hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

心からのありがとう

回答数回答 2
有り難し有り難し 27

いつもお世話になっております。

相談ではないのですが、どうしてもお坊さんの皆様にありがとうの気持ちを伝えたくて投稿させていただきました。

私は沢山悩んで世の中や人の事を信じたりすることが難しくなっていました。でも、ひとつの事が機縁となり仏教に出会う事が出来ました。アドバイスいただいたことと併せて、本で智慧を学ばせていただいて、心から生きとし生けるもの全てが幸せになりますように…と希望を持てる事ができるようになりました。

後、1日1日の大切さ、自分の身体が感じる感覚の大切さに今更ながら気づく事ができました。

まだまだ不安や悩みに呑み込まれる事がありますが、日々希望を持って生きていこうと光を持つことができました。

自分の命があり身体を持たせていただいているからこそ仏教を学べるので今日できることを精一杯し日々を丁寧にすごしていこうと思います。

気付かせてくださって、本当に心からありがとうございます。
皆様が心から幸せになりますように…


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ありがたく受け取らせて頂きます

拝読させて頂きました。
あなたのお言葉やご意見をありがたく受け取らせて頂きたいと思います。

私も一人の小さな人間ですから沢山弱気になることもあります。

あなたからのお気持ちをしっかりと受け止めてながらこれからも素直な気持ちで精進していきたいと思います。

あなたがこの場所を通してご縁頂きましたことをご意見頂きましたことをこれからも糧として活動していきたいと思います。

どうかこれからもよろしくお願い申し上げます。
またぜひあなたのお気持ちやご意見をお聞かせ下さいね。

あなたがこれからもお健やかに毎日を皆さんと生きいかれますようにとこころよりお祈り申し上げます。

{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

感謝する事が大事ですねぇ。

 御質問有難うございます。本当に心から有難うと言える事が大事だと感じられたように思いますが、今の社会の中で本当に御縁という事を感じておられなく、自己中心に思っておられる方が多いと思います。自分1人が生きているのでなく、多くの方々に支えられて生きていると気づく事が大切です。この事が感じられた事は良いと思います。頑張って下さい。    合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

山寺の住職です。他の仕事と兼務してます。
このお坊さんを応援する

「hasunohaのお坊さんに感謝」問答一覧

何度もお話を聞いていただいたご報告とお礼

こちらで何度かボランティア活動に関するご相談をさせていただきました。 一度目は子供の人間関係も絡んでのボランティア活動への悩み、二度目はボランティア活動の代表となった事への重圧や至らなさについて、お二人のお坊さんにお話を聞いていただきました。 その後ですが、自分の体調不良や、仕事や育児や家事で物理的に時間が取れず、これ以上は活動に身を置けない事を周囲に伝え、活動から身を引き、卒業生保護者の元代表(一度目の相談で親子共々関係に悩んでいた方)を主体に活動を継続する、という結論に至りました。 何のためのボランティアなのか、自分の心身をボランティア活動に捧げる事が難しい状況なら、今まで先頭に立って活動を進めていた方にお任せして、元の形に戻すのが良いかな、読み聞かせは楽しい事だけど、義務になってしまっては聞く子供達にも失礼かな、と、こちらで相談させていただいた事で、じっくり考えて、結論を出せました。 (お名前をお出しして大丈夫でしょうか)中田様、佐藤様、相談に乗っていただき、ありがとうございました。 お陰さまで、悔いのない答えが出せました。 今回は、相談というより、お二方にお礼がいいたくて、投稿いたしました。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

考え方を変えてみました (お礼)

以前こちらに悩み事を相談しておりましたが、今回はお礼をしたくてこの文を書いています。 私は今までずっとネガティブな方向にしか考えが及ばず、人と関わるときも「こう言ったらダメなのではないか?変に思われるのではないか?」と周りの視線や自分がどう思われているかを過度に気にし、学生時代から自分の思っていることを中々口に出せず、ストレスで精神科を受診したり不眠になったりしていました。 考え方を変えてみたら、少し前の自分よりとても生きやすくなりました。 自分が思っているほど、相手はそこまで自分のことを気にしていないということが分かってから、相手が不快に感じたり、傷つける言葉じゃなければ大抵は大丈夫だし、身構える必要が全然なかったことに気づくことができました。 あと、どうでもいい小さなことでも心の中で自分を褒めるようにしてみたら毎日を少しだけ気楽に生きることができるようになりました。 これからまた暗い気持ちになることも沢山あるし、人に傷つけられたり、逆に傷つけてしまったり、沢山嫌なことがあるかもしれないけど、今は少し前の自分より生きやすくなっています。10年以上悩み続けて、やっとこの考え方にたどり着くことができました。 まず自分から変わろうとしてみるって本当に大切なんだなと思いました。 色々と相談に乗っていただきありがとうございました。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1

私の心の現状と心構え

お久しぶりです。以前、インターネットでたくさんの人を傷つけてしまったことでご相談させていただきました。前回相談させていただいた時よりもほんの少しですが安定してきたので(まだまだ不安定ですが)また相談させてください。   弁護士の先生に何度も相談させていただいて、私のしてしまったことは刑事では裁かれることはほとんどないことがわかりました。 何も分からないまま過去を後悔してばかりいるよりも、こうしてお坊様方に相談したり弁護士の先生方のご意見をいただいたりして反省に少しずつ繋げていきたいと思います。民事の面では裁かれるかもしれませんがそれは傷つけてしまったものとして当然です。お相手様を深く傷つけてしまった、亡くしてしまったかもしれないこと、相手の心の傷、ご遺族の方々への賠償は当然のことです。   それともう一つ良いことではありませんが、自分の反省に繋げられるのかと思い申請したことなのですが、私が書き込んでしまったところの運営様がデータのエクスポート(チャットログなどを開示すること)をしてくださることになりました。 自分の書き込んでしまった言葉をもう一度見つめ直して、言葉の鋭さを身をもって感じ、反省に繋げることができたらと思います。   最後に、ハスノハの皆様への感謝を書かせてください。私がまだ反省の「は」の字も知らない頃にこのサイト「hasunoha」を知りました。あの頃は自分が法律で裁かれることが怖いだけで、傷つけてしまった人のことなんか頭の中にすらない状態でした。しかし、心から懺悔、反省することの大切さをたくさんのお坊様方が、つぶやき門前の方々が教えてくれました。   今でもまだ法律で裁かれることは怖くないわけではありませんが、それと同じくらい、それ以上に傷つけてしまった方々の心を考えてみようとする自分がいます。 ハスノハに出会うことができなければ私は今バケモノだったかもしれませんし、この世にいなかったかもしれません。   自分のしてしまったことから逃げるのではなく、きちんと向き合うことの大切さを教えてくれたことに、感謝という言葉では表しきれない思い出いっぱいです。 向き合うことも一筋縄ではいきませんでしたが、逃げそうになった時も皆様のお言葉のおかげで踏ん張ることができました。   これからまだ先は長いですが、どうぞこれからもよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

月日は流れて

こんばんは。 いつもお世話になっております。ありがとうございます。 初めて相談させて頂いてから7年が経ち、年齢も三十代から四十代の後半に差し掛かるようになってきました。 悩みも家族や自身の事が中心だったのが、仕事へと変化していきました。過去の問答を見返しましたら、数年前はかなり仕事が苦しかったように思えました。 今は、まだ仕事で悩む事も多々ありますが、6年半の経験値から、少し落ちついて出来ている部分もあります。 このような変化も諸行無常なのかなと思ったりもします。様々な方々に支えて頂いていると、あらためて思います。 このような変化がある中で、きっとこの先も、また少しずつ違う景色が見えてくるのかなと思いました。 まだまだ上り坂も下り坂も、まさかもあるとは思いますが、その都度、出来る事をしていこうと思います。 年齢的には健康に気をつけて過ごしていきたいです。あまり無理はせずにボチボチでいきたいと思います。 また重大な事でお世話になるかもしれませんが、今日は近況というか、思っております事を書かせて頂きました。 月日は流れていきますが、お坊様方も御身体にお気をつけてお過ごし下さい。 いつも、ありがとうございます。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

お坊様とhasunoha管理者の皆様へ

こんにちは hasunohaを利用させていただいているよっしーと申します。 hasunohaに携わっている皆様、今まで本当にありがとうございました。 このような場所でお礼をするなんて場違いだと思いますが、どうかお許しください。 このhasunohaに出会い、私は人生がとても変わりました。 ここに出会わなければ私はずっとネガティブで暗い人間のままでした。 お坊さんの法務は毎日休みがなく、とても忙しいと聞きます。そんな中でも親身に相談にのってくださる皆さんには本当に感謝しかありません。どうか、無理をせず、お身体に気をつけてお過ごしください。また相談させていただく機会があるかもしれません。その時はまたよろしくお願いいたします。 また、このhasunohaを管理してくださっている方々、このようなとても心が落ち着く、素晴らしいサイトを作っていただき、本当にありがとうございます。これからもこのサイトが永遠と続くよう願っています。 本当にありがとうございます。 皆様本当に、無理をせず、お体に気をつけてお過ごしいただければ幸いです。 私は国語が苦手ですので、とても汚い分だったと思います。本当に申し訳ございません。回答はしないでいただいて大丈夫です。 みなさんに届いてくだされば十分です。 ここまでお読みくださりありがとうございます。何度も申し訳ございませんが、無理をせず、お体だけには気をつけてください。 ありがとうございました。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ