいただきました。 労基では相談員さんが親身になって相談にのってくださり、労働局も驚いていますよ、と言ってました。すぐ手続きしましょうと言われました。私は所長に文書でパワハラの件を訴えましたが、本部からはなかなか対応が遅いのでまず待ってみますと言いました。 所長は気が付かなくて申し訳なかったと詫び、本人もいきすぎた言動があったと反省していると言っているとのことでした(信じられませんが)私は体調が悪くこれ以上、関わるのが嫌で所長に取り下げますと言ってしましました。ただ、私はこれから新しいスタートに向けて前を向いていけばいいのですが、どこの職場にもパワハラはあり、ひどくは自殺する人、うつになる人がいるので私が再発防止の為、勇気ある行動が必要だったのではないかと悩んでいます。また、親身になって相談を受けてくださった労基の相談員さんに結果報告をしたほうが今更ですが宜しいでしょうか?長文で申し訳ありません、宜しくお願いいたします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

パワハラに対応する方法

パートで採用された職場で女性上司からパワハラにあい、あまりのストレスに数ヶ月で退職しました。 退職時、その上司から私が若いため鍛えようとわざと厳しくした、と言われました。 話しかけると怒鳴って返事、または無視する、などされました。 他のパートさんや上司のその上の人には仕事ぶりを認めてもらえ、親切にしていただきました。 なので仕事できる・できないが問題なのではないと思います。 新しい職場でがんばろうと思い仕事を得ることができましたが、そこにもまたパワハラぎみの熟練パートさんがいます。 どこにでも熟練でパワハラするひとはいるのでしょうね… 今までの多くの職場で、私一人だけ年少で、先輩といえども20歳くらい年が離れています。 先輩にうちの子と同い年、なんて言われることもしょっちゅうです。 今まで仕事ぶりではどの職場でも評価していただきました(もちろん努力と勉強はがんばりました) ただ今回の職場も、仕事ぶりではなくまた年少であるがゆえに厳しくされ、パワハラなのか…とがっかりしています。 先輩から見て、自分の子と同じくらいの新人が来たら、同僚ではなく、子どもが来たと感じるのでしょう。 相手は子どもなのだから全て指示し怒鳴る、見張るという行動になるのかもしれません。 しかし年齢は自分では変えられません。 仕事を覚えて一人前になるには一年は在籍すべきと思いますが、その前にまたパワハラでは… どうしたら年少でもパワハラを受けずに済むでしょうか?? 長くなってしまいすみません。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2

社長のパワハラ

社長によるパワハラに苦しんでいます。 退職は決まりましたが、今後トラウマにならないか不安です。 従業員10名以下の会社で、ワンマン社長があらゆることを仕切っています。常に自分が1番正しいと思われていて、社員の言葉にはまったく耳を貸さないので、コミニケーションも取れず、気に入らないと怒鳴り散らすので、ビクビクしながら仕事をしていました。勤続23年です。 この度、全国的に有名なある会社の不正の件で、取引先より当社にもその製品を使ってないか調査が入りました。社長は該当あるにもかかわらず、ここで握りつぶせと指示を出しましたが、私は既に明るみになったものを、ここで更に隠蔽すると後で困る可能性があるので正直に報告すべきだと主張しました。 責任も取れんくせに偉そうなことを言うな、お前はわしに嘘をついたことがないのか、とか、大声で怒鳴られまして、結局折り合わず、私はそこで退職を決意しました。 翌日辞意を申し出たところ、『あんたみたいな無責任なやつ、今までの働きっぷりみたら分かるわ』と暴言を吐かれました。 時間を置き、再度、『迷惑をかけますが退職までよろしくお願いします』と頭を下げたところ、『迷惑どころかやめた方がスッキリしてええわ』と返ってきました。 23年働いてきて、そんな言葉を言われるのもショックでした。 更にショックだったのが、冬の賞与も自分一人だけ支給されなかったことでした。 給与担当の方にきくと、社長が腹を立ててそうしたとのことで、あまりに粘着質で幼稚な理由に唖然としました。 悲しいやら、情けないやら、退職までの1ヶ月半をどうやって乗り切ろうか、ほんとに苦しんでいます。 いまは社長の声を聞いたり、近くに気配を感じるだけで息苦しさや目眩を感じています。 家にいても胸が晴れず、退職したら前向きになろうと思っていますが、この経験がトラウマにならないか不安です。 気持ちの持ちようを教えて下さい。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

後輩にパワハラをしてしました

今年の5月に派遣で後輩が1人入社しました。最初に彼女に対して違和感は感じていましたが、その後の彼女の言動が日本の会社の常識を超えていました。私自身、先輩には苦労してきたので優しく接したかったのですが、先輩にはタメ口、覚えて欲しい事をお願いしたら、トラウマがあるので出来ません。と言われ正直優しく接する事が出来なくなり、気付けば彼女にきつく当たるようになり、周囲の人からもドン引きされる事になりました。 良かれと思って日本の常識を伝えたつもりでしたが、彼女は異常に批判や嫌なことに対して上司に直ぐにクレームを入れる関わりたくない人間性の人だったのです。 私自身対応を間違え正面から向き合おうと思って少しは努力しましたが、彼女の被害妄想が酷く、私がパワハラをしていると会社内で認めれ、いま現在職場内では孤立しています。彼女は能力が無いと言うことで二カ月後に会社にはいなくなりましたが、私はパワハラをした女として居づらい雰囲気の中、殆ど人と話さず職務をこなしているつもりでしたが、仕事の評価は下がり、大人しく過ごして入れば積極性がないなど、因果応報だとは分かって居ますが職場の人と上手くコミニュケーションが取れなくなりました。 今も現状は変わっていません。私はストレスで蕁麻疹が出てきています。 どうしたらこの現状が変わるのでしょうか? 本当は彼女に優しくしたかったです。こんな事になるなら関わらない選択もあったはずなのです。 今の仕事を辞めたいでもこんな辞め方は嫌です。 精神的にもいつまで持つか自信ありません。 今後どういった心構えで仕事と向き合っていけば良いのか、仕事の人たちとはどう接すれば良いのか分かりません。 ご指南お願いします。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ