hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

結婚とは「生計を共にする契約」なのですか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

私には付き合って10ヶ月程になる27歳の彼氏がいます。とても優しい人です。
これまでの人生で、結婚を意識したことはありませんでしたが、彼とは強い結婚願望があります。
しかし、大きな問題があります。彼は、職歴・資格・免許など一切無い、高卒フリーターなのです。
彼とは学生時代のバイト先で知り合い、付き合い始めは結婚願望はありませんでした。

彼も同じ気持ち(結婚したい)でいてくれています。ですので、少しずつ行動していくことにし、教習所に通い始め、秋頃には車の免許を取れると思います。
貯金も始めました。贔屓目ですが、彼は今頑張っていると思います。
ただ、就職活動は免許を取ってからということになりました。これだけは先が見えません。正直、就職出来るのか分かりません。就職出来ても、家庭を持てるほどの収入を得られるか分かりません。
そういったことを考え出すと、すごく不安になります。母も難色を示します。親なら当然だと思います。
でも、今頑張っている彼を信じたい気持ちが大きいです。

長々と綴ってしまいましたが、結婚とは「生計を共にする契約」なのですか?
生涯を共にする人を、年収や社会的地位で選びたくありません。
これもまた、言い訳なのでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

様子を見るのも信じることの1つの形

んー、まぁ、そういう一面もありでしょうね。それが全てではありませんが。

私も夫であり、二児の父です。今の日本で子供を1人育て上げるにはだいたい3000万円かかると言われています。
https://matome.naver.jp/odai/2133750561213217901
年収や社会的地位で選びたくないという考え方は嫌いじゃありません。むしろ好きです。でも、現実は現実として受け止めねばなりません。

男目線で書きますが、家庭を持って子供が欲しいねという話になった時、収入がなくて産めませんとなって惨めな思いをするのは彼氏さん自身です。
もしあなたが「子供はいらないよ。あなたと一緒にいられればそれで幸せだよ」と思えたとしても、彼氏さんはこう思うでしょう。「十分な収入があって、それでも子供を産まないなら違うんだ。でも、俺はそうじゃなかった…そうは出来なかったんだ…申し訳ない…惨めだ…」
ひょっとしたら、そんな思いを一生涯抱え込ませることになるかもしれません。

でも、田中角栄さんなんか中卒で総理大臣まで上り詰めました。極端な例ではありますが、人生ってのは分からんモンです。分からんからこそ、焦らんのが秘訣です。

彼氏さんは27歳ですが、男は歳とってから結婚しても大丈夫です。徳川家康なんか60代になってから3人も子供が産まれています。待たせておけばええんです。

でも、女性には高齢出産というリスクがあります。そこから逆算して人生設計をしましょう。
そうした時に、あなたはまだまだ若いのですからじっくり腰をすえて取り組みましょう。例えば大卒の女性なら22歳で社会に出ますね。そこで22歳までは彼氏さんの様子を見る。それまでに就職のメドがたてば、あらためてお母さんと話してみるとか、あくまで一例ですがそんな考え方も出来るんです。

一生涯の大事について、分からんことを分からんまま決めるもんじゃありません。焦らずじっくりコトコト煮込みましょう。そうしているうちにさゆ様の社会経験も煮込まれてきて、人生観にもまた違った味が出てくるでしょうしね。それから考えてもええんです。

{{count}}
有り難し
おきもち

曹洞宗副住職。タイ系上座部仏教短期出家(捨戒済み)。仮面系お坊さんYouT...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

お坊さんとしてのご意見だけでなく、男性目線からのご意見もお聞きできてなるほど〜と思いながら読ませていただきました。
「待たせておけばいい」という言葉にとても救われました。私が待つことはあっても、彼に待たせることは無いと思っていました。選択肢にありませんでした、目から鱗でした…。

やはり私の中で期限と言いますか、ここまでという目処を決めておかないと、いつまでたってもズルズルと踏ん切りが付かない気もします。私は3年後はまだ22歳ですが、彼は3年後にはもう30歳です……。仰る通り、取り敢えずは22歳を目処に考えてみます。

私自身、この数週間ですごく大きな出来事もあり、まさに「人生ってのは分からんモン」だなあと、感じております…。

折角ご回答をいただいていたのに、お礼が遅れてしまい申し訳ありませんでした。
何事も「焦らず、じっくり、コトコト」を信条にしてみます♪

お身体にお気をつけくださいね
本当にありがとうございました

「結婚について」問答一覧

プロポーズ 理想とのギャップ

先月、6年付き合った彼氏からプロポーズをしてもらったのですが、理想のプロポーズではなく、気持ちのいい返事ができず、雰囲気を壊してしまいました。せっかく一生懸命準備をしてくれたのに自分はなんて最低なことをしたんだという後悔・自己嫌悪の気持ちでいっぱいで、どうしていいかわかりません。 私の理想のプロポーズは、思い出の場所や素敵な街のレストランで花束をもらって、「幸せにする」という言葉をもらうことでした。でも現実は、縁もゆかりもない街のレストランで、花束もなく、プロポーズの言葉も歯切れの悪いものでした。 欲しいと伝えていたカルティエの指輪は用意をしてくれて、彼なりに一生懸命準備してくれたんだろうなとはわかっているのですが、なんとなく不満気な感じを出してしまい雰囲気を壊しました。その後謝って仲直りしましたが、それでもやはり一生の思い出なのにこれでいいのか…と思ってしまう自分がいます。 そして、そんなことを思ってしまう自分に対して嫌悪感がいっぱいになってしまいました。やってしまったことは仕方がないし、この先の行いで彼に誠意を持って接するしかないのはわかっていますが、いまこの瞬間、自分が許せません。死にたいとすら思ってしまいます。理想のプロポーズをして欲しかった気持ちと自己嫌悪でぐちゃぐちゃです。どうすれば良いでしょうか。

有り難し有り難し 10
回答数回答 2

2人目について

子供が8ヶ月になって、年齢も30代半ばになるのでそろそろ2人目が欲しいなと思っています。 主人も2人目を欲しがってはいるのですが、今は1人目の子にもっと愛情を注ぎたい…や、大変だからもう少し先でいいんじゃない?などと先送りにしてしまいます。 20代前半であればそう思える余裕があるのですが、授かり物ですし年齢のこともあるので計画的にはいきません。 夫とは普段から意見を言い合うのですが、元々意見が合うこと自体が少なく、喧嘩のようになってしまうので上手く話し合いになりません。 今回のことも私の意見を伝えたいのですが、仲が悪くなるとストレスが溜まって、それこそ妊娠しづらい身体になってしまいそうで言えません。 妊娠は別として、日頃からスキンシップをすることが大事だと思って私から誘うのですが、疲れたなどと断られてショックを受けてしまいます… 私自身は、やってできなかったらしょうがない、1人目の子に愛情をいっぱい注いで育てていこうと考えているのですが、年に12回しかない貴重なタイミングを何もしないで逃してしまうことがもったいないと思ってしまいます。 母からは、兄弟がいた方が自分たちの老後や、葬儀などで相談し合えるからいいよと言われ、実際に身内の葬儀の状況を目の当たりにしているので、それらのことも含めて作ってあげたい気持ちが強いです。 主人と意見が合わないこと、妊娠できなかったら1人っ子で寂しい思いをさせないか、などと先々のことを考えてしまって、今の大事な瞬間を逃したくないのにモヤモヤしてしまいます。 どういった心持ちでいたらいいのか教えて下さい。

有り難し有り難し 4
回答数回答 2

彼女と明るい未来を築きたい

私には3年程お付き合いをさせていただいている彼女がいます。 考え方や波長が凄く合い、こんな相手は後にも先にも居ないと認め合うほどです。元々お互いに結婚願望はあまりありませんでした。 ただ、この4ヶ月程の間に彼女の心が大きく揺れており時系列で説明させていただきます。 【2023年年末頃】 ①結婚に関する意見の相違 (彼女は前向きになっていたが、私が乗り気ではなかった) ②夜の営みの際の体の相性に関する悩み という2つの悩みが少し彼女の中で湧いてきた(相談は無し) 【2024年1月】 彼女の中で①の悩みが膨らみ、意見が合わないのであれば別れを考えていると相談を受けました。 ただ私も会わない間に一人で彼女との関係をじっくりと考え、「あなたとなら結婚をしたい」と明確な意思を伝えると凄く喜んでくれて仲直りすることができました。 【2024年2月頃】 平和な時間が流れておりましたが、お互いに仕事で会えない少し距離を感じる時間でした。 【2024年3月〜】 連絡が返ってこない日が増え、以前から予定していた旅行には行きましたが、それまでには無かったようなギスギスしたものを感じたので、旅行終わりに聴いた所②の悩みが彼女の中で抑えきれず、別れを考えていると告げられました。 ただ最後に彼女と営みを行ったのは昨年の11月で、12月頃から気になりだしたと言うのです。正直浮気を疑ってしまったのですが、それは無いとのことでした。 その後更に連絡がつかなくなり、私は不安や心配や疑念などで気が触れ、一方的に連絡を取ろうとしたり家まで会いに行こうとまでしてしまったことで彼女を追い詰めてしまい、とうとう月末頃に「別れたい」という言葉を突きつけられました。 ただ話し合いも無いままでは納得できないと伝え4月の半ば頃に会う約束をしました。それまでは敢えて連絡を絶っています。 3年間大きなすれ違いは無かったものの、それはお互いに日頃の小さな不満から目を逸らしていたからだと気づき反省しています。 彼女の『察して』と私の『思い込み』が相手を思いやる気持ちの邪魔をしてしまっていたのかと思います。 ②の悩みが本心なのかも確信が持てません。 2人にとって初めての試練であり誠実に向き合おうと頭の中を整理している所ですが、どうしても「別れたい」の言葉が頭をよぎってしまいます。 私はどうするべきなのでしょうか。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

親を説得するには

今年就職活動がある年の人間です。 1月になった頃から、「正社員として就職するなら実家にいてもいいけど、それ以外はどんな理由でも(ニートじゃなくてアルバイトで週5働いても)家から出て行ってもらう」と言われていました。 ですが、私にはどうしても叶えたい夢があり、新卒で就職せず、月〜金までフルタイムでアルバイトをしながらレッスンに通い、実家で貯金しつつ目指そうと考えていた為、どうすれば良いか困っています。 自分が甘えた事を言っているのは分かっています。 しかし、同じように上京してきてアルバイトをしながら夢を目指す友人は、どの子も毎月5万円以上の仕送りを貰いながら生活している為、両親から一切の援助を受けられない私が勢いで一人暮らし出来るのか心配です。 (援助を貰えない子の中には、生活に困り果て、夜のお店で泣く泣く働いている子もいて、余計に勇気が出ません) 両親に納得してもらい、実家で生活することを認めてもらうにはどうしたら良いでしょうか?※勿論、実家で生活するならばお金は入れるつもりです。 人生の先輩として私は今後どう行動すれば良いかアドバイスを頂きたいです。 何卒よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 20
回答数回答 2

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ