hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自分の住む土地を愛せません

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

結婚して、主人の住んでいた土地に引っ越しました。
その土地の人が悪いわけではないのに…たまたま出会った人と折り合いがつかず、いろんな事情が重なって病気になってしまいました。
わたしにも何か問題があるのでは?と見直したり、近しい人にどうかきいてみたりなどしましたが、運が悪かっただけ、という答えをいただくことが多く、また自分でも原因がわからずで、心にしこりが残るばかりです。
せっかく縁があってきた場所なので、新しい環境にはやく馴染みたい、素敵な場所をみつけたい、友達や知り合いの輪も広げたい、仕事もまだまだ頑張りたい!と思っています。
自分に抑えが効かないときは、主人に「こんなとこに来たくなかった」とあたってしまいます、責任を感じさせてしまい、とても傷つけてしまい申し訳なくて、辛いです。

何か嫌なことがあると、自分の好きだった場所に戻りたいだったり、比較してしまいます。
嫌な事を土地のせいにしてしまっていることもわかっています。
何かのせいにしている自分も嫌ですし、いま住む土地を好きになりたいです。
今ではもう、その土地のいいところや素敵なところを見つけても、心が素直に受け入れてくれません。
どのように考えを持っていけばいいでしょうか…
お力お貸しください。
よろしくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

無理に頑張らない。

新しい土地。
なじめないというケースが多いのかも知れませんね。
楽しい街に来た!って人もたくさんおられるでしょうが。
そう考えると「運が悪かった」という救われようのない言葉が出てくるのも納得です。

marino.さんは、人間関係でこじれ、気を病まれました。
しかしそれでも、「縁があった場所だから」と前向きに考えられているところは素敵です。
ただ、あまり気を張り過ぎると自身を害する結果になりかねません。

あなたの住んでいる街に素敵な面があるということは認識されているのですね。
受け容れる事ができないなら、心の赴くままで結構です。

人は時間を重ねれば慣れていきます。
特に好きになれないでいても、そんな気持ちに慣れていきます。
その街で生活をするのですから、いい面を有効的に活用すればいいだけのことであって、無理に好きになれなくてもいいのです。

人間関係でも、どこに行ったって合わない人はおられます。
そんな街なんだ、、くらいでおおらかに構えられてはいかがですか?

ご主人にもたくさん甘えて下さい。
感情を吐き出して下さい。
ご主人は、あなたを今の街に呼んだのですから、受け止める責任があると私は思いますよ。

まずは、好きになろうとするのではなく慣れる事。
慣れるには時間がかかるのを理解する事。
いい面はどんどん活用していく事。
そのような気持ちで生活して下さい。

縁があれば生涯暮らす土地となるでしょうし、なければ将来、自然に別の所へと移ります。
人生の選択肢はいろいろあるということです。

イヤだという感情はmarino.さんの自然な気持ちであるだけで、決して悪いことではありません。

{{count}}
有り難し
おきもち

時宗の寺院で住職をしています。 今の時代、お寺の在り方とは、僧侶とはいっ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ご回答ありがとうございました。
辛いと思うことにとらわれるのでなく、前向きに考えて、今の自分をよりよくしていこうと考えるようにとカウンセラーさんからご指導いただいてて…でも本当は、無理やり素敵なところもあるとか、いいところを見ようって、言い聞かせてるだけかもしれないです。
住職さんと同じ県ですよね、場所は少し離れていますが…こんな事を書いているのに、回答していただいてありがとうございました。嬉しいです。
でもやっぱり頑張ります!と思っちゃいます笑
自然と溶け込めるように、力を抜きたいと思います。
ありがとうございました。

「世の中・自然」問答一覧

納得いかないことへの対応。

いつもありがとうございます。 今回は色々な納得いかないことへの対応について、自分の心構えを変えたく相談いたしました。 袋小路の住宅地。 うちの家は1番奥にあり、家の前に転回地として少し空間があります。 そこに住宅地の方の知り合いなどが遊びに来て駐車していきます。 ギリギリ車庫入れができるくらいのスペースをあけて駐車していますが、かなり邪魔です。 配送などの業者の方が一時的に停めるのはあるとしても、遊びに来て、または泊まりに来て、近くにパーキングもあるのに人の前の空間は停めていいよと言ってる人が何名かいるようで、停めない人は停めないのに、よその家の前に停めても何も思わない概念があることがもう嫌です。 1度3日くらい停めっぱなしのことがあって、流石にその時は言いにいきました。 しばらく噂が流れたのかなかったのですが、ここ数年はまた復活してきています。 ただ、住宅地なんです。 道路の舗装も、転回地の敷地なども、多分折半して売られているのだと思います。 と考えると、自分の敷地でもないのにそこまで考えるとはおこがましいなと思います。 わかってはいても、自分が帰宅して停めてあったらイラッとします。 ご近所付き合いはほどほどにして外に友達を作って楽しくしていますが、イラッとして、なめられてるのかなと落ち込んで、車があるたびに感情が動かされることに疲れました。 停める人は停めるし、そこに私ならしないという考えはいらないのだろうし でもこうやって鬱々と考えてしまう。 無駄な時間だと分かっていても、してしまうんです。 老後、孫でもできたらもっと停めるんだろうな、といういらぬ想像までしてしまいます。 考えないようにするには、駐車を受け入れるしかないのでしょうか。 よろしければ、ご教授ください。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 0
回答数回答 2

恋愛や結婚をしたいのか否か分かりません

こんにちは、kanaと申します。 度々御相談に乗って頂きましてありがとうございます。 さて、早速本題なのですが、最近自分が恋愛や結婚等をしたいのかしたくないのかが分からず悩んでおります。 自分は30代後半で所謂「彼女いない歴=年齢」というやつなのですが、異性と関わりを持ってみたいという気持ちは、少なからずあります。 その為に、恋愛note等に手を出して何とか異性と出会いを手繰り寄せたいとは思っているのですが、悪い意味で深みに嵌まっているのではないかという疑問や姉の看護(近々設入所させる予定)がある中で出会えるのだろうかという不安、そして両親や姉が離婚を経験している事により家族を営める自信が無く、また不同意性交等罪などの法律により異性と出会い関係を育んで行くことに対する心理的敷居が高くなっている事に関する不安も重なり自分には男女関係に関する御縁は無いのではないかと考える一方で先に逝ってしまった両親(親仏)に対する(命を繋いでいけなくなるかもしれないという)申し訳なさもありどうすれば良いのか分からなくなっています...。 このような自分を親仏がどう思っているのか、そして、これからの人生どのように生きて行けば良いのか、御助言頂ければ幸いです。 悩み事は以上でございます。 最後になりますが、この度は長文、雑文で御目汚しを致しました事心より御詫び申し上げます。

有り難し有り難し 6
回答数回答 3

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ