hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 17件

義母の介護をしていくなかで

はじめて質問させて頂きます。 在宅で認知のある義母と暮らしています。デイサービスなどには行っています。 99%私が主に介護をしています。(家族は手伝ってくれることもあります) 徘徊のおそれや、誤嚥、歩行、排泄などに気を配らなければなりません。 お盆やお正月に義弟家族が必ずきます。 でも自分の母親なのに、一切日頃の様子など聞くこともなく、認知であるために名前を言えなかったり間違えたりする母に対して笑って済ましています (私達はもう笑えません) 義弟の嫁など母と一言も話しません。ただ料理を食べて帰るだけです。 むなしくなります。なぜ認知の自分の母を笑えるのでしょうか?私達の苦労など微塵も思っていません。60才になってもまだ実家に来るものなのでしょうか? 同じ嫁なのに何も言わないやらない義弟の嫁にも腹が立ちます。お正月は嫌いです。あの家族が来るたびに怒りがわきまます。 もう少し私も落ち着いて諦めればいいのかもしれませんが、どうしても腹が立ちます。 そして義母や家族に当たってしまいます。 義弟家族の事をどう考えたらいいのでしょうか?義弟は自分の母というより、他の家お婆さんと考えているのでしょうか? どう考えたら心穏やかに接したりできるのでしょうか? 今日も爆発してしまいました。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

義母の死後 お墓について

はじめまして。 今月はじめに義母が癌で亡くなりました。 癌がわかる前から関節リウマチで何十年と苦しまれました。 義母は生前、多分私の方がお父さん(義父)より早く亡くなるるだろうから、と私に(私と主人と主人の弟宛で)手紙を託しました。 「私が亡くなったらどうか自分の母親の元で眠らせてください。死んでまでおばあさん(義父の母)に気を使いたくない。安らかに母の元で眠りたい」という内容のものです。日付と旧姓で自分の名前が記してあります。 理由は、私を本当の娘のように思ってくれていた義母から以前より聞いており、義父に結婚後から頻繁に暴力を受けていたこと、子供(私の旦那様)が生まれてすぐに不倫し、相手を妊娠、堕胎させたこと、そのようなことを義父の母に相談しても取り合ってくれなかったこと、その他書ききれないほどの義父がしてきた生き方 によるものです。 義母が亡くなって2週間目となり、その手紙を主人が義父に見せました。私が義母からいろんな話を聞いていたことも義父に話したそうです。 義父は旧姓で書かれた手紙を読んで、愕然としたそうですが 「今頃、お母さんそんなこと言って後悔してるわ」と、言ったそうです。 義父は分骨にして、喉仏を義母の母のお墓、体を自分の母のお墓に入れると言っています。 来月四十九日ですが、魂を自分の元に置く(自分の家に仏壇を買って位牌に魂を入れてもらう)つもりでいます。 義父も寂しいのか、一緒にお墓に入りたい気持ちもあるようで、手紙を読んで、すんなりと、了承。とはなりませんでした。 ここ、10年くらいは義父も義母の面倒を見ていて、最後の入院の日も毎日介護をしていました。 私は、愛情があるのなら、了承して、お骨を義母の言うようにしてくれると思っていたのでなんだか悲しく納得できません。 しかし義父がそう決めたのであれば仕方ないとも思います。 主人も私と同じ気持ちです。 分骨、本当にこれでいいのでしょうか。仏教的に分骨とはどうなんでしょうか。あと、私と主人は今後、一人になった父親を見ていかなければいけませんが、わかっていても心がついてきません。 どんな人であれ、主人の父親です。主人も、どんなに迷惑をかけられても情けないけど自分の父親だ、と思っています。 分骨のこと、今後のこと、助言頂けたら幸いです。 長文お読みくださり感謝いたします。

有り難し有り難し 22
回答数回答 3
2022/11/13

故人に対する怒りの感情

亡くなった弟への怒りがおさまりません。 先日、弟(享年58歳)が亡くなりました。それまで独身で母と2人で暮らしていた弟は、長年交際していたという女性を連れてきて、全財産を彼女に相続させたいと言い出しました。高齢の母と、障害を抱え、かつ別に家庭のあるわたし、到底充分な看病はしてあげられないと思ったので、むしろ彼女の登場をありがたいとすら思い、弟を支えてくれるなら相続も当然だと思っていました。 ここで少し弟の性格に触れておきます。彼は性格が悪いなどというレベルではなく人格障害の域であったと思われます。全く社会のルールが守れず、自己の利益のためならなんでもする人でした。わたしも被害者の1人でしたので、ここ10年位距離をおいていました。 弟は幼少期の母からの言葉に傷ついたことを理由に、いまだに母に酷い仕打ちをしていました。 離れて暮らすようにも促しましたが、弟は母の年金で暮らし自分の収入は全部貯蓄にまわせるという下心が見え見えでしたし、母は母で「こんな子にしてしまったのはわたし。できるだけ関係修復したい」と申していました。 今となっては母の育て方と言うより先天的になにかしらの障害があったのではと思ったりもします。 病気になったことは本当に気の毒に思ったし、わたしも距離をおいていた自分を反省し、最期くらいは姉として尽くしてあげたいと思いました。相続も弟の希望通りにと思っていました。きちんと奥さんにあげるから安心するように言いましたが、彼のお金への執着は凄まじいもので、毎日のように母に相続権を放棄しろと迫っていました。 結果彼は、奥さんに「母親には俺の金は一円もやるな」と言い残し、その旨を記した遺言状も残していました。 奥さんは家事も看病も私たちに丸投げ、とても役目を果たしたとは言えません。 入籍前、「○○さんと結婚できるなら相続権も放棄しますし、お義母さんとも仲良くしたいです。」と言っていた彼女。弟と結託して母から相続権を奪うために来たのでしょうか?奥さんは悪人というよりもすっかり弟に懐柔されていた感じです。教祖様と熱狂的な信者、と言った風にも見えました。 母が不憫でたまりません。弟への怒りがおさまりません。 弟を悼めないわたしは悪い人間でしょうか?苦しくてしかたがないです。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

義父の性格、今後の付き合いについて

義父の性格が耐えられません。 常にイライラしており気にいらないことがあると爆発して怒鳴ります 歳をとるにつれ以前よりはおとなしくなったようには思いますが 事あるごとに義母に当り散らすのを見るので人間はそんな簡単に 変われないのだなと思います。 主人が子供の頃には暴力もたびたびあったそうです。 義母は何をされても怒らず自分をおさえ毎日義父をおだてて 子供をあやすような感じで顔色を見ながら暮らしています。 いい年した男がそうしてもらわないと 普通でいられないのもどうかと思いますが。 私は結婚してから散々嫌なことを言われ、されてきて精神科にも通ったし 胃潰瘍で通院もしました。先日、私に声を荒げて怒りを向けてきたので 主人には とうに限界超えてたのに今まで許して我慢してきたけど もう必要最小限かかわりたくないといいました。 あちらが悪くても1度だって謝罪してくれたことはありません。 顔を見るのも声を聞くのもイヤです。 ですが主人は長男ですし色々行事もありますし 義父が老いたら かかわらない知らないでは済まなくなるのが すごくイヤです。 でも義母のように顔色伺ってご機嫌取りする人生なんてごめんですし 長男の嫁だからって介護や世話など他の兄弟に丸投げされるのかと 思うとウンザリします。 主人は おさえつけられて育てられたせいか おとなしく言いなりになるところがあります。 なので守ってもらえた事も少ないです。 こういう人とどうやって付き合えばいいのか分かりません。

有り難し有り難し 36
回答数回答 2
2023/08/29

今後誰がみるのか不安です

第二子出産を期にアパートから義母実家である築30年程の戸建住宅に引っ越しました。 手狭である事や、昨年より義祖母が施設入居し空き家状態である為新居を探すのであれば是非住んで欲しいという義母からの提案でした。 私がこの家に入った数日後に義祖母が亡くなり葬儀や納骨等が済んだ頃に義母と義叔父の相続についての諍いがおきました。 家の土地を売却したい義叔父と遺して息子夫婦に住んで欲しい義母で揉めました。 義母は所有権を得る為の相当額を義叔父に渡す事にしたと言うものの私自身はそこまでせずとも義母の老後の資金にあてて貰いたかったのが本音です。 将来それに見合う介護貢献は出来ないだろうし色々と荷が重いからです。 夫に他を探そうと提案しても「幼い頃からゆくゆくはこの家に住むのが夢だった。母ともずっとそういう話をしてきた。この家が気に入ってる。他は絶対に嫌だ。母が金出してくれるならそれに甘えよう。」と聞く耳は持たず。 うっすらそんな話を交際当時から聞いていましたが、ここまでとは思わず、この家に対する親子の思い入れが深すぎて怖いです。 そして一番の懸念がこの家に仏壇があるという事です。 義叔父夫婦は県内に別に世帯を持ち義祖父母達とは疎遠で、様々な事を義母任せでした。 今後も仏事を義母が対応していくことになると思いますが、いつか義母が出来なくなっても仏壇を引き取らず今度は夫に丸投げされそうな不安もあります。 ここ数ヶ月の動向を見ていて、自分達のお墓を別に建て義祖父母とは分ける事すら平気でしそうだなと思ってます。 こんなドロドロした事を抱えているこの家にもう住んでいたくありません。元々住んでた地域に戻りたいです。 本当に嫌です。親族全員気持ちが悪いです。 この家の空気が重苦しく息が詰まります。 夫自身にすら嫌悪感を抱いています。 こんなに嫌なのに夫は私が子供達を連れて出ていく事は許しません。 相続争いが起こったタイミングで自身の祖母も亡くなりました。 でも、この家に仏壇があるせいで育休中の私が弔問客の相手もしなければならず、入院中満足に面会も出来なかった事もありました。 こういった事がこれから先もきっとあると思うと心が乱れてしょうがありません。 私はどうすればいいでしょうか。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

自分を取り巻く環境

今の私の現状がとても苦しく、何もかも捨てて誰も知っている人のいない所でやり直したい気持ちでいっぱいです。 でも結そんな勇気もなく、追い詰められた状態が続いています。 私の母は私が幼い頃から過干渉で支配欲が強く、私が理想の娘像からかけ離れた容姿と性格だったため、暴力や人格否定などの精神的な暴言にあってきました。 私に子供が産まれ育児をするようになり、それがどんなに酷いことだったのか、我が子を通して痛感するようになり、思春期には反発もしましたが、今はされた事や言われた言葉の数々がフラッシュバックして怒りや苦しみや恨みが消えません。 ならば親から離れれば良いのでしょうけど、今でも過干渉や支配欲は変わらず、私の中での母親への恐怖心や経済的支配もあり、また長男が軽度自閉症もあることから、離れられずにいます。 頻繁な連絡があり干渉され、縁を切ろうとすると死んでやると脅されることもあります。 なので私は物心ついてから母親の呪縛から逃れたことがなく、日々苦しみを感じています。 そんな中、軽度自閉症のある長男は、すべてにおいて面倒臭いからやらない、僕は自閉症があるから許される(小3の時クラスメイトから言われて知ってしまった)と、何事にもやる気をなくし、どんなに話をしたり聞いたり、時に厳しく叱ったり、あの手この手を尽くしましたが効果がないどころか悪化の一途をたどっています。 毎日のように先生から注意され、私にもクレームが入り、もっと息子を見ろとこの5年ほど言われ続けて、私の気持ちも追い詰められています。 夫は時々激しく怒り手をあげるのみです。 そして半年前、義母が腰の圧迫骨折から要介護1になり、入院と義母宅での介護を繰り返し、現在は老健施設にいますが、無理矢理私に入れられている、息子が冷たいのも私のせいだと恨まれ、暴言を吐かれることが何度もありました。 それでも夫は職業柄勤務中の連絡はできないため、義母の主治医との折衝や病院の手続き、ソーシャルワーカーさんとのやり取り、頻繁な義母への訪問など、私が一手に背負っております。 それでもなんとか今まで頑張ってきましたが、ここ2ヶ月以上ほぼ毎晩辛さや苦しさに涙が出て止まりません。 多分鬱になっているという自覚もあります。 家にいる時間が苦痛でしかなく、家にいるとソファーから動けません。 何か気持ちを変える事はできるのでしょうか。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

心の傷の癒し方

W介護の悲劇というニュースがありました。明日は我が身と思う今日この頃です。 義父母をほぼ毎朝デイサービス(以下デイ)へ送り(9時)、16時には迎えに行きます。 雨の日は気分が塞ぐし、面倒で、行きたくないのもよくわかります。 デイを休むことも自由なので、そこは構わないのですが、 行きたくない理由に私が納得いきません。 義母は、雨だし義父が車いすだからと言い、義父は、デイに行ってもすることがない、何もしてくれないと言います。 雨の日はデイの送迎があり、車いすでもほぼ濡れることはありません。 行ってもすることがないというのは、義父がほぼ全介助なため、他の人と同じことができない。何もしてくれないは、自分の思い通りに(都合よく)動いてくれる人がいない。(デイでも家の中でも) 言いたいことはわかるのですが、デイのスタッフの人数はギリギリですし、正直、いまのデイはとてもサービスがいいです。 沢山声もかけてくれるし、外出も多いし、スタッフの対応もよく、日々日頃いろいろなリハビリもしてくれます。 私自身、食事関係以外は呼ばれたらすぐ手伝いに行きますし、自分の用事を調整して病院に付き添ったり、リハビリの手伝いなど、力仕事もしているので、何もしてくれないと言われると、私のしていることは何なのかとわからなくなり、辛いです。 義父母にとって至れり尽くせりな介護をしなければ、私が介護をしていると認めてもらえそうにありません。義父母ともに意地の悪いところもあるし、私は嫁で他人なので、諦めの境地ではありますが、「何もしてくれない」の一言が枷になって落ち込んでいます。 言われたことに言い返すのも時には必要だと思いますが、言えば自分(義父母)は悪くないの一点張りなので、話しあう余地もありません。 となると、私が一方的に溜め込むしかなくなり、悪循環です。 旦那様は極端で、嫌なら辞める、いいなら続けると2択です。言い方も義父母に対してキツイところがあるので、あまり相談できてはいません。 言葉の呪縛から逃れる方法というか、かわし方ってあるんでしょうか?

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

私の考えは間違っていますか?

何度かこちらで相談させて頂いています。母が半年前に交通事故に遭い、今は病院を経て介護老人施設に入っています。私には姉と兄がいますが母のことについて何一つ手伝ってくれません。私が洗濯物もって帰り洗って持ってくる、必要なものは買ってくるという生活をしています。ただの一度たりとも頼んだこともお金を出してもらったこともありません。事故に遭った当初、兄は子供は3人だから誰か一人が負担することは間違えているし、あってはならないと言いました。ですが事故から半年間私が一人で精神的、金銭的、体力的に負担しています。兄嫁は母の洗濯物について、業者に頼めばいいと言い出しました。母も兄夫婦も決して生活に余裕はありません。兄嫁は全く協力するつもりはなく、私は洗濯するの無理。と言いました。挙げ句、母のことは放っておいたらいいというのです。確かに実の娘ではないけれど、兄のところに嫁いだのであれば協力するのが普通ではないでしょうか?私なら自分の旦那さんの義母がそうなればすると思います。私の考えは古い間違った考えでしょうか?私も難病を患いいつ倒れてもおかしくない状況で働いて生活しています。こんな人でなしの姉兄、兄嫁と絶縁したいです。このまま私だけが堪え忍ぶのも限界です。どう話したら私の気持ちが姉たちに伝わるでしょうか。

有り難し有り難し 44
回答数回答 2

高齢の母が最近おかしい

地方に一人で住む80になる母の事です。私の妹がすぐ近くにいて子育てを手伝ってもらったり、近くに住む私の義母のもとに私の娘もいて、決して孤独な環境ではないと思います。最近、母は自分の人生の総括をしているようです。浮気から30年別居していまだ離婚していない父や、仲が悪かった母の姉への恨み、私たち子供が母の希望通りの人生でなかったことの嘆き、自分の人生の後悔を毎日のように電話してきて私にぶつけ、暴言を吐いてきます。 母はもともと世間体を気にして、ブランド志向、権力のある人にすりより、罪悪感が強く、自己犠牲的な人です。 してやったのに、してやったのに、と身内を責めるところがあり、私も若い頃にしんどくなり、大学進学から母から離れて自活しました。 今、私は自分が親になり、母を反面教師にしながら、子供たちといい関係を築いています。最近、母の私への罵倒、暴言は毎日です。私は受け止めてあげたいと思うものの、今まで蓋をしていた私の心の中の母への気持ち、昔の辛かったことが思い出され、同じ親としても批判的に見てしまい、母に優しくすることができません。こうなるまでは、ほぼ毎日電話で話して仲良くして来ました。母はどうしてしまったんでしょうか。 もともと自己中心的な傾向が強い人ですが、今、輪をかけて怒りを爆発させています。毎日、辛いです。どのように接してあげたらいいでしょうか。

有り難し有り難し 26
回答数回答 2

不倫を繰り返す父との今後の付き合い方

●経緯 父の不倫が発覚、父は義母への離婚を申し出ました。父曰く離婚理由は、「前から不満があって嫌いになっていた。一番の離婚理由は性格の不一致だ」と不倫に対して罪悪感が無く義母に対して強気です。 父は過去に二度不倫が発覚し謝罪しました。 義母は前々から父には身勝手な行動が多いと愚痴が多く、父はごまかすように黙ったままでした。それでも離婚は義母には心外でしたが、離婚を切り出した後の父の態度に義母は心が折れ、離婚を決意しました。 ●悩み 父とのこの先の付き合い方を悩んでいます。 私は父に対して怒り、蔑み、情けなさで苦しんでいます。父は夫婦の問題だから娘は関係ない、話は済んだと離婚成立前から趣味や不倫相手と遊惚けています。父は人の気持ちを考える想像力が欠如していて、なぜ不倫がいけないのか私や妹が怒り傷つくのか理解していません。父は態度は柔和ですが頑固で自分の意見に固執する性格で、父のためにとの苦言も表面上では反省しても聞き流す、直ぐに忘れている気がします。 私ごときが偉そうな事をと自覚していますが、父のために真剣になる人はもう娘しかいないし、この先不幸な人を作らないために考えを改めてほしい。 父が何度諭されても響かないのか理由を考えました。 1.生い立ち:父が子供の頃から身内に不倫を公認する環境があった。 2.事故の後遺症?:事故で際頭部をひどく損傷したため、正常な感情を持てなくなったなど物理的な問題なのかも。職場に復帰し続けられているので脳機能に異常はなさそうですが、事故の後異常な程社交的になりました。私はそれを妻を亡くした寂しさを埋めたり、生死を彷徨った経験から人生観が変わったのかと肯定的に捉えていましたが。 ●質問 明日父と話し合います。理解し合えない場合、父とどう向き合えば良いでしょう。今は恋愛中で何を綺麗事を、だったら親子の縁を切っても仕方ないと言いそうです。また表面上の反省だけかもしれません。私には今守るべき家族がおり、そのような負の連鎖は直ぐに断ち切りたいです。はすのはのQAで勉強し、夫や妹と意見を重ね考え抜いてここに至りました。絶縁、更生の努力を続ける、自然に距離を置く、全てに不安と苦しみがあります。金遣いが荒いので、娘達に悪影響が出ないよう今後の支出管理をする必要があるかなどの現実的な不安もあります。長文になりましたが、お考えを頂ければ幸いです。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

義弟への対応

昨年12月上旬、主人の弟から主人宛にメールがきた。10月に20歳になる自分の息子に祝いの電話が親から無かったのでお正月は実家に行かない、更に主人も同罪、自分の子を蔑ろにしてると非難した。10月は私の母の介護もあり、お祝いはお正月の帰省時にと考えていて、蔑ろにしているつもりはない。因みに親もお正月に祝う予定であり、親戚の叔父夫妻も来る予定であった。 義弟は都合の悪い事は自分の両親には何も伝えず、いつも主人に不満をぶつけてくる。今回も両親には伝えていなかった。それに対し主人は、義弟自身で伝えるよう冷静に対応していた。(12/25時点でも伝えていなかったようで、義母は「いつ来るか聞いてみる」と言っていた) 実は以前、義弟夫婦は親と同居していたが、反りが会わず出て行ったらしい。しかし、子供たちの小遣いや入学・卒業祝いは貰うし、食事代はいつも親か主人が払っている。しかし、実母の介護など、面倒な事は一切関わろうとしない、という親子関係である。 義弟が今年お正月に来ない(成人の祝いを断る)のは、自分を蔑ろにされたと思い込んでいる=プライドを傷つけられた怒りであるように感じる。子供の気持ちを考えれば、みんなでお祝いをする(大事にされている)という場を整える事の方が良いのではないかと私は思う。 普段、自分は出来る人間アピールをしている50過ぎの義弟だが、とても子供の為にしているとは?残念ながら思えない。 妥協案として義弟宅に訪問できる時間を複数伝えたが、全部の断られた。甥っ子はいい子なのでお祝いはしてあげたいのだが、どうすればいいのか?このままでは、甥っ子にとって「祝ってもらえなかった成人式」という悲しい思い出になりそうで心配。 義弟にはどう対応したらいいのか? 甥っ子には、どうしてあげたらいいのか? 私の心のモヤモヤをどう対処したらいいのか?具体的な助言を下さい。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1
2023/07/23

祖母に会える最後の日

寝たきりになった90過ぎの祖母の話です。 私は祖母と気が合い、おばあちゃんっ子で今まで沢山の思い出があって、沢山支えてもらって。今の私は祖母のお陰であります。というくらい濃い時間を過ごしてきたおばあちゃんです。 倒れてから半年間、私の母が介護してきました。母からしたら義母にあたります。 最近また病院へ運ばれ、現在入院中です。 癌の終末期でもある祖母。 既に手の施しようは無く、状態が落ちついたら帰宅する予定でした。 しかし母から、もう介護の限界、看取りのできる病院へ転院させるね大切なおばあちゃんなのにごめんね私に報告がきました。 コロナで面会禁止。最後を迎えるのは病院。という事を意味しています。 祖母は病院が大嫌いで、元気な時には毎日のように、最後は絶対入院なんかしない!と聞かされていました。 何故私に相談してくれなかったんだろう。 最後の短い時間くらい、私も仕事を休んでおばあちゃんの願いを叶えてあげたかったです。 勝手に決めて相談してくれなかった母や家族に怒りや残念な気持ちがあります。 祖母自身は病名や病状を知りません。医療麻薬で痛みが全く無い為、良くなったのに何で入院しているんだと暴れて拘束されているようです。考えるだけでも可哀想で、、 ただ、頭がはっきりしている時と、せん妄状態の時があるようです。 転院するのは明日。 本当はダメだけど、転院の手続きの間私も病院へ連れて行ってくれるそうです。 生きている祖母に会える最後の日です。 泣かずに、また来るね!と明るく祖母と話せる自信がありません。泣いて病状を知らない祖母を不安がらせるのでは無いかと心配です。 何を話せばいいのだろう、、 どんな気持ちで会いに行けばいいでしょうか。 アドバイスいただけましたら幸いです。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

出産と旅行どっちが大切ですか? 再度

いくらあと一年で目が見えなくなる!と医師に義父が言われて、義父自身もいろいろ見ておきたい気持ちはわかります。 逆の立場ならわたしもそう思うと思います。同情の余地はあります。 できる事はしてあげたいけれど、今は身重で自分と赤ちゃんの事で精一杯です。 何故、臨月に余計な仕事をしなければならないのか理解できません。 旦那とは昨日話を聞いて、今朝メールで私の気持ちを伝えました。今回は留守番に行っても何もしない。行く準備も片付けも一切しない。檀家さんにも、この現状を話す。と言ってやりました。 自分だけ悲劇のヒロインになり、周囲をかえりみずに臨月の嫁は無視して留守番させる酷い宗教者です。あなたはそんな寺の檀家ですよ。って! またそれはひどすぎるので、旦那に宣言します。嫁が臨月の時に旅行へ行かれたのだから、義両親が介護や入院中でも私は旅行及び遊びに行きます。って! どうしてここまで、いつも悩まなければならないのか、悩みが降りかかるのか? せっかく跡継ぎになろう男の子を産むのに、義両親からのトンデモナイ嫌がらせとしか思えません。マタハラです。 揉めたくないから、旦那にしか愚痴や嫌味は言いません。本当は義母に上記の事言いたいです。これでは義父が目が見えなっても手助けをしたくありません。 逆に目が見えないのをいい事に私は嫌がらせをしてしまうと思います。 例えばお茶にゴミを入れるとか…。 少しでも、臨月の嫁の事を考えて欲しいです。誰も考えてくれません。 も~本当に疲れます。 私の周りは医師でも助産師でもない人がいかにも出産の事はなんでもわかってます。わかってないのはアンタだけ!状態です。 苦しい、辛い、本当に助けて欲しいです。こんな事になるなら二人目を作らなければ良かったと思います。 旅行くらいでとおもわれますが、今後義両親に色んなことで振り回されるでしょう。そのうち義両親の介護を先頭に寺の仕事もし、子育て、旦那と振りかかってくる事が山積。あとは癖のある義兄弟とその嫁都の付き合いに義両親がなくなった時の相続。(疾走した兄弟もいます) 問題が山積です。

有り難し有り難し 68
回答数回答 4

夫のマイペースにうんざりしました

お寺に嫁いで8年経ちました。 遅くに結婚したので子供はいません。 子供がいないことが辛くて、そのことで何度か檀家さんから冗談混じり言われた言葉に散々傷つきました。 不妊治療を経験して、流産も経験しました。 夫は住職ですが、お寺のことは前住職が全て取り仕切っています。私はほとんどやることがありません。 夫婦仲は悪くはありませんが、夫はいわゆるKY、空気が読めなくて、自分の趣味以外には興味が無くて、ぼんやりしているので不注意によるミスがものすごく多いです。 人の気持ちにも疎いので、ここぞというところで、悪気なく人を不愉快な気持ちにさせるんです。 結婚後、気づいたら孤独を感じることが増えて、近くに友達もいないし、親しく話せる人が周囲にいません。 義父は、夫以上に空気の読めない人で、家族は振り回されっぱなしです。 義両親が住む母屋はゴミだらけで、掃除も行き届いてなくて、本当に行きたくありません。 掃除をしようとしても、義父が物凄い剣幕で怒るので、できないのです。 義母はほとんど寝たきりのような状態ですが、介護申請を拒否しているので、義父が世話をしています。 こんな状況の中で、頑張って自分の将来のことも考えながら努力していましたが、私は2年ほど前から体調を崩してしまい、自律神経が乱れて、日常生活にも支障が出ています。 最近、愚痴を聞いてくれていた実家の母が亡くなり、精神的な支えがなくなってしまった気がして、本当に今の生活が辛いです。 母が亡くなったことで、これからの人生は、自分らしく生きることを優先したいと強く思いました。 夫や世間体を考えると、なかなか踏み出せないのですが、まずは別居してもいいですか? 義母のことも気にかかるし、心の中にいろいろな葛藤があります。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

両親を許せない・続き

前回回答して頂いたお礼欄にあれこれ追記してしまい、使い方を間違えてしまいました。 改めてこちらで質問させて頂きます。 よろしくお願いします。 詳細は前の質問の通りですが、事の大筋は、2カ月掛かる手術の間に子どもを預ける先がなく、あれこれ手を尽くしても打つ手がなくなってしまい、遠方の両親へ手術期間の半分、1か月程預かってもらえないかとお願いしました。 両親は最初『治療に専念して』と言って了解してくれましたが、手術3週間前にスケジュール確認した電話で突然私を罵倒(恫喝に近い)。 ショックを受けたと同時に2人への信頼もなくなり、両親に預けず友人行政ファミサポなどに依頼して何とか乗り切りました。 両親は『励ましだった』『預かるつもりだった』と言いますが、夏以降両親とは距離を置いています。 今回はここから先が相談内容です。 弟から、母が号泣していて可愛そうだ、何とか仲直り出来ないのかと連絡がありました。 今回の内容以前にも、私は6回の流産や抗がん剤治療を受けていますが、その都度母からは手術する度に『えー?』、父からは『(母が渋々来たとき)早くお母さん返して』、その言葉傷付くからやめてと伝えても『家族だしいいじゃない』『嫌とか思ってない』『まだ根に持っているのか』など聞く耳持たず。 今回の件がとどめで、以来私の心には両親の心配するメールや言葉が、もう何も響かず、広告メールを読むような感じです。 実家は確かに遠く、自営業で、現在犬の介護があります。 だから夫婦2人でどうしてもムリな時だけお願いしてきました。 来た時の旅費も出しています(お見舞い金と相殺されますが…)。 義父母は夫婦間こそ問題はあるものの、私の繰り返す入院で、その都度快気祝いで外食をご馳走したり、足が痛い義母がおかずやパンを差し入れてくれ、本当に助けていただきました。 『えー』とか言いませんし、『無理せず休んでね』と声を掛けてくださいます。 今まで恩を返そうと、お土産や写真を沢山送った、親の言葉で何度も傷付いたのを分かって欲しくて散々メールも書いた。 それでも何で怒っているか分からないと言う両親は、許してもまた繰り返すのだという怒り。 反面、離れていて年に1度しか会わせられない、可愛い盛りの子ども(孫)から、祖父母の愛情を奪っていいのかという迷いが鬩ぎ合って辛いです。 もう疲れてしまいました。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ