hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 3785件

人間関係で悩まなくなるにはどうすればいいですか

ご覧頂き、ありがとうございます。 先日、苦手な子から遊ぼうと誘われました。その時は誘われたことが嬉しくノリで約束を取り付けてしまいました。 ですが、帰宅後ノリで約束してしまったことにとてつもなく後悔し、遊ぶことが体調が悪くなる程苦痛だったため、キャンセルをしてしまいました。 その子は、幼馴染で、普段悪い人では無いですが、裏で仲良くしてる子の悪口を言ったり、私と趣味や話が合わないため、会って話す事が苦痛でした。 正直、裏がありそうで、信用しきれず、怖い印象でした。本音で話し合えないことが私的に駄目です。 そのため、会うことがだんだん苦痛で、身体的に影響がでるほど辛かったため、ごめん行けなくなったとメッセージを送りました。 返事は怖くて見ていません。もし街でたまたま会って、今までと違う対応をされたら怖いと思ってしまいます。 無責任だし、矛盾しているし、自業自得だとわかっていますが、自分じゃこの性格がどうしようもなくて、何をどうしたらいいのかもわかりません。 心を強く大きく持つことが大切なのでしょうか。 お釈迦様は私の事をどう思われるのでしょうか。 何かお坊さんからアドバイス頂きたくて、ご相談しました。 文が読みづらくてごめんなさい。どうかご回答宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

人間関係において自分の思っているように行動できません

私は高校3年生の受験生なのですが、自分の性格、これまでの人生について悩んでいます。 そんな歳で人生を語るなと、思われるかもしれませんが、質問させてください。 私は自分の人生を満足できるためには人間関係が納得のいくものである必要があると思うんです。 納得いくって言うのはどういうことかと言いますと、自分の性格上、いっしょに楽しいことをして心から笑えて、それでもって深い繋がりを感じられる、そんな人間関係です。それは友達においても恋人においても。 しかし高校に入ってからそのような人間関係を築くことができませんでした。 私自身、人とワイワイと騒いだり笑わせたりすることが好きなのですが、初対面の人と慣れることが苦手であからさまに目線が挙動不審になるなどすぐに表に出てしまいます。 人と沈黙になったり、つまらないと思われるのが怖くてうまく接することができません。無意識に新しい人と関わるのを避けようとしてしまいます。 結局、ずっと自分を正しく理解してもらえないまま過ごすことになってそれもまた苦しいです。 もっと自分を積極的に変えていくにはどのような心持ちでいたら良いのでしょうか。 また今まで自分をうまく出せずに過ごしてきた高校時代に悔いしかなく、もう数ヶ月で卒業ということもあって毎日たいへん辛い思いをして過ごしています。自分の今までにどのように向き合ったら良いのでしょうか。人が友達と楽しそうにしているのを見るだけで怒りが湧いてきてしまいます。 上手くまとまっていないのですがよろしくお願いします。

有り難し有り難し 46
回答数回答 3
2023/04/12

自分らしく生きるとはどうすればいいか

はじめまして よろしくお願いします。 私は、人からの評価が気になる、人にどう思われたか気になる、人の気持ちを読んでできる限り尽くす、ほめられたり好かれると非常に嬉しくすぐにその相手を大好きだと思い、逆に批判されたり否定されたらとても気になり腹が立ったり恨んだり・・・というところがあります。 これまで職場のような浅めの関係性の場所で最後必ず辛くなり、何年も我慢した挙句パッと人間関係を切ってしまうことが多いです。お世話になって感謝する反面、本当の私を分かってくれない、裏切られたと思ったりしてしまいます。私自身は職場でも人の本質を見て付き合おうとしてしまいがちです。 心から相手と理解しあいたいと思う気持ちがあります。障害のある子どもに関わる仕事をしていますが、障害ではなくその人自身を見ることが得意です。 他者評価を求めている、承認欲求が強いのかとも思いますが、ただ、私は、ずっと自分のことは好きなのです。努力できますし、人に優しいですし、感性も豊かです。 母がいつも褒めてくれましたし、好きでいてくれました。 ただ母が極端に心配性で、人からいい母親と見られようとしていた弱さはある人でした。(私が30代の頃亡くなりました。)いい子の私はいつも母を喜ばせようと努力してきました。その影響はあると思います。ただ、愛情をもらって自分に自信も持てるように育ててもらっています。 なのに、なぜ、いつまでも精神的に自立できず、人に好かれたいのでしょうか。 自覚はないのですが、私は、自己肯定感が低いのでしょうか? どうすれば精神的に自立して自由に清々しく生きられますか。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

人間関係

学校に行くのが辛いです。 私は小学校低学年の頃、鼻炎の影響で周りに汚い、気持ち悪い等を言われて、結局6年までそのことを笑われていました。その状況から抜け出したく学区外の中学に行ったものの、小学校が同じだった人に昔の事を広められ、部活でも問題がおこり不登校になってしまいました。3年になり進学のことを考えて行くようになりましたが、やはり休みがちでした。今は高校生になり、心機一転頑張ろうと思っていましたがまたダメになってしまいそうです。一ヶ月ほど休んでおり、文化祭も行きませんでした。部活には迷惑かけたと思います。 どうしても周りに受け入れてもらえていないような気がしてきて、頑張ってみんなに好かれようとしたのにダメでした。どうしたらみんなから嫌われないようになるのでしょうか。 人間関係の流れについていけず、昨日まで嫌いあっていた人たちが突然仲良くなっていたりすることに耐えられません。なんで相談に乗っていた私より仲良くしているのかわからなくて。 大人に相談すると、「人間関係の経験値が足りない」「周りを気にしすぎ、自意識過剰」辛いというと「あなたも辛いかもしれないけどみんな辛い。」と言われます。これしきのつらさにもたえられない私は生きている意味があるのかと考えてしまいます。 母は、私以外のストレスをたくさん抱えていて、私が相談するととても辛そうな顔をします。これ以上迷惑かけたくないのに、周りに悪く思われている気がして学校に行けません。行けても、すぐに行きたくないなぁという気持ちになってしまいます。怠け癖を治したいです。 私は必要なんでしょうか。どうしたら好かれるんでしょうか。どうしたら辛くなくなるのでしょうか。どうしたら周りを気にせずに生きれるのでしょうか。わからないです。 医者には行っていて、現在周りをあまり気にしないようにできる薬をもらっています。 明日も学校です。先週までテストでそれだけなんとか頑張って行ったのですが、部活の子に合うのが苦痛で苦痛でうまく呼吸ができなくなります。 支離滅裂でごめんなさい。言いたいことだけ書きなぐってしまったので分かりにくいと思います。でも、私はどうすればいいのでしょうか。教えてください。長文失礼致しました。

有り難し有り難し 26
回答数回答 2

自分はどうしたらいいのかわからない。

初めまして、少し生きるのが辛くなり、ここにお世話になりに来ました。 私は職業は看護師をしています。 今年から入ったばかりの新人で、いつも新しく覚えることと戦う毎日です。 ですが、元々不器用な性格もあり、人が軽々とこなせるような作業も滞りがちです。 先輩は優しく、新人だから仕方ないよと言ってもらえるのですが、これから先やっていけるのか不安で不安で仕方ありません。 また、口ベタでうまく人間関係を作るのも苦手です。私なりに同期の子と仲良くして来ましたが、リーダーぽい子に私がとろいことから好かれていないみたいで、グループラインからハブられているそうです。今度の同期の飲み会も私だけ誘われてません…。 最近は好きだった絵を描くことも疲れから無気力になり出来てませんし、友達も大事にしたいのにメールも送り返す気になれなくて…。 見た目も可愛くないし、ネガテイブになりすぎて、辛いです。 心が弱っているせいもあると思うのですが、自分駄目すぎて嫌気がしてきます。 なんだか色々自分の嫌なところが見えすぎて、どこから手をつけていいのかわからないし、手を出すことも疲れてきました。 私はこの先どうしたらいいのだろう。 私は誰かに必要とされているのかな。 人に好かれるってどうしたらいいのと 頭の中が整理しきれません。 まとまりのない文章ですみませんが、ご助言頂ければ幸いです。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

人間関係

今年に入り2~3年仲良くしてたSNSを通して知り合った子3人と縁を切りました。ここ2年くらい5人で仲良くしていましたが今年に入り何がきっかけかは分かりませんが3人と縁を切り5人のうち4人は地元も一緒で上京しました。その4人のうち3人と縁を切り一人の子とは繋がっています。しかしインスタなどを見ると縁を切った3人とまだ繋がっている一人の4人が遊んでいるのをみると特に不快に感じてしまいます。 また繋がっている一人と共通の別の友人(その子も上京)からも5月頃から避けられはじめインスタの親しい友達機能から外されています。本当は繋がっている一人と共通の友人(避けられている人)(登場する人物全員知り合った当時同じ県内)とも仲良くしていたかったのですが2人で遊んでいるのをインスタなどみると凄く寂しくなるのと同時に自分の悪口を言っているのではないかなと不安になってしまいます。縁を切った3人と避けられはじめた友人には自分からではなく相手からなので自分に多少なりとも原因があったのかも知れません。しかし寂しく感じるのと同時にインスタをみるのを辞めてしまえばいいんでしょうがそれも出来ません。その事ばかり四六時中考えてしまいます。どうしたら悩まずに済むのでしょうか。そしてこれから先この2人とどう繋がっていけば良いのでしょうか。読みづらく長文失礼しました。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

人間関係

私ってなにやってもダメ。 どこの職場でもうまくいかない・・・ こんな自分が嫌だし、辛い・・・ 仕事でミスして、会社に居づらいし、辞めたいけど、次の仕事見つかるかどうか、たとえ見つかったとしてもまた同じだろうなぁ・・・と思うと決心がつきません。 会社にとって従業員のミスは大きな損失、だからミスする人はさっさと辞めたほうがいいと思っているので、転職を繰り返しています。 時には涙を流しながら仕事をしている時もあります・・・ 入社して1ヶ月も経たない頃、先輩もその仕事に携わっているのに、私のせいにされたことがあります。それは私が新人だからでしょうね。 今は入社して5ヶ月ぐらいですが、今の職場に内職さんもいるみたいで、内職さんのミスは一切指摘しないのはおかしいと思いませんか?(私がミスすると嬉しそうに指摘するくせに!!!) きっと現場でミスは修正できるから、言わないんでしょうね。 内職さんがやった後に私がやる工程があるので、内職さんがちゃんと仕事してくれないと私が大変な思いをするんです。だから内職さんがミスしたところを職場の人が手直してから私がやるんです。職場の人だって自分の仕事で手一杯のはずなのに・・・ けど内職さんは知らないでしょうね・・・ミスしたのを指摘されてないから、何食わぬ顔して仕事してるんでしょうね・・・内職さんだって給料もらってるんだから、ちゃんとしてほしい。(偉そうなこと言えないけど・・・) でもどこの職場でもミスするってことはきっと・・・脳が欠陥してるかもしれませんね。 大きなミスをして初めて気付くんです。 集中力も低下、ど忘れするし、単純なミスばかりしてます・・・ 私って仕事でもなんでもそうですが、生き方損してますね・・・ 自分でそう思います。 だって私はミスをしてはいけない人間みたいですから。 今までの職場で、一度でもミスすると先輩から怖い顔されたりします。 先輩はミスしても良くて私はミスしてはダメなんて、おかしくないですか? なんなの、その違いは・・・ イライラします。 私みたいに仕事できない人がいるから、仕事できる人が評価されるんですね。 だからそういう意味でも仕事できない人は必要ってことがよーくわかりました。 仕事できない人はどこ行っても一緒。 こんな人間は生きてる必要ないですよね?

有り難し有り難し 28
回答数回答 1

趣味の人間関係に悩んでいます

私は、インターネットの友人とトラブルになりました。加害者は私の方でした。   友人が、「共通の知人」との人間関係で悩んでいました。友人を助けようとして、知人にその事を話してしまったのです。秘密をバラしたような形になってしまいました。   自分のしてしまったことに気づき、すぐに謝りました。ですが、その後の対応を失敗し続けました。   自己保身に走ってしまったため、相手や事情を知っている人々からすれば「反省していない」と思われてしまいました。 結果、関係を修復できなくなり、仲良くしていたグループから離れることになりました。   友人は、共通の知人と人間関係がこじれたことをきっかけに、ネット上の趣味を止めざるを得なくなりました。3人の趣味は同じもので、友人は共通の知人に迷惑をかけてしまったことに罪悪感を覚えて、自ら手を引きました。   しかし、加害者である私は趣味をやめておらず、そのことを含めて友人は怒っております。結果、私は相手の視線におびえながら生活をしています。 友人や共通の知人にバレないようにネットでの名前を変え、こそこそと趣味を続けております。ただ、同じ趣味の人は少なく、人間関係も狭いです。名前を変えてもすぐにバレてしまう可能性もあります。隠れ続けるのはほぼ不可能だと思います。   現状の人間関係にも悩んでいます。 友人と私どちらとも仲良くしてくれている人も何名かいます。その人たちと付き合うのも罪悪感や嫉妬などがあり、つらく感じてしまいます。また、こそこそと活動していると、新たな人間関係も築き辛く日々孤独を感じています。   最後にまとめます ・今の状況は、第三者からみてどう思われますか。 ・友人達に行動を見られたくなく、いつ趣味を続けてるのがバレるのかと不安です。 ・周りの目を気にする割に、自分の事しか考えられていない自分が情けないです。罪悪感はあるのに誠実になれない自覚があります。 ・これまでの対応がすべて間違っていたため、自分のやっていることが何をするにも間違っているように思えて怖いです。   面倒な内容ですが、アドバイスなどを頂けると幸いです。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

自分の性格と人間関係に悩んでいます。

私は本当に心を許した人でないと、ありのままの自分を出して仲良くできません。今、心を許している相手は、地元の友達2人と家族と彼氏だけです。 仲良くない人と会うと気を遣ってしまい疲れるので、極力それを避けたいと思っていますが、出掛けた先で会う可能性がゼロではありません。現に見掛けて、必死で隠れたこともあります。 そもそも気を遣うこと自体が結局は自分よがりで、相手にとってそれが最善だとは限らないと最近気付きました。 相手の気持ちは見えないものなので、変な気を遣われて嫌な人もいると思います。それに私自身が人間として未熟なので、気の遣い方も下手ですし、遣うだけ無駄というか、実際は遣えていないような気もします。 そう気付いたのは、以前私が悪気なくしていたことを、ある人が嫌がっていた事をあとから分かった時です。 結局、表面上で仲良くしていても、心では何を考えているか分からないということです。それが怖いです。 短所がない人間はいないでしょうし、私にもその人の嫌いな所があったりするので当たり前なのですが、あとから分かった事なので謝ることもできず距離が遠くなっています。 これから仲良くしようとは思わないので、謝る機会はないと思うのですが、少し罪悪感があります。 私は本当に嫌な性格で、心を許した人でないと…などと言いながら、誰にも嫌われたくない性格です。自分が嫌になります。 こういう性格なので、その罪悪感がなかなか消えません。嫌われていると思って思い詰めてしまいます。 いっそ知り合いに誰にも会わない場所に引っ越したいと考えるようにもなりました。スーパーで買い物する時も、気付かれないように毎回マスクして人目を気にして過ごすより、精神的に楽になるような気がします。 引っ越した先で出会う人とは、これまでの経験を踏まえて程よく付き合っていけばいいと思います。 これは現実逃避でしょうか? 他人は自分をそんなに気にしていないと理解していますが、自分が他人を一番気にしているのだと思います。 どう考えを改めるべきでしょうか?

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

人間関係が怖くてどう生きていけばいいか分かりません

人間関係が怖くてどう生きていけばいいか分かりません 父親からのDV、学校やバイト先の人間関係が原因で人間関係に恐怖があります 保育園(3歳くらい)の頃から父に殴られたり蹴られたりビンを投げつけられたりして数年前母が離婚を決意しました 決意したのは恐らく私の自傷行為が原因です 学校ではいじめ(陰口、階段から落とされる) バイト先ではパワハラ 父のDVから心療内科に通うようになり今は精神科に通っています 母以外の人が怖いです 母はDVを庇うどころか殴られたり、蹴られたりする原因を作った私が悪いと離婚するまで言い庇うことはなかったからか、今はもう私に 怖いなら何もしなくていい。と言っています 通信科を卒業して私がニートになれば母は生涯苦労します 少しでも楽にしてあげるに働くしかないですが、恐怖があります 学校を卒業できたとしても働き始めれば週に1回以上外に行く事も働くことも怖いです 週に5回は夜に父やよく分からないものに殺されたり、暴力を受ける夢を見ます 姉は私のことを怠け者といいます 自分の行きたい学校にもいけて自由でした。そのせいか私は制限されることが多く、姉が~~してるからお前はするな!と父言われDVを受けていたことを知らない姉が憎いです。 実際私は怠け者です 人間関係や外が怖いという理由で就職しよう。と思わないです 勉強も学校の試験で100点とれたらいいか。とそれ以上を求めることがないため勉強をしようと思いません 今はたまに通信学校、少し家事をしてテレビ見たり寝たりして過ごしています(ほとんどの時間を寝て過ごしています) 今の私は母と姉、月1回学校と病院、年1、2回ほど数少ない中学校の頃の友達にLINE(メール)で「あけましておめでとう」「進級おめでとう」と連絡するくらいしか周りと関わることはありません。 こんな社会にも家族にも貢献できず人間関係や生きていくのを心配しているゴミクズな私はどのように生きて行けばいいですか? 分かりにくい長文ですみません 回答してもらえたら嬉しいです

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

職場の人間関係が難しすぎて、どうしたらいいかわかりません

こんにちは。 今、職場の人間関係がどうにも難しく、どう立ち回れば良いのかわかりません。 私の上司である部長はパワハラ上司です。 仕事ぶりはものすごいほどですが、ものの言い方ややり方が非常にきつく、そのせいで私と一緒に仕事をしているその下の上司が精神的に参ってしまっています。 部長の私への態度は若手だからかややきつい程度ですが、主任への態度は明らかに敵視しているというか、完全に潰そうとしているような、そういう態度です。他の人への態度と比べても、特別に酷いです。 なぜ部長が主任へそこまできついのかというと、主任はくよくよしてしまうタイプで、仕事が少し遅いです。 そこが、せっかちでとにかく早く仕事を進める部長のカンに障るのでしょう。 しかし、あれほどの叱責をしてくる上司の下で働いていたら誰でも自分の仕事に自信が持てなくなる、くよくよしてしまって当たり前だと思います。 私はなるべく主任の負担を減らすようにしなければ、と思うのですが、自分自身も忙しくてフォローする余裕がないのと、主任が落ち込むあまりに自分の殻に閉じ籠ってしまうところがあるので、難しいです。 なるべく頼らずに自分ひとりで仕事をするように頑張ろう!と思うと、連携が崩れて結局うまくいきません。 正直、私も疲れてしまいました。 この状況から逃げたいのと、やってみたい仕事があるのとで、転職を考えているのですが、ここで私が辞めたら主任がどうなってしまうのか、心配でしょうがないです。 一番辛いのは私よりも主任だろうに、転職する権利があるのかとも思います。 私はこの状況で転職してもいいのでしょうか。 転職すべきでないなら、この状況をどう打開するのが良いのでしょうか。 長々と申し訳ありませんが、ご回答をよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 8
回答数回答 2
2021/11/20

人間関係が崩壊して

質問失礼します。 今まで人とのかかわりの間で孤立してしまっていて どうしても一人余ってしまうタイプの人間で 味方になってくれる人がいなかったので 昨年の秋口頃から、対人関係を持つことに力を入れて 人と触れ合う機会を増やしたり、友達作りを頑張ってみたのですが 卒業も近くなって、すでにある人間関係の中に割り込む形に なってしまっていました。 また、友達作りの上で最初に比較的仲良くなった人から その周囲の人にと友好関係を広めていこうとしてしまったため、 その一人目の人に対してあまりにも触れすぎることになってしまい その中で動こうとすると、 「用事もないのに近寄ってくる、気持ち悪い人」 と認識されてしまい、ひどく反感を買ってしまいました。 それで、最近その相手をひどく怒らせてしまい、本人だけでなく その周辺の人をも敵に回してしまい、友好関係、信頼度も失墜してしまい 人間関係的に孤立してしまいました。 もう一度人間関係を作り直そうとして少し頑張ってみましたが、 今回の過ちで広まった自分の悪評が思った以上に悪い方向に影響して まともに取り合ってもらえませんでした。 自分が友達を作るという行為自体に依存してしまい 自分のことについて鑑みたり、相手のことについての思慮が足りなかった 私にすべての問題点はあります。 相手に不快な思いをさせてしまった以上、それはある種のいじめであり ハラスメントでもあったと思います。 それが自業自得とはいえ生活していて常に 罪悪感や、こうしておけばよかった・自分のせいであの人は今 こんなにも苦しんでいる・自分がいなければこうはならなかった などと強迫観念が浮かんできてしまって自分が安定しなくなり、 どうしても自分が今いる集団の中で過ごしづらくなってしまって どうすればいいのか質問させていただきました。 このことで関係が悪化してしまった人たちとは 相手側が全面的に断ってきているのもあって 今後も関係の修復はほとんど無理なように思えます。 これから一人でどうやって頑張っていけるか 途中経過や成果を評価してくれたり、 自分の欠けているところを教えてくれたり相談に乗ってくれたり してもらったことをどのように自分でまかなっていくか、 苦しいときにどうすればいいのか お知恵をどうかお貸しください。よろしくお願いします。 乱文失礼しました。

有り難し有り難し 29
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ