hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

義実家の孫差別

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

結婚2年目の今年の6月に不妊治療の末、第一子の男の子を出産しました、義実家の内孫です。また今年の8月に義妹も同じく第一子の男の子を出産しました。義妹は結婚3年目で私と同じく不妊治療をしての妊娠だそうです。私も義妹も人工授精での妊娠です。私達夫婦は義両親に不妊治療をカミングアウトしていませんが、義妹はカミングアウトしています。

ほぼ、同じタイミングで義両親に内孫、外孫がそれぞれ1人できたのですが孫差別が激しいです(とくに義母)。義母は義妹の子どもに夢中で、私達の子どもにはほぼ目もかけてくれません。
『嫁の子よりも娘の子』とよく言うし、一般的にも娘の子の方がかわいいんだろうなあ...とは思いますが、あまりにも態度の差が顕著で気に障ります。私達夫婦と息子の3人が仲良く幸せに暮らすことが1番大切で義実家は遠方だし、関係ないと腹をくくっているのですがやはりモヤモヤします。

将来、息子が物心ついた頃に義実家の親族が集まり孫差別されていると息子自身感じてしまうかもしれないと思うと不憫でなりません。その分、私達親と私の両親でかわいがらなければ...と思っています。

義両親に対してどのように考えれば、この心のモヤモヤが晴れるでしょうか。また、義両親が息子をかわいがってくれない分、どうやってその穴を埋めればよいでしょうか。

ご回答よろしくお願いいたします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

人間ですから

拝読させて頂きました。
やはり人間ですから相性もありますし、好き嫌いはあるのです。
祖父母から孫に向けた愛情も温度差があることはやむを得ないことかと思います。
それが人間の習性なのですからね。
その分親や別の祖父母や誰かがその子に対して愛情を注いでいけば問題はないかと思います。
万人が万人を平等に愛情を注ぐことは難しいですからね。
あまりそのことにとらわれすぎずにあなたはしっかりとお子さんにお向き合い愛情を注いでお育てなさってくださいね。

お子さんが皆さんに愛情を注がれながら心身ともにお健やかにご成長なさっていかれますようにと心からお祈り申し上げます。

{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ご回答ありがとうございました。
私自身も誰にでも態度を変えず接しているかといったらそうではありません、好き嫌いがあり多少なりとも態度に出しています。

私達姉妹は母方父方の両方の祖父母から差別なくかわいがられたので孫は祖父母からかわいがられることが当然だと思っていました。とても恵まれていたのですね、万人がそうではないのですね。

義両親の孫差別についてはやはりムカッとしますが、そういう人達だと思って諦めます。過干渉じゃないだけ楽でいいし私の好きにできるという利点もありますし...息子には私達親と私の両親とでたくさん愛情を注いで育てていきます。ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ