hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

裸の王様

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

いつもお坊さんの的確な回答参考にさせて頂いてます。
今回も職場の人間関係に関しての質問です。仕事での人間関係の中であれ?この人何か変かな?とか違うかも?と感じた時ってその事を直接本人に確認する事はおかしな事ですか?
私はいつも直接本人に指摘というか確認していたのですが他の方に聞いた所「あの人はそういう変わった人だからほっといて影で話してればいいのよ」と言われました。
思い返せば私はいつもこの様な状況でトラブルになったり嫌な気持ちになったりしてました。
人の事なんだからと気にせず知らないふりでもしておくのが良いのかとも感じますがどうしても違和感を感じてしまいます。自分が正しく自分が基準だとは考えてなく、自分が変なのかな?と思いながらの違和感です。
裸の王様に裸だと言った少年はそんなに罪なのですか?それとも裸なのは相手でなく私の方なのかな?等
いつも悩みます。色々な考えをお聞きしたいです。ご回答宜しくお願い致します。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

諭し方の問題ですね。

何かしらの執着に囚われている人間は視野が狭くなるので、問題の全体像を俯瞰することができず、自らの問題に気付けません。
 あなたは現状を客観的に把握しているので、問題点が明確に見えるでしょうが、自分が正しいと思い込んでいる人間は基本的に耳を貸しません。例えば、若い社員が「これからはITの時代なんで、どんどんコンピュータ化していかないと!」と諭しても、「この会社を一から築き上げた俺の経験に文句あるのか!」と老害な社長が怒り出すような構図です("プライド"=執着)。
 そのような人を納得させるというのは非常に困難で、お坊さんやカウンセラーが日々苦労しているところです。一歩間違えると、怒りだして自分の殻に閉じこもってしまいますからね。一つのセオリーとしては、遠回しに理論誘導して、間接的に自らの執着に"気付かせてあげる"ことです(自分で悟ったのなら怒りは生じません)。
 執着に填まった人間は子供みたいなものです。子供を大人げなく論破して泣かせるより、子供のプライドをくすぐるような肯定的な物言いで納得させた方が合理的だと分かるでしょう。相手に気遣いするのもうんざりですが、喧嘩で無駄な時間を過ごすより、結果的にこちらの負担が最も少なくなります。

{{count}}
有り難し
おきもち

スルーする時とこだわる時の見分け方を!

ピーコロ丸さん、こんにちは。

付き合いの人との合わない違和感に対して聞きたくなるのですね。素晴らしいですね。なんでも自分のもやもやに解決をしようという気持ちは大切です。でも、その対象が人間である場合は、感情が絡みますので、必ず聞いていいというものではありません。人間は不完全です。完全になろうと思ってもなかなかなれるものではありません。完全にする努力は、本人自ら求めているのは良いのですが、未熟が故に相手から欠点を言われても素直に受けるのは難しいのです。だから伺うのは時と場合によります。普通であれば余程のお互いが信頼している場合であれば、アドバイスしても良いでしょうが、信頼が築けてない場合はスルーが無難ですね。でも仕事では言わなければならない場合もあります。その場合は、例えば上司に相談するとか、先輩に相談するとか相談の上で、判断する方が良いでしょう。もちろん上司が駄目といえばスルーしなければなりません。

あくまでも自分の好奇心に負けることなく、状況判断が大切です。合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★ Email...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

回答拝見致しました。早速の回答有難うございます。それととてもわかりやすく私の拗れてる心にもスーッと入ってきました。
心の中の疑問の対象が対人である時は感情がからむとのお言葉。確かに‼︎ととても納得しました。自分に置き換えて考えても対して気を許してない相手に色々指摘されても気を悪くされたと腹を立てます。本当に有難いお言葉とお知恵を頂き感謝致します。すぐに上手くは出来ないかもですが少しずつ今回のお言葉を思い出しながらやっていきたいと思いました。それと必ず最初に私の事を肯定して頂けるので笑嬉しくなります。いつも有難うございます。

中山様、ご回答有難うございます。
執着している人は視野が狭い、私のもそうなのかもしれないなと感じながら拝見致しました。
そして教えて頂いた合理的な対応の仕方ですが、私の理想です。物事の表面にだけ囚われるのではなく、その様にいつも落ち着いて行動出来るようにやっていきたいと思います。頂いたお言葉を思い出して頑張ってみます。教えて頂き、気づかせて頂き本当に有難うございます。

「学校・職場関係」問答一覧

仕事を取り組む上での理不尽な事について

社会で働く上で、時には我慢すること、そして時には他の人が困っている時は手助けするということは、重々理解しております。 しかし、先日の職場でのある出来事がどうしても理不尽に思えてならないことがありました。 先日、上司に呼ばれて「業務時間にスマホをずっといじり、仕事をしていないように見えると声があった。しかし、あなたは特段、締切もきちんと守り業務には支障がないようだが。もしかしたら、余裕があるのか。」 とのことでした。そして、後日、年上の女性の仕事が滞っているから、手伝うようにと指示がありました。(どうやら、上司に私の勤務態度について報告をしたのは、その女性だったみたいなのですが。) 私がスマホをみていたのは、業務用のパソコンの通信状況が余りよくなく、調べものでスマホで操作していたため、誤解を生じてしまったのかと思います。 私は常日頃、仕事の締切を確認し、早め早めで仕事を処理できるように意識しながら取り組んでおりますが、それが余裕あるように見えてしまい、それで仕事が増えるのはどうしても自分ばかり損しているように感じてなりません。 仕事が終わらないのは、自己管理がきちんとできてないかはではと思うのですが、、。忙しいふりをして締切ギリギリで仕上げた方が却って、得するのでしょうか。 ご教示お願いします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 2

就労継続支援A型事業所きつい

僕は就労継続支援A型の事業所行ってますけどルールが厳しすぎて自分には合っていないと思います。2024年5月16日には就労継続支援A型事業所の所長に注意されてパソコンのタイピング音気になる人もいるし、体動かしてると言われたし、覚えてはいないんですけど人の話聞いていないのとハサミぱっと取ったこととハサミ返していないのとで聞いていたので自分には合っている就労継続支援A型事業所なのかなとも思います。 就労移行支援事業所A型の所長からは体動かす仕事した方がいいんじゃないとも言われてるんでそっちにした方がいいかなとも思ってしまいます。 やっぱり、この就労継続支援A型事業所合わないなとも思っています。就労継続支援A型事業所通ってますけど上の人が言い方厳しくてモヤモヤしそうな感じもします。辞めたかったら辞めたらいいので辞めようかなとも思います。 就労継続支援A型事業所オリエンテーションでもなんかやるのは自分次第とか就労移行支援事業所でも身につかなかったのは自分のせいとも言われて自分にはそう思わないので悔しいです。 就労継続支援A型事業所上の考え方が合わなくて断った人もいるとも言ってました。 やっぱり自分には合わないので辞めた方がいいですか?

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

転職した方が良いか、止まった方が良いか

いつも大変お世話になっております。 仕事の人間関係での相談です。 移動や配置換えは難しいという前提での話です。 承認欲求が強すぎる男性の上司に、過度に粘着されていて、どうしたら良いのか途方に暮れている状態です。(私は女です。) 具体的には、 1、上司の仕事ぶりを見て凄いですね〜、さすがです〜等の反応を求めてきます。 今までも「もっと俺を褒めてよ」「もっと俺をすごいと思って」と言われていたのですが、さすがに冗談だと思っていたら、どうやら本気だったらしく、私が望んだ反応をしなかったら本気で怒られました。 2、どうやら仕事でも頼って欲しいらしく、あれこれと勝手にアドバイスをされるのですが、頼って欲しいのかと思うと、自分で調べろとか、俺にばっかり聞いてきやがって等と文句を言われます。 (でも、頼らないとキレられます) ただの雑務ですら他の男性社員にお願いしたら、どうして俺を頼らない!とキレられました。 3、私のデスク周りで独り言のような、全体に話しかけているような(私に面と向かって話している訳では無い)事を言い反応して欲しそうにします。 ものすごく頻繁にです。 そして反応しなければ、無視したと言って怒り出します。  仕事自体は好きな仕事で、やりがいもあり、自分の成長も感じられるのですが、とにかく上司との付き合いに困り果てています。 そして、私が気に入らない事をするとあからさまに仲間はずれ等の嫌がらせをされます。 私も仕事なのである程度のことは飲み込み、我慢してグッとこらえて来ましたが、最近はあまりにも上司に粘着されていてターゲットにされており精神的に厳しいですし、生理的に受け付けられなくなってしまいました。 せっかく仕事も自分の物にできそうな位成長してきたのに、こんな事で転職しなくてはならないのかと悩んでおります。 しかし、上司が変わることは今後ないでしょうから、自分を変えるか環境を変えるかしか選択肢がなく途方に暮れています。 どうか相談に乗っていただけたらと思います。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 2

恩師が私を助ける理由がわからない

高校時代にお世話になった恩師がいます。 彼女が何故私を助けるのかわかりません。 自分に失望し他人を信用できず,殻に閉じこもっていた私に,彼女は唯一手を差し伸べてくれました。そして高校を卒業した現在でも,悩み相談すると私を前向きに明るい方へ進ませてくれるような励ましの言葉をくれます。 悩みの内容は,勉強がうまくいかないといった小さなものから,社会との関わりを断絶したい,今人生を終わらせたら美しい生涯で居られると思う,といった深刻なものまでいろいろしました。恩師は全て受け止めてくれ,答えてくれました。おかげで私は今とても明るく生きていくことができています。 しかし,恩師にここまで助けられる理由がわかりません。 ネガティブな話ばかりしていると普通人は離れていくものです。私が高校を卒業した現在は特に,彼女は相談に乗っても業務外のことです。 私自身,高校時代根暗で成績が悪かった上に、彼女を信用できるまで彼女の本性を試すような行為をもしており,悪い印象を持たれているはずなんです。 あまりにも不思議で,初めは金品などを要求されるのではと考えていましたが、そんなことは一度もありませんでした。本人に一度それとなく聞いてみたのですが上手く交わされてしまい、それ以来聞いていません。 恩師のおかげで今の私があります。とても感謝しています。でも恩師に何度も助けてもらうほど,この疑問が大きくなっていきます。僧侶の方々の推察が聞きたいです。

有り難し有り難し 12
回答数回答 3

鬱の同僚が苦手で退職するか悩んでいます

職場の先輩に鬱の男性がいます。 最初は普通にいい人で苦手ではなかったのですが頻繁な鬱アピや同僚からの証言を照らし合わせてだんだん苦手になっていきました。 苦手なポイントとしては、 ①頻繁に当日欠勤する ②鬱アピしてきてどうしたの?待ちをしている ③女の子としか話したくないといつも言っていて、こんな方法で女をゲットしてきたと自慢している というところです。他にも色々ありますがキリがないので伏せます。最低かも知れませんが演技性の別の病気か鬱も妄想では?と思ってしまいます。 当日欠勤してその分の仕事が自分に回ってきてパンクし、上司に怒られたときにそれまでかろうじて我慢できていたものがすべて我慢できなくなりました。上司は鬱の人をすごく庇っていて、周りも公認のお気に入りのようです。 正直、こっちが鬱病になりそうなのでそいつに関わりたくないですし、女の子としか話したくないというのもそれって鬱なの?その人の存在が怖いと感じてしまいます。 鬱なんだと言って弱いふりをして女の子に構ってもらうのが本当の目的なのでは?好きな時に休みたいのを鬱のせいにしているのでは?と考えてしまいます。 私の周りにも辛いことがあり鬱になってしまった人、自殺未遂をした人などがいます。でもその方々は人前ではそう見えないように気丈に振る舞ったり、辛いことを話す時にはあなたが辛くならない?大丈夫?とこちらを気遣ってくれるような優しい人ばかりで、それもあって職場の先輩が本物の鬱には見えません。 仕事を押し付けられたりそいつの鬱アピを受ける日々が続き、自分が鬱になるくらいならいっそ辞めようかと考えています。 厳しいお叱りを受けるかもしれませんが、難しく人に相談もしづらい内容なので助言をいただきたいです。ただその人を助けるつもりは全くありません。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

苦手な人の目を見れなくて困っています

お世話になります。 前回職場の人間関係で相談させていただきました。 その中のBさんという人から、わたしの事をAさんから聞いただけで、わたしに真偽を問わず無視してきた人物がいます。その他にもいろいろと仕事に支障をきたす嫌がらせを受けました。 その後、Bさんとはお互いの立場もあるので和解という事で一段落はしています。 しかし、わたしの心の中にこの人は人の話を鵜呑みにして悪口を言っていた人だという思いが拭いきれず、まともに目を見れなくなりました。 会話することが心理的恐怖で、話しかけられるのも嫌でたまりません。 元々の元凶のAさんよりも苦手になりました。 Bさんは大人しく自分の考えを出さないので何を考えているのか見当もつきせんからそこも厄介です。 目を合わせないことで仕事に支障はありませんが、感じが悪いわたしの態度が自分でも子どもっぽくて情けないです。 普通に接したいのにできないことが苦しい。 何か心の支えになるような仏教の教えはありませんか? 嫌いな人にも普通に接することができるようになりたいと思います。 いい年をしてお恥ずかしいのですが、どうかよろしくお願いします。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ