hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自分が生まれた意味、生きてる意味がわからない

回答数回答 3
有り難し有り難し 171

40代後半の男性です。
誠にお恥ずかしい話ですが、自分が生まれた意味や生きている意味がわかりません。

先日25年連れ添った妻を、不治の病で亡くしました。
現在大学四回生の長男と、浪人生の二男がいます。
私自身の甘い考えと行動で、幾度となく妻には心配と我慢、迷惑をかけてばかりの
25年でした。

そもそも、私自身子供が好きではありませんが、二人の子供をもうけました。
そんな彼らが、所謂曲がることなく、素直に真っすぐ育ったのは、妻の力だと思います。
何よりも私や子供の事を優先していた、と亡くなった後に元の職場の同僚から聞きました。

物欲もありませんでしたので、形見分けの際は、本当に物がなく、困ったほどです。
そんな妻の事を、顧みることなく、私は自分本位に生きてきました。また、今も生きています。
そのくせ亡くなる最期の2週間は、自分の我儘で家での看取りをしたいと、医師に申し出ました。
そうして、自宅に帰った妻は、息を引き取りました。
まさか、こんなに早く逝ってしまうとは思ってもいませんでした。
今となっては、後悔と反省ばかりです。

今、私には支えとなってくれている女性がいます。
この先、どうなるかはわかりませんが、こういった状況をも自分自身、卑怯な行為だと
思ってしまいます。

いろいろな事を考えると、自分自身の生まれてきた意味や、生きている意味がわからなくなり
毎日「死ねるものなら早く死にたい」「消えてなくなりたい」と思っています。
こんな私は、やはり生きている資格はないのでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

お悔やみ申し上げます。

どんな人にも生まれてきた意味や、生きている意味はありません。自然界には意味という概念は存在しないからです。では、意味がないなら死んでしまえばいいのか?それは違います。生まれながらに与えられた意味など無いからこそ、人は自分の努力で幸せになれるのです。
そしてお釈迦さまはこのようなメッセージを遺されました。諸行無常。世界には変化しない存在はありません。例外はありません。これからのキックルさまも変わっていきます。変わって良いのです。

さて、ここでもう一つ、お釈迦さまの言葉をプレゼントさせていただきます。

もしひと
よきことをなさば
これを
また また なすべし
よきことをなすに
たのしみをもつべし
善根(よきこと)をつむは
幸いなればなり
(友松円諦訳『法句経』118)

善(よ)き事とはどんな事でしょうか?それは利他です。相手を大切にすること。

>私自身子供が好きではありませんが、二人の子供をもうけました。
→我が子と巡り合えた事を軽んじている

>今となっては、後悔と反省ばかりです。
→奥さまに愛してもらった事を軽んじている

>この先、どうなるかはわかりませんが
→女性の将来を軽んじている

みんな利他と逆方向になっています。奥さんの分まで一生懸命にお子様を愛してあげましょう。奥さまへの感謝と尊敬の心を込めてご供養しましょう。後ろめたい関係を続けることは本当にキックルさまの支えになっているのでしょうか?そして女性自身に後ろめたい思いをさせてしまったり、非難の的にしてしまってはいませんか?せめて喪明けまでは距離を置くのも、女性を守ることに繋がると思います。

そして「善き事をなすに楽しみをもつべし」というのは楽しめということではありません。自分本位に生きるよりも、利他に生きた方が楽ですよということです。それは今のキックルさまが一番よく実感なさっておいででしょう。先に諸行無常と書きましたが、どんなに後ろめたくとも利他に生きて良いのですよ。

本当はお子さまも奥さまも、キックルさまを取り巻く全ての関係がキックルさま自身の『生命』です。その生命から「意味が分からない」と目を背ければ当然、生きる活力がしぼんでしまいます。今は特に変に考えすぎてしまう時期でしょうけれども、他人と向き合うことを恐れないでいただきたいと思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

曹洞宗副住職。タイ系上座部仏教短期出家(捨戒済み)。仮面系お坊さんYouT...
このお坊さんを応援する

生き抜く罪がある

この世は「娑婆(しゃば)世界」といい、堪え忍ぶ世界という意味。堪え忍ぶことが生まれてきた意味であり生きる目的なのです。男なら奥様への罪滅ぼしと腹をくくり苦しみを堪え忍び生を全うしてください。

{{count}}
有り難し
おきもち

「平等」という嘘を信じるな。 仏はこの世が不平等であり辛苦から絶対に逃れ...
このお坊さんを応援する

子供に迷惑かけないように

家族に迷惑かけたことを悩んでいるのに、さらに家族に迷惑かけるようなことはしない方がよいでしょうね。
家族の中に「自分は生きる資格がない」とかドンヨリ暗ーい人がいたら、家族全体が嫌な気持ちになります。
罪滅ぼししたいなら、お子さん達が毎日明るく、親の心配をせずに日常生活に打ち込めるようにしてあげてください。
「支えてくれる女性」の存在も、お子さん達にとっては良い気分にならないかもしれません。
慎重に行動してください。
感情ではなく理性を大切に。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

皆さま、ご回答ありがとうございます。
私自身の不十分な書き方で、多少誤解を招いてしまっている点もありますが
仰られている事は全部ごもっともであると思います。
悲しい事でしょうが私にはこういった事に関し、心より相談する相手がおりませんでした。
厳しくも優しいご意見やアドバイスを頂戴し、読んでいて涙が止まりませんでした。
この歳になって、自分の愚かさに気づいた次第です。

今の現状に正面から向かい、大分と遅いかもしれませんが、残された二人の子供に対し
これから自分自身が出来る事を、自分なりに考え、伝えていきたいと思います。
特に次男とは、幼い頃からあまり合わず、話す事さえあまりありませんでした。
この度妻の通夜・告別式を境に、少しずつ彼の方から心を開いてくれているような気も
していましたので、これを機会に産んでくれた妻に改めて感謝し、私の勝手かもしれませんが
出来ればこじれてしまっていた、親子の関係が少しでも修復できる方向に、向かうように努力
をしようと思います。

また女性の件については、書き方が不十分だった為に、誤解を招いているようですが、決して
後ろめたい関係では無い事を付け加えておきたいと思います。

「生きる意味」問答一覧

私は何のために生きているのでしょうか

お坊さん、こんばんは。 心が千切れて粉々になって、誰にも頼れずしんどくなった今、ふとここの存在を数年ぶりに思い出して投稿してみました。 下手くそな文章でしたら申し訳ないです。 私は二十代の社会人の女です。 以前から仕事をしていて、同じようなミスが減らなかったり、そもそも間違いを見つけることが出来なかったり、そういった事で「やる気がない」「何度教えてもだめだ」と指摘を受けることが多くありました。 周りの人間に見放され、どんどん居心地が悪くなってうつ状態に陥り、病院に行ったところ、診断結果は「発達障害」と、周りからの圧力や叱責による「うつ病」でした。 今まで自分が何故上手く仕事が出来なかったのか、それは全て発達障害のせいだと指摘され、涙が止まらなくなりました。 私にはきょうだいがいますが、障害を持っているのは私だけです。親も親戚も、誰も障害を持っていません。 それなのに、私だけが障害を持っていて、そのせいで周りからの評価に苦しめられ、結果うつ病にまでなってしまいました。 なぜ、私だけがこんなに苦しい思いをしないといけないのでしょうか。周りを見れば、「普通の人間」で「普通に仕事が出来る」人ばかりで、なぜ私はそちら側の人間にならなかったのかと、日々悔やんでも悔やみきれません。 父や母は「発達障害に産んだつもりなどない」と私の病気を否定し、誰も私の辛さと向き合ってくれません。きょうだいも、私が病気や障害のことを打ち明けた途端距離を置くようになりました。 私は発達障害者になりたくてなった訳ではありません。うつ病にだって、なりたくてなった訳じゃない。 周りは理解してくれないし、薬も合わなくて廃人のようになる日も少なくなく、休んだ後に職場に行けば周りからの目は白い。 こんな状態で生きていけません。 私は何のために生まれたのでしょうか。 今まで何が楽しくて、何に生きがいを感じていたのか、もう分からなくなってしまいました。 今は奨学金を返さないと死ねないと思って何とか死なずにいますが、昨日もやっぱり辛くて首を吊ろうとしてしまいました。 こんな質問してごめんなさい。 でも、もう私も何をどうして生きれば良いのか分からなくなってしまいました。

有り難し有り難し 34
回答数回答 2

何かを機に、自分をたまに見失います

こんばんは。 いつもお世話になっております。 高校3年生の頃から考えることはありましたが、最近になって再び、生きる意味を考えることが増えました。昨年に新しい環境、新しい暮らしが始まり、有難いことに友達もできました。最初は、友達ができたことに嬉しく、心の拠り所になっていました。ですが、時間が経つにつれ、価値観の違いがあったり、相手の良くない態度で、自分で自分を苦しめることが増えました。なんでそう思えるのか、私が何か気に触ることをしたのかな、と些細なことを無駄に考える時間を費やし、疲れ果てました。ですが、いざその子がいなくなると、寂しい部分もあって、今思えば、依存していたのかもしれません。4月からまた再び、新しい年が始まりましたが、彼女と話すことが一段と減りました。前回と同様、依存だと分かっていても寂しさがあります。他の友達といると少し羨ましがったり...でも、頭のどこかでは、もしかしたら、離れる縁なのかもしれない、離れていっても追いかけることないんじゃないか、無理にまた自分が楽しい時間と辛い時間のギャップを受けて、自分を苦しめるのではなく、自然に身を任せてもいいんじゃないかって考えがあります。 いい縁は例え別れてもいつか再開して戻ってくるはずって思ってしまいます。今繋がっている縁を大事にしながら、自分から離れていった縁は追いかけずそのままに。 また、もうひとつ考えることがあって、心の底から幸せだと思える瞬間を、一生を共にする相手と迎えたいなとより思うようになりました。胸が苦しいときは尚更、私には、辛い時、嬉しい時を共有できる伴侶が出来るのか、と思うようになり、以前より鮮明に伴侶は誰か分からないけれど、その伴侶といるときの自分の姿が浮かんでくるようにもなりました。この浮かんだ姿は、将来の本当の姿なのかなと思ってしまいます。 何を機にこれらの考えになったのかが、分かりませんが、私、ちゃんと生きられているのでしょうか。この今の自分が、自分ではないみたいで、たまに分からなくなります。本当の幸せ、掴むことができるのでしょうか。今でも幸せは感じています。でも、これは自分にとって、本当に幸せなのかなって思うことがあります。ご回答をいただけたら、嬉しいです。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

昔の教え子と相撲をとり思わぬ結果に戸惑い

以前下記の質問をした者です。 https://hasunoha.jp/questions/66841 ご回答どおり教え子と相撲をとりました(スポーツ施設内の正規の土俵です)。 私は47歳、170cm、102kgの巨漢。彼は20歳、168cm、53kgの細身。 結果は10勝5敗で...彼の勝ち越しでした。 こんな結果になった原因ですが、私の体力が衰え過ぎでした。 日頃の運動不足に過度の喫煙が加わり、すぐに息切れしてしまいました。 そして脚の筋力はないのに体重だけはあるので自分の巨体を支えきれず、常に膝が伸びて棒立ちでした。 足腰が不安定な状態で彼に懐に潜り込まれ、私はまわしがとれないまま彼に双差しを許し、巨漢の私が細身の彼に真正面から寄り切られてしまう、という内容が大半でした。 最後の取組もこの負け方でしたが、土俵際に追い込まれた際あまりの苦しさに「まわしが、とれない」と声に出してしまう程でした。 私は、年齢差もあるので彼に負けるかもしれないとは思っていましたが、まさか幾度も真正面から寄り切られるとは予想していませんでした。 尤も、事前にまわしを締める際、私は羞恥心もあり下に短パンを履きましたが、彼は「男と男の勝負なので正々堂々と戦いたい」と、お尻を出してきました。この時点で、私は彼に気持ちの上で負けていたのかもしれません。 対決が終わった後、負けた私は寧ろ清々しい気持ちでした。 小学校時代は本当に華奢で身長も体重もクラスの男子で最低だった彼が、 私の巨体に物怖じせず相撲で真っ向勝負を挑んでくるほど強く育ってくれたこと、 女子にもよく泣かされる弱虫だった彼が、恥ずかしがらずにお尻を出してまわしを締めるほど精神的にもたくましくなってくれたことが、教師として嬉しくて仕方ありませんでした。 その反面、勝ったはずの彼の方が、どこか物悲しげで寂しそうな表情をしていました。 「勝てると思ってなかった」と幾度か言っていたので、私を本物の力士のように強いと思っていたのでしょう。 現実の私は、彼の思い描いていた姿ではありませんでした。10年の歳月はやはり残酷ですね。 彼に、電話か手紙で励ましの言葉を贈ろうと思います。敗者が勝者を励ますというのも変な話ですが、相撲の勝敗と勝負後の気持ちが逆だったので、私が励ます側だと思っています。何と言ってあげれば良いでしょうか。

有り難し有り難し 23
回答数回答 4

ADHDの私は社会でやっていけるのか

私は3年ほど前から心身の不調により心療内科に通っています。主な症状は鬱や過眠で、大学の授業にもあまり出席できず、通院状況を大学側に伝え、学生支援室から配慮を受けながら通学しています。はじめは睡眠障害と診断されていたのですが、昨年主治医からADHDと診断され、過眠によって朝に起きられないのもその特性によるものではないかと伝えられました。確かに私はADHDの特性としてあげられる不注意が多く、スケジュール管理や部屋の片付けが苦手で生活が乱れることが多いです。ただ、勉強はむしろ得意な方なので大学で実家を離れて一人暮らしを始めるまでその症状が可視化されなかったのかもしれません。 診断を受けてから今までの生活を見直し、同じ症状に悩む方々のライフハックを参考にしたり、自分なりに苦手なタスクを自動化する方法を考えたり工夫はしていますが、今年で大学4年生になるため、大学の学生支援室の方からも厳しいコメントを頂くようになりました。 周りの子達が就活を進める中で、あなたは社会でどうやっていくのか。朝起きられない、スケジュール管理ができないといったことは社会では通用しないが、卒業後あなたはどうするつもりなのか。といったコメントを度々貰うようになり、分かっていてもそういった言葉を聞く度に生きているのが嫌になってしまいます。社会から見れば自分が甘えた人間であることは言われなくても分かっています。社会に出たらどうするのと聞かれても、これが私の精一杯でどうすることもできないというのが答えです。 私は今大学院への進学を考えていますが、進学してもいずれ社会に出る日は来ます。その日が来るのが怖くて自分で選んだ院への進学という道さえ就職から逃げた結果のように思えてきます。大学もまともに通えない人間が社会でやっていけるのでしょうか。社会でやっていけない人間が生きる意味はあるんでしょうか。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

生きてる意味

いつもご回答ありがとうございます。今回も相談失礼致します。 今私が思っている事吐き出させてください 毎日毎日生きている心地がしません 昨日も今までの事やこれからの事を考えてしまい不安で頭がいっぱいになりました 小学校に転校したての時にいじめに遭い、多分その時点で私の心は死んでいたと思います。いじめって言ってもみんなが思ってるようないじめではありません。暴言を吐かれたりハブられたり無視されたり都合のいいように利用されたりそんなものです。 小学生のころの私は弱かったしいいなりになるしかありませんでした いじめてきた子に認められたかったし仲良くなりたかった、そしたら無視されることもなくなると思ったしみんなと同じように接してくれると思いました。今思えば本当に惨めです。 何年か経ち小学校3年生くらいの時新しいお友達が3人できました 親友と呼べるほどに仲良くなってお泊まり会やお出かけもしました ですが一人の子が○○ちゃんが一番好き、一番仲いい子、幼馴染だから、その発言を聞く度に私は、転校生なので幼馴染がいるわけもなくとても羨ましくて、なんだか利用されているだけなのかもと思っていました 当たり前に喧嘩はありました、大好きで仲良かった子にも散々暴言を吐かれ愚痴を言われ無視され、私も悪い部分があったとはいえ本当に辛かったです その他にも兄が同級生に絡まれ、たぶんあれはいじめられていたんだと思います。 それを見てどうしても腹が立ってしまいその中に割り込んで口出ししました いじめてる側の人達にはもちろんいじられ、兄は助けてくれると思ったのですがまさかの相手側についていました。 でも分かります、嫌われるのが怖いしまた虐められるのが怖い、私も同じなので分かります。ですが兄にまで裏切られた私には絶望と悲しみしかありませんでした それからも男子に体型をからかわれたり冗談で暴力をふるわれたり、私は元々肌が弱く虫に刺されやすくて、それに加え治りにくかったので肌が汚いです。なので水泳授業など苦痛でしかなかったしそれが原因でいじめられるのも怖かったです。 結局不登校になってしまった今でもこのトラウマは思い出してしまうし、フリースクールでも空気のような自分、みんなは可愛くて友達もいて輝いてる、誰でもいいから私を見つけてほしい認めて欲しい人が怖い、もう死んでしまいたい

有り難し有り難し 24
回答数回答 2

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ