hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 9件

貧困家庭への救済についてどう思われますか?

おはようございます(*´ω`*) 宗教法人を立ち上げたいといったものです(´◉◞౪◟◉) まずは↓の記事をお読みください( ^^) _旦~~ 貧困報道を「トンデモ解釈」する困った人たち ある階級の人たちは「想像力」が欠如している http://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%e8%b2%a7%e5%9b%b0%e5%a0%b1%e9%81%93 %e3%82%92%ef%bd%a2%e3%83%88%e3%83%b3%e3%83%87%e3 %83%a2%e8%a7%a3%e9%87%88%ef%bd%a3%e3%81%99%e3%82 %8b%e5%9b%b0%e3%81%a3%e3%81%9f%e4%ba%ba%e3%81%9f %e3%81%a1-%e3%81%82%e3%82%8b%e9%9a%8e%e7%b4%9a%e 3%81%ae%e4%ba%ba%e3%81%9f%e3%81%a1%e3%81%af%ef%bd %a2%e6%83%b3%e5%83%8f%e5%8a%9b%ef%bd%a3%e3%81%8c %e6%ac%a0%e5%a6%82%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%84%e 3%82%8b/ar-AAhpvPC?ocid=spartandhp#page=1 せっかくつながったので質問いたします。 虐待に関してもそうですが、逃げ場がない人達を救うためにお金を貯めて、コンビニや病院や郵便局にひらがなで書いてあってアニメキャラの絵があるパンフレットを置いてもらい、 学校でも配ってもらい、テレホンカードを付けておいて、お金がなくてもたすけを求められるようにしたいとおもっています。 話を聞いたり、私の寺で生活していいですよといったり(学校をさぼることになりますが)しようと思います。 本人たちには「家の電話番号や住所を教えなくてもいいよ、君たちは逃げてるだけじゃ解決しないってわかってるし、親から許可が下りたらこの山の近くにある学校に通ってもいいよ。 ただし、今の学校を保護者の人と一緒にやめてからね。」といいます みなさんはお寺のサイトに(貧困家庭にPCはないかもしれませんが) 「貧困の方、一緒にお食事をしませんか?」とかいたりしていただけますか?

有り難し有り難し 32
回答数回答 2
2022/02/13

死にたい気持ちが消えません

ずっと抱えてきた家の問題を、誰にも話せず一人で乗り越えてきましたが、もう限界です。 私の弟はギャンブルで給料を使い果たし、何度も母にお金を借りました。母もお金がないのに、弟に美容師をやめて欲しくないから、お金を出し続けて、借金だらけです。自分の給料から払えなくなると、私がお金を出します。今はこんな暮らしに疲れ果て、母はバイク事故に遭ったり、家を出て行き、真冬なのに海に行って、もうしんどい、生きていくのはしんどいとメールを送ってきます。その度にお金を出して、私は母が死ぬ事を止めます。10万を渡すと母は明るく元気になります。母が死んだら私も後追いします。それくらい大切な存在です。今はとにかく母に死なないで欲しい... でも、こんな日々がずっと続くのかと思うと、人生終わりにしたいです。20代後半になり、結婚して幸せそうな人、子供がいて幸せそうな人を見ると、私には何もない...と虚しくなります。家の問題がない人は結婚できて、問題がある私は改善していく生き方をするしかないと言い聞かせています。結婚は諦めましたが、自分の居場所がなくなって、孤独に生きていくくらいなら、自殺してしまいたい。おばあちゃんが仏教を教えてくれていたので、生き続けなければいけないことも、菩薩行をして、人の役に立つことが必要だという事も分かっています。介護の仕事で頑張ってきましたが、生活費と母の借金返済に消えていくし、この先の人生が明るいものだと思えませんし、強烈に孤独です。社会で生きる事にも疲れました。母が死にたいという度に暗い気持ちになり、死にたい気持ちが根付いています。こんな私が明るく前向きに生きていくにはどうしたら良いでしょうか?

有り難し有り難し 10
回答数回答 1
2023/12/17

浄土で人はなにをしているのか

我が家は浄土宗ですが、私は必ずしも浄土宗の教えがしっくりきません。 後世安穏、往生安楽国という表現があります。死んだら極楽浄土に行く、というのですが、じゃあ浄土では安楽にのんびりと暮らすんでしょうか?何も苦がない世界では何をしているんでしょうか?それはとても退屈で飽きる生活が延々と続く事ではないかと悩みます。 解釈が間違っているかも知れませんが、私は最澄さんは「生きていることそのものが菩薩行だ」と言われたように思っています。だから日々、観音経を唱えるのは「自らもかくあれ」ということだと思って唱えています。 でも生きている間には私たちは菩薩の域には到達できません。となれば、死んでからも菩薩になるための修行をするんだと思っているのですが、すると浄土では何をするんでしょうか。地獄についてはたくさんの絵も説明もあります。しかし、極楽世界といわれるところで、私たちはどのような生活を、どのような思想的な深みを目指す営みをするのでしょうか。今が苦しい、その救いとして安楽な浄土があるという理解ではどうしても納得がいかないのです。 浄土で、私たちは何をする覚悟をもって旅立てば良いものでしょう。

有り難し有り難し 8
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ