hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

何度もお願いしますと言ってくるので親切に教えようとした瞬間

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

相手が何度も教えてください、お願いします、と言ってくるので、親切に物事を教えようとした瞬間、知ってるよバーカと言われます。

そのほかにも、何度も助けてと言われたり、待ち合わせや約束事をするたびに裏切られます。
自分は仕事なのでやらない訳にはいきません。
ちなみに相手は上司です。(意味わかんないですよね)

そのくせ仕事を真面目にやれ(荷物を置く場所が数センチずれていたなど、業務にはなんの影響もないことで)とか言ってくるので嫌になります。

抗議しても冗談だと言われ逃げられます。
上司にもまともに取りあってもらえないです。

学習しろと思われるかもしれませんが
なんとか仕返しする方法は無いでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ごく普通に接して下さい。

職場での上下関係があるとはいえ、その上司は、行き過ぎた対応をしておられますね。
しかし、あなたたちは、職場上の付き合いであって、友達ではありません。

普通に接すればいいのではないでしょうか。
仕事ですので。
voidさんが、怒った表情や、すねるなど、感情的になるので、面白がってやってくるのかも知れません。

こういう場合はノーリアクションで反応するのが勝ちです。
仕事に関係ない冗談なら、特に返事することもないし、待ち合わせに来なかったら、淡々と仕事をこなせばいいだけです。

いちいち反応するから今のような関わりになったのではないでしょうか。

voidさんは仕返しをしたいと思われていますが、この考え自体がすでに上司の思うつぼではと、私は思います。

この質問文からすると、あなたは上司の事を尊敬できていませんね。

例えば、教育の場で先生が生徒に怒鳴りつけるとしましょう。
その時、生徒は委縮しますが、この人は大人ではないなと、冷静に淡々と判断し、反発心だけが芽生えます。

ケースは違いますがあなたに近いなと感じました。
仕返しという点では、もう尊敬されてない時点で、充分その上司に対し、仕返しになっているかなと、私は思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

時宗の寺院で住職をしています。 今の時代、お寺の在り方とは、僧侶とはいっ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

回答有難うございます。

相手は嫌われ慣れていそうなので仕返しになっているかどうかわかりませんが、とりあえず辞めることにしました。

確かにそういったことに恨みを持っていそうな性格の人間です。昔はやんちゃだったとよく言っています。

ただどちらかと言うと姑息で陰湿なタイプなので、(本人は否定する)そういった方法を取るのかもしれません。
昔自分が受けた理不尽な怒りを自分で発散しているのかもしれません…と思うと余計に腹が立ってきました笑

励みになります。有難うございました。

「世の中・自然」問答一覧

恋愛や結婚をしたいのか否か分かりません

こんにちは、kanaと申します。 度々御相談に乗って頂きましてありがとうございます。 さて、早速本題なのですが、最近自分が恋愛や結婚等をしたいのかしたくないのかが分からず悩んでおります。 自分は30代後半で所謂「彼女いない歴=年齢」というやつなのですが、異性と関わりを持ってみたいという気持ちは、少なからずあります。 その為に、恋愛note等に手を出して何とか異性と出会いを手繰り寄せたいとは思っているのですが、悪い意味で深みに嵌まっているのではないかという疑問や姉の看護(近々設入所させる予定)がある中で出会えるのだろうかという不安、そして両親や姉が離婚を経験している事により家族を営める自信が無く、また不同意性交等罪などの法律により異性と出会い関係を育んで行くことに対する心理的敷居が高くなっている事に関する不安も重なり自分には男女関係に関する御縁は無いのではないかと考える一方で先に逝ってしまった両親(親仏)に対する(命を繋いでいけなくなるかもしれないという)申し訳なさもありどうすれば良いのか分からなくなっています...。 このような自分を親仏がどう思っているのか、そして、これからの人生どのように生きて行けば良いのか、御助言頂ければ幸いです。 悩み事は以上でございます。 最後になりますが、この度は長文、雑文で御目汚しを致しました事心より御詫び申し上げます。

有り難し有り難し 3
回答数回答 3

逆エンパス

閲覧いただきありがとうございます。 僧侶の皆様の見解を知りたいと思い相談させていただきます。 世の中には逆エンパスなる性質を持った人がいると最近学びました。 逆エンパスの特徴の一つとして ①知的障がいを持った人。介護者が必要なぐらいの障がいがある人。 ②社会的にきちんとしていない人(一般的に言われる変な人・異常者)正義感や純粋なエネルギーを浴びると居心地が悪くなり怒って反発したくなるようなタイプの人。反社会的な人。 (出典:阿倍野まことカウンセリングルーム) ①②に絡まれやすいという特徴があります。 私自身、上記のような人に遭遇しやすいと感じています。 外出すれば、3回に1回は見ず知らずの人に絡まれます。 具体例を上げますと、家族とスーパーで買い物中 「これ安いね。買おうか。」などと話していると、いきなり見ず知らずの人が近寄ってきて「うっせーな!」と去りながら捨て台詞を吐いて行かれることが良くあります。 その際、決して大きな声で騒いで話しているわけではありません。むしろ、こういった事がよく起こるので声量はかなり小さくしています。 絡んでくる人の特徴は •母娘。娘が突っかかてくる。娘は母親にピッタリくっついている。 •母親の方は我関せず。知らないふり。 •娘の年齢層は10代〜30代と幅広い。 •見た目は異常者に見えない。 このような感じです。 対処法としては 逃げる。気づかないふりをする。が 取り入れやすい方法のようです。 実践している最中ですが、 余りに酷いとつい睨みつけてしまいます。 頭では 「こいつは異常者」「私が悪いわけじゃない」と言い聞かせつつも感情が落ち着きません。 正直なところ、外出も怖くなってしまいます。医療機関などには相談しています。 家族は私以外鈍感で、私が言うまで気付かなかったり こういった事を経験したことがなく理解者はいません。 僧侶の皆様の中で似たような経験をされた方はいらっしゃいますでしょうか。 また、この逆エンパスについて見解を伺いたいです。 長文失礼しました。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ