hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

人と立て続けに疎遠になる意味と、その喪失感の埋め方

回答数回答 2
有り難し有り難し 52

最近立て続けに人と疎遠になります。
疎遠になる理由と、その喪失感の埋め方を教えて頂きたいです。

私は現在、大学四年生です。
就職も無事決まり来年から社会人になります。
それまで真面目な学生では無かったので人より頑張らないと、と思い遊ぶ事も辞めて就活と卒業単位取得に集中していました。

面接のために見た目も磨いたので就職活動する前と後では大分見た目も中身も成長したと思います。
その頑張りのおかげで、こんな不真面目学生な私でも無事就職活動を終えることが出来ました。

就職活動を終えたので、遊べなかった人達と遊ぶとなんとなく違和感を覚えました。
ハッキリ何が違和感なのかは分かりませんでしたが、結局その時遊んだ長年の友人に連絡を絶たれてしまいました。これには凄く落ち込みました。

就職活動を終えた辺りから人間関係が一気に変わったように感じます。
長年の友人の後にも何人か疎遠になりました。
そして今仲良くして貰っている友達は皆、就活を乗り越えた仲間です。

人と立て続けに疎遠になるのは、新たな出会いがあるからでしょうか?
それは希望かもしれませんが、そう思っていないと寂しさでいっぱいになります。
そしてこの寂しさをどう埋めたらいいのか……。

時間が解決するとは思うのですが、立て続けに人との御縁が切れたので、寒い季節も相まって気持ちが沈む日々です。

これを読まれたお坊さんの解釈と、喪失感や寂しさの埋め方、紛らわし方をお伺いしたいです。

拙い文章で失礼致します。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

環境に合わせて、新たな縁が生まれますよ!

質問読ませていただきました。

長年の友人達が離れていく喪失感、とても辛い思いをされておられるのでしょう。
心中お察しいたします。

さて、人との関係は距離や環境が大きく関係してきますよね。
離れた場所にいる人と、近くにいる人では、やはり近くにいる人の方が密に関係を築くことが多いでしょう。
また、環境が変われば、お付き合いする友人も変わってくるものです。

特に、人生において大きく環境が変わる時期というのがあります。大学生から社会人になるというのは、まさにそのときです。学生というある意味守られた立場から、社会人という現実社会の荒波に入るという立場に変わることを考えれば、その環境の変化たるやものすごいものです。

その環境の変化の中で、離れていく縁もあれば、新たに結ぶ縁もあります。
喪失感や悲しい気持ちもあるでしょうが、まずは新たに結ぶ縁を大切にし、白檀さんの晴れやかな未来に希望を抱いてみて下さい!

また、友人と疎縁になる意味ですが、絶対的な意味はありません。そこに意味を与えるのは白檀自身です。
友人達との付き合いから色んな事を学び、そのおかげで自分は成長できた、とそれまでの関係を糧に出来るなら、今までの付き合いはとても有意義なモノだったのでしょう。
しかし、長い間付き合ってきたのに、疎縁になるなんて無駄な時間を過ごした、なんて考えるのなら、今までの付き合いは白檀さんにとって本当に無駄なモノになりかねません。

過去を良い思い出とし、そこからたくさんのことを学び、さらにこれからの縁を大切にしていければ、必ず幸せな未来が訪れますよ!

{{count}}
有り難し
おきもち

京都府・大阪府・奈良県の県境に当たる、京都府京田辺市の天王院というお寺でお...
このお坊さんを応援する

アイベツリク。。。(´・ω・`)

四苦八苦という言葉があります。hasunohaの「相談カテゴリ-四苦八苦 Sick Hack!-」の四苦八苦です。これはお釈迦さまが嘆いた人生の思い通りにならんことビッグ・エイトが原語です。その中に愛別離苦が挙げられます。アイベツリク。別れって思い通りにならないよね(´・ω・`)という意味です。解釈も何もそれだけのことです。あるある探検隊。お釈迦さまでさえあるあるです。ちなみにお坊さん達は日頃、「物事に脳内で意味付けしてんじゃねーぞ!事実に生きろ!!」って回答してるんで、ソコんとこ夜露死苦(90年代ファッション)。

まぁ、ぶっちゃけね…あなたが変わったということは、あなたにとってプラスなことでも、お友達からすれば寂しいことだったのではないかなと思いますよ。仏教の考え方ではありませんが、巷では「同じくらいの程度の人としか付き合えない」とも言われます。いろいろ否定したい思いはありますが、まぁそれが人情だよなとも思います。
こういうことは人生の中でしばしばあります。例えば「ずっと仲良しグループだったのに、出産したグループと未婚のグループで話が合わなくなって自然分裂しちゃった…」とか。哀しいけど、これが人生なのよね。

こういう時どんな顔すればいいか?泣けばいいと思うよ。悲しんでいい。沈んでいい。そこで何も感じないでハイ次っ!ハイ次っ!ってケロッとしてる人、僕は好きじゃないっス。ケロッとしてるようで悲しんでるツンデレちゃんは嫌いじゃありませんけど。

本当はね、どんなに変わっても一緒に喜び合える関係が理想なんです。仏教的に言っても。でも、それが出来る人は決して多くありません。そんな心で溢れる世界にするために、私は仏教を説いていきたいです。

あぁそうそう、横山光輝さんの三国志で、徐庶(ジョショ)さんが孔明(コウメイ)さんに嫌われた時、徐庶は「すまない。だが今はどんなに謝っても聞いてくれまい。いつか謝る機会も巡って来よう。」みたいなことを呟いて去ります。子供心に印象に残ったシーンでした。別に私もあなたも謝るようなことはしていませんが、私はそんな風に「また仲良くなる時も巡って来よう」と思って、気にすまい気にすまいとすることがあります。

{{count}}
有り難し
おきもち

曹洞宗副住職。タイ系上座部仏教短期出家(捨戒済み)。仮面系お坊さんYouT...
このお坊さんを応援する

「友達に嫌われた・喧嘩・無視」問答一覧

友人と仲直りすべきか決別すべきか

友人に酷い言葉を投げかけてしまいました。 お詫びはしましたが、そのあと返信がありません。 共通の友人と一緒に遊ぶ約束もしていますが不安です。 私からすべての約束をキャンセルしたほうがいいでしょうか。 相手は、半年程前に別れた元恋人です。 彼とは別れてからも友人関係を続けており、二人で遊ぶ機会も年明けまでありました。 そんな彼(Aとします)との共通の友人Bがひと月ほど前から、SNSで定期的に私に対する愚痴を投稿するようになりました。 Bとも今後遊ぶ機会がある中でどのように振舞えばいいのかわからず、また直接私に伝えてくれないことから心身ともに不調を来し、Aに相談をしました。 その際に「BのSNSを見なければいいじゃないか」と軽くあしらわれました。 当時はそれもそうだと思い彼女の投稿を非表示にし、旧年中の出来事は水に流そう。仏の顔も三度までと言うし、と新年を迎えるにあたって気持ちを切り替えたのです。 しかしながら、先日ふと確認した際に、また投稿されていました。 しかもそれがAとBが遊んだ日だったようです。 二人して私の悪口でも言っているのかと疑心暗鬼になってしまい、Aに、Bに対しての暴言を吐いてしまいました。 二人の不誠実さが許せなかったのです。 Aに対して言うべきではなかったとその後反省し、お詫びをした後にAが幹事でAとBを含めた今後の予定をキャンセルしたいと申し出ました。 この返答がありません。 他の人とは楽しく遊んでいるようです。 彼が楽しく過ごせているのなら良いとは思っていますが、今後の予定に対してどうすればいいのかわからず、手をこまねいています。 Aと一度も恋人関係にならず、友人のままこの状況を迎えたのであれば八つ当たりしなかったのだろうと思うと自分の未熟さ、勝手さに情けなさを覚えます。 イベントの日程から逆算して、返答を待つリミットは10日程かと思っています。 暫く様子見をするべきでしょうか。 それとも、イベントメンバー全体に辞退の旨を申し入れ、関連のイベントやつながりをすべて解消すべきでしょうか。 他に妙案があれば是非教えていただきたいです。 お叱りでも構いません。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

主人の友人をブロックさせてしまった

主人の長年付き合いのある友人をとあることがきっかけでブロックさせてしまった。私は間違っているのでしょうか。 【今までの経緯】 ①主人の長年付き合いのある親友に彼女が始めてできた。ですが彼女はかなりのメンヘラで過去にsnsで裸を晒してたり、パパ⚫︎をして稼いでいたので主人の親友が彼女のことを自らベラベラ喋っていました。主人が「大丈夫?」と言った。 ②それから半年後、彼女から急にディスコード(LINEのようなメッセージアプリ)から個人メッセージが届きました。省略すると「詮索するな、心配される筋合いはない」との内容でした。話した事もない、会ったこともない人に対して送る文章ではなかったですし、深夜でした。それに、私は詮索もしていないし、心配もしていません。彼女の被害妄想でした。 ③急遽、主人と主人の彼女が通話することになったのですが、私に暴言を吐き散らし、それを彼氏は止めず、肯定したのです。主人は穏便に済ませる為にただ謝り続けました。 ④また同じことが起こるかもしれないと思い、友人をブロックさせましたが、その親友を含むディスコードのグループはそのまま入ったままにしています。私は怖いのでアカウントを消去しました。 【私が何故、ブロックさせた理由】 ①彼女は通話の最後に彼氏の通話は私も全て聞いているとはなしていたので、言った言わない論争にまた巻き込まれたくない。 ②突然深夜に、会ったこともない人間に悪いと一方的に決めつけ、暴言を吐く様な人間とは関わり合いたくない。 ③長年付き合いのある友人の妻に対して、失礼なメッセージを送るのも止めず、暴言も止めなかった彼にも問題がある。 ④プライドが高く、私は一切悪くないと一方的に暴走している彼女が、自分の毒親にそっくりで拒絶している。 最後まで読んで頂きありがとうございました。

有り難し有り難し 22
回答数回答 2

友人と仲直りしたいです

はじめまして。 友人関係について悩んでおります。 大学時代に出会った大切な友人がいます。 ※Yと呼びます。 今年に入ってからYが仕事やプライベートで心を病んでしまい、相談を受けていました。 私はそのことを共通の友人にポロッと話してしまったのです。 話を聞いた共通の友人は、心配だからYを誘って今度ご飯へ行こうといいました。 そのとき、「Yの許可を得ず勝手に話してはまずかったのではないか」と気づきました。 隠し通せばよかったのかもしれませんが、共通の友人に話してしまったことをYに伝え謝罪しました。 Yは、「話してしまったことはしょうがない」「でも、ご飯に行く元気はないから適当な理由をいって断っといてくれ」といいました。 私はYの言うように、ご飯の誘いを断り、改めてYに謝罪しました。 それが今から3ヶ月ほど前の出来事です。 そして昨日、Yから連絡がきました。 その内容は、前述した話について「本当はずっと嫌だった」「怒りが収まらない」とのことでした。 私は、3ヶ月前に決着がついたものだと思っていたのですが、Yにとってはずっとしこりが残っていたようなのです。 そこではっきりと、「お前に対する信頼はもうない」と言われてしまいました。 私は改めて謝罪の言葉を伝えましたが、元通りの関係には戻れない、と言われました。 どうしたら、Yに許してもらえるでしょうか。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

友達を泣かせてしまいました

自分はあまり気持ちを言葉にするのが得意ではないので、何を言えばいいかわかりませんでした。その友達は学校行事のクラスリーダーをしていて色々とストレスが溜まっていたようです。 今日少し問題が起きてしまいそのことについてその友達が考えているところに私が「今日中に考えないとね」と余計なことを言ってしまいました。 それに加えて友達四人で歩いている時にその友達が知らない話題について喋ってしまい、その子が一人だけ後ろを歩くという状態を作ってしまいました。それに気づいき私はその友達を待って少しふざけた感じに「〇〇こっちだよ!早くおいで!」などふざけた言い方をしてしまいました。 そしたら急にその子が泣き出してしまい、その子から「なんで人の気持ち考えれないの!」「もう嫌だ!」って言われ私はそれに対して「本当にごめん」としか言えませんでした。私は最近自分って人のこと考えて発言できないよなーって思っていたのでグサっと心にきました。 その後なんとか謝れたんですが、多分許してはくれていません。許して欲しいとまでは思いませんが後もう少しちゃんと謝罪がしたいです。 ここは一旦時間をおいて時間が解決するのを待つか、またすぐにでもちゃんとした謝罪をするかどっちがいいでしょうか? (本当に申し訳ないし、その子の気持ちや現状をちゃんと考えてあげれてなかったのを本当に後悔しています、どうかまた仲良く話せるようになりたいです)

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

友人が豹変…縁を切りましたが虚しいです

3か月前に自分の心身を守るためにネットの友人たちと縁を切りましたが、虚しいです。 去年の春、Nさんとは趣味の創作で出会いました。 複数人で協同で小説を編むような趣味で、Nさんは私を絶賛し、また私も慇懃で知性溢れるNさんをすぐ信頼するようになりました。 Nさんを通じて10人弱のグループに所属することになりましたが、揉め事続きでした。 半年後には悪口や悪意ある憶測がグループ内を飛び交うようになり「私も陰で悪く言われている」と思いつつもNさんと正式にペアを組んで小説を書けるようになったため、趣味のためにグループ内に居続けました。 Nさんも人の悪口を好みましたが、Nさんとの創作は何よりも楽しく、またNさんに認められると非常に嬉しく依存してしまいました。 しかし今年の春にはNさんは私に連絡をくれなくなりました。 「春になったら一緒に小説を作りましょう」「資料は明日までに送ります」Nさんは私にそう約束したまま、数か月も放置しました。 「お忙しいとは思いますが、小説について少しでも相談出来たら嬉しいです」と連絡しても無視、一方でNさんとやりとりをしている同じアカウント(旧Twitter)ではグループの友人と話していたり、私は二の次というところを見せつけられました。 「私に悪いところがあったなら教えて欲しい」と連絡してようやく「あなたは趣味に依存しすぎている」と連絡がありました。 その自覚はあり、だからこそこちらはNさんの負担にならないようにペース配分を考えて連絡をしたり、返信はなくとも一か月は待って、急かすようなことも慎んでいたのですが……。 ともかく、自分が向こうに配慮しているのと同等に、向こうはこちらを尊重する気がない、と気づきましたし、嫌がらせが多方面へ横行するグループにも嫌気がさしたので趣味の一切の縁を切りました。 後で分かったことですが、Nさんは集団で別の人にいじめも行っていました。 また私を避けた本当の理由は悪口に同調しなかったからではないかと考えています。 縁を切ってからの私は、仕事のための勉強をしたり、料理を練習したり、運動したりと充実した日々を送れるようになりました。 本当にこれで良かったと思っているのに、かつて心の底から大好きだった友人・趣味を失って心に穴が開いたようになっているのも事実、未だに苦しみを覚えます。 アドバイスをいただければ嬉しいです。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ